- ベストアンサー
6歳の子供(女の子)の癖について。
初めまして、6歳の子供を持つ母です。 本当に悩んでいます。どうかアドバイスお願いします。 悩みとは、今年に入ってから、1分に1回以上、常にと言って良いほど、鼻をおもいっきり「すする」のです。 耳鼻科で診察してもらったのですが、以上はなく、精神的な問題かもしれないとおっしゃってました。 周りの友達からも、それをネタにからかわれているようです。 また、1ヶ月前から「目」をパチパチするようになりました。 精神科に行こうかと思っているのですが・・・・将来的に問題ないでしょうか? もし経験のある方がいらしたらアドバイス下さい。 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは・・・。 鼻をすする件は分かりません。 目をぱちぱちですが・・・。うちの子もしていた時期が ありました。友だちのお母さんに 「お宅のお子さん、チックの症状が出てるよ。 でも、本人に目をぱちぱちするなって言うと 本人も気にしてしまって、逆によくないから。 その行為を治すのではなく、根本を治さないと 目をぱちぱちと違う症状で出てくるよ。 何か悩んでいる事があると思うから、その原因を 取り除く努力をしてあげて」 って言われました。 引越しをして新しい環境に真っ先に馴染んだように見えたの ですが、本人なりにストレスを感じていたみたいです。 お友だちが増えてきた頃、目のぱちぱちは治まりました。 でも、その後にお友だちとトラブルが発生した時も 目のぱちぱちが復活しました。 子供といろいろ話し合い、トラブルが解消された頃 ぱちぱちも収まりました。 鼻をすするけんも、「目のぱちぱち」が違う症状と なって出ているのかもしれませんね。 お母さんが「何か悩んでいる事がないか」聞いて、 ちゃんと原因が分かればよいのですが・・・。 低学年の子だと、うまく伝えられないかもしれない ですよね。お母さんが聞いても分からないようなら カウンセリングなどに通っても良いかもしれませんね。
その他の回答 (1)
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
そういうことは詳しくはないのですが、親としての経験から言うと、6歳ですから、あと数週間でピカピカの一年生ですよね。小学校という新しい世界に踏み出すのは、多くのお子さんにとってちょっぴり不安、というか厳密に言うと、不安と期待が入り混じっているものだと思うのです。 精神科や保健所など公的な相談所に予約を入れても、どのみち1週間は待ったりします。とりあえず4月の予約を入れておいて、入学後の様子を見守る、という手はありますよね。一方で、小学校について楽しい期待ができるようにご家庭で工夫してはどうでしょう。いずれにしても、一度、保健所にお電話で相談されてはどうですか?
お礼
初めまして、ご回答ありがとうございます。 凄く参考になりました、早速電話してみます。 本当にありがとうございました。
お礼
初めまして、ご回答ありがとうございます。 どうしていいのか分からず、悩んでいましたが、私がしっかりしなければと思いました。 ありがとうございました。