経理の求人で使用される経理ソフトとは?SAPとはどういうものなのか知りたい

このQ&Aのポイント
  • 経理の求人でよく見かける経理ソフト、具体的にはPCA会計、弥生会計、勘定奉行、SAPについて知りたいです。
  • 経理事務の仕事をする上で、後者の2つのソフトを使えるようになると仕事の幅が広がると思っているのですが、未経験者にとって難しいと感じる部分はどのあたりなのでしょうか。
  • 経理で使用される他のソフトについても教えて頂ければと思います。経験レベルはどの程度が求められるのでしょうか。
回答を見る
  • ベストアンサー

SAPって難しいですか

経理の求人を見ていると、使用ソフトを複数見かけます。 今思いつくのは、PCA会計、弥生会計、勘定奉行、SAP、です。 前者2つは多少経験があるのですが、後者の2つは全く触ったことも見た事もありません。 経理事務でやっていくには、いつかは後者の2つを覚えた方が仕事の幅も広がるかと思うのですが、なにぶん派遣社員のため未経験ソフトに対して一歩が出ません。派遣って経験あってこその人材だと思っているので。 未経験でも指導しますとはあり面談までいく時もあるのですが、やはり見た事もないようでは…と躊躇します。 経理は会計ソフトを使用している会社とオフコンを専門業者に組んでもらっている会社とあって、結構会社の数だけ使用ソフト(PC)も色々と感じています。 会社の規模によって違うかと思うのですが、SAPを使用している会社は結構多いのでしょうか。PCA会計と似たソフトと思ってもいいものでしょうか。求人票から推測するに、結構大掛かりなソフトというイメージがあり素人は最初かなり習得するのに難しい部分があるのか知りたいです。 また、その他経理で使用するソフトについても、経験ありと言えるレベルはどの程度知っていることを言うのか、など何でもいいので教えて頂けると嬉しいです。

noname#34379
noname#34379

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.2

>個人的にはSAPは操作系がオリジナリティに溢れていて嫌いです。(^_^; >ということは、結構特殊性があるという事なんでしょうか。 ウインドウの操作とか、コピーペーストが不自由だったりとか、戻る操作がウインドウによってバラバラだったり、検索が使いづらかったり、、、 Windowsの標準的なGUIを踏襲していないので勘が効かないのと、参照性が低いため、業務状況を把握するのが困難なのです(専門家の目から見るとGUIとは言えない)。つぎはぎだらけでデザインが一貫してない、遅いってのも重なって、投入専門の担当者を付けたくなります。 Officeツールのように自由自在に使いこなすってことは無理なので、逆に手順書どうり操作すればOKです。もし、手順書がないならつらいですけど。 >教えてもらえる環境の仕事があれば、勇気を出して応募し覚えていけるでしょうか。 全然平気だと思いますよ。難しい事があるのではなく、デザインが悪いだけなので。 >他での応用(使用している会社が少ないとか)はきくでしょうか。 SAPを使っている会社は多いと思うのですけどね。 >システムインテグレーターって、要はSEみたいな人の事ですよね。 >機械系IT系に弱くてすみません。 システムインテグレーターってのは、会社の業種です。中の人はSEです。

noname#34379
質問者

お礼

とっても助かりました。いい仕事があればSAP未経験だからと自信なくすことなく頑張っていけそうです。 システムインテグレーターとは、会社がPC化を進める際オフコンを組んだりといったことを外注で頼む時の外注先になる業種なんですよね? バタバタして年中忙しく社内はピリピリしてそうですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • precog
  • ベストアンサー率22% (966/4314)
回答No.1

SAPは、システムインテグレーターが設定しますので、経理担当の人は基本的には操作するだけです。 他のパソコンソフトが使えるなら問題ないですよ。 マウスとキーボードが使えて、日本語入力が出来ればOKです。 個人的にはSAPは操作系がオリジナリティに溢れていて嫌いです。(^_^;

noname#34379
質問者

お礼

>個人的にはSAPは操作系がオリジナリティに溢れていて嫌いです。(^_^; ということは、結構特殊性があるという事なんでしょうか。 教えてもらえる環境の仕事があれば、勇気を出して応募し覚えていけるでしょうか。 他での応用(使用している会社が少ないとか)はきくでしょうか。 システムインテグレーターって、要はSEみたいな人の事ですよね。 機械系IT系に弱くてすみません。 少し希望が持てました。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 弥生会計は使い方が難しいですか?

    JDL、ICS、PCA、勘定奉行経験有りです。 派遣元から単発で仕訳入力主体の決算補助案件の紹介が入りましたが、 派遣先に「弥生経験がないから。」と落とされてしまいました。 弥生は操作が複雑で、初心者がいきなり、元帳出力までは無理なソフトなのですか?ちなみに操作が楽な会計ソフトを独断で順番に並べて頂けませんか? 私はPCA、ICS、勘定、JDLの順で、特にJDLは独自のエクセルソフト?が涙が出る程操作し辛かったです。

  • 会計ソフトについて

    会計ソフトって「勘定奉行」「弥生会計」「PCA」「ICS」などいろいろありますが、どれが初心者用で…とかはあるのでしょうか? また、企業ではどれがよく使われているのでしょうか? これらのソフト使ったことのある方、ご意見聞かせてください。 JDS?は操作がしにくいと聞いたことがあります。

  • sapとは、何??

    よく、派遣会社に登録にいくとSAP経験の有無を聞かれるんですがどういうソフトのことですか??

  • 勘定奉行や弥生会計でも電子申請できますか?

    これまで一切パソコンを使わずに経理をしていたのですが、パソコンを導入することになりました。有名なソフトといえば勘定奉行や弥生会計ですが、これらのソフトでも電子申請できますか?また、比較的使いやすく簡単なオススメソフトはありますか?教えていただけるとうれしいです。 有限会社、建築会社

  • 会計ソフトを使用していない会社で働いてる経理の方!

    会計ソフトを導入していない会社で働いていらっしゃる経理の方に質問です。 個人経営の小規模な事業所などを除いて、勘定奉行や弥生会計などの会計ソフトを使用している会社がほとんどだとおもっていましたので、とても気になります。 そこで、 1.日常の経理業務はエクセル等で管理されているのでしょうか? 2.なぜ回答者様の会社では会計ソフトを導入していないのでしょうか? 3.日常の業務で気をつけなければならない点はなんでしょうか? 以上の点が気になっています。 よろしくお願いします。

  • 会計ソフトの違い

    いろいろな会計ソフトがでていますが それぞれの機能が違うのでしょうか? 今、勘定奉行にしようかPCA会計を使おうか 迷っています。どのソフトがお勧めでしょうか?

  • 勘定奉行or弥生会計?

    最近株式会社を立ち上げました。そこで会計ソフトを購入したいのですが、何がいいのかさっぱりわかりません。勘定奉行か弥生会計を使えば間違いないと言われましたが、初心者のため違いがわかりません。勘定奉行21Ver.5も5種類ほどあって経理をしたことがないのでイマイチわかりません。 来年には支店も出す予定なのでそれも含めてオススメ商品を教えて下さい。あと実家の個人事業でも使いたいと思ってます。わがままですが、やっぱり安くて分かりやすいものが希望です。ちなみに簿記3級は持ってますが・・・。 よろしくお願い致します!

  • PCA会計と弥生会計は、どちらがよいですか?

    現在、PCA会計を使用しています。 合わせて、PCA給与も使用しています。 派遣会社で、派遣スタッフの給与を計算するのに、 PCA給与では、タイムカードの出勤時間や退勤時間の 入力から自動計算の機能がないので、それに対応しているらしい弥生給与の導入を検討しています。 給与ソフトと会計ソフトの連動も必要なので、 給与ソフトを弥生給与に変更するのであれば、 会計も弥生会計に変更しようと思うのですが、 会計ソフトを変更するということは、今までの データなどのことも考えると、かなり慎重に検討が必要だと思っています。 でも、これといって、変更することを良いとするか、 悪いとするかの決定的な理由が見当たらないので困っています。 PCA会計と弥生会計って、どちらが使い勝手がいいですか?

  • 電子会計実務検定と会計ソフト実務能力試験との違い

    電子会計実務検定と会計ソフト実務能力試験との違い 現在転職を考えており 経理などの勉強をしています。 実務経験が全くないため、今度簿記2級、3級を受験しますが それ以外にも有利な資格を取得したいと思っています。 中小企業の求人には、「弥生会計が使用できる方」とか 「勘定奉行が使用できる方」などの記載をよく見かけますし 簿記をいくら勉強しても、会計ソフトが使用できないと難しいのかなと実感しました。 自分なりに資格を探したところ 「電子会計実務検定」と見つけました。 初級からの受験になりますが、弥生会計や勘定奉行など 使用ソフトごとに試験が分かれているので より実務的なのかなと思うのですがどうなんでしょうか? ただ他の質問で取得するなら「会計ソフト実務能力試験」をとったほうがいい とのコメントも見かけました。 「パソコン財務会計主任者」の資格に関してはHPを見ても 特にどのソフトというわけではなく、パソコン会計全般に関しての資格かなという感じでした。 個人的には、それぞれの会計ソフトの勉強が出来 随時試験を受けれるという点で「電子会計実務検定」の資格のほうが有利かと思いますが 実際のところはどうなんでしょうか? 経理関係について詳しいかた教えてください。

  • SAPとオラクルについて

    SAPとオラクルについて教えて頂けたら幸いです。 社会人で8年間メーカーの海外営業部署で 販売促進、売上処理、輸出入業務をしています。現在転職を考えていて求人を見ていると 営業や経理職に「SAP経験必須」というのをよく見かけます。2つとも企業でなにかに使われるソフトウェアというのは解っていますが使用経験はありません。そこで下記について教えてください。 1. SAP・オラクルの使用用途(これらで何ができるのか。) 2. SAPやオラクルを体験・学習できるスクールか企業提供のカリキュラムなど (東京都内) 3. どちらが主流か 自分でもネットで検索を続けてみますが、使用経験者からお聞きするのが一番いいと思っております。宜しくお願いします。