• ベストアンサー

信用金庫のお給料

ちょっと気になったのですが、 信用金庫の初任給はだいたいどこも17~8万くらいのようなのですが、 信用金庫って、入ってからどのような感じで昇給していくのでしょうか? どんどん上がっていきますか? 人によりけりですか? また、銀行と比べてどうですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isizuchi
  • ベストアンサー率59% (59/100)
回答No.2

金融機関には政府系、普通銀行(都市銀行・地方銀行)、信託銀行、信用金庫、信用組合などがあります。 あなたは今、信用金庫にお勤めなのですから、銀行との違いや信用金庫の制度について、理解しておかれた方がいいと思いますので、銀行、信用金庫、信用組合の違いを説明しておきます。 銀行:株式会社であり、株主の利益が優先され、主な取引先は大企業です。もっとも地方銀行は中小企業を主な顧客としています。 信用金庫:地域の方々が利用者・会員となって互いに地域の繁栄を図る相互扶助を目的とした協同組織の金融機関で、主な取引先は中小企業や個人です。 利益第一主義ではなく、会員すなわち地域社会の利益が優先されます。 さらに、営業地域は一定の地域に限定されており、お預かりした資金は その地域の発展に生かされている点も銀行と大きく異なります。 信用組合:信用金庫と同じ協同組織の金融機関ですが、根拠法や会員(組合員)資格が異なります。また、預金の受け入れについても、信用組合は原則として組合員が対象ですが、信用金庫は制限が無いなど業務の範囲も異なります。 信用金庫と営業で最もライバルとなるのは、地方銀行です。共に中小企業を主な顧客としていますので、競合が激しくなります。 信用金庫は大手銀行が相手にしないような、零細な個人や企業を相手に仕事をしています。 その意味では、地元に最も貢献している零細企業の強い味方であるといえます。 金融機関もかっての高度成長時代のように、借手が幾らでもあった時代とは違い営業が非常に難しくなっています。 今、金融機関が利益を上げているのは、信じられないほどの超低金利で 預金を預り、そこそこの金利で運用しているからです。 しかも、法人税が免除されていて、今は利益を計上していても法人税を納付していません。 このような時代ですから、お給料がどんどん上がるようなことはありません。また、人事考課で5段階ぐらいの評価をしていますが、その差は それほどではありません。5の人が3,000円昇給すれば、1の人は1、000円といった程度でしょう。 私も地方銀行に長らく勤めていましたが、今支店を回って話を聞いている状況では、ボーナスなどが減少し、実質はお給料が減っているのが現状です。 信用金庫にお勤めの機会をチャンスととらえて、FPや宅建の資格取得にチャレンジされてはいかがですか。きっと将来あなたの素晴らしい武器になると思います。 挨拶は真っ先にして、明るくはつらつとした行動をしてください。きっとあなたの評価が上がります。 それでは健康に気配りをして、頑張ってください。

noname#25597
質問者

お礼

ありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#104909
noname#104909
回答No.1

昇給は、あなたの仕事っぷりを見て決まります。

noname#25597
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう