• ベストアンサー

ニフ○ィーで月7000円って高いですよね?

leone_bluの回答

  • leone_blu
  • ベストアンサー率40% (99/246)
回答No.3

フレッツ光のホームタイプですよね?東日本で6,400円、西日本で6,100円の様ですから、それは正しいみたいですね。 私の場合はマンションタイプなので、3,000円強の請求なんですが、ホームタイプはお高い様です。 トップページ右のログインエリアから“ご利用状況・登録情報”にログインすれば、現在の請求明細や料金プラン等が確認・変更できます。

参考URL:
http://www.nifty.com/

関連するQ&A

  • 光ファイバーについて

    ニフティでアカウントを持っていますがメールアドレスを変更せずに光ファイバーに接続したいのです。 でもNTTのフレッツなどは高いので、安いeoとか でインターネットに繋いでニフティは一番安いコースを選択してメールを使う・・そんな使い方は出来るでしょうか?

  • ニフティー料金

    光ファイバー東日本NTT(IP電話+インターネット) ニフティ 集合住宅で昨年12月より契約をしてます。 近々、値上げになるようですが、どこのエリアでも同じなんですか。 他のプロバイダーと値段だけを比較すると500円/月以上の差がでます。 他社へ切り替えるとすると負担があるのでしょうか。

  • インターネット料金について

    私が今度住もうとしているマンション(7階建てで約40部屋ぐらいあります) そこのインターネット回線?がマンションタイプではなくファミリータイプのようです。 大家さん自身もマンションタイプに変更するか検討しているようで、早くても5月ぐらいになると言われました。 今はファミリータイプで光ファイバーが通っていて、プロバイダーはユーコムのようです。 月々固定で5460円は高く、どうしたらいいのか困っております。 今まで住んでいたところは3000円代だったので。 全然インターネット回線には知識がないのですが、 工事をして月々の値段を安くすることは出来るのでしょうか? その際の工事費は自己負担ですか? そしてマンションの回線がマンションタイプに変わった場合は、プロバイダを選ぶだけで工事はしなくてもよいのですか? ユーコムに加入した場合は工事はしなくてもよいのですか? 一番よいのはユーコムにした場合、三か月無料なので一年だけ我慢し、マンションタイプになったら違うプロバイダに変更することでしょうか? 何分ほんとうに知識が薄いため、ご指南頂けることをお願い致します。

  • 光ファイバー・プロパイダについて教えてください

    現在ケーブル(10Mbpsコース3,950円)を利用していますが、NTTより光ファイバーの案内と今なら工事費が無料ですと勧められています。 実際、光ファイバーにするかどうかも悩んでいます。 プロパイダはBBexciteを勧められていますが、他に良いプロパイダがありましたら教えてください。(愛知県・一戸建て)

  • インターネットの回線について質問です。

    インターネットの回線について質問です。近々光ファイバーに変更したいのですが、ただいまADSLでヤフーより引いていて、電話はNTT西日本です!料金はヤフーに4500円でNTTに2000円ほど毎月払っております。光ファイバーにするとヤフーはADSLしか持っていないらしく、以前営業の電話がよくかかってきていて、光ファイバーにするならNTT西日本から引いてヤフーには月々使用料1200円を支払いすることになるとか電話ありましたが、内容がよくわからないので、保留にしました。ヤフーはメールアドレスも持っていますし、オークションとかでたまには、買い物しています。メルアドもそのまま使いたいです。でも、光ファイバーにするとヤフーはやめるとメルアドとかも替えないと行けないですか?NTT西日本以外に光ファイバーで安いところありましたら、いろいろ検討したいです。パソコンに詳しい方教えてください!

  • 光ファイバーの勧誘電話

    実家の母から、相談を受けました。 NTTの関連(子?)会社から電話があり、「光ファイバーの工事が今なら無料です。工事しますか?」とのこと。 実家ではほとんどネットをしないので、断ったところ、 「そのうちすぐに光ファイバーが普及するので、ネットをするしないは関係ないんです。その時は工事に3万位かかるのですよ、今なら無料なんですよ!」 と言ってきたそうです。 その代わり今はNTTへの支払いは3000円位ですが、光ファイバーを導入後7000円位になるそうです。 私も光ファイバーについてなんにも知らないので教えて欲しいのですが、 NTTの電話回線はゆくゆくは全て光ファイバーになるのでしょうか? 工事勧誘の人の話では、そんな感じでした。 母は今は即答できないと答えたところ、2,3日後にまた電話するということでした。 名乗ったからちゃんとした会社だ、と母は言ってましたが、どうなんでしょう。

  • NTT光ファイバーについて

    離れた所に住んでいる母がNTTの光ファイバーにすると、電話なら基本料金毎月525円だけですと言われたそうですが、本当でしょうか。光ファイバーを利用してIP電話にするのにそんなに安く出来るのでしょうか。 また、NTTのプロバイダー(多分OCNでBフレッツ)が月々850円でこれを利用すると光ファイバー接続料金が月々5000円になるというのです。 NTTの光ファイバーでBフレッツ接続、IP電話利用の方で月々の利用明細をお教えください。 光ファイバー利用料金 Bフレッツプロバイダー料金 IP電話基本料金 その他の機器利用料金等

  • 我が家に合う接続方法

    兵庫県のマンションでSOHOをしています。 現在NTTのISDN回線でiナンバーを利用しています。 1つは仕事用電話(携帯に転送) もう一つはFAXとプライベートに使用 インターネットはもう一つ引いているNTTのアナログ回線からADSLで繋いでいます。(家族が契約している回線を借りています) 現在NTTの費用が4000円~6000円(1回線分) プロバイダーのADSL費用が4000円(@ニフティ)かかっています。 ADSLの速度を早いものに変更しましたが(40MB)結局うちの環境では早くすると切れるということで速度は遅いまま値段だけ上がりました。(元には戻せないとのこと) これだけ払うなら光にしたいのですが、eoに問い合わせたところ、電話番号が一つしか与えられないとのこと。(しかもマンションで8件の契約が必要)ちなみに当マンションは戸数が少なく、現在どの光ファイバーも通っていません。 gooのログを調べていますとNTTの光ファイバー網だと8件まとまらなくても工事可能のようです。 プロバイダーとFAXに使っている電話番号は変更もやむをえないと考えています。 お勧めの接続方法(どの契約を残すべきかなど)アドバイスいただけると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 光ファイバー 月々の費用は?

    光ファイバー 月々の費用は? 現在、ヤフーのADSLでインターネットと IP電話を利用しております。 ヤフーからの請求は月々6500円位。 それとNTTの基本料金1400円位だったと思います。 光通信は早くて便利と聞いていますが、 月々の料金はどのくらいになるものでしょうか? 便利さとコストで決めたいと思うのですが。 ヤフーで光ができるならそうしたいと思ってます。 TV買い替えも予定しております。 光に入ったら割引もあると聞いております。 よろしくお願いいたします。

  • いま光ファイバにすべきか

    NTTから年内に光ファイバに変えると三万円かかる工事代金がタダになると言ってきています。2010年には光ファイバーに切り替わるそうです。光ファイバー料金は5,600円掛かって高いです。 急ぐ必要はないと思いますがどうでしょうか? 今使っているADSLは3,800円です。

    • ベストアンサー
    • ADSL