• 締切済み

母親のことで相談です。

はじめまして。ここへの書き込みも初めての者です。 果たしてこの場所に書き込むことが合っているのかどうかも定かでは ない状態なのですが、読んで下さったどなたかに何か助言をしていただけたらと思い書き込んでいます。 私は、28歳の女性です。昨年結婚をしました。 私の父は、私が高校生の時に病気で他界し、その後は母が一人で私 と妹を育ててくれました。 父が他界した当時、母は近所にパートに出ていましたが、 その後その会社が母を正社員で採用してくれたこともあり、母も 休むことなくその会社で真面目に働いてきました。 父が他界した後は、私も妹も多感な時期ということもあり、 家庭の中が崩れかけたこともありました。時間が経つにつれ 私たち姉妹も大人になり、今では大変仲のよい親子三人です。 私は結婚するときに、本当に悩みました。まだなにも恩返しをできて いないのに、嫁ぐ・・・しかし当面は実家からさほど遠くない 場所に住めるということ、母も薦めてくれたこともあり、結婚しました。今のところ結婚生活も順調です。 しかしここにきて母が会社で『肩たたき』に遭っているというのです。 今まであまり弱音を吐かなかった母の悲しそうな、不安そうな、 悔しそうな姿に、私はなんと言葉をかけてあげたらよいのか 悩みました。けれど、そんなストレスを毎日抱えて働くくらいなら、 いっそ辞めてもよいのではと伝えました。今では妹も社会人となり、 父の遺したもので、なんとかなることはわかっていたので。 まだ、辞表を出したわけでもなく、煮詰まっている状態が続いています。母はずっと事務の仕事をしてきました。まだ、家で一人で 過ごすつもりはないようです。何とか一緒に母のパートを探したい と考えてはいますが、ハローワークや求人サイトをみていても やはり年齢的な部分もあり厳しそうです。 ・・・なんだか思いつくまま文章を書き連ねてしまって、何が書きたいのか分からなくなってしまい、申し訳ありません。 50代女性のパート探しや充実した生活、なんでもかまいません。 なにか参考になるような事柄や実際の事例など、是非お聞かせ願いたく 書き込みました。 どうぞ宜しくお願いします。

みんなの回答

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.5

3です。お礼有難うございます。 質問者さんとは境遇はもちろん違いますが・・・・・ 両親は離婚して、父は生活保護、 今は母と二人暮しです。 親に対して悲観的になるお気持ちは充分分かります。 落ちぶれていく親を見て、胸が苦しく悲しい思いを何度もしました。 あの時のような想いを一生忘れません。 でも、同情することがいかに、親にとって失礼だったか我に返ったんです。 苦しい思いは二度としたくないし、させたくない。 親を一人の人間として見るようになった時、 親は親の人生があり、もちろん子も同じ。 何か吹っ切れて、この世に生きていて、しかも健康。 これほど素晴らしいことはないと思いました。 あったかい布団で寝れる、朝を迎える喜び、贅沢なことですね。 私の友人のお母さん(60歳)は農協で野菜の仕分け?か何かしてるようです。 年齢問わず、しかも、時間にも融通がきくと聞きました。 お弁当屋やスーパーでの惣菜作り、まぁ色々あると思います。 パート感覚で探されたらいかがでしょう。 貴方はいつも笑顔で接してれば良いんです。 取り越し苦労はやめましょう。 やってみなければ分かりません。 そもそも人の想像力というものは案外狭く、限界があるんです。 むしろ考えないように気持ちを意識してみてください。 すご~く気楽になって、毎日が楽しくなりますよ。 一度きりの人生、より明るく楽しく生きた方がお得ですよ!

mikko0909
質問者

お礼

kesyouitaさん、再度の回答、本当に感謝しています。 kesyouitaさんもたくさんの経験をされてきたのですね。 だから、何か言葉に説得力を感じたのかもしれません。 素敵な人生の先輩に出会えたことを感謝します。 同情、してはいけないんですよね。私もちょうど大学進学を考えて いた時期に父を亡くしたこともあり、経済的なことも子供なりに心配 して母と口論になったことがありました。まだ子供だった私は 良かれと思って話したことで、口論になることがどうも納得いかずに よく悩んだものです。 なんだかそんな日々を今回ここに書き込み、また助言いただいたことで 懐かしく思い出しました。最近は私が専業主婦をしていることもあり 二人で平日の昼間に梅を見に行ったり、ランチをしに行ったりと あのころからは想像もつかない生活をしています。 結局、私はどこかでまだしっかり大人になれていないんだと思います。 結婚するときも、最後まで、母親と違う苗字になること、家を出ること 、そればかり考えていました。本当にお嫁にいっていいのだろうかと 父の墓前で問いかけてみたり・・・。 でもそれって、何か違いますよね。毎日新しい時間が過ぎているのだから、立ち止まってばかりいちゃ何にも進まないですもんね。 うまく言えませんが、これからも母を大事に思う気持ちを忘れずに 自分の人生もより充実させなきゃいけないと思いました。 本当に素敵な助言、ありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9772)
回答No.4

もしご病気等無く、健康状態に大きな不安等無いようでしたら、気晴らしも兼ねて就職先を探されるのも良いのではないかと思います。 収入は少なくなるかもしれませんが。 50代ですから、まだまだお若いはず。 言い方はどうかと思いますが、子育てを終えられ、これからが「青春」と言えなくもありません。 仕事も、恋も、遊びもなさってほしいものです。 熟年には熟年の「生き方」がありますし、楽しみ方があると思います。 どうか、お母様の応援を、これからもしてあげていただければなぁ、と思いました。

mikko0909
質問者

お礼

早速の回答、本当にありがとうございます。 そうですね、気分転換も兼ねてあまり考えすぎずに 一緒に就職活動してみるのも手ですよね。 おっしゃるとおり、恋も仕事もしてほしいとこの10年思ってきました。 うちの母親は外見はまだまだ若く(娘の私が言うのも変ですが・・・)、恋もきっとできると思っているのですが、本人にまったくその気はないようで・・・苦笑 熟年には熟年の生き方、きっとありますよね。 本当にありがとうございました。

  • kesyouita
  • ベストアンサー率22% (233/1053)
回答No.3

まだまだ状況は深刻ではないですよ。 大丈夫です。 というか、大丈夫だと信じることです。 「まぁいいか」と楽観的になることも必要です。 切羽詰れば、冷静に判断できなくなるからです。 一緒になって悩まない事。 貴方は別に所帯をもってるんですから、 もっとしっかりしてください。 たとえ今辞めても経済的に苦しいことはないのでしょう? なら、今の瞬間を大事にすべきです。 辞めた後のことは、その時に考えれば良い。 まずは、今まで仕事が続けられたことに感謝です。 それに社会の流れも現実として、冷静に受け止めて諭してあげましょう。 ここがダメなら次がある、それで良いではないですか? 1つの所に執着する必要はありません。 私からしたら50代はまだ若いです。 ジャンルにこだわらなければ、仕事は「何か」あります。 プライドを捨てて、どんどん飛び込んでいきましょう。 貴方の一番の親孝行は、前向きに接する事です。 え?と思われるかもしれませんが、 人生を楽しく生き生きと過ごす事がなにより、幸せだと思いませんか? 本人が働きたいならそれで充分です。 年齢問わず、前向きな人には人を引き付ける引力があるんです。 思い悩むのは、親の介護問題に直面した時で充分。 本当にどうにもならなくなった時、貴方に何が出来るか、 ご家族と協力しあえるかでは無いでしょうか? 「貴方は一人ではないのよ」と親に思ってもらうだけでもエネルギーになりますよ。 元気なうちは何とかやっていけます。

mikko0909
質問者

お礼

ご返答、本当にありがとうございます。 一読させていただき、ドキッとするような箇所がたくさんありました。 一緒になって私まで悩んでいてはだめですよね。 健康であることが一番だと、父を亡くしたときに痛感したことを 忘れかけていました。そのことだけでもとても幸せなことなのだから と私自身また気持ちを新たにできました。 『プライドを捨てる』大事ですね。母が今まで生きてきた道はとても 恵まれていたのが本当のところです。人生半ばでたくさんの悲しみ を突然背負ったように娘からは見えていたので、私自身悲観的に なりやすかったのかもしれません。 これからは私の家庭、母との関係、もっと前向きな姿勢で進んでいこう と思えました。 貴重なご意見を本当にありがとうございました。

  • tappet
  • ベストアンサー率22% (36/160)
回答No.2

ご高齢で、病院の食事を作る仕事をしている人を知っています。 女性であれば、有利なのではないでしょうか?

mikko0909
質問者

お礼

tappetさん、ご返答ありがとうございます。 なるほどそういう職種もあるのですね。 女性であること、をマイナスにとらえず、プラスに考えることも 大切なことですよね。 これから就職活動をするときに是非参考にさせていただきます。 ご意見、本当にありがとうございました。

  • dpdr4
  • ベストアンサー率24% (33/133)
回答No.1

私の母親も同じ境遇です。 夢としては、母親の希望の小さな店を任せる。 1.どんな小さな店でもいいらしい・・・。おにぎり屋、花屋、小物を売っているブティック。喫茶店などなど・・・。あなたと一緒に経営すれば?でも失敗したら痛いね・・・。 2.もしくは田舎にプレハブ小屋建ててガーデニングさせる。これも母親の希望の隠居生活。 3.あとは、孫の面倒見させる。同居はせずに・・・。この間、孫見に来て内心めちゃくちゃ喜んでました・・・。

mikko0909
質問者

お礼

dpdr4さん、ご返答本当にありがとうございます。 同じ境遇のお母様がいらっしゃるのですね。 なんだかそのことだけでも気持ちがほぐれました。 1の小さな店・・・素敵ですね。憧れる気持ちはあります。 母とお店を経営できたら、どんな感じなのかなと想像してみたり。 2の田舎暮らしですが、実は今現在母が暮らしている場所もなかなか の田舎なのです。私の生まれ育った場所ですが(苦笑) 今でも花やハーブなどを育てています。 3の孫。これはもっともいい方法なのかなと思いました。 私も子供はほしいと思っていましたし、きっと喜ぶはずだと考えて います。本心を言えばいつか同居したいと思っていたりします。 こんなことは周りの人には言えませんが。夢、ですね。 貴重なご意見、本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 母親のことについて相談です。長文です。

    母親のことについて相談です。長文です。 私の家族は父(54歳)、母(53歳)、私(27歳、実家から2時間ほどのところで1人暮らし)、妹(実家から20分ほどのところで1人暮らし、24歳)と、同じ敷地に父方の祖父母がいる6人家族です。 今回のご相談は母のことなんですけど。。。情緒不安定でどうしたらいいか困っています。 母は、近年稀にみるくらいの箱入り娘で、新婚旅行が人生で初めての旅行(修学旅行を除く)だったらしく、今の父と結婚したのも、地元公務員で両親の近くを離れなくて心配をかけないからという理由だったらしいです。だから、親元を離れて暮らすなんてとんでもないという考え。地元の地域も、代々土地があるところなので、長男の自分が出ていくことはありえないらしく。。。だから、5年前自分が就職が決まり1人暮らしをすることになってから、ちょっとおかしくなりました。 「私が老後1人でもいいんだね」「就職したら、やっとみんなでご飯が食べれると思っていたのに」と泣きながらいうのは、日常茶飯事。 「何でその会社ははあんたを採用したのか」と、常に泣きながら怒っていて、そこそこ大きい会社なのに一度も就職おめでとうと言われたことはありません。 最初は、子離れしてないだけで、いつかは慣れるかなと思っていたのですが。。。 働き出してからも、「必ず1カ月に一回は実家に帰って来なさい」と言われ、帰れないというと泣きだす始末。なので、帰れる時には、1~2か月に一度帰っています。 あと、年に二回、家族で旅行に行くことと、正月初詣に行くことにすごくこだわっていて、自分が働き出してからも必ず有休を使って行っています。(以前、俺行かなくてもいいけど、みたいなことを言ったら、すごい剣幕で泣き怒ったため、断れません) それでも、「○○(私)が出てってから、寂しい」みたいなことを夜よくもらし、妹にもあたっていたので、妹も社会人になると同時に、家から20分くらいのところで1人暮らしをし始めました。(その時もかなり揉めたらしいですが)妹の部屋には、勝手に来るそうです。 兄弟が働き始めて、母の状態は余計悪くなり、眠れず泣いて1人で明け方まで酒を飲んで、ちょっと寝る生活。なおかつ、最近は母の両親の体調が思わしくなく、朝は祖母の老人ホーム、昼から七時ごろまでパート、その後晩御飯作り、夜祖父の病院に呼ばれ。。。帰宅が深夜になることもあるそうで。。。 父親に、老人ホームに荷物届けるくらいしてもらって助けてもらったら?と言うと「自分の親だからそれはできない」と言います。 制度のこととか、分からないことだらけで、父親はその専門なのに役に立たずイライラで。。。もう精神的に見ててやばいです。かなり脆くなってます。 父は家事全般何にもせず、ずっとゴロゴロ。手伝ってよというと、適当にやり、ちゃんとやれと言うと、逆切れ。なので、母はイライラするので、何も頼まないそうです。(母がパート終わるまでゴロゴロして、母がクタクタになって帰ってくると「飯は?」と一言言うので、キレそうと言ってました) なので、自分や妹が実家に帰った時は、晩御飯を代わりに作ったり、片づけをしたりとしてるんですが、根本的な解決にはならず。。。 母も精神疾患の病院には行っているみたいですが、あまり効果はありません。 このままだと、母に何かありそうで怖いです。 職場の距離的に自分が実家に帰ることはできないですし、妹も看護師寮にいるので、無理です。 父やその両親の存在自体イライラするらしいですが、1人暮らしは怖くてできないらしく、離婚もできないと言うのです。 これから私たち兄妹はどう母親をサポートすればよいでしょうか?? 支離滅裂な文章を最後まで読んでいただいてありがとうございます。

  • 母親との接し方

    27歳女性 長女です。 年子の妹は既に嫁ぎ、 現在 母方の祖父 母 私の三人暮らしです。 父は数年前他界しました。 悩んでいる事は 母の事です。 母はまだ52歳パートもしています。 祖父との仲が険悪 (過去に色々あったらしいです。祖父の暴力や酒癖の悪さ) 母と祖父は一触即発な雰囲気で ピリピリしています。 私の趣味に関しても 『趣味じゃなくて、婚活しろ!もう結婚しててもおかしくない年だろ!お前見てるとブラブラしててムカつく』と干渉してくる始末    相手にしないのが一番でしょうか?

  • 母親のことについて相談です。

    私は今母親とのことで悩んでいることがあります。 少々複雑なので長文になります>< 私は現在高3です。 両親は小5の時に離婚し、母親と三歳離れた姉と離れ離れになりました。 中3までは父親の実家があるY町で父と祖父母と4歳離れた妹と暮らしていました。 高校受験で離婚する前に住んでいた場所で、今は母が住んでいるK市にある高校に合格し、父の元から通うより母の住んでいる所から通った方が通いやすかったので、高校への入学を機に母の元へ引っ越して、以来母と二人暮らしです。 K市にある高校を受ける時、父は私に地元の高校を受けてもらいたかったので、そのことで父と口論になったことがありました。 その時に、今までは教えてくれなかったのに母と離婚した理由を問い詰めたら母の浮気だと教えられました。 それと一緒に父が雇った探偵が集めた写真だとか、書類、ビデオテープも渡されました。 父の言ったことすべてが離婚の原因とは思いませんが、それらは証拠として確かにあって、間違いなく事実で、かなりショックを受けました。 ですがやっぱり親は親、嫌いになることは出来ません。 私は父も母も大好きです。 たとえ離婚したとしてもどちらもかけがえのない私の親です。 でも母は父のことをよく思っていなくて、父のことを話題に出すだけで怒られます。 部活動に所属していた頃、母の元で暮らしている私にとって応援に来てくれる父と会える大会は父と会える数少ない機会だったので、毎回大会の日時などを父にメールなどで教えていました。 ですが母に「応援に行きたい」と言われ父が応援に来ることを伝えると「ふざけんな」「あんな奴の顔見たくもない」「来ないでって言って」と言ってきます。 「私の応援に来るんだからお父さんがいたって関係ないでしょ」と言ってもききません。 「なら来なくていい」というと「いつもあいつばかり来て応援してなんで私は駄目なんだ」と言います。 あと、 私がだらしなかったりすると「あんなやつに育てられたから根性腐ってんな」「最悪な人間性丸出しだな馬鹿」といっていつも父のせいにします。 なのに私が大会で成績を残したりすると「さすがお母さんの子」といって褒めます。 褒められているはずなのに嬉しくありません。 母が父を悪く思うのは、仕方がないことだとも思います。 なぜなら、小5の時に離婚したといいましたが、そのやり方が無理矢理だったからです。 あの日、母は仕事で姉が中学、小学生だった妹と私は運動会の振り替え休日で休みでした。 父は有給をとって家にいました。 そして寝ていた私と妹を起こし、いきなり「引越しするぞ」と言って荷造りを始めたのです。 すぐに引越し業者が来て荷物がトラックに詰まれ、私たちはまるで夜逃げするみたいでした。 その日のうちに父の実家に移ったので、母と姉は家に帰ってきた時 私と妹と父、そして三人の荷物だけがない家を見て、二人はどう思ったのか。 そう考えると今でも胸が痛みます。 こういうこと(これだけがすべてではないでしょうけど)があったから、 母が父のことを毛嫌いするのも分かります。 大学生になるまで母と一緒に暮らしていた姉に相談すると、 「そういうのは受け流しとけば良い」と言われました。 でも、私は母が父のことを悪く言うのをどうしても許せないのです。 父とY町で過ごした日々は衝突もたくさんしたけれどK市にいた頃よりも仲良くなれたし、 父のいいところを私はたくさん知っています。 だからついムキになって言い返してしょっちゅう喧嘩になったりします。 逆に、父が母のことを悪く言っても私は多分許せないでしょう。 でも、父は滅多に母の話をしないし、元々温和な性格なので悪口を言うことはありません。 それに対し、母は少し異常なくらい怒り方がヒステリックなのです。 極端に口が悪くなって、「クズ!人間のクズ!!」と連呼されたりします。 更年期かなとも思ったのですが、今ほどではありませんが昔からそういうとこがあったし、 普段は本当に優しくて面白いし 私の友人からも評判がいいくらいの普通にいいお母さんなのに、 怒るときとあまりにも差がありすぎて怖いくらいです。 カウンセリングを受けさせた方がいいのかとも考えたのですが、 母は「ごめんね」の一言も言えないくらいプライドが高い性格なので、 言ったところで「馬鹿にするな」とまた怒られそうでなかなか言えません。 話し合おうとしたこともあったけれど、途中で私が辛くなってしまって泣いてしまい、 いつも負け(?)てしまいます。 大学は県外で一人暮らしをするつもりなので そうなったらもう関係がないといえば関係がないのですが 前の文でも言ったように私には四歳離れた妹がいます。 もう少しで高校受験なので母は多分妹をK市に連れ戻そうとして 一緒に暮らそうとするにちがいありません。 そうなると今度私のように辛い思いをするのは妹です。 私はこのことを友人や周りの人間に相談することが出来なくてずっと悩んできました。 せめて妹にはこんな思いをさせたくないし、そうなる前になんとかしたいです。 どうしたら母の父に対する異常な嫌悪感を取り除く、 もしくは軽くすることが出来るでしょうか。 それが難しくても、 怒り方だけでもなんとかならないでしょうか・・・。 表現力が乏しく文才がないので分かりにくい文になってしまいましたが 意味が分からなかったところがあったら言ってください><

  • 依存してくる母親

    母に依存されすぎて、未来に夢も希望もないです。 母は、父と離婚(父の借金のため)しています。そのあと仕事をせず、母方の祖父母の遺産と、私と妹の仕送りで暮らしています。ちなみに母は47歳、私は25歳です。 パートでもしたらと言っても、パートは嫌だ、正社員になりたいといい、色々と資格に手を出すのですが、仕事に繋がるものは残っていません。 母は昔がんになり、何度か手術をしていますが最後に手術をしてから5年以上たっています。仕事の話をするとパニックになったりするときもあります。 遺産も今年にはなくなりそうらしく、「なくなったら○○(私)が面倒見てくれるもんね」と言われたあげく、「結婚した方が生活が楽になるから結婚しろ」と言われます。 もう限界です。本当に死にたくなってきます。どうしたらいいのでしょうか…。

  • 実の母親について

    初めまして 私54才母は80才 私は15年前に死別して子供3人(皆成人しました) 父は4年前に亡くなりました。 主人が両親の家を建て替えて同居して9ヶ月後に急性心筋梗塞で急逝して(養子ではありません。マスオさん状態でした) 私は両親と上手くいかなくて毎日辛く主人の元へいきたいと、ずっと思ってました。 妹の勧めもあり子供3人を連れて家を出て暮らしてました。 父が亡くなり母も1人になったので主人が残してくれた家に2年半前の戻ったんですが 結婚する前から母は主人の事が気に入らず同居した時も結婚は反対だったとか 私の体が弱くて長女を未熟児で産んだために長男次女を産むのを反対され 家を建て替えて同居しても家の文句 主人の文句ばっかりで 母が主人を悪く言うのは主人が高校を中退して中卒なのが理由なんですけど 妹が結婚する時は近所に大学出の人と結婚すると言って回ってました。 今同居を再度して毎日母のご飯を作ったり家事をしてますが どうしても母の事が許せず 主人に家を建て替えてた礼どころか文句しか言わなかったのお墓参りなどしてもらいたく ないんです。 父が亡くなって父の残してくれたお金も私達姉妹には全部別けてくれなくて 言うとお金がないって言うんですけど自分は高級な物を数々買ってます。 母は遺族年金も私の倍はもらっているけど私がほとんど家事をしてるけど 母は自分の洗濯はしてます。 母は光熱費は出してくれてます。 後は自分の食費だけ 私は次女が大学生なのでパートに出てたんですけど体調を崩して辞めてしまい 毎月苦しい状況です。 母に父の残りの遺産の請求 家事をほとんどしてるから少しは家計を助けて欲しいって言えないのでしょうかぁ 毎日毎日辛くて、この生活から逃れたいと思ってしまいます。 何だか何を書いていいか分からずに思うがままダラダラと書いてしまいました。 分からず文章で長文でごめんなさい。

  • 常識がない母親

    父親は、私が小さな頃から 愛人との2重生活 母親は、それを知りながらも お金だけは、きちんといれ贅沢な生活を送らせてもらえたので たまに帰る父親とも何事もないように過ごしてました。 そんな生活もバブルとともにはじけ 父は、やがて病気で無くなり その後は、私と暮らしてました。 そして私も結婚し 母は、一人でスーパーで アルバイト生活をしていました。今年65歳年金も払ってません 祖母の家を貰い家だけはある生活です。 私は、主人と娘二人と住んでます。 そんな状況の時に、父と母が30年来の付き合いのあるおじさんが 少し前に、愛人と子供と別れ 一人生活するのに身の回りの世話をしてくれる人が居なく困り 母にお金をあげるので一緒に生活しませんか?と持ち掛け 母は、私に『こんなチャンスもうないから仕事をやめ一緒に生活する』と言いました 『千葉に8000万で売れそうな土地があるのよ! 』と言ってました。 実際は、中々売れる気配はなさそうです。 その話しを聞いて主人は、怒りました。母の姉も大反対そして過去の話しを叔母から聞いてしまいました。『結婚する時貴方の父親は札束見せびらかしてそれを見た母は、あんなに沢山お金もってるのよ!』って飛びついたそうです… 母はそこそこ綺麗で父は、ドラえもんみたいに足も短いし見た目もあまりかっこよくないし 浮気するしどうして父と結婚したか聞いたら 『レイプされたのよ』と私にいいました。かなりショックで当時私はまだ18くらいでした。よくわからなく父を恨み殴ってしまいました。 でも ホントは、母が色気じかけで近寄って行ったんだと思います。お金が大好きなんだと思います。 こんな母とはもう合わない方がいいのでしょうか? 皆様は、どう思いますか? 主人は、もう合わないと言ってます。

  • 60歳になった母親の保険加入

    昨年父(自営業)が他界して、現在母が実家に一人で暮らしています。   私の両親は保険などに関心がなく今現在なんの保険にも加入していないことが最近わかりました。(恥ずかしながら)娘の私としてはとても心配になり保険会社に資料請求してパンフレットを読んではいるのですが、私も詳しくはないのでどれにするか決めかねています。  実家は持ち家で、母はパートで働いており、健康そのものです。  希望としては、死亡保険・医療保険、に加入したいと思っております。  どの保険にどの程度の保障があればいいのかわからないので、こんな60過ぎの母にあった保険があればぜひ教えてください。宜しくお願いします。

  • 母親のストレス

    私の母は、よく仕事のストレスを私や妹に当たり、父にまで怒鳴ることもあります。物にまで当たったせいで大きな物音を立てて、ペットの猫までもが怯えてしまいます。 そんな母に父はそこまで嫌なら仕事を変えたらいい。と言うのですが、人の話をあまり聞きません。    もうすぐ、私の彼が、結婚前提の挨拶に来るのですが、どうにも母の心配ばかりです。 私や妹も、無理してまで、今の仕事を続けてほしくない。と、よく言うのですが、なかなか聞いてもらえません。 母は、気分屋という所があるので、外でも家でも母に振り回され、私も妹も疲れています。 こんな時に父が少しでもキツク言ったらいいのですが、父も動こうとは一切しません。 私も今年の10月で21歳になるし、妹は高校3年なので、いい加減に子離れしてほしいと思うのですが、難しい感じです。 どうすれば、家でも疲れないように過ごせるのか教えてください。 どんな意見でもいいのでお願いします。

  • 母親について相談です

    母親…53歳 私…30歳 弟…26歳 3人家族です。 私も弟も独身で家は出ておらず、一緒に実家に住んでいます。 昔父親を病気で亡くし、母子家庭という前提でお話します。 母親は歳も歳ですし正社員での仕事を見つけることは難しく、ずっとパートで働いています(もう少し若い頃は正社員で働いていた時期もありましたが、諸事情で退職してからはずっとパートです) 住んでいる地域は一応関東ですが、給料も少なく、生活していくのがやっとです。 車を持っていますが、車がないと不便な場所に住んでいるので手放すことは難しいと思います。 日々の生活費だけでなく、車検や家の更新料、先日亡くなった祖父の墓守り(お寺に払うお金も含め)にも思ったよりお金がかかります。 母は今の仕事よりも高い時給の仕事を探してはいますが、当然かなり厳しい状況で、面接を受けても全滅です。 腰が悪いので、掃除婦や介護の仕事などは厳しいと思います(現在は事務の仕事をしています) 世の中の、同じ境遇の方はどのように生活しているのでしょうか? 皆さん持ち家があるか、金銭的にそれほど困らない仕事をしているのでしょうか? それとも、やはり皆さん生活はギリギリなのでしょうか? もちろん、私も弟も家にお金は多めに入れています。 それで生活はできていて、赤字ということにはならないのですが、私や弟だっていつまでも家にいることはできませんよね。 私だっていつかは結婚したいですし、結婚してからも今と同じ金額を家に入れるとなると難しいと思います。 もし子供ができたら子供にお金がかかりますし、働くこともできなくなるかもしれませんよね。 となると、結婚もできないのかな…と不安になります。 私たちが家を出たら母親は一人暮らしをしてもっと安い家に住むと言っていますが、それでも厳しいと思います。 今の家は3LDKですがかなり相場より安く、1Kのマンションと同じくらいの家賃です。 犬を飼っているので、市営住宅のような安い所も無理だと思います。 年金が支給されるまでにはまだまだかかりますし、どちらにしても、今もらっている遺族年金とどちらかを選ばなければいけなく、どちらも金額は同じくらいです。 また母親は片道2時間以上かかる職場まで通っていて、体力面でも心配です。 私も弟も帰りが遅く、母親より先に帰って家事を済ませておくということも難しい状況です。 家事に関しては私が手伝ったとしても夜遅くに寝て朝早くに起きる生活になってしまい、平均4時間くらいしか睡眠を取れていません。 私は平気ですが、母の年齢でその睡眠時間ではいつか倒れてしまうと思います。 どうにかして金銭面でも体力面でも、母を助ける方法はないでしょうか? 母の将来が心配でたまりません。 節約方法、50代でもできる仕事、私や弟にできることなど、何でも良いのでアドバイスをいただけたら嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 将来母親が要介護になったら、どうすればいいですか?

    27才独身女性です。 私は一人っ子で、62才の母が同じ市内に一人で住んでいます。 ・父は15年前他界。正社員ではなかったため遺族年金も退職金もありませんでした。 収入が不安定であまり裕福ではなく、公営住宅に住んでいました。 ・母は子供の頃から病弱で、ずっと専業主婦でした。内向的な性格で、友達も少なく独りで過ごすことを好みます。母方の祖父、祖母は他界、姉がいますがあまり仲良くないようです。 ・父が亡くなってからは母子手当てと生活保護で暮らしました。 ・私が就職することで生活保護が打ち切りといわれましたが、私が家を出れば母は無収入なのでこれまで通り支給していただけるとのことだったので、私は家を出ることにしました。 本来国に頼らず私が母を養うべきなですが、奨学金を返し、母を養い生活していけるほどのお給料ではなかったので・・・ ・私はごく平均的な収入ですが、ずっと一人暮らしなのと奨学金の返済などであまり貯金できていません。父が私名義で結婚資金にと残してくれたわずかな貯金だけです。 今私は奨学金も完済し、裕福ではないですが生活できています。母も生活保護のお金で十分やっていけてるようで、多少病弱ではありますが今のところ元気です。あいかわらず人見知りで友達は少ないようですが・・・ しかし今はいいのですが、母ももう60を過ぎ、もし、近い将来いざ母に何かあったら、私一人でどうすればいいのだろうと不安になります。 ニュースで、60代の独身女性が90才の母親を老老介護の末二人で孤独死していたとか、介護に疲れ果てて心中・・・など耳にすると、将来の自分の姿のようで恐ろしくなります。 もしも明日母が認知症になったら、私はどうすればよいのでしょうか? 本人は生活保護、私にはたいした貯金も収入もないのですが、どうにかなるものなのでしょうか。私は仕事は続けていけるのでしょうか。心配で仕方ありません。

専門家に質問してみよう