• ベストアンサー

ソフトバンクに新規契約(スーパーボーナスなどの質問)

BLACKBIRD8の回答

回答No.1

質問1・2だけですけど^^; (1) スーパーボーナスに入るとパケットし放題に入ることになるのでその定額料が2ヶ月無料になります、 3ヶ月目以降は基本使用料980円+S!ベーシックパック代315円+通話+パケット定額料になるとおもいます。 定額料はパケット通信料によってかわるので、ソフトバンク等で調べてみてください (2) パケットし放題はパケット通信のし放題ということになります。 WEBをみてまわる、画像を見る(ダウンロードする)着うた等のダウンロード時のデータ通信料などが、定額制になるということです。 質問文から推測すると考えていることで間違いはないと思います。 適用外がひとつだけあり、海外にいる時に国際ローミングで使うと パケ放題適用外になってしまいます。 それ以外は、ないですよ。無料の着メロや着うたであればダウンロードし放題です^^

noname#95207
質問者

お礼

1、2だけでももちろん大歓迎です! 考え方はあっているようで安心しました。 最初のパケ放題適用期間にダウンロードしまくろうと思います(笑) 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • SoftBankの新スーパーボーナスについて質問です。

    今、1年8ヶ月契約しています。料金プランがバリューパックでしたので、定額に入りたいのでプラン変更でホワイトプラン+新スーパーボーナスについてよく分からないので教えてください。 今は新スーパーボーナスがキャンペーン中で基本料やパケットし放題などが数ヶ月無料とありますが、基本料無料のところに「一括払いまたは24回払いのみ」とありました。つまり、一括払いではパケットし放題や安心パックの数ヶ月無料というものはないのでしょうか。 また、ソフトバンクの新スーパーボーナスの説明では24回払いの値引きのことが例として挙げられていますが、一括払いはどうなるのでしょうか。

  • スーパーボーナスのパケットし放題

    ソフトバンクのスーパーボーナスで、パケットし放題最大2カ月無料となっているのですが、これは入ってから2カ月間メールやインターネットなどの通信料が完全無料なのでしょうか? かかるのは通話のみ?

  • ソフトバンク 新スーパーボーナスのパケットし放題について

    新スーパーボーナスのパケットし放題は 着歌フルをどれだけダウンロードしてもパケット無料なのでしょうか? 先程から、ここのサイトで検索しているのですが ↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2447918.html の良回答の方の文を読むと、安くなるだけで無料ではない意味なのでしょうか? それから、スーパーボーナスで無料で適用されているプランは 無料期間が終わったら、自分で解約手続きをしなくてはいけないのでしょうか?

  • ソフトバンクの新スーパーボーナスについて

    ソフトバンク(旧ボーダフォン)ユーザーです。 私(主回線・3G・デュアルパケット定額)と妻(副回線・2G・指定割)で、バリューパック、家族割、年間割に入っています。二人で毎月の支払いは、1万ー1万4千円ぐらいです。 妻の携帯を3Gに機種変更しようと思いますが、ソフトバンクの新しい料金プランが複雑で、よく理解できない部分がありますね。 頻繁に機種変更するわけじゃないので、新スーパーボーナスの27ヶ月縛りは問題ありませんが、幾つかのポイントが不明のままです。 ゴールドパック、家族割と新スーパーボーナスは同時に使える?(つまり副回線はゴールドからさらに半額?) 妻はウェブを使わないのですが、メール定額廃止って本当?DocomoやAUとメールをやる時は、パケット定額必須? 新スーパーボーナスで705scにした場合、毎月の支払い+割賦金はある?解約、機種変しない限り割賦金は全てソフトバンク負担? 機種変更の場合も、頭金は全て無料? 最大2ヶ月デュアルパケット定額無料と書いてあるけど、それって無料で使い放題ってこと?それとも1029円分だけ無料? 私の周りは、私の説得でソフトバンクにした人が多いですが、妻の友達はそうじゃないみたいで、メール料金が気になります。 家族以外の通話はほとんど会社関係で、その分は会社に請求できるのでゴールドプランは使えると思いました。

  • スーパーボーナスのパケットし放題

    1月14日に、ボーダフォン3Gからソフトバンク3Gに機種変更しました。 スーパーボーナスのパケットし放題についてなんですが、 いつからいつまでが無料適用されるんでしょうか? 〆日は毎月10日です。 無料期間中ならどれだけ着うたなどをダウンロードしても 請求はこないってことでいいんでしょうか。 回答よろしくおねがいします。

  • ソフトバンクの契約内容が??

    現在、ソフトバンクの2G(2年2ヶ月)を使っています。 そろそろ3Gに変えようと思っていますが、契約内容に分らないことがあります。 機種変更でホワイトプランにしようと思っています。(911T) 新スーパーボーナスに加入すると割引があるので負担が880円らしいです。 2ヶ月間パケットし放題でこれはそのまま継続しようと思いますが、安心パックと便利パックがあんまり意味無いと思っていて、無料期間が終われば解約したいですが、その場合特別割引が受けれなくなると聞きましたが、本当でしょうか? 要らない契約で料金がかかるなら、このまま2Gを使い続けるほうが賢いと思ってます。(月3000円以内です) ホワイトプランは魅力ですが、無料期間が終われば最低でも 基本980円+ローン880円+パケットし放題980円+S!ベーシックパック315円+安心パック475円+便利パック475円=4105円掛かります。 殆ど通話しないので一番便利パックは要らないんですが・・・。

  • スーパーボーナス

    こんにちは。 2008年の1月15日からスーパーボーナスの内容が変わります。 パケットし放題2ヶ月無料がなくなりますが、2008年1月14日までに契約をすれば、2ヶ月パケットし放題になるのでしょか?

  • 新スーパーボーナス

    以前、「新スーパーボーナスのスーパー安心パックだけを残す」場合は、「新スーパーボーナスに加入したままの扱い」とのことでしたが、新スーパーボーナスに含まれる「スーパー安心パック」「スーパー便利パック」「パケットし放題」の全てを解約した場合でも新スーパーボーナスには加入していることになるのですか? もし、これが可能でしたらホワイトプランで980円機種の場合なら特別割引も受けることができ、時間内の通話のみなら月額980円で使えると思うのですが。

  • スーパーボーナスについて

    ソフトバンクに新規契約をしようと思っているのですがスーパーボーナスのことがよくわからないので投稿しました。 プランはホワイトプラン+S!ベーシックパック+パケットし放題の予定です。 月々いくらの請求になるのか詳しい方お願いいたします。

  • ソフトバンクのスーパーボーナスのパケットし放題について

    先日3Gに機種変更しオレンジ(X)のエコノミーに加入しスーパーボーナスにも加入しています。そこでパケットし放題の件ですが2ヶ月間はいくら使っても無料といわれたのでこの期間に着うたのパケット代や sアプリのダウンロードをしておこうと考えパケットをしまくってますが先程my softbank で料金を確認したところパケット通信料が凄い金額になっていたので心配になり質問させていただきました!このパケット通信料は請求されないですよね!それともちゃんと申し込みされてれば スーパーボーナスに加入されてる方はmy softbank でのパケット通信料は0円表示なのでしょうか?よろしくお願いします!