• ベストアンサー

超純愛以外でオススメ教えてください!!

r_kazukiの回答

  • r_kazuki
  • ベストアンサー率38% (43/113)
回答No.11

私も純愛小説は苦手なのであまり読みませんので、それ以外でお薦めを。 ・「一瞬の風になれ」佐藤多佳子著 (青春もの・陸上) ・「パレード」吉田修一著 (淡々とした日常の中にある怖さ) ・「暗いところで待ち合わせ」乙一著 (視覚障害者と殺人犯の話) ・「クライマーズ・ハイ」横山秀夫著 (新聞の報道する側とされる側) ・「檸檬のころ」豊島ミホ著 (短編集・青春もの・実る恋と終わる恋) ・「明日の記憶」荻原浩著 (医療もの?・主人公がアルツハイマーに) ・「フィッシュストーリー」伊坂幸太郎著 (短編集・貫かれる想い) ・「六番目の小夜子」恩田陸著 (ミステリー・学校怪談もの) 「ZOO」も良い作品ですよ。短編集ですけども。 そうですね、系統で言えばミステリー系でしょうか。 ちょっとグロテスクな話も織り交ざっている本です。 乙一の「GOTH」が好きであれば大丈夫だと思いますよ。

namu-namu
質問者

お礼

ありがとうございます(*^^)v おぉ~沢山ありますね♪ 特にそそられるのが >・「パレード」吉田修一著 (淡々とした日常の中にある怖さ) >・「暗いところで待ち合わせ」乙一著 (視覚障害者と殺人犯の話) >・「クライマーズ・ハイ」横山秀夫著 (新聞の報道する側とされる側) ですね。 横山秀夫…あ!「半落ち」とか「顔」の作者さんですね? 素敵チョイスです、ありがとうございます。 乙一さん、結構あがっていますね。 >「GOTH」が好きであれば 読んだことなんですよ~、でも気になってたんですよね。 ありがとうございます(*^_^*)

関連するQ&A

  • 綺麗めなオススメの曲&純愛映画を教えてください。

    綺麗めなオススメの曲&純愛映画を教えてください。 こんにちわ^^ 私は映画が大好きで、サウンドトラックも大好きです。 私が好きな映画は、『タイタニック』・『耳をすませば』・『私たちの幸せな時間(韓国映画)』です。 純愛系が好きみたいで、なんだか心がギュッとするような、切なくて儚い、美しい物語が好きです。 なにかこのような映画で、オススメの映画があれば教えてください。 ※特に洋画でお願いします(^人^) あと、『トワイライト』という映画を最近見ましたが、その中の『初恋』というサウンドトラックがとても気に入りました。 ピアノの旋律が綺麗で、とても切ない気持ちになります。 こういった音楽で、なにかオススメのものがあれば教えて欲しいです。 なんだか欲張りな質問になってしまいましたが、ご回答お待ちしています^^

  • オススメの本ありますか?(オールジャンル)

    こんにちは。 15日から19日まで会社がお盆休みなんです。 それでまったりと読書がしたいなぁって思っているんですが、オススメの本ありますか? 好きなジャンルはミステリー系(東野圭吾・宮部みゆき)です。 ホラー系やほのぼの系、物語なんかも好きです。 ただ超純愛はどうも…^^; でもオススメがあれば参考にしたいと思いますので、オールジャンルで何か良いのがあれば教えてください(*^_^*) 最近読んだ本は、 ・「脳が冴える15の習慣」 友人の勧めで読んでます。まだ実行はしてませんが。 ・「残虐記」桐野夏生 執筆者さんが気になっていたので読みました。すごいね… ・「罪と罰」ドストエフスキー ぶっちゃけ手に取る本がなくてロシア文学に手を出してしまいました・笑 こんな感じで普段もジャンルは特にこだわっていないので、皆さんのオススメを是非教えてください。

  • 皆さんのオススメの本教えてください

    初めまして、これから本読もうと思うんですけど 本ってたくさんあって何読んでいいか迷ってます。 ちなみに私はミステリー小説が好きなんでミステリーのオススメはモチロン 他のジャンルにも興味はあるのでヨロシクお願いします。 今まで読んで面白いと思った本は、 綾辻行人さんの「十角館の殺人,迷路館の殺人,時計館の殺人」 京極夏彦さんの「魍魎の匣,絡新婦の理」 二階堂黎人さんの「人狼城の恐怖」です。 ミステリーばっかりですね(笑)

  • オススメ☆

    皆さんのオススメの本を教えて下さい。 私は読書が大好きなので、普段から結構本を読むんですが、ジャンルがいつも偏ってしまうんです。たまにはいつもと違うものも読んでみたいので・・・。 ちなみに私がよく読むのは、ミステリー、ショートショート、ユーモア系です。 もちろん、この中でもかまいません。 ただ、歴史&経済関係のはパスしたいです・・・。

  • オススメの古本屋さん教えて!

    こんにちわ^^ ミステリー小説好きのananda0と申します。 最近のミステリー小説は分厚くて高い;; そこで、ミステリー小説に強いオススメの古本屋を教えてください~! できれば近場の飯田橋や神楽坂なんかで教えてもらえたらすごくうれしいです~! ちなみに神田・神保町近辺でもミステリーを多く取り扱う古本屋は少ない;;

  • どのジャンルのドラマが好きですか?

    どのジャンルのドラマがお好きですか? (1)恋愛(純愛) (2)ミステリー (3)社会派・問題提起 今度、ドラマのシナリオを賞に応募します。 はりきって3本も書いたのですが、1人1本しかだせませんでした・・・。(^_^;) どれをだすか悩んでいます。 お好みを教えていただけませんか? 追伸 おそらく、本命にださないものも他の賞にだすと思うので、内容は書けませんでした。 すみません。 ジャンル区分の好みをお願いします。 ちなみに本命は二時間ドラマ枠のものです。

  • オススメ本。

    私は本が好きなんですけど、読む本に偏りがあって 多くが日本人の青春系物語や恋愛小説なんです。 そこで、最近そのジャンルの幅を広げてみようと思い ミステリー、サスペンス、時代劇、外国の物語も読もうとしたのですが どれを読んでいいのか悩んでます。 ミステリー、サスペンス、時代劇、外国もので初めてでもおもしろく読める オススメの作品があったら教えて欲しいです!!

  • オススメ小説教えてください !( 特に30代の方… )

    30代半ばの女性です^^。漫画でも同じような質問をしましたが、 本当に今まで「読むべき本」を読んでなかったような気がします。 …なので、ジャンルは問いません。懐かしいもの、知らないと恥ずかしいものなど ありましたらぜひ教えてください!! (邦書、洋書、フィクション、ノンフィクション、ミステリー、ファンタジー、  時代物、エッセイ…などなど、、、)。 ちなみに教科書に載ってるような日本文学、海外文学は読んでるのではずしてください(*^^*) わがままな質問ですがよろしくお願いしますm(_ _)m

  • おすすめ映画

    こんにちは。 最近、映画にはまったのですが、何かおすすめの映画はないでしょうか? 好きなジャンルが 「ただ君を愛してる」「いま、会いにいきます」とかの邦画の純愛系 か 「ナショナルトレジャ^-」「天使と悪魔」「ダヴィンチコード」などの歴史ミステリー系 です。 上記2つのジャンルが特に好きなんですが、ジャンルに関わらずこれはおすすめ! っていうのがあれば是非教えて頂きたいです! 宜しくお願いします。

  • 海外小説のオススメ教えてください!!

    最近、海外小説に興味を持ち始めたのですが 何から読めばいいのかわかりません。 ジャンルとしては、ミステリーやサスペンス、超能力などSFものが 好きです!! それプラス、恋愛などが入っていると嬉しいです。 でも、入っていなくてもぜんぜん構いませんので 是非面白い小説を教えてください!! 読んだことがあるのは アイリス・ジョハンセン:嘘はよみがる                   だけです。 是非、オススメの本を教えてください!!