ハードディスクの増設方法を教えて下さい。
PC: FaithオリジナルPC
OS: Windows XP
PC購入時は3rdマスター:Maxtor DiamondMax PLus9 シリアルATA接続
しかHDはありませんでした。当然OSはそこに入っています。
その後、今から2年ほど前にHD2台をIDE接続で増設しました。
PRIマスター:Maxtor MaXLine Plus II IDE接続。
PRIスレーブ:Maxtor MaXLine Plus III IDE接続。
この時のジャンパー設定があやふやでした。
きちんとマスターやスレーブに設定していませんでした。
多分、ケーブルセレクトとかにしていたかと思います。
ですがずっと今まで問題無く動いていました。
それが急に最近になってOSが起動しなくなりました。
最終的には
Reboot and Select proper Boot device or Insert Boot Media in
selected Boot device and press a key_
というメッセージが出て終わります。
接続を見直しHDのジャンパーピンをマスターHDは
一番左に、スレーブはピン無しにしました。IDEケーブルを
マザーボードに近い方をスレーブ、遠い方をマスターに
付け直しました。
その結果、Bootデバイスが1番はフロッピー、2番はCDROM
3番はIDE接続のマスターHDとなりました。
(増設時にどうなっていたかは覚えていません)。
この3番のBootデバイスを購入当初からあるシリアルATA接続の
HDにすれば良いのでは?と思い、でもやり方が分からず、
とりあえず増設したHDに繋がっているIDEケーブルを
抜いてみました。
BIOSの日時も2000年とかになっていたので(なぜ?)直しました。
繋がっているHDが購入当初からあるシリアルATA接続のHD(OSあり)
しか無い状態です。そうしたら起動しました。
でもWindows起動直前に一瞬ですが
“デバイスが無い”というようなメッセージが出てたように思います。
それに起動もいつもより少し遅いし、起動後、新しいハードウェア検索
ウィザードが起ち上がります。起動はするが何か問題があるように
思います。
長々と書きましたが要は・・・
シリアルATA接続のHDにOSが入っている場合、
IDE接続のHD2台を増設するにはどうしたらよいのでしょうか?
BIOSで、どのHDから読みに行くか、という設定は出来ない、という記事も
読みました。優先的にIDEのマスターになる、というような記事も
読みました。
お礼
ご返答遅くなり申し訳ありません。 pciボードでいけるのですね! さらに見てみるとそこからosブート可能とあったので 使い道が増えました。どうも教えてくださってありがとうございます!