• ベストアンサー

SP2のインストールは簡単ですか?

lalala_su_sanの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

インストール自体は簡単だと思いますよ。 インストール時に以前の状態に戻せるようにアーカイブインストールを選んだ方が無難かもしれません。 それを選ぶと「アプリケーションの追加と削除」でアンインストールさえすれば以前の状態へ戻せますからね。

nennpi30
質問者

お礼

やってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • SP2について教えてください

    WindowsXPのSP2をインストールするのに、失敗しそうで不安ですので教えてください。 いままでsp2で使っていましたが、このたびリカバリーをしたのでsp1に戻ってしまいました。前回sp2にしたときは、タスクバーに 「新しい更新が、、、]と毎回出てきたのですが、1年様子を見てからしました。 リカバリーして、ウイルスバスター2006をダウンロードした状態です。アイコンがデスクトップにあります。トレンドマイクロではxpsp1をsp2にしてからインストールしたほうがいいという事ですが、注意する事があったら、教えてください。 以前sp2にしたときは、タスクバーに推奨とか出てきたのを、クリックしただけだったような。。。 別に不具合もなく使っていましたが、URLからというのが、不安もあります。よろしくお願いします。

  • SP2のインストールについて

    XPを使用しているのですが、ウィルスに感染しているのか、ここ数日の間すべてのダウンロードができません。 ソースネクストのウィルスセキュリティーをインストールしようにも、SP2をインストールしないと駄目なようで困っています。 ダウンロードの必要なくウィルススキャンや駆除ができたり、別のインストール済みのPCからSP2を移行する、などできるのでしょうか? また、SP2のCD-ROMを入手すれば解決するのでしょうか? お分かりになる方、教えていただけたら幸いです。

  • Vista SP1をインストールした方が良いでしょうか?

    現在DELLのVOSTRO200を使用しています。 2007年の秋に購入しました。 OSはVistaですが、まだSP1をインストールしていません。 XPの時にSP2(でしたっけ?)をインストールしたら不具合が出たとの報告が多数あったので、 Vistaでも同じような事があったらと怖くて・・・。 インストールした方が良いでしょうか? また、注意点はありますか? 宜しくお願いします。

  • クリーンインストール SP2 SP3など

    XPをクリーンインストールをする際に  インストール用CDが古く SP2 SP3 や更新プログラムが入ってない場合に SP2 SP3 や更新プログラムを クリーンインストール前に予めダウンロードして 別のCDなどに焼いておいて クリーンインストール時にネットに繋がなくとも SP2 SP3 や更新プログラムを クリーンインストール後の OSに展開し反映させることはできませんか? できるのであれば 詳しいやり方をできるだけ丁寧に教えて下さい。 詳しい説明のあるサイトリンクでも構いません。 宜しく御願いします。

  • SP2をインストールしたいです。

    SP2をインストールしたいのですが、どこでできるかわかりません・・・・ どこでダウンロードできるか教えてください。お願いします。

  • SP3のインストール

    SP2からSP3にバージョンアップしようと考えています。現在FMV CE50J7を使用しています。 (1)マイクロソフトのWEBからマイクロソフトアップデートを行う時、普段はダウンロードからアップデートまで一気に行ってくれますが、 SP3のアップデートの場合は、ダウンロード後インストールボタンがあり確認を行うようなので、 ダウンロード後にネットからはずしてからインストールすればいいいのでしょうか? また普段はマイクロソフトアップデートを使用していますがウインドウズアップデートからアップデートするべきですか? (2)Windows XP Service Pack 3 - ISO-9660 CD イメージ ファイルから 行う場合は、 デスクトップに保存してから、デスクトップ上から実行することも可能なのでしょうか? またCD作成は、画像ファイルを焼く場合と同じようにすればいいのでしょうか? 初心者の者ですがよろしくお願いします。

  • WindowsXP SP3がインストールできません

    最近、HDDを入れ替えて、WindowsXP SP2を再インストールしました。 SP3にアップデートしようとしたところ、ダウンロードは出来るのですが、エラーが出てインストール出来ません。 Windowsupdateからダウンロードして実行すると、ウィザードが立ち上がって、インストールが始まるのですが、「インストールできませんでした」と出ます。 ダウンロードセンターからダウンロードすると、「有効なWin32アプリケーションではありません」と出ます。 SP3にしか対応していないソフトをインストールすることが出来なくて困っています。

  • SP2をインストールできない

    ウィンドウズアップデートでSP2のインストールを実行したら、ダウンロードの最後にフリーズしたかのように反応が無くなってしまったので、キャンセルボタンを押しました。 インストールの履歴表示には、「取り消し」と表示されています。 このあと、SP2はインストール可能リストから消えていて、入れることができません。 どうすればよいでしょうか?

  • XP SP1をSP2 に。。。

    まだSP1で使ってます かなり前からタスクバーに来てる更新情報の SP2をインストールするときの 注意点などがあれば教えてください!

  • SP3をインストールしたい。

    WindowsXPを使っています。 SP3をインストールしたいのですが、 どこからダウンロードしたらいのでしょうか。 MSNのホームページとか見たのですが、わかりません。 超初心者です。 よろしくお願いします。