• ベストアンサー

猫が甘えん坊すぎて困っています

7歳になるアビシニアンを飼っているのですが、人が大好きで一人にされるのがストレスとなってしまうみたいなんです。 最近私がパートを始め、昼間は一人でお留守番させる事が多くなってしまい、とても心配なんです。 一人で一日中鳴いているのか帰ってくると声がかすれていたり、ゴハンをお皿に入れても食べず、一粒づつ手であげないと食べないのです。 最初はビックリして病院につれて行ったのですがやはりストレスだろうとの事でした。 仕事を辞めたくないし、できればもっと日数を増やしたいと考えていますが…。 そのうち慣れて一人でも大丈夫になるでしょうか? それとも早く辞めるべきでしょうか? とても悩んでいます。

  • 回答数5
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#180644
noname#180644
回答No.3

通りすがりの者ですが、私も同じような事で困った事があるのでコメントさせていただきます。 猫ちゃんをお留守番させている間、家のテレビを着けておきましょう。ラジオでもよいですが、うちの場合はテレビが効果的でした。小さな音で良いので、人の声を流してあげると猫も落ち着くようです。 高度な技になると(笑、猫ちゃんの好きな番組を流してあげると良いです。なぜか猫ちゃんが興味を示す番組があると思うので、そのDVDなどを連続で流しておくと、安心するみたいです。 私が以前飼っていた猫(雌猫)は、松島ななこさんが出ているトレンディードラマが大好きで、そのドラマが始まると、テレビの前で座って観ていました。 さびしがり屋のネコだったのですが、松島ななこさんのDVDを流しておくと、本人(本猫?)満足して、寂しがることなく寝ておりました。

yakin1024
質問者

お礼

なるほど!テレビですか!うちは人がいる時は結構テレビ付けっ放しにしていたりするので音があったほうがいつも通りだと感じて安心するかもしれないですね、どうもありがとうございます!

その他の回答 (4)

回答No.5

安心するその子だけのスペースをつくってあげたらどうでしょうか? 他にも猫ちゃんがいるようですがアビシニアンのその子は貴方の所に来て何番目の猫ですか? 家を空けるようになってどの位の期間が過ぎましたか? 猫ちゃんの以前の暮らし方から現在に至るまでが明確ではないので良いアドバイスは出きないですが飼い主が出かけてしまうと確かに親猫を呼ぶように鳴く子はいます。 でも大体は寝ている時間のほうが多いと思いますよ。 きっと大切に育てられたので子猫モードのままなんでしょうね。 大丈夫! 猫は意外と強い精神力を持っています。適応能力も持っています。 ただ飼い主である貴方自身が不安がったり以前よりも溺愛したりと変わってしまうと逆にその子だけでなく他の猫ちゃんにまでも影響してしまいますよ。 お気に入りの場所などで一匹で落ち着ける場所を確保してあげて暫く様子を見てみてはいかがでしょうか?

  • savan
  • ベストアンサー率40% (17/42)
回答No.4

こんにちわ! 猫を22年飼っているものです。 もし余裕があるのであれば子猫ちゃんを もらったらいかがですか? (これから子猫がたくさん生まれる時期です) うちはいつもそうしていますし、遊び相手ができれば ストレスも必ず解消されます。 猫は大人の猫は受け入れにくいところもありますが 子猫は警戒する必要がないので1週間もあれば 仲良くなります。 昔うちの子がストレスで病気になってしまったので 人事ではないと思い、レスさせていただきました。 もし子猫ちゃんをもらうようなことがあれば URLをつけておきますのでみてみてくださいね。 保健所から保護された子猫ちゃんたちのHPです。 ここでもやはり2頭飼いを勧めていますし、 こういうところでもらってあげてほしいです。 パートはやめる必要はないと思いますよ。 猫ちゃんのストレスが早くなくなりますように。

参考URL:
http://www.lifeboatjapan.com/
yakin1024
質問者

お礼

実はすでににゃんこは2匹いるんです、なのに寂しがるんです…。 ナナ(甘えん坊のアビシニアン)の方はもう一匹の子の事が大好きなのですが、ちょっとうざがられてるみたいです^^; お留守番の時はあまりゴハンが減っていないので、1日に食べる量が少なくなってて心配なのです。

回答No.2

うちは15歳の子がいます。赤ちゃんの頃からずっとお留守番人生です(笑)声が枯れてるなんて可哀想ですね。心配ですよね。でも、猫は本来単独行動が得意のはずですから、慣れるまで辛抱です!!私は話せば通じると信じてるので(都合いいですが・・)毎日帰ったら抱っこして、今日あった事を話したり、とても褒めてあげたり、遅くなってごめんね、と謝ったり、話しかけるようにしてます。もう何年も飼い主さんといるのですから絶対わかってくれますよ。お留守番して寂しいけど、帰ってきたら抱っこしてもらえる!そう思うようになりますよ。がんばってくださいね。

yakin1024
質問者

お礼

子供の頃からお留守番していれば大丈夫なんですね~、慣れていれば犬とはちがって問題ないらしいですがうちの子はさんざん甘やかしてしまったもので、いきなり一人ぼっちにされて戸惑っているみたいです。 そうですね、帰ってきてからいっぱいかわいがってあげたいです、疲れてあまりかまってあげられない時もありますが…。

  • k-tora-k
  • ベストアンサー率22% (31/139)
回答No.1

こんにちは、私も13歳になる猫を飼っております。 ほんと、意外と猫も寂しがりやなんだなーって思いますよね! うちの猫もとても寂しがりやです。 しかし昼間はもう仕方がないので、一人にさせています。 昔は、鳴くというより吠えに近い泣き声や、ストレスでどこかしらに マーキングしたりありましたが、今では平気です。 (いない間を見てないのでなんともいえませんが) その分、帰ったときに可愛がってあげれば、猫ちゃんも いつか慣れてわかってくれますよきっと。 お互い可愛がっていきましょうねー♪

yakin1024
質問者

お礼

うちの子も慣れてくれるでしょうか…? ストレスで病気になってしまわないか心配ですが、しばらく様子を見てみようと思います。 どうもありがとうございます。

関連するQ&A

  • 猫の留守番について

    もうすぐ5ヶ月になる猫を飼っています。 共働きで、昼間はだいたい8時間ほど1人で留守番をさせています。 その間なのですが、電気を点けて出かけています。 その事を猫を飼っている友人に話したら、猫は夜行性だから 電気を点けて出かけることはない、と言われました。 お留守番をされているほかの猫ちゃんは、どうしているのでしょうか。 大変基本的な質問ですが、もしよろしければ教えてください!

    • ベストアンサー
  • 猫の精神的ショックについて

    5歳になるアビシニアン(メス)を飼っています。 8/14(金)に約2年ぶりにお風呂に入れました。 小さい頃に初めて入れた時も嫌がって腰を抜かしたりしましたが、 今回は激しく鳴き叫び、風呂場から逃げようとしたのですが 無理やり洗い、タオルで拭きました。 逃げ回ってドライヤーはかけられない状態でしたので自然乾燥にし、 猫自身がずっと濡れた身体を舐めていました。 その日の夜も翌日の朝も普通に与えたカリカリご飯を食べていたの ですが、土曜の夜は少ししか食べず日曜の朝も数粒食べただけでした。 今日になっても、ご飯の時間になり与えようと用意をすると興味を示しますが食べません。 一粒口に含んでそれを吐き出してしまいました。 しかも、吐き出した後に本当に吐いてしまいました。 でも吐くものがないので黄色の胃液のようなものだけでした。 一番好きなチーズ入りカリカリも匂いを嗅ぐだけで食べてくれません。 病院が本当に大嫌いなので、ストレスになるなら無理に連れて行きたくありません。 これはお風呂に入れた事による精神的ショックなのでしょうか? 他の猫もこのようなハンスト状態になるのですか? 抱っこやナデナデもさせてくれてノドを鳴らすので人間不信ではないようです。 助言、どうぞよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • マンションで暮す一匹猫

    我が家の猫は雄猫で6歳です。マンションで一匹昼間は留守番をしています。結構昼間は退屈をしているようで寝ているかと思うのですが同じようにマンションで一匹猫を飼っている人へ質問をしたいのです。どのように遊んであげていますか? マンションで飼ってしまったこと自体かわいそうなことをしてしまったのかな?なんて思います。獣医さんは今更もう一匹増やすのは精神的なストレスなので辞めたほうがいいと言っていました。

    • ベストアンサー
  • うちの猫について

    うちの猫について質問です 最近うちには子猫(雄)が来て2匹になりました 既にいた方の猫(雌)が子猫が来てから症状がおかしいです 詳しく症状を書きますと ・ご飯を食べない ・声が出ない(鳴こうとはしているけど声が出ていない) ・吐きそうで吐かない このような症状が出ています これはストレスによるものなのでしょうか? 親はストレスだと言い張って病院に連れていこうとしません もしストレスだったとしても病院に連れていったほうがいいのでしょうか うちの猫がとても心配です

    • 締切済み
  • 猫のストレス

    家で飼っているネコ(アビシニアン、11ヶ月)がず~っと下痢続きで、 検査したら虫がいたので何回か薬で治療しました。 でも、あまりに頻繁に下痢になる(そして治療したはずなのに虫がまだいる)ため、 先日血液検査をしたところ、伝染性腹膜炎ウイルスの抗体が陽性(3200倍)でした。 食欲はあるし、元気もあるので、まだ発症していないと思われるのですが、 ネットや本で調べると「発症したら助かる術はない」と書いてあって、本当に泣きそうです。 獣医の先生には、発症を防ぐにはストレスを与えないようにすること、って言われました。 そこで質問なのですが、 ネコにストレスがかかるようなことって、どんなことですか? ちなみにうちの子は室内飼い(一匹だけ)で、私は一人暮らしです。 平日は朝から夜までネコが留守番ですが、 最近は暑いのでクーラーをつけっぱなしで出かけてます。 一泊の留守番をさせたことは3,4回、ペットホテルに預けたのは1回です。 長い文章を読んでくださってありがとうございます。 できるかぎり発症を防いで一緒に生きていきたいので、 どうかアドバイスお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • アレルギーがある猫のフード

    私はもうすぐ3歳になるアビシニアンと暮らしています。 その子に以前アレルギー症状があらわれ、あげれるフードが限られてしまいました。 どうやらとうもろこしが良くないみたいなので 調べた結果「ワンアース ナチュラル」というごはんで 今のところ落ち着いています。 しかしそのフードが廃盤になるとのこと・・・ 他のフードに変えなくてはならなくなってしまったのですが とうもろこしが入ってないフードを見つける事が出来ません・・・ プレミアムドライフードでとうもろこしが入ってないものか、 低アレルギーのフードをご存知の方教えてください! 色々試してあげたいのですが、伝染性腹膜炎のキャリアですので アレルギー→病院→ストレス→発病ってもしなったらどうしよう!? って恐くて出来ません・・・

    • 締切済み
  • 部屋にいる猫を捕まえる方法

    我が家の猫の話です。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2471618.html 以前にもご回答いただいた懐かない元(今もある意味)野良猫(シャム雑種メス7ヶ月)なのですが、引き取ってから4ヶ月、全く進展がありません。全然懐かないのです。 夜人間が寝たあとに活動を開始し、エサ・トイレ・遊びなどをはじめます。平日の昼間は人間がいないので自由に過ごしているようですが(エサがへっていたりする)休日は私たちも家で過ごすことが多いので、その間はたいてい部屋の隅っこで隠れています。 さすがにこの状況が続くと猫自身もストレスがたまるだろうし(休日の昼間はトイレも我慢していると思われます)何とか一度獣医さんに見てもらいたいと考えているのですが、捕まえることができません。 うまく捕まえる方法はないでしょうか? また年末には1週間ほど帰省する予定ですが、今の状況では連れて帰ることもできなさそうです。1週間一人で留守番はさすがに難しいですよね?何日間くらいなら猫は一人で留守番できるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 猫がオヤツは食べるけど、ごはんは食べない

    元々、ストレスに弱いタイプですぐ胃不調をおこして何も食べない→予め貰ってある胃薬を飲ませる→だんだん食欲が戻るのですが、 今回も年末年始のバタバタとした雰囲気と、年始の挨拶などで留守番などが原因で、いつもの胃不調になったのかな?と、処方された胃薬を飲ませたのですが、今回はいつまでたってもなかなか食欲が戻らない。 だけど、ちゅーるとか、カリカリオヤツをあげるとあっという間に食べてしまいます。 猫は下部尿路疾患のため療法食のドライとウェットをあげています。(ロイヤルカナン) 皿に乗っけておいておくと、たまに空腹に我慢できなくなったのか少し食べてる事もあります。(ふりかけなどをのっけて、美味しそうにはしてあります) 勢いよく食べてくれる、カリカリオヤツはやめて、本当にお腹が減っても病院から出されたこれしか食べるものがないよ、を貫けば諦めて食べてくれるのでしょうか?

    • ベストアンサー
  • 室内飼いのネコが、夜中にうるさくてねれません。

    2歳の雑種のネコを、マンションで飼っています。オスです。 部屋には、キャットタワーを置いており、たまにネコのおもちゃで遊んでやったりしています。 でも、ストレスが溜まっているのか、鳴きだすとなかなか静かにしてくれません。しかも、その鳴き声がものすごくうるさいのです。 夜中にもいきなり鳴きだして、私の睡眠をよく邪魔されます。2、3時間ごとに、大声で鳴かれ、そのたびに目が覚めます。 昼間は、ひとりで部屋でお留守番をしています。 お昼寝をして、私の帰りを待っています。 睡眠の邪魔をされるのがとてもつらく、寝不足で仕事に行くのもだるい日が続いています。 どうやったら、夜中に鳴かなくなるのでしょうか。 回答をおねがいします。

    • ベストアンサー
  • 猫が留守番できるかどうか

    我が家では猫(1歳・メス・長期の留守番未経験)を飼っています。 今週末、一泊二日で家族旅行に行くのですが猫は一人(一匹)で留守番できるのでしょうか? 以前一泊二日で旅行に行ったとき 近所の動物病院で預かってもらったのですが 帰ってきたときに大変不機嫌でそれが数日続いて家族全員困った思い出があります。 また、一泊二日ではあるのですが目的地が少々遠いため 出発日の深夜から出発する予定です。 もし留守番をさせるならば、かなりの長丁場になるのでさらに不安です。 留守番が出来るのならそのほうがお金もかからなくていいし 不機嫌にならないのであればそのほうがいいと思ってます。 独りで留守番ができるのでしょうか??それともどこかへ預けた方がいいのでしょうか?? また留守番をするにはどういうことを注意したらいいでしょうか 留守番させるにすると初めてなもので何をどうしたらいいのか分かりません。 回答のほど宜しくお願いいたします。 乱文、失礼いたしました。

    • ベストアンサー