• ベストアンサー

炎に色がついているキャンドル

キャンドル(蝋燭)の炎そのものに 色がついているのがあると聞いたんですが ホントにそんなモノがあるんでしょうか? どういう商品名なんでしょう? また、どこで売ってるんでしょうか? どなたか情報お持ちのかた 教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

「炎に色 ろうそく」で検索すると 作り方からいっぱい出てきましたよ~ http://item.rakuten.co.jp/tussie-mussie/10003829/

hibahiban
質問者

お礼

ありがとうございます、 探してみます

その他の回答 (1)

  • mgsinx
  • ベストアンサー率36% (83/228)
回答No.2

炎色反応を利用すれば簡単に作ることができます。 花火に色がつくのと同じ原理です。

hibahiban
質問者

お礼

けっこう簡単に出来て ポピュラーなものなんでしょうかねえ・・・ ありがとうございます

関連するQ&A

  • 緑色に燃えるキャンドルってある?

    キャンドルの本体に色のついたものはいろいろありますが炎に色のつくものは売ってありますか。緑色の炎とか。 実験によって固形燃料風に作る方法はあるようですが、ふつうのろうそくの形になった商品がみつかりませんので。

  • 緑色の炎のキャンドルトーチってあるんですか?

    結婚式を挙げた知人から聞いたのですが、キャンドルサービスのときに 使ったキャンドルトーチの炎が緑色で、凄く珍しかったというんですが 、緑色の炎のキャンドルトーチなんてあるのでしょうか? また、あったとして取り扱っているお店はどこなのでしょうか? 誰か情報をお持ちの方いらっしゃいましたら回答を宜しくお願いします。

  • 緑の炎の液体キャンドルを作るには

    アルコールランプみたいな液体を使ったキャンドルを作っていて、ふと緑の炎を出したくなりました。 知人に言われるがまま、硫酸銅(II)とメタノールを加熱して混ぜたものに綿の糸を垂らして燃やしてみたところ、 炎は緑になるのですが、暫くすると液体上部に何やら結晶みたいなモノが現れて、次第に炎の色がオレンジに戻ってしまいます。 結晶は白くて粉状です。綿の糸は硬くなっていました。 質問です。 1)この結晶は何なのでしょうか。 2)この結晶と炎の変色について。結晶が液体表面を覆って、液体中の銅が着火点にたどり着かなくなったため、炎がオレンジ色にもどってしまうのかと考えたのですが、実際は一体どうなのでしょうか。 3)長時間、緑の炎を楽しむ方法・コツがありましたら、教えていただきたいです。 ご回答よろしくお願いいたします!

  • 炎の色の違い

    お世話になります。 小学校2年生の息子に聞かれて答えられなかったのです。 「ろうそくの炎とか火事の炎はオレンジ色なのに、どうしてキッチンのガス台の炎は青いの?」という質問です。 ガスを使っていると青いのかな~と思ったのですが、ライターもガスを使っているのに炎はオレンジですよね? 私自身、理科で習ったかどうかも覚えていません。 化学の知識もまるでないのでできるだけ平易な言葉で教えていただけると助かります。よろしくお願いします。

  • ろうそくの炎の色はどうして芯が青くて外側が黄色いのですか?

    ろうそくの炎は、温度が低いところは青く、高いところは黄色く燃えるという話は遠い昔に学校で習ったような気がするのですが、では、どうしてろうそくの芯のほうが温度が低いのですか・・? そもそも温度の低いところは青く燃えるというのが納得いきません。黄色く燃える炎の、さらに上方の透明な部分がいちばん熱いというのも、なんでなんや、と不思議です。 透明がいちばん熱い色なら、超高温のガスバーナーは透明な炎が出るんでしょうか。工場で使われているようなバーナーの炎は、たしか青白かったような気がするのですが・・。 どうかよろしくご教授下さいませ。

  • キャンドルリレー用のキャンドル

     披露宴で、キャンドルリレーをしようと思っています。 できたら、透明の容器に入った、淡い色の半透明のキャンドルがいいと思っています。 (よく、アロマタイプであるやつです。) おすすめのキャンドル、ありませんか?  以前、近くのお店で、上記のようなキャンドルを 購入してみたのですが、アロマタイプだからか炎が小さく、また、芯が短くて、リレーができませんでした。  普通のろうの色(白っぽい)でもきれいだとは思うのですが、 できたら透明っぽいのがきれいだと思うのです。 もしご存知でしたら、教えて下さい!

  • ガスコンロの炎と恒星の色

    ガスコンロの炎は赤い部分の温度が低く、青い所の温度が高かったと思います。一般にろうそく等の赤い炎は温度が低く、ガズバーナー等の青い炎は温度が高いと思います。一方恒星は赤い星の温度が低く、青い星は温度が高いと思います。「炎の色と温度」と、「恒星の色と温度」との間には関係があるのでしょうか、それとも偶然でしょうか?関係があるとすればどのような関係でしょうか?

  • アロマキャンドルっていいの?

    アロマテラピーが好きで、エッセンシャルオイルなどは結構持っている方で、毎日たいていますが、もっと手軽にアロマを楽しめる方法で、アロマキャンドルってありますよね。 でも何回かアロマキャンドルって使ってみたんですが、あんまり香りが漂わないような気がするんですが・・。 ちゃんとアロマキャンドルって部屋とかに香りがふんわりと漂う物なんですか? 私が今まで買ったモノが安物で香りが弱かったのか、それともアロマキャンドルって気持ちがアロマなだけで香りをそんなに期待してはいけないものなのか・・・? いろいろかわいいアロマキャンドルがあるだけに買いたいけど、効き目がなかったらただのろうそくの購入をしてしまう様な気がして・・・。 アロマキャンドルはここがいい!というご意見、また、「ここのキャンドルの香りはいい!」という様なメーカーがあったら教えて下さい。 それから火を使う物だけに最後に火を消した後のすすくさい匂いが今までの香りを台無しにしてると思うのは私だけでしょうか??

  • 【化学】ガスや蝋燭の炎は先のオレンジ色になっている

    【化学】ガスや蝋燭の炎は先のオレンジ色になっている部分より根っこの青色の部分の方が温度が高いというのは本当ですか? ずっと先のオレンジ色の部分が1番熱いと思っていたのですが、キャンプ系ユーチューバーが青色の部分の方が熱いと言っていて自分の自信がなくなりました。

  • 炎がハートに見えるシート

    3月に挙式をひかえています。披露宴の時に、席札を手作りする計画をしていますが、その中にサプライズとしてキャンドルサービスの時に使用してもらう「炎がハートに見えるシート」を入れようと思っています。 その名の通り、このシートを通してみると炎がハートの形に見えるそうなのですが、探してみても眼鏡になったものやカードタイプのものや、商品化されたものしか見つかりません。 シートのみで売られている所を探しています。 ご存知の方、教えてください。