• ベストアンサー

投資信託の売買

masarinnの回答

  • masarinn
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.2

>証券会社とも話をしてみます とのお礼を頂いたので補足説明させて頂きます。 私も長年そういう関係の仕事に携わっておりますが、本当にお客様の利益を考えてアドバイスをする証券マンは少ないです。 証券マンは基本的には手数料が欲しいという事情があり、全く証券マンまかせにしてしまうと、乗り換えしなくてもいいところでも乗り換えさせられたりする事もありますから、出来る事であればご自分で勉強されてご自分の判断でされる方がかえって良い結果を得る事が多いと思います。 ちなみに半分に値下がりした投資信託を元に戻す為には2倍にしないといけない訳ですから、場合によっては夢のある株を買った方がよいかもしれません。 頑張って下さい。

pointup1
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ネットで取引できる口座も開設しましたので 自分でも勉強してやってみようと思います。

関連するQ&A

  • 投資信託の売買について

    昨年夏銀行員のすすめで投資信託を買ったのですが買い換えようと思います。しかし投資信託買うタイミングと売るタイミングがいまいち解りません。基準価格がどういうときに売り買いすればいいのか教えてください。

  • 投資信託

    4月2日に初めて短期豪ドル債オープン(毎月分配型)を購入しました。投資信託は長期間運用すること利益に繋がると聞きました。本当でしょうか?教えて頂けますか。 4月7日に初めての決算日に分配金が90から100になりました。分配金が上がった事が嬉しかったのですが、10日には基準価格が118円下がりました。価格変動は、当たり前の事だとは、聞いていますが、今後のために、最小限度のリスクで手放すタイミングを教えて頂けますか。それとも基準価格を気にせず5年・10年と持ち続けた方が良いものなのでしょうか?オーストラリアは高インフレ状態とありますが、投資信託に大きく影響を、するものなのでしょうか? また基準価格が11,805円で純資産が980.27億だったのが、翌日の基準価格が11,687円で純資産が981.38億でした。基準価格が下がっても、純資産が大きいのは、どうしてなのでしょう? 又、初心者の私は、良い投資信託だと思ったのですが、投資口数率が増えないのは、投資家の方が、リスクが大きいと判断しているからなのでしょうか?

  • ブラジルの投資信託について

    余剰金をこつこつと投資信託に投資してきましたが 証券会社から現在投資している投資信託を解約して 分配金の大きな大和ブラジル・ボンド・オープンへの 再投資の提案があり迷っています 皆様の意見を教えて下さい 現在持っている投資信託は10000口=1口換算で DIAM高格付インカム・オープン270口 ニッセイ/パトナム・グローバル高配当株式オープン100口 PCAグローイング・アジア株式オープン100口 PCAインド株式ファンド50口 国際温暖化対策株式オープン150口 以上です 基準価格が下がってしまい 購入価格-(現在基準価格+分配金)で計算しますと 200万位のマイナスです どの様に運用したらいいのか分からず悩んでいます 皆様 教えて下さい お願いします

  • 初心者に投資信託について教えてください

    初心者に投資信託について教えてください 銀行に定期預金にいったら、激しく投資信託を奨められました。 その行員の方が言うには、 ・リスクは多少あるが今が底辺なので買い時 ・これ以上下がる時は国も滅びる時 ・すぐに使う予定がなければ、金利の安い定期よりも投資信託が良い など色々と説明してくれました。(お勧めは「月桂樹」らしいです) 確かに大きな買い物の予定も無いし、金利に魅力を感じましたが、 あんまり強く奨められるので、「何かノルマとかあって奨めにくるんでは・・・」と 考えてしまい一旦保留にして帰ってきました。 素人でお金の運用などしたことも無い様な私ですが、投資信託は お勧めでしょうか? 日経平均株価などはTVで聞いた事のある程度のど素人です。 よろしくお願いします!

  • 投資信託基準価格

    投資信託の基準価格について教えてください。毎日基準価格は更新されていますが、その価格はいつの株価を反映しているのでしょうか?投資信託の株価は夜に更新されるのですが、中国やトルコ等海外の株式に投資する投資信託の場合、前日の株価を基準に一日遅れて基準価格に反映されるのでしょうか?売りや買いのタイミングをはかるためぜひ教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • 投資信託について教えてください。

    金融ビックバンについて調べていたところ、投資信託が絡んできたのでいろいろ教えてください。 「個人の金融資産の利回りを上げる必要として、多様な運用制度が作られ始めて、その中の典型が投資信託」 だと書いてありました。 投資信託が、大勢の人からお金を集めて、集まったお金を専門家が株式や債権などに投資し運用することはすでに、本で読みわかりました。 ですがまだ分からないのは、 本では人々が預金ということで銀行に頼りすぎてきた?! 投資信託と言う形もあるよー!! ってことを言っていたわけなんですが‥‥‥ 投資信託というもは、銀行の預金みたいに気軽な感じでお 金をあづけていいものなんでしょうか?  実際どういう方が投資信託をするのでしょうか? リスクは投資というだけにあると思いますが、元本割れなんてあるでしょうか? プロが運用してくれるということなので、上手くいくものでしょうか? 投資信託について、ほんのすこーししかしらないので、トンチンカンな質問をしているかもしれませんが、よろしくお願いします。 一つでも回答をいただけたら、助かります。

  • 投資信託の基準価格

    今まで定期預金をしていたのですが、ネット銀行でも0.3%の利率しかないので 投資信託を考えています。 初めてなのでよくわかりません。よろしくお願いします。 たとえば毎月分配型のものなら、分配金80円といった形で表示されています。 基準価格は変動していますが、投資信託の基準価格はどのように決まるのでしょうか? 基準価格が決まる要因にはどのようなものがあるのでしょうか? 勧められているのは「豪ドル」「ブラジルレアル」などの投資信託です。 アドバイスいをお願いします。

  • 投資信託

    投資信託についてお尋ねします。投資信託には、基準価格なるものがありますが あれは一体どのような物なのでしょうか?株価と同じ様なものなんですか? 色々な投資信託の基準価格を見たのですが、開始時10,000円の価格が殆どの信託で下がっています。下がっていると言う事は、開始時に購入した人は損をしていると言う事でしょうか? プロのファンドマネージャーが運用しているのに?? と言う事は、手を出さない方が良いのでしょうか?

  • 投資信託に付きまして

    50代 会社員の男です 最近、定期預金が満期になりまして、通常預金に振り込まれる予定なのですが、今生活に困っている訳ではありませんので、せっかくなので投資信託会社に預けてみようかと思います 長い期間で確実に運用出来れば良いかと考えております こういう事は全くの素人ですので、個人での資産運用は考えておりません そこで詳しい方にご相談なのですが、投資信託でどちらの会社がおすすめでしょうか、それともやめておいた方がよろしいでしょうか?

  • 投資信託の比較についてお尋ねします

    投資信託の比較についてお尋ねします。投資信託の良し悪しは、 よく日経平均と比べてどれだけ基準価格が上がるかで比較されると思います。 日経平均が下がっているのに、それほどこの投資信託は下がっていないとか、 上昇率が日経平均よりも大幅にいいなど、チャートで比較したいと思います。 そこで、いろいろな投資信託と日経平均のチャートが比べられるサイトはないでしょうか? 投資信託がチャートで比較できるお勧めのサイトを教えください。 他にも投資信託を選ぶうえで大切なことがありましたらアドバイスをお願いします。