• 締切済み

システムの復元

最近ショップBTOを購入したのですが、 購入初期状態を外付けHDDでバックアップをしようと思い システムの復元をしたら再起動後にシステムの復元は出来ませんでした と、表示され復元が出来ません。 別の日付を選んでも復元が出来ない状態です。 どなたか解決方法教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.5

 こんにちは。  たびたびすみません。dasaltewです。  TouaregV6様が >他にサイトでもバックアップソフトによっては復元時にエラーになってしまう。と、書かれていたので不安なんです…  とおっしゃっていることについてです。  ハードディスクそのもののシステムエラーやセクタ不良(これは,Windows標準のエラーチェックで修正できます。そのハードディスクのアイコンを右クリック→プロパティ→ツール→エラーチェック→チェックする→2つの□にチェック→開始,です)や,その製品がイメージアーカイヴを作成する際のプログラム作動エラーによってファイルが破損し,復元時に復元できないということはたまにあります。  「PowerX/Hard Disk Manager 7.0 for I-O DATA」にしても,7.0の製品版にしても,アクロニスの製品版にしても,ハードディスクとの兼ね合いにより,絶対ないとは言い切れないのは同じだと思います。  ただ,この3者については,プログラムの構成や作動について,メーカー側の責による不具合というのは考えにくいので,その点は割り切って考えてよいと思います。  以上,ご参考になれば幸いです。

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.4

 こんにちは。  dasaltewでございます。  TouaregV6様が, >注文した外付けHDDにこの様なソフトが付いています。 「PowerX/Hard Disk Manager 7.0 for I-O DATA」  とおっしゃっている内容について,少しですが,調べてみました。  元は,ネットジャパンの製品ですね。↓ http://www.netjapan.co.jp/r/product_win/item012/    この正規版をI-O DATA用に,機能を限定して配付しているものと思われます。  「機能を限定」,というのは次をご覧下さい。↓ http://www.netjapan.co.jp/r/product_win/item012/CS.php    バックアップに関する限りは,機能は削っていないので問題ないと思います。  プログラムの構成と作動は,Acronis True imageと全く同じではないというのは,当たり前ですね。  ドライブごと丸々イメージアーカイヴとして作成するのは同じでも,作成時のアルゴリズムなどで違いはあると思います。  しかし,これらの資料で見る限り,実用として大きな差異はないようですね。↓ http://www.powerx.jp/products/hard_disk_manager7/xhm7_c.html  あと,システム用件も次のページの通りですが,普通は問題ないでしょう。↓ http://www.netjapan.co.jp/r/product_win/item012/buy.php  それから,このソフトを使用して,バックアップコピーの復元を行うとき,もしWindowsが起動しない場合は,アクロニスと同様,このソフトでも使う「CDブート」による起動で復元します。  このことです。  上のページに以下の記述がありますね。↓   「CDブート時のハードウェア認識についてのご注意点 Hard Disk Manager 7.0は製品CDでのブートにLinuxを使用しています。Linux対応機器でも製品CDのカーネルのバージョンで認識できない場合があります。事前に体験版で、上記インターフェースで接続したハードディスクの認識をご確認ください。体験版はこちら↓」 http://www.netjapan.co.jp/r/download/Power%20X/hdm.php  それで,Windowsが起動しない時のCDブート時に,Linuxファイルで復元プログラムの呼び出しをするということをご存知になればよいと思います。  もしこのことで不具合が出るならば,とっくに他のユーザから,クレームが来ていて,以上のような,アイオーデータ提携版や広告ページもないでしょうから。 http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se402484.html?y  ↑こちらベクターのページを読みましても,起動に関する制限事項は説明されていないですね。  CDブート時に起動すれば,アクロニスと同様に「PowerX/Hard Disk Manager 7.0 for I-O DATA」はバックアップソフトとして,十分使用可能だと考えます。  アクロニスと同様に,Windowsが起動しないときにいざ活躍するのが,このソフトの良いところだと思いますから。  もちろん,バックアップコピーは,このアイオーデータのハードディスク内に行います。  以上,ご参考になれば幸いです。  余談ですが,私はネットジャパンの下記の製品を使用しています。↓ http://www.powerx.jp/products/perfectdisk_8/index.html  http://www.powerx.jp/products/perfectdisk_8/xpd8_f.html  Windows標準のデフラグメンテーションではできない領域まで最適化できます。  

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.3

 こんにちは。  No.2です。  私は,Windowsの起動ができず再インストール,ということをしないために,Cドライブのバックアップソフトとして,「Acronis True image」を使っています。  このページでも,結構「使っています」という回答者の方の書き込みを今まで何回も見てきました。  下記の参考URLです。  アクティブ(OS起動)パーティションである,Cドライヴを丸ごと一つのファイルのように扱って「イメージとして処理」,してバックアップします。  これ以上簡単で,明解なソフトはありません。  バックアップをとる時も,復元するときも所定のボタンをクリックしていくだけでOKです。  質問者様がこの後,Cドライブをリカバリなどで復帰されてから,行う手順は,次のようになるかと思われます。  (1)Windowsが起動できるうちに,マイドキュメントやアドレス帳,お気に入り(私はこれらをすべてDドライヴに移動していますが)と,Dドライヴなどにある今までお作りになったすべてのデータを,外付けハードディスク,CD,DVD,USBフラッシュメモリなどのメディアに保存することです。  これは,Windowsのふつうのコピー方法でよいと思います。  (2)次に,Acronis True imageをパソコンにインストールします。  このソフトをインストールしたら,ディスククリーンアップ,ディスクチェックとディスクデフラグもやっておくと,Cドライブの調子は万全になります。  (3)最後に,この万全の状態(Cドライヴディスク)を,Acronis True imageを起動して,丸ごとバックアップします。  復元時には,「推奨でセーフモード」で使用するという手間はありますが,確実に元のOS環境を再生できます。  保存先は,一番いいのが,外付けハードディスクです。他のメディアは,容量の関係からおすすめできません。  外付けハードディスクは,WindowsXPであれば,USB端子(ポート)にコードを差し込むだけで,「新しいハードウェアが見つかりました」とバルーンヒントが,時計表示のある通知領域から出ます。  それで,ハードディスクドライヴとして認識されます。  認識されたら,新しいフォルダを「Acronis True imageバックアップ」などとつけて作ります。  このソフトを起動してバックアップをとる時には,出てきた選択画面で,この外付けハードディスクのフォルダをバックアップ先として指定すればOKです。  尚,Windowsが起動できない最悪のトラブルの場合でも,ハードディスクが破損していない限り,復元可能です。  と言いますのは,このソフトをインストールした時に,「ブータブルディスク」,つまり緊急用ディスクを作るようメッセージボックスがでます。  CD-Rを入れて,緊急用ディスクを作成します。  Windowsが起動できないときでも,このディスクを入れれば,Acronis True imageは起動可能となるわけです。  もちろん,この時には外付けハードディスクをつなぎます。  余談ですが,私の使い方は,OSが好調で,しかも何かソフトをインストールする前とか,後とかに,Cドライヴディスクを保存しています。  このソフトのデフォルトの設定でCドライヴディスクが12ギガバイト程度なので,バックアップ一つではなく,日付を変えて,バックアップ4つがいつもハードディスクにある状態です。    4つバックアップをとる利点は,一つめに自分で好きな復元先を選ぶことができることです。二つめに,もし,ひとつ復元して,復元ファイルが壊れているなどのトラブルがあっても,まだ3つの復元先があるので,そこから復元することが可能です。  このようにしているので,今のところ,OSの再インストールということはありません。(しかし,パソコンはいつ何が起こるかわかりませんが。)  同じような機能で,Windowsには「システムの復元」ウィザードがありますが,これはおすすめできません。なぜならば,時にレジストリが改変されることがあるからです。  システムの復元を有効にするとハードディスクを最大12パーセントも消費します。(カスタマイズで,少なく設定もできますが。)  ハードディスクの節約にもなるので,Acronis True imageでバックアップしておけば,システムの復元は「無効」にしておいていいと思います。  私もそのようにしています。  このソフト,今のバージョンは9ですが,新しいバージョン10↓が今年になって出ました。 http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-10/index.html  値段はしますが,修理代とその期間使えない不便さを考えれば,決して損ではないと,思います。↓ http://www.proton.co.jp/products/acronis-trueimage-9/index.html 

TouaregV6
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 詳しく教えて頂き本当に助かります!! 自分もAcronis True imageが気になっていたのですが、 注文した外付けHDDにこの様なソフトが付いています。 「PowerX/Hard Disk Manager 7.0 for I-O DATA」 http://www.iodata.jp/prod/storage/hdd/2006/rhd-ux/index.htm dasaltew様から見てこれはどうでしょうか? 他にサイトでもバックアップソフトによっては復元時にエラーになってしまう。と、書かれていたので不安なんです…

  • dasaltew
  • ベストアンサー率69% (643/923)
回答No.2

 こんにちは。  システムの復元について,少しまとめてみました。 (1)復元されるのはOSやインストールしたソフトなどのシステムの状態です。  不具合の起きたOSのシステムのみを,以前の復元ポイントにもどって正常にもどします。  ユーザーが作成したデータは変更ありません。  保存したドキュメント,電子メール,お気に入りなどの個人データはそのまま残ります。  システムの復元完了後も,個人で作成したデータの変更ございません。 (2)システムの復元のある場所は,C:\Windows\System32フォルダの中です。CドライヴディスクのC:\WINDOWS\system32\Restore\rstrui.exeです。 (3)起動方法は,ご存知の通り,スタート→アクセサリ→システム→システムの復元,という手順で,システムの復元のダイアログボックスが出ます。 (ショートカットアイコンを右クリックメニューの「ショートカットの作成」で,デスクトップに貼り付ければ,手間なく使用できます。) http://support.microsoft.com/kb/306084/ja (4)この中のデータは,時系列で作られており,古い復元ポイントから順に削除されていきます。   (5)このシステムの復元の画面で,左側にある「設定」をクリックすることで,ハードディスク領域の何パーセントを使用するか,自由に設定できます。  必要なければ,システムの復元を無効にもできます。↓ (私は,バックアップソフトを使いますので,無効にしていますが。) http://support.microsoft.com/kb/881868/ja  このように便利づくめで,またカレンダー時計をさかのぼるタイムマシンのようなWindowsの「システムの復元」ウィザードですが,実はいろいろな問題を抱えています。 (1)デフォルト(初期の)設定で,ハードディスクの12パーセント を確保するようになっています。これは,ハードディスクの無駄遣いであるという意見が多いのです。  先述の通り,ダイアログボックスの「設定」によって変更可能です。スライダーを動かすことで,どのドライヴも,だいたい1000MBも確保すれば十分です。 http://www.itmedia.co.jp/help/tips/windows/w0663.html (2)最初に掲げたページからの引用です。→「トラブルシューティング 復元した Windows XP の以前の構成が適切でなかった場合、以下の手順に従って、その復元を取り消します。」とあります。  このようにプログラムは完成度がいま1つです。時によって,インストールされているプログラムの設定管理情報の中枢であるレジストリが改変されることがあるからです。  おかしくなったときは,この「復元を取り消す」ボタンがあるので,それで進めればよいです。  が,100パーセント元のように戻るかはわからないというご意見が多いのです。  結論としては,むやみに行うものではなく,「OS,Cドライヴディスクのバックアップもなくて,最後は再インストールしかない」という時の最終手段と考えた方が,無難かと思います。  今回の質問者様の場合もレジストリ関連の復旧がうまくいかなかったものと推察されます。  次のようなバックアップソフトを使用して,起動ドライブを守りましょう。(私も使っています。)↓ http://www.vector.co.jp/soft/winnt/util/se418865.html  以上,長くなりましたが,ご参考になればうれしいです。

TouaregV6
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 今まではSONYのVAIOを使用していたのですが 問題があれば直ぐにシステムの復元をしていました… そんな問題があったんですね。 丁寧に教えて頂き参考になりました。

  • nakayan_4
  • ベストアンサー率55% (649/1171)
回答No.1

まず、システムの復元そのものが無効になっていないか確認してみてください。 ●方法● 1.[マイコンピュータ]を右クリックしてプロパティを開きます。 2.[システムの復元]タブを開きます。 3.[すべてのドライブでシステムの復元を無効にする]にチェックが入っていないか確認してください。 システムの復元は、ある程度のHDDの容量を使用するので、場合によっては無効になっている可能性があります。 (通常のクリーンインストールの状態では、システムの復元は有効になっています。) それでもだめな場合は、システムの復元に関するレジストリ値に異常があるかもしれません。 下記を参考にしてみてください。 ●Microsoftサポートオンライン "復元ポイントの作成に失敗しました" と表示される場合の対処方法 http://support.microsoft.com/kb/882532/ja

TouaregV6
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。 調べたところシステムの復元は有効になっていました。 他にも色々と調べて見ますね。 丁寧に回答して頂き参考になりました。

関連するQ&A

  • システムの復元と外付けHDDについて

    システムの復元を失敗してしまいました。 その後、I-O DATA製外付けHDDの中身を見たらフォルダがぐちゃぐちゃになり、 中には起動正しくできない物もありました。 再度システムの復元をしたのですが、何度やっても失敗します。 外付けHDDを付けたままシステムの復元をやったのはまずかったですか? また、外付けHDDの状態を以前の状態に戻すのは不可能ですか?

  • システムのバックアップと復元

    Windows7 32bit HDD 1T(空き約50%)です。 システムのバックアップ、復元には 1 システムイメージのバックアップ、復元 2 システムの復元 がありますが Q1:両者の違い及び長所、欠点 Q2:バックアップは両者したほうがいいのか、片方でだけでいいのか? Q3:復旧する場合どちらがいいのか?(システムイメージのバックアップを外付けHDDに保存してる場合) 3-1 HDDが壊れた場合 3-2 OS不安定でエラー頻発に発生した場合 3-3 ウイルス感染してしまった時 3-4 なんらかのエラーにより、Windows が起動しなくなってしまった時 宜しくお願いします。

  • システムの復元について、

    単純な質問ですみません、外付けHDDにもシステムの復元を有効にしたほうが良いのでしようか?システムの復元の時に外付けHDDの電源が入ってない時に外付けHDDが認識されてないメッセージが出ますシステムの復元が出来ない時もあります、システムの復元を無効にしてもいいのでしょうかよろしくお願いします。

  • Windows7のシステムイメージの復元について

    「復元とバックアップ」の機能で、外付けハードディスクにCドライブのシステムイメージを作成しました。 外付けハードディスクにWindowsImageBackupという30GBのフォルダができています。 また、それより以前に内蔵データドライブ(Dドライブ)にも作成していたシステムイメージがあります。 内蔵ドライブのシステムイメージからは過去に正常に復元ができました。 今回は外付けHDDに作ったシステムイメージを使って回復を行いたく、 「回復」→「高度な回復方法」→「以前に作成したシステムイメージを使用してコンピューターを回復する」から再起動して、外付けHDDのシステムイメージを選択したかったのですが、 内蔵HDDのシステムイメージしか選択できる状態になく、 外付けHDDの方を選択できずに困っております。 外付けHDD自体が認識されていないと言いますか、探す対象になっていないようです。 どのようにすれば外付けHDD内のシステムイメージの回復を選ぶことができるのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • システムの復元みたいなバックアップソフト

    OS   windowsXP Home Edition 機種  NEC Lavie 昨日、リカバリーが終了したんですが、思いのほか大変だったので、今度からはできるだけリカバリーの手間をなくしたいと思いました。 なので、バックアップソフトを使おうと思ったんですが、フリーウェアも市販のものもたくさん種類があり迷ってしまいました。 そこで、今求めているのが (1)このリカバリー直後の状態を、丸ごとバックアップできるもの。 動作が不安定になったら、リカバリーをせずに、この状態に戻せるようにしたいです。 外付けHDD(160GB)があるので、このデータはその中に入れたいと思います。 (2)毎日、自動的にバックアップをとってくれて、間違って削除してしまった、インストールしたら調子がわるくなったという時に、その直前まで残してくれる。 こちらは、外付けHDDではなく、CやDドライブに保存したいです。ノートパソコンを家族で使っているので、移動が激しくスケジュールどうりにバックアップするというのが困難なためです。 システムの復元という選択もありますが、ちゃんと戻らないときや、解決にならないことが多いのです。 なので、システムの復元のように気軽につかえ、直前の状態に完全に戻るものを希望しています。 フリー、市販などは問いません。簡単にバックアップがとれて、簡単にちゃんと復元できるもの。手間がかからず、わかりやすいものを希望します。 いろいろ注文をつけましたが、よろしくお願いします。

  • システムの復元をするとどうなるんですか?

    Windows 7のシステムのバックアップと復元をするとどこまで復元されるんですか? もう少ししたらパソコンを再セットアップしようと思ってます。 外付けHDDに下記URLの通りバックアップをしたんですが、パソコンを再セットアップしたあとに、復元をするとどこまで元にもどるんですか? デスクトップ、タスクバー、アプリケーション、メール、スカイプ、Itune等今使ってるとおりに戻せるんですか? http://allabout.co.jp/gm/gc/20922/

  • Win7のシステムイメージの復元について

    現在Win7HP(32Bit)を使ってます。 7にはシステムイメージをバックアップできる機能が標準で搭載されていて 不具合が出てしまいそうなソフトをインストールする前や、レジストリをいじる 前などにバックアップを取っておくと、システムに異常が出てしまっても まんま状態の良かった状態に戻せるのでとても便利です。 ところでこのシステムイメージの復元ですが、OSが入っているHDDが壊れて しまった場合のことを考えて、1TBのHDDを購入してきてOSが入っている HDDと入れ替えて(バックアップは別HDD)、ブートCDから新設のHDDに システムを復元しようとしたところエラーが出てしまい上手くいきません・・・ OSが入っていたパーテーションは100GBで、取り替えたHDDは1TBなので 容量的には問題ないではずですが、OSが入っていたHDDは2TBだったので そこで「容量不足」と認識されてしまったのでしょうか? それとも、この7のシステムイメージの復元は“復元もとのHDD”とだけ関連付け されていて、新設のHDD等には復元できないようになっているのでしょうか? もしご存知の方がいましたらご教授お願いします。

  • システムの復元が出来ません

    windows7ですが、システムの復元がいかなくなりました。コントロールパネルでシステムとセキュリティの項目をクリックしても、反応がありません。外付けのHDにとりあえずバックアップはしましたが、以前に復元した際に、バックアップはとっていません。 PCはe machinesですが、購入時のCDが見当たりません。どのようにすればいいのでしょうか?詳しい方よろしくお願いいたします。

  • システムの復元ができません。

    こんばんわ。最近パソコンを購入して、色々とソフトをいれ、音楽ファイルをDLしたりとかなりHDDの容量をとってしまったので、外付けにBUFFALO40GBとSEAGATE社製100GBのHDDを購入し、バックアップならびにファイル移動を行いました。しかし、システム等の不具合からかいわゆる「ブルースクリーン」 「A problem has been detected and windows has been shut down to prevent damage to your computer」がたびたび発生するようになり、復元ポイントに戻り、システム復元の件ですが、セーフモードで立ち上げ、システムの復元を行いましたが復元ができません。「ドライブに適用されたドライブはE F:C¥ドライブがシステムの復元の監視から除外されていたか、電源がオフになっていたかまたは取り外されていたためこれ以降取り消すことができません。」と表示され、選択しは「OK」しかありません。この文章の横には黄色の△に!が入っている状態です。これが問題なのでしょうか?もしこれが問題であるならば、リカバリーを 完全にする前に対処したいと思っております。もし完全にリカバリーをする必要がある場合は、できればリカバリーの方法及び、バックアップHDDからのファイル移動方法も含めて教えて頂けないでしょうか?

  • システム復元後、画面真っ黒

    システムの復元をやって、パソコンを起動したらずっと真っ黒の画面になって困ってます。 最近パソコンの調子が悪いので、ウイルスに侵されてると思いシステムの復元を行いました。 システムの復元の一番古い情報で復元して、約1時間ほどかかりその後真っ黒の画面から動きません。(画像参照)マウスの矢印は出てて、マウスは動かせます。たまに読み込んでいるのかぐるぐるが出ます。数時間放置しても変わらず…。 解決策がわかりません。お願いします。 Windons10 Core i 5 2400 GTX660 RAM 8GB HDD 500GB マザボ P8H67 電源 500W 80plus bronze 元々他人から譲って頂いたパソコンでBTOパソコンのドスパラで購入したものだと思われます。