• ベストアンサー

電子レンジで物を温めるときに置く位置

例えば、コップ一杯のお茶を温める時に、ターンテーブルの真ん中に置くと、回転してもいつも中心にあるので何か効率がいいように感じます。中心からそれて置くと、実際にではなく心理的に何だか温まるのが遅いような気がします。 電子レンジの仕組みからしてこのようなことはあるのでしょうか?ターンテーブルの上であれば、料理などをどこに置いても温まる時間とかは同じなのでしょうか? ご教授願えませんか?よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kifuyuna
  • ベストアンサー率27% (14/51)
回答No.8

外側に置く方が温まるようです。 下記を参照下さい。 ​http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1415829

参考URL:
​http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1415829
oumesan
質問者

お礼

なるほどー!そういうことだったんですね。過去にも同じ質問した人やはりいたのですね。(^^) 外側の方が速度があり、電磁波の拡散の波を受けやすくなるということですか。 ご回答を頂き、ありがとうございました。

その他の回答 (9)

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.10

言葉足らずで失礼しました。 >ちょっと意味が分かりづらいのですが・・・。同じものが幾つかある場合は一度にせずに、一つずつする方がいいということですか?これは、どんな場合でも同じなのですか マイクロ波がまんべんなく当たればよいので大きなどんぶりものは二つ一緒にするより別々にした方が早いということです。(一つずつする方がいいということですが、どんな場合でも同じということでなく器と器に隙間があれば、小さなものは一緒でもかまいません)

oumesan
質問者

お礼

わざわざのご回答を頂き、ありがとうございました。よく分かりました。 ご回答を頂き、ありがとうございました。

noname#39437
noname#39437
回答No.9

最近の電子レンジにはターンテーブルの無い物(サンヨーの製品)も有ります。 ---- 例えば、30cmの生肉を焼く時、真ん中は食べ頃で、外側は血が滴って居る何て事は有りません。又は、その逆も有り得ません。 故に、真ん中でも、外側でも略均等に熱(電子)は拡散されて居ると思いますよ。

oumesan
質問者

お礼

ターンテーブルのないものは、それなりに均等になるよう何か別の仕組みが考え出されているのでしょうね。 ご回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.7

電子レンジ用の冷凍食品の説明書きを読むと「ターンテーブルで一個のみを加熱するときは、真ん中におかず端に置け」と書かれている商品が多いです。 理屈はわかりませんが、そのほうが良いのでしょう。 何種類か冷凍食品の説明書きを見てください(笑)

oumesan
質問者

お礼

>真ん中におかず端に置け」と書かれている商品が多いです。 そうなんですか。理屈、知りたいです! ご回答を頂き、ありがとうございました。

  • mmmma
  • ベストアンサー率41% (683/1637)
回答No.6

私はターンテーブルの中心に置きます。 いつも温度を設定して自動で牛乳を温めていますが、端に置くと設定した温度になりませんが、中央に置くと設定どおりになります。 おそらく、メーカーは中央に食品が置かれることを想定して設計していて、温度センサが中央を主に監視しているのではないかと思われます。 当然、マイクロ波も中央が中心でしょう。 テーブルが回るのは、ムラのできやすいテーブルの端の部分を均一にするためでは…

oumesan
質問者

お礼

mmmmaさんの回答は、実は私が予想していたことと同じでした。でも、そうではないという回答をたくさんいただいていますので困ってしまいました。 >当然、マイクロ波も中央が中心でしょう。 壁に当たったりして乱反射しても、平均して一番多く集中するのは中心ではないかということですね。 ご回答を頂き、ありがとうございました。

  • ishiwaru
  • ベストアンサー率19% (70/356)
回答No.5

下記をどうぞ

参考URL:
http://national.jp/college/cook/cook_01.html
oumesan
質問者

お礼

ご回答を頂き、ありがとうございました。

oumesan
質問者

補足

nationalのサイトですね。「1つだったら庫内底面中央に、2つ以上だったら左右間をあけて等間隔に並べてみる・・・」 そうだったのですね。有難うございました。

  • goold-man
  • ベストアンサー率37% (8365/22183)
回答No.4

ターンテーブルの真ん中でなく端に置きます。二つある場合は両端(対角に)に置きます。四つある場合は四方に端に置きます。 一つ1分の場合二つ2分よりやや大目2分半程度、四つ4分では不足ですから一つづつした方が早く温まります。

oumesan
質問者

お礼

>ターンテーブルの真ん中でなく端に置きます。二つある場合は両端(対角に)に置きます。四つある場合は四方に端に置きます。 詳しい説明をありがとうございます。 >一つ1分の場合二つ2分よりやや大目2分半程度、四つ4分では不足ですから一つづつした方が早く温まります。 ちょっと意味が分かりづらいのですが・・・。同じものが幾つかある場合は一度にせずに、一つずつする方がいいということですか?これは、どんな場合でも同じなのですか? ご回答を頂き、ありがとうございました。

回答No.3

電子レンジは、電波(電磁波)で食品を加熱しています 電子レンジ内の電磁波は、レンジ内を反射しながら食品に達しますが、その状態だと電磁波が食品にまんべんなく当たらず、均一に加熱されなくなってしまいます。 そのため、熱い部分と冷たい部分が出来てしまいます。 ターンテーブルを回転させるのは、食品にムラ無く電磁波を当てるためなのです。 電子レンジの台も、伊達に回ってはいないのです。 なお、几帳面な人は、食品をターンテーブルの真ん中に置くかも知れませんが、それは止めた方がいいです。 食品に電磁波を均等にあてるためには、食品になるべく動き回ってもらった方がいいのです。 つまり、食品は、ターンテーブルのなるべく端の方に置くのが、理想的な置き方。 こうすると、電磁波が全体に均等にあたり、均等に食品が温まる、と言うわけです。

oumesan
質問者

お礼

>食品に電磁波を均等にあてるためには、食品になるべく動き回ってもらった方がいいのです。 中心に置いても回転するので均等にはなりませんか?厳密に言えば、中心だけが特別になりますかねえ、やはり。 つまり、食品は、ターンテーブルのなるべく端の方に置くのが、理想的な置き方。 電磁波がばらばらに当たった方が、結局はまんべんなくということにある訳ですね。なるほど。 ご回答を頂き、ありがとうございました。

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.2

 電子レンジからでる電波は場所により電波強度に差ができます  なぜ、ターンテーブルで回してる理由は  その上がる温度差が出来ないようにクルクルと回して、同じ温度になるようにしてます  ターンテーブルの上であれば(回転している状態であること)  差が殆どできません  ターンテーブルが回転しないと温度差ができます    

oumesan
質問者

お礼

>その上がる温度差が出来ないようにクルクルと回して、同じ温度になるようにしてます なるほど、それはそうだろうと思うのですが、中心と端っこでも同じなのでしょうか?回転する理由は食べ物の一方からのみ波動を当てると、焼け具合にむらが出来るからということも考えられませんか? >ターンテーブルが回転しないと温度差ができます #1の方とは、異なる考えですね。うーん、困りました。 ご回答を頂き、ありがとうございました。

  • k4043y
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.1

昔ながらのターンテーブル(中でお皿が回るタイプ)なら 真ん中よりも端っこに置くほうが良いみたいですよ (以前、飲食店でバイトしてたとき聞いた話です)

oumesan
質問者

お礼

>昔ながらのターンテーブル(中でお皿が回るタイプ)なら >真ん中よりも端っこに置くほうが良いみたいですよ へえ、そうなんですか?また、どうして端っこの方がいいのですかねえ? ご回答を頂き、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 電子レンジの正しい使い方にビックリ!

    電子レンジの正しい使い方にビックリ! 回転式のターンテーブルの場合は温めたい物はターンテーブルの真ん中ではなく端に置いて温めるのが正しい電子レンジの使い方で真ん中に置いて温めるのはテーブル皿が回転しない大昔の電子レンジの使い方だそうです。 殆どの人は物を真ん中に置いてませんか?

  • 【電子レンジの不思議な仕組み】回転式の電子レンジは

    【電子レンジの不思議な仕組み】回転式の電子レンジは温める物を真ん中に置いては真ん中は温まらないそうですがそれはどういう機械の仕組みからそうなるのですか? そして面白いことに非回転式の電子レンジは逆に真ん中に置いた物体だけ温まって、端に置くと温まらないそうです。これもなぜですか? 回転式電子レンジと非回転式電子レンジの電磁波の仕組みは全く違う電磁波なのでしょうか?

  • ターンテーブルなしの電子レンジの使いこなし

    最近はターンテーブルのない電子レンジのほうが たくさん出回っているように思います。 我が家も5年以上、ターンテーブルなしのフラットタイプを使用しています。 ターンテーブルのある電子レンジと違い、 下面から加熱されているように思います。 (お皿の下はアッチッチなのに、上は冷たい・・・というような状況があります) 電子レンジ料理のレシピ本などには 「電子レンジは上から加熱されるので、 上に火の通りやすい食材をのせ、下に火の通りにくい食材を置いて加熱するとよい」 と書かれているものが多いですね。 フラットタイプなら逆にしたほうがいいのかな?と思い、 今はなるべく下に火の通りにくい食材を置いて加熱するようにしています。 【疑問1】 レシピ本には 「加熱ムラをなくすために、割り箸で橋げたを作ってから容器(食材)を置く」 という指示がありますね。 これは、フラットタイプの電子レンジにも該当することなのでしょうか? 同じ料理を橋げたあり・なしで作って比較したことがないため、 違いがわかりません。 【疑問2】 「電子レンジの加熱構造は中心から加熱される仕組みになっている」 というのが一般論で、 「電子レンジでケーキを作る際に加熱し過ぎると中心部がかたくなってしまう」 とレシピ本に書いてあります。 しかし、 市販の電子レンジでスポンジケーキを作るための容器には 真ん中に電磁波が通り易いようにとの目的なのか フードの中心が丸くくり抜かれたタイプのものがありますね。 ケーキの中心部に電磁波がたくさん当たると 余計真ん中がかたくなってしまうのでは?と疑問に思っています。 どうなのでしょうか? お詳しい方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。

  • 電子レンジのターンテーブル

    電子レンジのターンテーブルの回転の方向に何か意味があるのでしょうか?うちの電子レンジに限ったことなのかもしれませんが、まず左に回って、一時止めてからまた暖めなおすと右に回って、と回転方向が逆になります。これが暖めるのに重要なのか、単に反対に回るだけなのか教えてください。

  • 電子レンジのターンテーブルが回る仕組み

    初めて質問します。 電子レンジのターンテーブルについてです。 製品は東芝のER-V3です。 白い焼き物のターンテーブルを取り外すと、その下に金属製の四角いパーツがあります。 その四角い金属パーツの中心に穴があり、電子レンジ本体から出ているシャフト(たぶんセラミック製)に差し込むようになっています。 シャフトと金属パーツはフリーになっていて軽く力を加えるだけで、金属パーツが回ります。 シャフトと金属パーツが結合されているなら、シャフトをモーターで回せばターンテーブルも回ると思います。 しかし、金属パーツはシャフトに差し込まれているだけなんです。この構造で、どうやってターンテーブルを回してるのかがまったく分からず、イライラしています。 じつは、この電子レンジのターンテーブルがときどき回らなくなるんです。 回る仕組みが分かれば、ときどき回らなくなるターンテーブルをどうにかできそうな気がするんですが、、、、、

  • 庫内が大きい電子レンジを探しています

    よろしくお願いします。 直径38cmのものを温める必要があり、それが入る電子レンジを探しています。 丸いものなので、ターンテーブル回転時に角が当たる心配はないのですが そこまで大きな庫内寸法の電子レンジが見当たらず困っています。 もしありましたら教えてください。

  • コンビニのような回らない電子レンジについて

    コンビニの電子レンジってターンテーブルが無いのが主流ですよね。 利用目的の殆どがあたためなので、ああいうのが欲しいのですが、電気店で少し見た範囲ではターンテーブル付きが主流のようですね。 ・あたためが目的で安価なレンジでターンテーブル無しというとどんなのがオススメですか? ・コンビニのレンジはターンテーブル無しでもわりと問題なく温まってるのに、自宅の回るヤツでたまに四角の弁当が回ってなかったりすると、温度にムラがありますが、根本的にターンテーブル無しな仕組みが違うのでしょうか?回るレンジ回らないレンジそれぞれの特徴についても教えてください。

  • 電子レンジで普通のコップを使う…

    お茶や牛乳を飲むときに人肌程度にあたためたいのですが、やはり「耐熱ガラス」のものを使わないと危険なのでしょうか? 冷蔵庫から出した飲み物が、触って冷たくない程度に温まればいいのです。 「電子レンジで普通のコップを使ってはいけない」というのは、耐熱温度だけの問題?それとも電子レンジの仕組み上危険なのか?そのあたりがよくわからないので教えてください!よろしくお願いします。

  • 電子レンジのタイプ

    ターンテーブル式の電子レンジでお弁当を容器ごと温めると真ん中が温まらないということですか。 そして、次回、買い換えるときには回らない方を買おうと思いますが回らない方で不便なことはありますか。

  • 電子レンジ、電子オーブンレンジ?

    こんばんは。 我が家の電子レンジは購入して15年程度たちます。 ターンテーブルがくるくる回る昔ながらのですw 今日(もう昨日ですね)、ロールケーキを焼いたのですが 失敗しました…。 中心部が生焼けでした…。 新しいレンジを買おうということになったのですが ロールケーキもばっちり焼けるお勧めのレンジはありますか? よろしくお願いします。