- ベストアンサー
- 暇なときにでも
バイクのタイヤ交換 安いショップの情報求む!東海
東海地方で、バイクのタイヤ交換 安いショップの情報を教えてください。タイヤの安いところ、交換工賃の安いところ・・など
- saijiro
- お礼率59% (83/140)
- 回答数3
- 閲覧数4562
- ありがとう数9
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.1

ドライバーズスタンド二輪館はいかがでしょうか? そこそこ安いし、タイヤの価格やタイヤ交換の工賃を店内に明記してあるので、安心できます。
関連するQ&A
- タイヤ交換
お世話になります そろそろタイヤの溝が少なくなってきたのでタイヤ交換を考えています 以前バイクを購入したショップでタイヤ交換したのですがタイヤ料金は 定価で取替え工賃も6000円ほど請求されました。 ホイールバランスも取れないと言われがっかりしました それでお聞きしたいのですがラジアルタイヤであればガソリンスタンドにホイールを外して持ち込んでタイヤ交換出来るものでしょうか? (タイヤチェンジャーという機械名でいいのかな?) タイヤ交換の機械は同じで可能であればインターネットだとかなり安く タイヤは購入できるみたいなので出来れば嬉しいです。 ご回答お願いいたします
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- バイクのタイヤ交換のことで、、、。
このたび愛車CBR250RRのタイヤのみぞが少なくなってきたのでタイヤを交換しようと思うのですが、普通バイクのタイヤ交換はバイクショップにだしたとき、いくらぐらいかかるのでしょうか!?
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- fx21
- ベストアンサー率20% (5/25)
私は、鈴鹿にあるD.PROJECTを利用しています。タイヤは激安店価格のようです。大型バイクのラジアルタイヤの場合バイクガイド誌に出ている岡崎市内の店より1万円以上安いと思います。 私は、ツーリングを兼ねて鈴鹿、D.PROJECTに行きます。タイヤ交換後、温泉に入って来ます。前回は榊原温泉に行って来ました。新品のタイヤは硬いので、距離を走ると疲れますけど、、 D.PROJECTはバイク雑誌の・ミスターバイクとか、バイク部品の個人売買誌に出ています。 http://www.dproject.jp/top-page/
質問者からのお礼
店舗の紹介ありがとうございました。少し遠いですが機会があれば一度寄ってみようと思います。
- 回答No.2
- daima2
- ベストアンサー率0% (0/1)
江南市のオートランドビーグルがお勧め!! HPもなく、大きな宣伝もしているわけでもないが、口コミで価格と腕の良さが広まり、遠方からも多くのバイク乗りが訪れるお店です。
質問者からのお礼
店舗の紹介ありがとうございました。そんなに遠くないので一度寄ってみようと思います。
関連するQ&A
- バイクのタイヤ交換について
バイクのタイヤ交換について 中古で交遊したバイク(ZR-7S)のタイヤがフロントだけつるつるでした。 リアは比較的新しいのですが、フロントだけ交換しても問題ないのでしょうか? その際、同じタイプのタイヤにした方が良いのでしょうか? 現在はBT020と言うのをはいています。 どうぞ宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- バイクのタイヤ交換の相場について
質問させていただきます。 バイクのタイヤ交換の相場についてお伺いいたします。 車種はカワサキのKSR-1(50cc)です。 タイヤサイズは100/90-12(チューブレス)です。 何件かバイクショップに問い合わせたところ、ダンロップのK180というタイヤで前後あわせて工賃込みで26000円位(別途必要に応じてバルブ等)と言われました。 思った以上に高かったのですが相場はこんなものなのでしょうか? また、埼玉県越谷市近辺で安くタイヤ交換をしてくれるバイクショップをご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 京阪神で信頼のおけるバイクのタイヤ交換が出来る店
私は、京都府の北部地方に在住しています。大型ツアラーバイクのタイヤ交換をしたいのですが、この地方だと正確にタイヤのバランスを取ってくれるショップが存在しません。 しかも近隣のショップ(兼自転車屋?)によっては「バイクの場合バランス取るのは不要」と言い切ってしまうショップもあるくらいです。価格が安いのはありがたい事は事実ですが、価格よりもちゃんとバランスを取って、ベアリングなども点検してくれるような専門のショップを京阪神で探しています。タイヤ交換のために往復200km以上走行することになりますが、どうしても信頼のおけるお店にお願いしたいと思います。どうか、皆さんが利用される信頼のおけるショップがありましたらお教えください。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- バイクのタイヤ交換 安いショップの情報求む!(東京23区)
こんにちは。 表題の通りですが、 工賃を含めタイヤ交換が安く済むお店を探しています。 東京都内の情報で、さらに当方練馬区に住んでいますので その近辺だとさらに助かります。 お手数になりますが、どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 東海地方の中古車ショップ
こんにちは。 今中古車についていろいろ調べています。 そこで東海地方の中古車ショップで信頼できるショップを教えてください。 できれば愛知、三重の店が希望です。 もしよければその店が信頼できる理由もお聞かせください。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 中古車
- タイヤ交換を安くしたい。
タイヤ交換を安くしたい。 普通自動車(カローラ)のタイヤの交換をしたいのですが、イエローハットでは工賃入れて2本で2万円といわれました。だいたいそんな金額かとは思うのですが、タイヤ工賃も入れてもう少し安くできるところはないでしょうか。場所は千葉県。ガソリンスタンドもしくはタイヤ専門店の方が安く購入/交換できるでしょうか。助言頂きたく、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(車・バイク・自転車)
- 原付のタイヤ交換
タイヤ交換してもらったのですが、タイヤ代以外に 工賃として2000円と、空気バルブ代?として1000円取られました。 会計の時は大して気にしなかったのですが この空気バルブというのはタイヤ交換する時に 一緒に交換するのが普通なのでしょうか? それから、ふと疑問に思ったのですが、原付のタイヤって 色々種類ありますか? 車のタイヤは、例えばブリジストン、ミシュランなどなど 数種類あるけど、原付のタイヤはどうなのでしょうか? (と言うのはタイヤ交換の値段を何軒かのショップに 問い合わせたのですが、お店によって案外値段がまちまちで・・・ この価格差というのはタイヤの違いもあるのでしょうか?) 『空気バルブ』についてと、『原付のタイヤは数種類あるか』 ご存知の方居ましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- バイク・原付自転車
- 大型バイクのタイヤ交換は素人でも出来ますか?
中古の大型バイク(オンロード)を購入しました。 タイヤも交換時期が近いようなのですが、タイヤ交換は素人でも可能でしょうか。 以前はオフロード車に乗っていてタイヤ交換などは出来ました。 オフ車の場合はタイヤも細いですし、ビードも落としやすいと思うのですが 大型のオンロードのタイヤとなると、相応の工具がないとまず素人には出来ないものでしょうか。
- 締切済み
- バイク・原付自転車
- 東海大学の東海地方でのレベル
私は東海地方に住むものですが、よく東海大学は関東の方では大きい大学というのを聞きます。しかしレベルが東海地方のどの大学と同じくらいかというのがよくわかりません。もちろん学部にもよるでしょうが、東海大学は東海地方でいう中京大学みたいな規模とレベルの大学くらいなのでしょうか?
- ベストアンサー
- 大学・短大
質問者からのお礼
店舗の紹介ありがとうございました。そんなに遠くないので一度寄ってみようと思います。