• 締切済み

子育て中の通信教育進学

6ヶ月の赤ちゃんのママです、そして専業主婦です。 4月から4年生大学の通信教育学部に進学するか、どうしようか迷っています。夫は大賛成してくれいます。しかし・・・ 授業料は夫の収入から支出する予定です。家事も育児も夫の協力を必要とすることになると思います。小学校に入るまでがお金のためどきということで、お互い小遣いを減らして我慢している部分があり、仕事で疲れているのに更に家事育児の分担と、自分のしたいことのために、夫を犠牲?利用?してしまっていいのでしょうか?? 他にも分からないことや不安なことがあります。 ・家庭学習の時間の作り方 ・スクーリング時の保育(希望校が2校あり1校は1歳児~、1校は3 歳児から) ・家事・育児・勉強の両立 将来、兄弟をつくることも考えています。 すべて自分の頑張り次第で解決することかと思いますが、 大学通信教育をされている方、された方の実情を教えて下さい。実際にしてみて困ったことやその解決策、良かったこと等も教えて頂ければと思います。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

noname#61307
noname#61307
回答No.4

私の場合、他の方と合わせて、保育園の先生を雇いまして、スクーリング会場と同じ建物の一室に部屋を借りました。近くのホテルの一室、という時も。費用はかなりかかりました。 でもこのスクーリングを逃したら、卒業できない!と切羽つまっていましたね。 同じように小さい子を抱えている仲間がいれば、こういうことも可能ですが、勉強プラス、場所と保育士の確保、本当に大変です。 こんなことを書くと・・・・でも正直に書きます。 私の場合は良かったことなんてないです。もちろん、勉強するって知識も増えるわけですから、それ自体は良かったと思います。 しかし、勉強したくて子供を早く、早くとせかして寝かせたりして、とても後悔しています。もちろん、私の主人も応援してはくれましたが、たとえば提出間近のレポートを書いている時なんかに、育児や主人の事で中断されるじゃないですか。 解ってはいるんですがイラっとしちゃって。主人もそんな態度を見て「勉強と今の生活とどっちが大切?」と言われました。ケンカも増えました。 子供を寝かしつけるのに1時間くらいかかると「時間のロスだ」と思っていました。 タイムマシンがあったら、あの時に戻って自分を殴りたいですよ。ホント。 今、下の子の世話をするときとか、寝る前にゆっくり本を読んだり、歌ったり、寝顔をじっくり見たり。上の子の時はこんなにゆっくり見てやれなかったなあ、というのが正直、後ろめたいです。 私の意見としては、大学はいつでも入学できます。勉強はいつでも出来ます。4,5年前よりも通信の大学は増えましたし、ネットを使った学校も増えました。今後、さらに増えて選べるようになると思います。 でも、子供の成長は待ってはくれないです。 今、こちらに回答を寄せていらしゃる人は卒業できた方もいらっしゃいますが、子供がいる方は、辞める方が多いのが現状です。 在学中に知り合った方は、下のお子さんが小学生にあがったのを期に、入学してきた方で、小学生の子が宿題をしている横で一緒に勉強するし、スクーリングの時に父親にまかせて出てきていました。 夏のスクーリングの時はお子さんをキャンプに入れたっておっしゃっていました。 やっぱり、幼児と小学生では全然違いますね。 私も、もうすこし待っても良かったかな?と後悔しています。 今、お子さんは6ヶ月ですか・・・。これからですよ。ママがいないとダメ。夜泣き、癇の虫、トイレトレ、反抗期。これがあと2,3年は続きますので、よく考えたほうがいいです。 私の場合はほとんどの単位を持っていましたし、レポートや論文も慣れていたのでまだ、ラクでしたけど。 4年で卒業できる方はホンのわずかです。 それと、大学、大学といってもランクがあります。実際のキャンパスがある、バーチャルでない大学がいいと思います。せっかく卒業しても、それを生かせないのでは、学費ももったいないので。 サイトを張っておきますね。 http://blogs.yahoo.co.jp/ken2sukusuku http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Library/1964/index.html

参考URL:
http://betweenweb.jp/tsushin/
回答No.3

通信教育学部、卒業しました。(育児前) 犠牲?利用?してしまっていいのでしょうか? 私自身は犠牲になってもらったとも、利用したとも思ってなかったので、そのお気持ちは分かりませんが、感謝の気持ちはありましたよ、夫も犠牲になったとも利用されたとも感じていないと思います。 家庭学習・スクーリングは、入学する前からイメージしたり計画を立てることは可能です(大学の入学案内をよく読んでみたり、HPなど見てください)。立ててみたことはありますか? そこから何年かけて卒業できるのかというのが見えてくると思います。 一日の中で生活パターンはそれぞれ違うので、参考になるか分かりませんが、私だったら育児をしていたら子供が寝てからになるかな。1歳前ぐらいだと19時ぐらいには寝ていて、その後19時半ぐらい(現在6歳)には寝ていますから、それから勉強は可能だと思います。実際に勉強していた時も仕事から帰ってからだったので、だいたい同じような時間から勉強していました。 一番はスクーリングですね、これは学校で日程が決められているので、自分ではどうすることもできないので、この点からいうと、専業主婦の方がとりやすいような気がします。ただお子さんがいると今の気持ちが今度は子供を犠牲にして・・・と考えたりしませんか? 大学の通信は、専業主婦の人も多いですが、仕事を持っている人、定年後の方と色々です。時間の作り方は様々。時間が多くとれる人は短い年数で卒業していきますが、時間がなかなかとれない人は、何年もかけて卒業するといった感じだと思います。 困ったことは、スクーリングの時間の確保でした。仕事をしていたのでこれがかなり困難(平日の日中のみだったので) よかったことは、色々な友人に知り合えたことです。年代も職業もバラバラ、中には中学生・高校生の母親という人もいたり、50代、60代の人もいるんですよ。その人たちとのふれあいはとても貴重だったと思います。普通ならお友達という形では知り合えませんからね。 そういった人たちに囲まれたおかげで、勉強意欲も増してきて、卒業することもできました。好きなことを学べた時間は、お金では買えません。それに何よりも卒業式は通学過程と一緒にするので(私の大学では)、ここの大学を自分は卒業したんだと、感動したのを覚えています。

  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.2

ご主人が大賛成してくださっていると言うことは、ご主人は「必要なら協力する」と言うことも考えて賛成していると言うことではないでしょうか?この場よりはご主人に直接「お願いしても良いものか」とご相談なさってみてはいかがでしょうか? 私は結婚してすぐの頃通信大学に入学して少し勉強をしましたが、出産を機に続けるのを諦めました。「子どもがいてもやってみたらできたかもしれないな」とは思うのですが、私は意志が弱くて「自分で学習をする」ということが続かなかったのです。 家庭学習の時間はきっと子どもが寝てからの時間になるでしょう。今6ヶ月ですと、そろそろ昼寝の時間が短くなってきた頃でしょう。昼寝の時間はあてになりません。子どもに一人遊びをさせておいてという方法もありますが、後追いが激しくなるとそうもいきません。(中には、部屋の境目にバリケードをして「子どもの様子は見えるけれど邪魔をされない」という状態を作って仕事をしたという話も聞いたことがあります。でも、時間が経つとバリケードを用意し始めると大泣きするようになったそうです。)なので、昼間は家事・育児に専念をして、子どもが寝た頃を見計らって勉強をするというのが一番平和ではないでしょうか? 私でしたら、スクーリングの時も、保育を頼むよりは主人に頼むと思います。通信大学のスクーリングは大抵お勤めの人が出席しやすいような日程が設定されています。たとえば土日に、自分が留守をするからと言って子どもを連れて行ってしまうと、私の主人の場合は逆に寂しがると思います。 >すべて自分の頑張り次第で解決することかと思いますが、 というのは、その通りだと思いますが、それってやってみないと分からない部分もありますよね。通信大学って、4年間の課程でも4年で卒業する人は少ないと聞いたこともあります。長い目で考える必要もあるかもしれません。 「科目履修生」として興味のある学科を数科目履修してみて、続けられそうだったら「本科生」として入学するという方法もありだと思いますよ。その際、科目履修生として履修した科目も単位認定されますし、科目履修生だと入学金なども少なくて済みます。 一つの選択肢として考えてみてください。

hebiusako
質問者

お礼

少し前にネットで調べた翌日の説明会に行ったのですが、あわてて行ったので、質問を考えずに行って、大まかな説明だけになっていましたが、不安や具体的な疑問も沸いてきたので、今週末の説明会にもう一度参加して、科目履修生制度についても詳しく聞いてこようと思います。そして、夫ともよく話し合おうと思います。 回答ありがとうございました。

noname#207400
noname#207400
回答No.1

現在通信学部に通っております。 友人は3歳と0歳のお母さんで専業主婦です。今年度は出産のため1年休学なさってますが、その辺はもちろんきちんと計算されてと思います、ギリギリまで最後のスクーリングに来て、休学に入ってすぐ出産なさいました。 彼女も旦那さんの給料からは出してもらうのが心苦しいと、ご実家のご両親に世話になってるみたいです。 >夫を犠牲?利用?してしまっていいのでしょうか?? との事ですが、当然ながらこれは質問者さんご自身が決める事と思います。他人に背中を押してもらおうと期待するのんはダメですよ。 ・レポートは、私のまわりでは主婦だろうと社会人だろうと皆さんとにかく時間がない中で必死に出してますので、やるなら睡眠時間を削ってでも時間を作るしかありません。まわりを見ても主婦だから時間が作りやすい、社会人の方が作りやすいという事はありません。要は本人の気合い次第。これに尽きます。 辞める人はたいてい1年半くらいまでに挫折します。 3年、4年にもなると、みなさん忙しくても頑張ってる方ばかりで、本当にすごいなぁと感心するばかりです。 スクーリングはお勤めの方より日程を合わせやすいと思いますよ。(これも私の実感からで申し訳ないですが。) やっぱり、通信制の場合、進級卒業はどうしてもスクーリングがネックとなりますので、スクーリングさえとれていればあとは気合いでレポートを出すだけです。 頑張って下さい。

hebiusako
質問者

お礼

 夫から勉強する意欲があるなら進学したらと言われ、説明会の日程を調べて一緒に行ってくれました。まず他人に背中を押されてのスタートだったので、誰かに甘えようとしている状態だということがハッキリわかりました。  実際に勉強するのは自分自身なのだからしっかり現実と向き合って決断しようと思います。  回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 日大・慶応の通信教育について。

    私は今年23歳になりますが、今更ながら大学に行きたいと思い通信教育を受けることになりました。なぜ通信教育かというと学費の問題で、自分で払える範囲になるとやはり通信になってしますからです。10月の正科生に志願しようと思ってますが、わからないことが多いので教えて下さい。 1、スクーリングは単位取得のため必ず受けないといけないのでしょうか? 2、文学(特に英語)の教養を深めたいと思ってるのですが、日大と慶応はどういう違いがあるのでしょうか?入学案内を2つとも見ましたが、よくわからなかったもので。 3、学費どちらも10万程度となってますが、スクーリングなど含めると大体どのくらいになりますか?(日大も慶応も家から通える距離です) 4、通信教育の流れもいまいちつかめてないので教えて頂けたらと思います。 お願いします。

  • 大学の通信教育について教えてください。

    大学の通信教育で史学を学びたいと思っております。(小さい子供がおり自宅からあまり離れることができないので通信教育を選びました。スクーリングがあることは理解しています)。 史学の通信教育がある大学は法政大学か日大か慶應義塾になると思いますが、各大学のhpを見てもどこがいいのか判断がつきませんでした。 そこで、どちらかの大学で史学の通信教育をされたことがある方、どんな情報でもかまいませんので、アドバイスをお願いいたします。 入学を認められないようなケースがあるようなことをhpで見ましたが、それはどのような場合なのでしょうか?当方のように小さい子供がいると不利な場合があるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 通信教育で高校を卒業できますか?

    大学などは通信部といって通信教育で休みの日などにスクーリングをして 単位をとっていく方法があるようですが 高校にはそういうシステムはあるのでしょうか? どういうところがやっているのか教えてください。 ※大検ではありません。

  • 通信教育の「スクーリング」についての質問です

    現在、メーカーに勤めておりますが、この秋から小学校の教員免許を取得するため通信教育を始めようと思っています。 そこである大学の資料を入手し目を通したところ、スクーリングという科目がありました。 実際に大学に行っていくつか授業を受けるようですが、平日ばかりでそんなに有休は取れません。 そこでお聞きしたいのですが、このスクーリングというのは 大学によって無かったり、週末にあったり、また他通信科目で補填できたりするものなのでしょうか。 ご教示頂きたく、宜しくお願い致します。

  • 通信教育

    建築デザインの通信教育(大学)をしています。 仕事との両立ができずただいま5年生なのですが、レポートがさっぱりできず、テスト勉強もさっぱりわからず(通信なのに勉強することはかなり濃い)卒研までいけないでいます。 何かいい方法はないでしょうか?勉強の方法や、簡単な調べ方、手っ取り早い方法などありましたら教えてください。

  • 通信大学?それとも通信教育?

    通信大学?それとも通信教育? 契約社員4歳の子持ちのママです。 高校を卒業して十年が経ちますが、不況で思ったような職が見つからず、 なんとか今の会社「期間雇用」と言うことで入社しました。 大学へは行きたかったのですが、当時金銭的な事情で通えず 今の会社も正社員は「大学卒以上」ではないとダメだということが分かりました。 経理に籍を置きゆくゆくは税理士か会計士を目指しておりますが、 通信教育で上記の2つのうちのどれかを取得するか、 それとも通信大学(大学の通信教育学部)で学士を取得するかどちらが良いか悩んでいます。 支払金額は同じぐらいなのですが、私のお小遣いからだすので、教育ローンを使う予定です。 資格を取るには最低でも5年はかかりそうです。 だったら学士を取った方が… 会社も契約なのでいつ切られるかわかりません。 正社員投与されるなら資格のほうがよいかもしれませんが、切られて他の仕事となると、 学士を取った方がよい気がします。 来年の4月もしくは9月で入学を考えているので、どちらがよいでしょうか? 仕事・育児・家事をしつつそれにプラスとなるとかなり辛いでしょうが… でも、なんとかどれかしらはと思っています。 よろしくお願いします。

  • 大学の通信教育について

    現在、中央大学の通信教育を学んでいます。法律関係を学びたいと思っているのですが、レポート作成が出来ない、スクーリングや試験の申込みを忘れるなど、落ちこぼれ寸前です。 大学の通信教育で卒業しなければ生きていけないわけではなく、ついつい日々の生活に流されて、勉強時間が少ない状態です。 全て自己責任ですが、なんとか復活したいと思い、社会人の人はどのように時間を捻出したのか、続けるコツやモチベーションを保つ方法など、アドバイスがありましたら、宜しくお願いします。

  • 通信教育で教職免許が取りたい!

    こんにちは、質問します。 今私は会社勤めしていますが会社に通いながら 通信教育の大学に通い、教職免許が取りたいです。 それが可能な大学はありますか? スクーリングに沢山通うのが困難なので・・・それさえなければいいなと思います。 国語の教職免許が欲しいです。 やっぱり会社を辞めて大学に行ったほうがいいですかね? できるだけ会社に通いながら行きたいです。 あれば教えて下さい! 切実です!!

  • 日本大学の通信教育部について

    高校生の息子が大学受験に失敗したら、通信教育で大学に行くと言っております。「自己管理が大変だからやめた方が無難だ」と話すと、「専門の校舎もある日大なら平日のスクーリングもあるし、ほぼ通学生と同等に学べる」と言っている状況です。どなたかこの日大の通信教育について詳しい方、ぜひアドバイスをお願い致します。よろしくお願い致します。

  • 通信教育大学

    ずばり、卒業しやすい通信教育大学はどこでしょう? ビザ取得のため、4大卒の資格が必要です。 学部・学科は問わず、とにかく4大卒でさえあればOKです。 以前、某大学の通信教育学部に入学したのですが、想像以上に ハードな内容でとてもついて行けず(身の程知らずでした‥)、 退学した過去があります。 決して「楽して卒業しよう」とは思っていませんが、仕事と両立 しながらでも比較的単位を取りやすい通信大学(学部)を御存知 であれば教えて下さい。 (短卒なので)出来れば最短の2年で卒業したいのですが‥

専門家に質問してみよう