• ベストアンサー

「塩漬け株」の定義は?

いつも参考させていただいております。 よく「塩漬け株はダメ。ルールに則って損切りする」 と言われます。 ただ、今回のような急な株価の下げの場合、 みなさんは、どうされているのでしょうか? 業績などに自信があって購入された株が、どんどん下がっていった場合でも、 あるラインがきたら、必ず売却されるのでしょうか? それとも、信じてホールドでしょうか? 私は、ルールに基づいてきっちり損切りするタイプ(基本的には) なのですが、あと一日もっていれば反発したのに・・・。 ということが、たびたびあり、苦い思いをよくします。 結局のところ「塩漬け株」というのは、 自分の考え次第ということなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pastorius
  • ベストアンサー率48% (538/1110)
回答No.9

# よく「塩漬け株はダメ。ルールに則って損切りする」 # と言われます。 ルールに則って、含み損を抱えた株を売らないのならかまいません。ルールに反して売らない、またはルールが無いのはダメです。 # 業績などに自信があって購入された株が、どんどん下がっていった場合でも、 # あるラインがきたら、必ず売却されるのでしょうか? # それとも、信じてホールドでしょうか? ぼくは損切りします。そういうルールだから。 ホールドしても間違いではありません。今回は損切りで前回はホールドした、ということがあってもいいし、この株はホールドしてこの株は損切り、ということがあってもかまいません。 形としてどれが正しいというものはありません。 何があっても絶対に売らないというのはさすがに異常だと思いますが、はじめからもし倒産したら共倒れする覚悟で買ったのであれば、それも間違いだとは言えません。 正しいか間違いかは投資家自身の目的に照らして考えるべきで、共倒れも良しとする投資家に対してあなたは間違いだとは言えない。 下がってしまったから売るに売れずに塩漬けにする、というのはダメです。逆に長期保有のつもりで買ったのに実際に下がってみると怖くなって売った、というのもダメです。長期保有の予定なのにちょっと利益が出たから売るというのもダメ。ダメな行動にも定型はありません。 もし売るに売れないから放置していたら結果的に持ち直して救われたり、怖くて損切りしたらもっと下がって行ったということになっても、ダメです。結果は間違った行動を正当化しません。 # あと一日もっていれば反発したのに・・・。 # ということが、たびたびあり、苦い思いをよくします。 反発せずにもっと下がったこともたびたびあると思います。トータルではどうなりますか。また今後数十年間同じことを何度も繰り返すと、どうなりそうですか。 少なくとも目先の大底で反発することが何度かあっても全く問題じゃありません。 ただし、結果検証はしてみてください。あまりにも目先の大底で反発することが多すぎるなら、バックデータの検証などもやり直した上で、損切りの設定方法を見直したほうがいいかもしれません。 損切り条件や利食い条件は、新しく買う条件とセットです。ダーツを投げて適当に買う株を決めてる人はいないと思いますが、銘柄を選んで指値や買う時期を決めるのと同じ労力で、予め決済する条件も決めておかないとないといけません。 もちろんその条件が間違っていれば、当然修正すべきです。 間違っているというのは、今回損切りになったとかいうことじゃありません。 ぼくにとっては株をやる理由は儲けることですから、決めた条件で取引を繰り返しても利益に繋がる見通しが無ければ、その条件設定は間違いです。損になる可能性が高いから間違いなのではなくて、利益に繋がる見通しがなければ間違いです。ある条件で取引を繰り返してもトータルで儲かるかどうかわからないものは全て間違い。 抽象的に言うと、「自信があって購入」という場合の「自信」の厳密性が問題なんです。今ぐらいの下げでどうしようというのでは甘い。 或る株を損切りすべきか保有すべきかという議論は、個別具体的な戦略の全体との整合性としてでなければ結論できません。ぼく(の戦略)にとっては、損切りすべきときに損切りしないのは間違い。どこで損切りするかを決めていないのも間違いです。 # 結局のところ「塩漬け株」というのは、 # 自分の考え次第ということなのでしょうか? 塩漬け株をぼくが定義すると、 「損失を実現したくないために決済せずに保有している株であり、そのような理由で相当の期間保有している、または逆行の幅が大きく短期間で含み損が解消する可能性が小さい保有株」 ということになります。 つまり「自分の考え次第」と考えています。 客観的に同じ状態であっても、塩漬け株というべきものと、そうでないものがあります。

piropiromama
質問者

お礼

私は、間違った行動を正当化してしまいます。 ことに、株取引に関しては・・・。 とても参考になりました。 ありがとうございました!

その他の回答 (8)

  • chikusuke
  • ベストアンサー率14% (132/886)
回答No.8

「塩漬け」は負けを負けと認めないことだと思っています。 見通しが外れ大きく負けたのなら、一度損切りして冷静になって 「何故負けたのか」「どうやったら回避できるか」など時間を掛けて作戦を練り直します。 ある程度、勝算が見込めそうなら、また参戦です。 ちなみに私は、3月1日からの空売りを今日の午前で買い戻しました。 (後場だったらと、思っても過ぎたことです) 明日は様子見です。 趣味だと割り切って、気楽にトレードしてます。 (去年は苦戦させられました。・・今年も怪しいです。さすがに本気は出せません。)      ↓ ・・・と、いうか勉強不足。 (怠け者な上に、仕事が忙しくて余裕ないっす。でも負けたくないんですよね~>矛盾してる)

piropiromama
質問者

お礼

私も、趣味と割り切って気楽にトレードしたいですね。 お仕事もがんばってください。 ありがとうございました!

回答No.7

「塩漬け株」の定義は決められていませんが、 たとえば購入時「長期保有」でなら今回のような10%クラスの下げも年1回はあるので想定範囲です(それでも最初の年はキツイと体感するはずです)が、短期や中期投資として購入した株で損切りできなかった株。 他の方も言うように、自分が予想していた以上に下がったとき→損切りルールを守れず「いずれ上がる」「長期保有」を言い訳にする場合でしょうか。 切っておけばこれ以上下げに対するリスク回避になりますし、一度は思い切って実行すれば色々身につまされるのですが >あと一日もっていれば反発したのに・・・。 と期待するので…人間、なかなかそれが難しいところで株の難しさですよね。 切れるようになったとしても、「早すぎた」「遅すぎた」なんてよくありますが昔の塩漬け経験や過去を思い出したりして、マシと思って小休憩してから仕切りなおしです。 >ただ、今回のような急な株価の下げの場合、みなさんは、どうされているのでしょうか? 今回の場合(先物やってません)、暴落当日に長期現物にはヘッジ(つなぎ売り)やそのまま放置。中期以下は換金・ヘッジで一部残こしたのは11月仕込んだ銀行株だけです。 200~300円クラスの下げなら数日で反発しますが日経が3%以上、下げると一週間は調整必死ですから換金がベストではないでしょうか。 お金があれば、その期間内も冷静で今後の判断ができますし。 元々18000円越えてきた時点でCPを増やしてましたが…いつも外資旦那衆のタイミングにはやられます(笑)

piropiromama
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても勉強になりました。 外資の旦那、タチ悪いですね(笑)

  • vonori
  • ベストアンサー率25% (293/1130)
回答No.6

>今回のような急な株価の下げの場合、 28日に信用買いは全て手仕舞いし、一部信用売り。 現物は半分くらい利益確定させました。 1銘柄マイナス5%になったので、ロスカット。 落ち着けば買い戻す予定です。 しかし、今回は含み益がだいぶ吹き飛んでしまいました。 こういう時は、現金に換えておくのが得策でしょう。 (信用売りをしなければ)

  • aapple
  • ベストアンサー率12% (19/157)
回答No.5

  株取引はルールありき、自分で決めた事が大前提です。 残念な事に本日損切りに到達した銘柄を売りました、8%の損失です。  

piropiromama
質問者

お礼

ありがとうございます。 私も、ルールに徹しようと思います!

回答No.4

>あるラインがきたら、必ず売却されるのでしょうか? それとも、信じてホールドでしょうか? できる人間とできない人間がいる。 今日できていれば明日もできるでしょ。 株の上下にバカも利巧もないからできるか出来ないかだけ。 三日も下りゃあ。だれでも売るのに、ずっと売らないのは猿いかになる。 最後に買った株を明日は売り。

piropiromama
質問者

お礼

ありがとうございました!

  • kabuto962
  • ベストアンサー率17% (46/257)
回答No.3

「塩漬け株」というのは自分の意に反して株価が下落し、損切りも遅れて持ち続けているという意味だと思います、もちろんこのような状況に陥ったのは失敗ですよね。 苦い思いというのはいいと思いますよ、勝つためには後悔に慣れる事が重要だと思います。

piropiromama
質問者

お礼

ありがとうございます。 後悔はよくするのですが、 なかなか慣れません。 もう、悔しくて悔しくて。

回答No.2

>今回のような急な株価の下げの場合、 みなさんは、どうされているのでしょうか? 売って買戻しです。 たとえ高値で買い戻しても、売って買い戻したほうが良いでしょう。 そうすれば塩漬けには絶対になりません。 信用なら売りヘッジです。

piropiromama
質問者

お礼

売って、買戻し! なるほどです。 これなら塩漬けにならないですよね。 ありがとうございました。

  • driverII
  • ベストアンサー率27% (248/913)
回答No.1

>> 業績などに自信があって購入 こうしたものはホールドでしょうね。 こうした場合にホールドしたものが意に反して、戻らないと言う状態が「塩漬け」というのでしょう。 問題は「塩漬け」になった株があっても、余剰資金があって取引できるようであれば OK でしょうが、余剰資金がなく取引できない場合はそれこそ何もできない状態になってしまいます。 このときはそれこそ「損切り」もやむなしでしょう。 そういった事態は避けなければなりません。

piropiromama
質問者

お礼

ありがとうございます。 資金が小額なため、 いつも、いっぱいいっぱいで取引しています(苦笑)

関連するQ&A

  • 損切りか塩漬けかナンピンか?

    信用取引での質問です。 現在、マイナス12万ほどの急落した株を信用株で持っています。 そのために何回か、追証や保証金の追加などもしています。 この株に関して、一番どのようにすれば損は少なくなるでしょう? 1・資金をかき集め、株価の下がった同じ株をナンピンして 少しずつマイナスを薄める。 2.一旦、損切りし、また同じ株を買い戻し、株価が上昇した 利益で、損切り分を薄める。 3・他の株を売り払い、保証金等の追加をまぬがれ、 しばらくほっとく。(塩漬け) 後、このほかにいい案はありますでしょうか? 本当におばかな質問ですみません。

  • 仕手株が塩漬けに・・・

    半年前、リソー教育を10800円で20株買いました。 http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4714.t&d=t 買ったとたんどんどん下がり、毎日年初来最安値を更新しています。 典型的な仕手株でしかも毎日損失が膨らんでいく株の場合、どういう対処法がいいのでしょうか。(できれば損切りはしたくありません) 私は損切りはこれまで一度もしたことがなく、この株以外はすべて利益を出してきました。 この株は材料が出ても株価が上がらず、日経平均にも左右されないので対処法がわかりません。皆様ならどうしますか。 証券会社のHPでは、信用買残が199,294、信用売残が 3,939です。何を指標にすればいいのでしょうか。

  • 優待株と優待なし株の売却のタイミング

    優待株:たとえば、アトムとみずほとシダックスで考えます。  優待・配当なし株、:マツダ、アイフル 今月優待、配当がそれぞれあります。私は信用取引は行わず、現物でのみ取引しています。 信用取引を使えば、優待、配当の権利を得ると同時に売却できるそうですが、わからないのでやっていません。 一般的に優待、配当月は株価は上がります。優待、配当の権利確定日が過ぎるとたいがい株価は下がります。 (1)ここで利確(配当、優待の売却または使用)のために売るとしたらいつ売るべきでしょうか? 株価が上がる権利確定日前か、優待、配当は得られるが株価は下がる権利確定日後のどちらでしょうか?または、権利確定して、しばらくたって株価が権利確定日前までの株価程度まで戻ったとき。 (2)優待・配当なし株、例えばマツダ 現物で取引のため、いつでも売りたいときに売れます。ただ、値段が上がって利確して売ればいいのか、値段が下がって損切して売ればいいのか?悩みます。 いつもは株価が上がるとずっと上がるとは思っていないのに塩漬けを恐れて損切するまで売却しないため、売るたミングを逃しています。 売るタイミングはみなさんはどうされているのでしょうか。 お手数ですがご意見よろしくお願いします。

  • 商社株はどうなる?

    株歴半年ほどの初心者の主婦です。 三菱商事の株を3500円で買いました。 超優良銘柄であり多少の下げにも動じないつもりでしたが、連日の株価の急激な下げには参りました。 原油高や円高は、こちらの株価に今後どう影響してくるでしょうか? 向こう1年くらいはホールドする予定でしたが、二割ほど下げた場合は一度売ったほうが良いでしょうか? 総合商社であり、バランスファンド的な感覚で購入しましたが、勉強不足だったかもしれません。 どなたかご教授願えれば幸いです。

  • アリババの株を損切りすべきか

    アリババの株を損切りすべきか アリババの株を50万円ほど所有しています 一時的には1.5倍になりましたが、現在は最近中国との貿易摩擦の影響で含み損になっています 詳しい方、教えて下さい 今損切りすべきでしょうか アリババの業績は全然問題なく、これからも延びるだろうと思っているのですが、株価としては「?」です よろしくお願いします

  • 株に関する基本的なことで質問があります

    学校で、企業の業績が上がれば、投資家はその企業の株価も上がると思い株を買うようになり、結果としてみんなが買い求めるために株価も上がると聞きました しかし、これは「業績が上がればみんな株を買うものだ」というルールができているから成立するもので、そもそもそのルールが存在しなければ上がらないような気がします。業績があがればそれだけ倒産する可能性が減り、株を持っていても価値を失う危険性が減るからでしょうか (1)「業績が上がればみんな株を買うものだ」というルールはなぜできたのでしょうか  また、そんなルールなどなく、業績があがるとその株を買うことになにか他の理由があるのでしょうか また、企業が株を売り出すのは、まだ創立したてで金が無いころ、株を売ったお金で自社の経営資金を得るためだと聞きました そして、業績があがると株主の人たちにおこづかい(実際何と言うのかは忘れてしまいました。配当金?)を配るといいます 更に株主は企業の経営に口出しする権利があるそうです しかし、外国の(中国、半島などまだ技術の少ない国)日本の技術をほしがる企業が株を買い占めてしまったら、その企業の技術を盗めてしまいそうです (2)株主はどこまで口出しする権利があるのでしょうか  また、実際技術目的に買い占めることはあるのでしょうか (3)初め金を得るために株を売るのはわかりませんが、これだけ嫌なことがあると、企業がさっさと自社の株を買い戻さない意味がわかりません 何故さっさと買い戻さないのでしょうか また、何故クーポンを配ったりと株主にサービスするのでしょうか 経営に口だしされないためのご機嫌取りでしょうか ニュースで、Aという会社が自社の株をたくさん持っていて、その価値が下がった場合、Aは大損をしたような言い方がされています 他社の株を持っていて(それを売ってもうけるために)その株価が下がったのなら大損をするのはわかりますが、自社の株を持っていたなら(私の理屈だと売るためではなく経営に口を出されないために持っている気がするので)株価がどう変動しようと関係ないのではないでしょうか (4)自社株の変動は、Aの損得に何か関係があるのでしょうか また、株価が急落して倒産という話をよく聞きます (5)これは株価が急落したから倒産するのか、倒産するほど酷い状態だから株価が急落するのかどちらでしょうか 長く読みづらい文で申し訳ありません どなたかお教えください

  • 【株の購入の話】日産自動車株の話です。

    【株の購入の話】日産自動車株の話です。 日産自動車の損切りラインは750円だそうです。現在の株価は348円です。 損切りラインより安いので買いだと思ったら、専門家は全員売りに出してました。 損切りラインより低い=安値で買えてお得っていう意味じゃないんですか? 逆に損切りラインより上にいる銘柄を買いに指定しています。下落が低いので上がっても利益は薄いはず。 なぜ損切りラインより下にいる銘柄を買ってはいけないのか教えて下さい。

  • 国内株式投資について!

    投資を初めて五ヶ月ほどたったのですがなかなか進歩がありません! そこまで損失もないのですが今は2ヶ月前に買った三名柄の株が損切りできなくて塩漬け状態です。 皆さんは損切りをするラインをどのように決めていますか? また売買の基準やルールなんかも教えてもらえないでしょうか?

  • 株の購入について

    今年は株価が上昇するとのアナリストの予想を信じて 四季報などを基に購入した所有銘柄がすべて含み損です。 これは損切りできなかったことが原因です。 その後は株を購入する際に過去のデータから割安だと思って 購入する事にしましたが、年内最安値を更新してしまいました。 たいていは一定期間で反発するのでホールドして買値以上で 売るつもりですが  ただそれをおそれて割安で買いだと思うけど更に下に 行く可能性を考慮して、例えば現在値が700円だと600円 で指値していると650円まで下げて一気にストップ高という ような経験を数回しています。 今後は割安だと思い最低購入株数をとりあえず買い、その後に 買値のー5%以下になれば損切りするつもりです。 損切りや上記についてアドバイス頂けると助かります。 あと参考にしているアメーバ等のアドレスがあれば教えて 頂けると助かります。(ただデイトレードはしていません)

  • 株の利益は年間幾らまで無税?

    最近やっと株価が上昇して来ました。 10年以上塩漬けしてた株が買値を上回ったので売却を考えてます。 本年中に幾らまでの売却益なら税金0で済みますか? 因みに、収入は国民年金のみです。