• 締切済み

母校に勤めたい!

今、大学2年生なのですが、教師を目指しています!そこで、自分の大好きだった、母校の中高一貫校の私立に勤めたいと思っています。 東京の学校なのですが、僕は今大阪大学に進学しています><母校の先生を見ると早稲田が多いのですが、やはりコネが必要なのでしょうか?それとも、試験に受かれば誰でも好きな学校に勤めることができるのですか? お願いします!

みんなの回答

  • goo06351
  • ベストアンサー率25% (39/156)
回答No.6

公立は教員採用試験に合格しなければなりませんが、私立は教員資格さえあればなれます。ただし、東京などでは私学協会が実施する適性検査に合格することが必要とされていますが、私学への就職は一般の民間会社への就職と同じですので、基本的にはその学校の校長(あるいは理事会)との面接で決まります。ただ、教員という世界は非常に特殊で「欠員がなければ採用されない」世界です。  どうしても、母校の教員になりたければ母校にちょくちょく顔をだし、「この学校の先生になりたい」ことをそれとなく伝え、どうしたらなれるかを聞いた方がいいですよ。担任だった先生や部活などで指導してくれた先生と懇意になればいいでしょう。(ただあまり親密になりすぎるとかえって敬遠されるかもしれませんが)

回答No.5

あなたの言っている試験というのが何を指しているのかはっきりしないので、的確に答えられないのですが、 まず、採用されるには、公立の場合は県の教育委員会が行っている採用試験に合格する必要があります。(本採用ならば)東京都なら東京都の試験、他の県だとまた他の県がやっている試験に合格しなければなりません。ただし、この試験は関東地区は同じ日に行い、併願が事実上不可能になっています。公立だと、新採用者には勤務地の希望を出すことは難しいです。(配偶者の仕事の関係で居住地が限定される、小さい子がいる、介護をしなければならないなどの事情があるときは希望を聞いてもらえることもありますが)どこに行くかはわからないです。 私立の場合、東京都だと私学適性検査があり、この試験を受けると試験の結果によってランク付けされて名簿にのります。この名簿を元に各学校から採用試験のお知らせがきて、それぞれの学校の試験に合格すれば採用となります。ただし、専任になるには、教職、専門共にAランク以上でないと話がこないことが多いようです。また、この適性検査の名簿を使っていない学校もあるようです。 また、私立の場合は当たり前のようにコネが関係しています。同じレベルならコネがあるほうが入れるのは当たり前です。コネにも色々あり、もちろん卒業生であることも1つのコネとなります。まあ、関係の無い学校もあるのでこの辺りはどのくらい関係しているかははっきりしません。 最後に、公立だと一斉に沢山の人数を採用しますが、私立は基本的に退職者分の補充人数のみ採用をします。ですので、あなたが勤めたい学校であなたの希望教科の先生が退職されないと採用そのものが行われないことがあります。そのあたりは、学校に確認してください。

  • manchanf
  • ベストアンサー率31% (170/543)
回答No.4

私学なら別ですが、公立の学校であれば、採用、即、母校なんて言うことはまず無いと思います。数年後には可能性はあるかもしれませんが、その学校にとどまることは難しいと思います。

  • hukuponlog
  • ベストアンサー率52% (791/1499)
回答No.3

その学校が、どのような採用形態を採っているかによります。 私学志望の場合、私学協会などが実施する適性検査(公立でいう、教員採用試験)を受験することが多いです。この場合、適性検査は最低限の学力を確保するための基準ということになります。その後は、それぞれの学校がそれぞれの基準と方法(面接、独自の試験、その他)で採用者を決めるのが普通です。ただ、適性検査を受けていないから採用しないか、というとそこは個別の学校の判断ですから、何とも言えません。例えば、私学の場合、非常勤講師をたくさん抱えていますから、非常勤講師を○年以上勤めた者、などという基準がある場合もあります。 まずは、母校に教育実習に行き、その時に尋ねてみることです。

  • jasko
  • ベストアンサー率24% (478/1966)
回答No.2

公立ではどこに勤めさせられるかわからないですが、 私立ならば問題ありません。 優秀な成績で採用試験にパスすることです。

  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

試験に合格すれば好きな学校に勤めることが可能です。

関連するQ&A