• ベストアンサー

指輪が抜けなくなってしまいました。

usagi1985の回答

  • usagi1985
  • ベストアンサー率30% (22/72)
回答No.1

第二関節だったか?指の太いところだったっけ?に たこ糸?糸?を強めにまいて 指輪をぬくとか テレビでやってましたよね・・・

whi46
質問者

お礼

お早い返事感謝します。 やってみますね。

関連するQ&A

  • 指輪の取り方

    指輪がどうしても抜けません。石鹸を使ってもぜんぜんだめです。どうか他の方法があれば教えてください。ちなみに、もう指が腫れてどうしようもありません。早急にお願いします。

  • 指輪がはずせないんです・・・。

    指輪をはめた指がむくんでしまい、はずれなくなってしまいました。 石鹸をつけたりしたのですが、はずれません。 どなたかよい方法を知っていたら、教えてください。

  • 3連リングが抜けません、うっ血してます

    昨夜から右手中指の3連リングが抜けません 抜けないのは構わないのですが痛くて寝れませんでした。 なんだかおかしい交わり方をしてしまったみたいで 指がむくんで、うっ血して紫色になっています ただ、この時間(午前9時半)に痛みは少しマシになってきました とても大事な指輪なので切断するなら指を切って出血させて 抜きたいくらいです 石鹸、サラダ油、手を高くしてみる、冷水につける、紐を通す等は 過去の「教えて」をみて試してみたのですが全てダメでした 何か方法はないでしょうか? 宜しくお願い致します

  • 指輪のはずしかた。

    指が太くなって指輪がとれなくなってしまった 石鹸でもだめで、どなたかほかの方法があったらおしえてください。

  • 太ってとれなくなった指輪はなんとかはずせますか?

    結婚指輪が抜けなくて困っています。 出産時に17キロ太り、現在も指輪を買った時より10キロ太っています。 石鹸や食器用洗剤を使ったり、糸で指をぐるぐる巻きにしてみたりとかしてみましたが、どうしても抜けません。 今は指輪をしている、指の付け根の部分だけが細くなっていて、指輪は回る程度ですが、いつも指がむくみ、手洗いや家事の度にどんなに気を付けていても、その部分だけ、肌荒れが酷く大変です。 いつも血が止まってるような状態で指も動きにくいです。 何とか方法をご存知の方、いらっしゃいますか。

  • 指輪がはずせない

    結婚指輪をはずせなくなってしまいました。 産後太りで体重が増え、むくみもありで指も 太くなってしまいました。 なんとかはめていたんですが、とうとう指輪が くい込んできてしまいました。 石鹸ですべらしてと思い挑戦しましたが、、、 それでは全然ダメでした。 食い込んだ指輪を外せるいい方法はないでしょうか?

  • ずっと嵌め続けていた指輪が、太ったせいで抜けなくなってしまいました。

    ずっと嵌め続けていた指輪が、太ったせいで抜けなくなってしまいました。 かなり指に喰い込んでおり、触ると痛い程です。 石鹸を使うなどの方法は試してみたのですが、抜けませんでした。 壊す以外に、指輪を抜くいい方法はないでしょうか?

  • 至急!!指輪(タングステン)切断の取扱店/関西で

    2日前に タングステンの指輪を 強度や危険性を 分からないまま ギュっとはめてしまい 取れなくなりました。 色々と取り方 (タコ糸使用した取り方)など 検索し試してみましたが 全く取れず 3回目挑戦時には 指がパンパンに腫れ 色も怖くて 直ぐに消防の方で 切断に行きましたが 全く傷さえつかなく 消防の方が言うには 「病院でも無理だから タングステンを切断出来る 宝石店を」と言われ 「切断早めに」とも言われ 検索してますが なかなか見付からず 凄く焦っています。 今のところは まだ腫れがあり 指の色は 他の指に比べて 少し赤みが有る程度で という感じですが どうか早急に タングステンの指輪を 切断して頂ける所を 教えて頂きたいです。 すごく不安で仕方ありません。 宜しくお願いします。

  • 指輪が抜けなくなりました・・・

    何となく普段薬指に付けている指輪を中指につけたところ、 普段は抜けていたのが抜けなくなりました。 色々試してみたのですが、やりすぎたせいか、指がむくんでしまい(うっ血? 通常の1,5倍位の太さになってしまいました・・・ 痛み等は特に無いのですが、指輪を切断するしか方法はないでしょうか?

  • 指輪

    左手薬指に結婚指輪しています。 4ミリ位の太さで、プラチナで、小さな小さなダイヤが数個ついてます。 痩せてしまいブカブカになったので、プラスチックの茶マーブル色の 5ミリ位の指輪を重ね付けして、抜け落ちないようにしています。 そこで、他の指にも指輪したいなと思ってるのですが、バランスよくつけるには、どの指にどんなタイプの指輪がいいのかわからず悩んでます。 手のサイズはパーにすると直径15センチの円に入る位で、指は細くも太くもなく長くも短くもない感じです。 しょうもない質問ですが、どなたかアドバイスください。