• ベストアンサー

2ちゃんねるで偽計業務妨害罪

2ちゃんねるで、とある大企業の板に 以前、偽計業務妨害罪に問われてもおかしくなさそうなことを 書き込んでしまったのですが、その後に「私のことを通報する」 という書き込みがされていました。 その企業が例えば警察に通報して 実際に警察から私の情報を入手した場合 必ず裁判までもっていくものなのでしょうか? それとも情報だけ所持しておくという場合も考えられるのでしょうか? 警察を動かして情報を取得した場合、 必ず裁判まで行くのかどうかということをおききしたいのですが。

noname#24768
noname#24768

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • n_kamyi
  • ベストアンサー率26% (1825/6766)
回答No.1

民事事件では警察は動きません。 警察が動いたのであれば、それは刑事事件になりますから、少なくとも任意の事情聴取はあるでしょう。 また、民事で裁判を起こし、2ちゃんねるの管理者から情報開示をしてもらった場合は、それだけでも費用が発生するので、その分は当然回収しようと動きがあるでしょう。

noname#24768
質問者

お礼

http://www.telesa.or.jp/consortium/pdf/provider_070226_guideline.pdf の11ページ目の真ん中ぐらいから 発信者情報が開示された例 というのが出ていますが 開示するにはそれ自体が裁判になるということなのでしょうか?

その他の回答 (2)

  • ANASTASIAK
  • ベストアンサー率19% (658/3306)
回答No.3

>必ず裁判までもっていくものなのでしょうか? 相手が悪かったですね。大企業は法務部などを通じて 警察・法曹界に顔のきく弁護士を抱えています。 通例は送検・起訴されないような事案でもなんとでも なります。 ネット犯罪の場合は特定に手間がかかるので、見せしめ 的に祭り上げられることも十分あります。 ただし、2chの場合、目下ヒロユキ氏は書き込んだ 人物を特定できる情報の提供を一切拒んでおり、自身が 裁判所に出頭要請を受けている状況です。父親の関係も あり、権力の側での処理がされるかもしれません。 で、必ず裁判か、という問題についてはその大企業の 考えや感情次第としか申し上げられません。

noname#120967
noname#120967
回答No.2

被害者が警察に被疑者不詳で告訴した場合、悪質であれば刑事事件として起訴されることもあるでしょうね。 ただ、起訴は検察が独自の判断で行なうものであって、被害者が起訴してくれといってどうなるものでもありません。 また、捜査の結果あなたの身元が被害者にわかったとしても、被害者から必ず裁判を起こされるわけではありませんよ。 まあ、告訴するぐらいですから、民事裁判も起こして損害賠償を請求するんでしょうけどね。

noname#24768
質問者

お礼

回答ありがとうございます なるほど捜査の結果相手に発信者がわかるということですね ということは、一応相手に自分の存在がわかる前に 警察から聴取を受ける機会はありそうですね

関連するQ&A

  • 偽計業務妨害?

    偽計業務妨害についての解釈なんですが 偽計業務妨害は、実際起こりもしていないことや、噂を誇張しでっちあげたり、何も起こす気はないのに 「起こします」と宣言するが、 特に被害・損害等はなく、誰一人傷ついてない。 しかしなんらかの形で警察を動かせたという責任で問われる罪でいいのでしょうか 一つ例を考えましたのでどうかご回答宜しくお願い致します。 たとえば、「会社員(又は公務員)の〇〇が賄賂で不正採用だって聞いた。本人が言ってたし。確実な情報」という不確実な書き込み。 この書き込みで、警察が実際調査に入るのか(人物特定等)わかりませんが この例文を真に受けた第三者の通報で、警察等が調査に入った場合、実在しない人物、嘘の調査をさせたと書き込んだ人物の責任になりますよね。 この書き込んだ人物の責任は偽計業務妨害(?)にあたるのでしょうか 地名も入っておらず、「何処」の「詳細な職業」は明記していないので、風評被害等はないと解釈していますが、これはもっと重い罪?または紛らわしいことを書くなと注意? また、ネット予告も、建物や企業を個人名(性別とか)あげない場合に限りこれに該当するのでしょうか。 最近は実在しない地名や、意図的な漢字変換などでも検挙されてるようですが

  • 偽計業務妨害

    こんにちは。 あるサイトで、50回ほど同じような質問をしは、解答を見ては、削除し投稿していたら、あるユーザーに警察にメールで通報したと言われました。自分がやっている行為は偽計業務妨害だというのです。同じような質問を繰り返しすることは、やはり犯罪なのでしょうか? こんなことで警察は動いたりしますか?

  • ネットの書き込み。威力業務妨害?偽計業務妨害?

    法律に詳しい方お願いします。 威力業務妨害と偽計業務妨害は似ていますが、威力業務妨害は無理でも偽計業務妨害なら認められるといったことはありますか? とある弁護士にネットの書き込みについて「この程度で威力業務妨害が認められることはないでしょう」と言われて、偽計業務妨害であれば成立するのかと思って聞きました。

  • 15歳、偽計業務妨害、初犯の処罰

    友人が面白半分で 15歳、初犯で偽計業務妨害でそれっぽい犯行予告を掲示板にしたんですが (もちろん実行する気はないし嘘だと掲示板に書き込みしたといってます) 通報されていても厳重注意だけですまされますか? というか警察は相手にしますか?

  • ネットにてデマを流すと偽計業務妨害になる?

    SNSで嘘の投稿をし、ある組織の業務を妨害したとして偽計業務妨害で 投稿をした人が逮捕される事が過去にあったらしいのですが、ネットで色々書き込みをする際には真偽が分からないような情報を書かない方が宜しいか?

  • 2チャンネル書き込み 偽計業務妨害

     半年前に2チャンネルに書き込みをされました。当方大阪です。  大阪には2チャンネル関係に強い弁護士さんは見当たらず、初回相談だけで断られるケースが多かったのですが、こちらも絶対にあきらめないという姿勢で動いてきました。  警察にいくら訴えても相手にされなかったのですが、こちらが東京の2チャンネル訴訟に強い弁護士を入れ削除命令を取ったこと、IP開示請求を再度したこと。 大阪で偽計業務妨害で刑事告訴し、名誉棄損で民事訴訟を起こしたことでようやく警察も重い腰をあげたようです。  東京からの弁護士さんからの話をもとに、JCOMに問い合わせ行っていると担当の刑事が連絡してきました。  そろそろ解決するのかと思った矢先に、  書き込んだ相手の知り合いから、その方の命が長くないと聞きました。  2年前にも1か月くらい入院していたのですが、その後も入退院を繰り返し、  血を作れない病気?結腺ができる?よくわかりません。人工透析が必要かも?とか  いろんな話を聞きました。    その方にもまだ小学校低学年のお子さんがいるので気の毒と思ったのですが、  命が長くないというものどこまでが本当なのかわからず、お見舞いに言った方が、  「たぶんもう長くない」という程度のものでその話をご家族から聞いたのか、  憶測で言っているのかわかりません、ただ、  周囲の人は、入院中もパソコンを持ち込んでいるからまた書き込みをされる可能性もあるので  気をつけた方がよいと言われました。  裁判所の出頭が必要になった場合、相手が入院中の場合はどのようになるのでしょうか。  また、相手がなくなったりした場合、パソコンの契約者ご主人に損害賠償をすることはできるのでしょうか・      

  • 「・・田端で大量殺戮・・」と偽計業務妨害について。

    こんばんは。 先日、ネット上で大量殺戮の予告の書き込みをしたものが逮捕されたそうですが。 不勉強なもので、自分的になんか違和感を覚えます。 偽計業務妨害とは、どのような場合に適用?されるのでしょうか? また、偽計業務妨害とは、どの位、重いものなのでしょうか。 よろしくおねがいします。

  • 偽計業務妨害とは?

    "偽計業務妨害"という法律があるのですが、クレームや苦情など入れることが、この法律に当てはまるのでしょうか? 例えば、あるレストランで提供された料理が美味しくなかったとき、店内にある"ご意見・ご要望"の欄に、「今回の料理はあまり美味しくありませんでした」と書く事なのでしょうか? 但し、美味しくなかったことが"事実"の場合です。 また、お問い合わせフォーム(個人経営含む)で、送った質問(内容)に返信がつかなかった為、後日同じ質問(内容)を送った(2回目)場合も、偽計業務妨害なのでしょうか? いずれのケースは虚偽の事実では無く、ただの苦情や質問等です。

  • 偽計業務妨害とは?

     出会い系サイトで知り合った女性に メールで馬鹿にされ その腹いせに メールを30通送信(意味のない嫌がらせのメール)しました。  そのあと「何回もありがとう。証拠になったからさ偽計業務妨害って刑法ご存知かしら? 告訴状作成して地検に提出しておきます明日。被疑者指名住所不詳で 身辺整理しておきましょうね~2日か10日か20日は拘留されるだろうから逮捕されたばあいは・・・・・・・」とぎゃくに 脅されました  偽計業務妨害で 逮捕されるのでしょうか?

  • カンニングと偽計業務妨害

    aicezukiさんの件で、aicezukiさんの行為が、偽計業務妨害に当たるといわれています。 一方、西田典之著の刑法各論P128(P126かも)の業務妨害のところには、 「~したがって、業務遂行に多少とも外形的混乱・支障を生じたことを必要とし、たとえば替え玉受験やカンニングのように、単に個別的な業務における判断の誤りを生ぜしめたに過ぎない場合は除外される。」 と記載され、カンニングは偽計業務妨害に当たらないとされています。 どっちが正しいのでしょうか? 議論になるなら、 罪刑法定主義、からすれば、その行為が犯罪になるか否かは、明確でないといけなく、 疑わしきは罰せず、からすれば、その行為が犯罪になるか、ならないか、不明確であれば、罰してはいけないようにも思えます。