• 締切済み

子どもができないというか、作れないというか。

私は、結婚3年目、30代前半の会社員です。 仕事がとても忙しく、平日は毎朝6時台に家を出て、帰宅できるのは夜の11時、12時です。とにかく忙しく、平日はお昼を食べる時間もなく慌しく働いています。 一方、夫は、出勤は私よりも遅く、帰りはスポーツジムに寄り、帰宅は夜9時くらいという生活を送っています。また、土日は早朝から趣味に出かけるため、かなり、すれ違いの生活です。 私の多忙により、不規則な生活やストレスで生理通や不正出血がひどくなり、婦人科にかかったところ、ホルモンバランスが崩れ、黄体機能不全と診断され、妊娠しにくい身体がずっと続いています。漢方や薬(デュファストン、カバサール)で様子を見ていますが、婦人科にかかってから8ヶ月になりますが、排卵日も特定できない状況です。(基礎体温もつけていますが・・・。) さらに、夫の趣味は理解しているつもりですが、私が平日遅くまで働いているので、金曜の夜や土日の朝はゆっくり2人で過ごしたいけれど、土日の早朝に備えて、さっさと寝てしまう状況です。何度か伝えたのですが、伝え方がいけないのか、その場限りです。 もしかしたら、私たちが、子供をつくる努力も出来ていないのかもしれません。(月2回程度) やはり子供ができないのは私のせいなのでしょうか。どうしたら、この状況から抜け出せるのか教えてもらえませんか?

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数5

みんなの回答

  • uni816464
  • ベストアンサー率28% (88/311)
回答No.4

 大変忙しい仕事なのですね もしも本当に子どもがほしいと考えているのなら今の仕事の状況を変えたほうがよいかもしれませんね。 実際かなりお疲れだと思います。もしこの状況で子どもができたのであれば あまりにも過酷な労働で流産していまう可能性もありますよ。子どもを本当にほしいと考えているならまずは環境を整えてください。まずはあなた様の体調を良好にするのが一番の早道かもしれませんよ。

sanabanana
質問者

お礼

uni816464様 ご意見ありがとうございます。 ご経験者ということですので、つらい思いをされたのでしょうか。お察しします。 だからこそ、親身なアドバイスしていただけるのですね。 流産ということもあるかもしれないですよね。やはり自分の体の調子を整えることが一番ですよね。 ただ、今のところ、転職は考えていないのです。 NO.3様へもお伝えしたのですが、独身には厳しい職場なのです・・・。(一般的に社会はそうかもしれないですが) 変な話ですが、もう10年も働いているので、その激務も普通に感じられてきているのが怖いです。(歳を重ねるに連れ、つらいのですが) しかし、2~3年に一度は異動があるので、この4月にもチャンスがありそうなのです! ありがとうございます。

noname#52896
noname#52896
回答No.3

ご質問者さま、本当にお忙しそうですね~、ご苦労さまです。 私のお話で恐縮ですが、結婚5年くらいの30代前半の時にやっと子供を授かりました。私自身はご質問者様のような忙しい人間ではありませんでしたが、生理不順/ほぼ無排卵状態でした。ダンナは仕事が忙しく、私よりも1まわり程年上な為か、あんまり子作りも出来ない感じでした。出来たのは全く偶然で、たまたま夫婦一緒に旅行に出掛けた時でした(笑)。 ご質問を読んで気になったのは、ご質問者様のお仕事のこと。かなりお忙しいようですが、もし赤ちゃんを授かったらお仕事どうされますか?今の生活だと、多分妊娠中も子育て時期も厳しいと思いますよ。 それからご主人様。我が道まっしぐらって感じですが、子供が欲しいとか言われていますか?また、ご趣味やジムの時間を削っても、子育て一緒にやってくださりそうな方でしょうか? No.1の方がおっしゃっているように、まずはご夫婦でよく相談された方がいいと思います。今の生活、これからの生活像。 ご質問者様は漢方やお薬を服用されているようなので、きっとお子さんが欲しいんですよね?簡単にはいかないと思いますが、ご自身の転職とかも考えた方がいいかと思います。(転職するなら早い方がいいです。子供が出来る前に!) まずはお2人の時間を増やすことですね。単に子作りの為ってだけでなくて、ご飯を一緒に食べるとか、週末に一緒にお出掛け/旅行とか。そういうのんびりした時間、ご質問者様のホルモンにも良いですよ。それこそ子供が出来たらしばらくお預けですから、2人時間を大切にされてください。赤ちゃん、授かりますように☆

sanabanana
質問者

お礼

coffee_fun様 アドバイスありがとうございます。 大変参考になりました。 偶然ということもあるんですね。 2人の時間を増やすということですよね。 実感です。 こんな状況では、はっ?と思うかもしれませんが。仕事は、どちらかというと、大きい会社なので、子供ができればそれなりの対応をしてくれるのですが、独身にはとにかく厳しいようです。男性と同じ給料もらってますし・・・。 夫は、今のところ、家事などにも協力的なので、そのときになれば育児もやってくれると思われます。 やはり、話し合いですね。 がんばってみます。

  • h_yoshi
  • ベストアンサー率42% (52/122)
回答No.2

近々親族の結婚があり妙に今日はいつもなら立ち入らない 領域までが目に止まったので書き込み 奥様が夜の11時、12時まで仕事ですか? よく御主人が浮気しませんね 体調もそうとう悪そうですし<御大事に 奥様に問う:仕事VS子供や家庭どちらが大事なのでしょう? 御主人に問う:趣味VS子供や家庭どちらが大事なのでしょう? 私が御主人を代弁するなら 「妻が生きたい様に生きているから自分も生きたい様に生きる」と こんな感じでしょうかねぇ~ 諸事情にて止めるに止められない共働き御事情が御座いますれば          ごめんなさい。 なぜかあべこべ夫婦を見ているそんな感じ

sanabanana
質問者

補足

h_yoshi様 ありがとうございます。厳しい意見ですが、ご質問のとおりかもしれません・・・。 今週の前半には、婦人科に行き、先生からのタイミングの指示などを聞き、夫に伝えました。 いつも、私も平日が遅いのですが、今週は、なるべく早く切り上げて、チャレンジしました。 一方、夫は、タイミング的にも昨夜がよいと先生にも言われたのは知っているのですが、今日(土)の朝がやはり早く、明日まわしとなりました。悪いとは思っているらしいのですが、そこが、趣味を優先しているとは気づいていないのかしら。 ただ、2人の気持ちがなければ、努力しても仕方ないので、あまり結果だけを求めないほうがいいのかなと感じています。 いわゆる世間とは、あべこべ夫婦かもしれないです。私も、一応責任ある仕事をしているので、がんばりたいですし、夫が一馬力で私を養うというのは、今はなかなか厳しい状況なのです。 アドバイスありがとうございます。

  • enoh
  • ベストアンサー率20% (1/5)
回答No.1

はじめまして、こんばんは。 今の状況では、妊娠するのは非常に難しいと 思います。 婦人科の先生にも、言われてないですか? 今後、ご夫婦がどのようなライフスタイルを 過ごして行きたいのかをよく話し合う必要が あるように思えます。 今後の方向性によって、生活習慣の改善をし ていく努力をご夫婦でなさって、実りある生 活を手に入れられることを願ってやみません。 決して、あなた一人が悪いという問題ではな く、ご夫婦お二人で解決すべきことだと思い ます。

sanabanana
質問者

お礼

enoh様 アドバイスありがとうございます。 婦人科の先生にはそこまで話していないのです。 タイミング法でやってみなさいと言われていて、夫にも伝えたのですが、平日も休日も時間がとれず・・・。 一時は話し合うのですが、やはりその場限りの感じなのです。 もう少し、話し合いが必要なのかもしれませんね。がんばります。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • パパが平日休み 子供の土日の過ごし方

    お世話になります。 二歳の子供がおります。 夫はサービス業のため、平日休みです。朝から出勤し帰宅は深夜です。 お互いの実家から遠い所に引越しをしてきたので、近くに親戚や親しい友人はいません。 そろそろ幼稚園の入園について考え始めていますが、子供が幼稚園に入ったら子供はもちろん土日休みとなり、平日休みの夫は子供と一緒に過ごせる時間がすごく少なくなりますよね。 いまは夫が休みの日には家族で出かけたりしてますが、子供が入園したら春休み夏休み冬休みに出かけるしかなくなってしまうと思うと寂しいなという感じがします。 3年保育を考えていましたが、2年保育にして入園を一年でも遅くさせようかとも考えています。 土日休みのお父さんが多い中、平日休みのお父さんのご家庭はママと子供と土日にどのように過ごされているのでしょうか?

  • これ何ですか??(長文ですが宜しくお願いします)

    こんばんわ。今日で生理が終わって11日目なんですが、まだ低温が続いていて、朝に茶色のおりものがでて夜に出血がありました。前回も同じ頃にこのような症状があって、婦人科で相談したのですが、「あっそうですか・・」みたいな感じで特に重要視されませんでした。 私はプロラクチンが高いのでカバサールという薬を服用しています。 前々回カバサールを飲んだ時はちゃんと排卵があって高温期がありました。 しかし前回は薬を飲んだのにもかかわらず、不正出血があり病院で「排卵出血ですか?」と聞いたのですが、「それはないと思います」と言われました。 (その4日前に内診してたので、その状況からすぐ排卵が起こる可能性はないとの事でした。) そして「一度リセットしてみましょう」と言われ、デュファストンとカバサールをだされました。 デュファストンを1週間飲み、その二日後に生理がきたので生理の2日目と9日目にカバサールを飲みました。だからもう今回は完璧に排卵があって高温期に入るのかなぁと思ったら今日不正出血があってもう訳のわからない状態です(><) 薬飲んでるのに高温にならない事が自分のストレスになっているのかなぁと思ったりもします。 1月に結婚します。彼氏も私も子ども好きなのですぐに子どもが欲しいねと話しているのに最近こんな事が続いてすごく不安です。 茶色のおりものって何なんでしょう??薬は全く効いてないって事なんですかね?同じような症状をあった方いらっしゃいますか?来週病院に行きますが、その前に誰かに聞いてもらいたくて、この場をかりて書かせてもらいました。長文の上に意味のわからない文章ですみません(><)  

  • 奥さんが夜に出かけると嫌?

    世の既婚男性にお聞きしますが、ズバリ、奥様が夜出かけるのは嫌ですか? 子供がいて、自分と子供は留守番と言うことで考えてください。 結構「ダンアが帰宅して、子供を寝かせた後、一人で深夜のファミレスや本屋に行って息抜きをしてる」なんて人の話も聞きます。そうじゃなくても「子供が夜泣きするので、深夜のドライヴに連れて行った」とか…。 私は夫が帰宅すると、ずっと夫の相手をしていないといけないような気がして、家を空けることが出来ません。特に用事がないのでまぁかまわないのですが、たま~に趣味の集まりの仲間の都合で「平日の夜しか集まれない。そこを逃すと活動に支障が出る」ということが年に数回起こります。 今もそんな感じなのですが「夜はさすがに無理だよ~」と返事をしてしまう私がいます。 でも仲間内に同じ年の子供を持つママさんもいるんですよね。その人はたまに夜集まることもあるようです。 毎週とかではないですし、リフレッシュのために一人で出かけることはないですが、どうしても友人との都合がつかない時など、夜出かける(帰宅が夜になる)ことをどう思いますか? 本人に聞きたいのですが、口では絶対「行ってもいいよ」と言うと思うんです。でも実際出かけると不機嫌になると思います。夕食をきちんと用意してても、です。 もちろん夫自身も帰宅後に一人で出かけることはありません。趣味の集まりが月に1回あり、深夜の帰宅になるくらいです。 主婦のみなさん、夜のお出かけされてますか?ご主人は何もいいませんか? 夫の帰宅後は何もせずに二人でぼ~っとしてることが多いです。夫が寝てくれれば私も仕事(在宅)が出来たりするのですが、それもしづらい状況で、寝るまで目の前にいます。本を読んだりも出来ません。するなと言われてるわけじゃないのですが、そうすると機嫌が悪くなるような気がするのです。 ぼけ~っとしてる時間がもったいないと感じています。

  • 夫とのすれ違い

    こんばんは。 30代前半の結婚4年目の夫婦、子供なし、共働きです。 離婚はしたくないのですが、どうしていいかわからずこちらへきました。 去年、夫から「お前とは価値観が違う、性格も合わないし別れたい」といわれました。確かに、その頃の私は思い通りにいかないとすぐ怒り、ヒステリーと取られても仕方のない態度をとっていました。その時はそんな自分を反省し、もう一度一緒にやっていってほしいと離婚を留めました。 結婚する前から夫は毎日夜中2時3時まで働いています。大げさではなく、私は結婚してから平日夫と食事をとったことは、夫が風邪で寝込んでいる日しかありません。 なので、できるだけ土日は一緒にいるようにしたいと私は思っており、彼にもそのことは伝えてきました。しかし、土日は趣味のサッカーに行ってしまいます。平日それだけ拘束されているので、彼の好きなことをする時間を取り上げるつもりもないのですが、行ってしまうとそのまま皆でごはんを食べ、帰宅はやはり12時近くなります。 これでも、結婚1、2年までは週に1日は一緒にいてくれる時間を作ってくれていたのですが、ここ最近は一緒にいる日はないです。話もろくにできない、こんななのでもちろん夜の生活もありません。 先週、そろそろ子供を・・・と話をしたのです。高齢の出産のリスクをふまえ話をしました。 結婚当初は子供はしばらくいいね、とは言っていたので、いずれは、 と私は認識していました。 でも、彼は「まだいい、リスクっていっても何万分の1で、それにあてはまるとは限らないし、実際子供欲しいと思ったことないかも・・・」と。 今、私はどうしていっていいかわからずにいます。 離婚はなるべくしたくないのですが。。。 もしも、同じような経験をされている方がいらっしゃったら助言いただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 食生活の改善について。

    食生活の改善についてアドバイスください。 現在、平日の帰宅が23時近くになり、家で食事の支度を するのが辛いので、だいたいが外食やコンビニで済ませて しまっています。 そのため、食費が少々かさんでいる状況です。 土日はきちんと休めるのですが、土日のぶんだけでは食材を うまく使い切れず、残っても平日は料理ができないので、 腐ってしまう…。 土日に日持ちのするものをたくさん作っておいて、平日の夜は それを食べるようにすると楽だし、コスト的にも抑えられると 思うのですが、レシピを見ながらなら料理ができるというレベルで、 何をどれだけ作ったらいいかということが決められません。 日持ちする料理のレシピ集や、サイトなどがありましたら、 教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 夫婦で休みが違う共働きの方(子供あり)

    我が家は、共働きで私が土日休みで夫が週1回平日休みです。 私が帰宅するのは早くて6時半頃、夫が帰宅するのは9時が10時です。夫は家事を全くしません。自分の休日はゴルフか寝ているだけです。2歳の娘がおりますが、この子がまたやんちゃでわがままで手を焼いております。夫は何もしないため、全ての負担が私にかかり最近おかしくなりそうです。そんな夫の食事の支度や洗濯が煩わしくて仕方ありません。土日も娘と二人ででかけたりしますが、家族連れを見ると羨ましくなります。なんでうちだけ・・・こんな気持ちになってしまいます。 同じような境遇の方、ストレス発散はどうされていますか?

  • 子供と一緒に通えるスポーツクラブ探しています

    週末に5歳の娘と一緒に通えるスポーツクラブを東京エリアで探しています。どなたかお子さんと一緒にスポーツクラブ通いしている方はいらっしゃらないでしょうか? できたら子供も一緒に運動を楽しめるような施設があれば、と思っています。 私は平日9時-18時でフルタイム勤務をしているため、平日の早朝や夜に通うことはできません。子供をダンナや母に預けてまで通うわけにもいきません。定期的に運動しないといけない、と分かっているものの時間の捻出が難しく、家でも運動するスペースもタイミングもなく、運動不足のままです。なのでいっそのこと、子供と一緒に土日・休祝日に通えたらいいのになぁ、と考えました。 アドバイスいただけたら嬉しいです。

  • 妻の趣味へのダメ出し

    質問させてください。 結婚3年目 子なし 普段は優しい夫なのですが 私の趣味のこととなるといい顔をしません。 私には 歌劇やミュージカル、 歌舞伎などの観劇、 音楽を聴く、ライブに行く スポーツ観戦 など、 結婚前から様々な趣味がありました。 毎週末ライブ参戦や 観劇をしていたことも (宝塚ではファンクラブ活動も) 知ってのうえで結婚を決めました。 私が行っても嫌な顔しないでねと約束もしていました。 しかし、いざ生活を始めてみると やれ土日は家に居るものだ、 やれ夜遅く帰ってくるのは非常識だ、 など言われます。 独身の時ほど頻繁に入っているわけではないので、月にそう何度もあるわけではないです。 ライブは土日か平日でも夜しかないので諦めざるをえなくなりました。 スポーツ観戦もテレビのみ。 残る観劇は平日の昼間でもできますが 私も仕事をしているためそうそう行けません。 夫の趣味は旅行で 行きたい所に、行きたい時に 好きなように行ってもらっています。 私が家に居る日に出掛けようと 何か文句など言ったことはありません。 特に嫌だと思ったこともないので。 基本的に土日はあけておくようにして 夫がいるときは夫と過ごすようにしています。 家事はそれなりにこなしているつもりです。 (1) 自分は出掛けるのに 妻の外出にはいい顔をしないのは何故? (2) 約束したことも反故にされてしまっているのですが、忘れてしまったのでしょうか? (3) 夫に趣味を理解して一緒に楽しんで欲しいわけではなく、認めて欲しいのですが、どうしたらいいでしょうか? (色々と連れて行ってみましたが何もどれも響きませんでした) ご教授頂けますと幸いです。

  • 妊娠初期の薬

    今月の2日に初めての人工授精をしました。8日頃くらいから胸が張り、乳首も痛く下腹部が張るようなチクチクするような感じがします。 もともと黄体ホルモンの数値が低く高温期にはデュファストンを2週間、プロラクチンの数値も高く週1回カバサールを飲んでいます。産婦人科の先生は受精をしてから2週間はたいていなんの薬を飲んでも大丈夫だと言いますが、カバサールを調べたら妊娠している人は飲んではいけないようになっていました。受精した日を含めて15日目にカバサールを飲まないといけません。先生は飲んでもいいといいますが、とても不安です。 それ以外にアロエベラジュース、ビーポーレン、ビープロポリスという天然の食品(サプリメントのようなもの)なんですが、9日の朝まで飲みました。食品と言われていたのでなにも考えず飲んでいたのですが、サプリメントも医師に相談するべきだと知りすぐにやめました。 受精後2週間は先生の言った通りなんの薬を飲んでも大丈夫なのでしょうか?またカバサールも次の生理予定日までは飲んでもいいのでしょうか? なにかご存知の方がいらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願いします。

  • 子供(小学生)がいながらのアパレルの仕事

    今までずっと「無理」だと諦めていましたが、自分と自分の環境を買える一つの手段として「働きに行く」ことを視野に入れ始めました。 今年1年生になった娘がいるので、本来はかなり厳しいのでしょうが、元々アパレルで働いていたこと、やっぱり洋服が大好きなことから、どうせ働くならアパレルがいいな、と思ってます。 が、周りに小さな子供がいながらアパレルで働いてる人の話をあまり聞いたことがありません。私が知ってる範囲では、夜間や土日は祖父母に預かってもらってる人ばかりでしたが、我が家はお互いの両親の援助は見込めません。また夫も販売なので土日出勤です。(帰宅は販売にしては早いかも) 子供は保護者同伴必須の習い事を一つしています。小学校には夕方6時まで預かってくれる学童保育、夜間・土日もOKなファミリーサポートの制度もあります。子供が病気の時など、アパレルは休みにくいですが夫のほうはまだ休める可能性が高いです。(2人とも平日休みなら、何とかなるかも?) 近くにいる知り合いは皆働いてるママさんなので頼れません。 こんな状況でもアパレルで働いてる!と言う方、そういう方をご存知の方、どういう方法で夜間や土日、出張を乗り切ってるのでしょう?またどうしても少なくなったり不規則・夜型になりがちな子供の生活をどう考えておられるのでしょうか? 今のところに住み続ける限りは、百貨店がある繁華街までバスで5~10分、他にもアウトレットやショッピングモールなどが徒歩圏内~バスで20分程度と言う範囲に点在しています。 ちなみに雇用形態は正社員、もしくはマネキンと言う形を考えています。マネキンは自分の都合のいい日・時間帯で仕事があれば可能みたいですが「土日休み」というのはやはり不利でしょうか?

専門家に質問してみよう