• ベストアンサー

1時間以上ジョギングかウォーキングしている方限定で

mo-komo-koの回答

回答No.1

私は、1時間以上ウォーキングしてます! ウォーキング中は その日のウォーキング後の予定のことなどを考えてます。 あとは、目に入ってくる周囲の風景を見て 妄想(笑)してたりします。 (例えば、「あのあばあちゃんは○○のこと考えてるのかな」など) 気持ち悪いかもしれませんが、結構おもしろいです。 人間観察が好きなので。

KGS
質問者

お礼

ありがとうございます。 妄想いいですね! 同じように走っている人が、何を妄想しているのか妄想すしてみると面白いですね。

関連するQ&A

  • ジョギング&ウォーキングについて

    先月までフィットネスジムに通っていましたが 仕事の都合で退会しました。 その代わりに、会社に行く前に1時間程度の早朝 ウォーキングと夕食後の軽めのジョギングを1時 間位しようと考えていますが、オーバーワークに なるのでしょうか?一応ダイエット目的です。 筋トレは石井直方氏の本を参考に週2.3回してい ます。因みに当方♂・34歳・180cm・73kgです。

  • ジョギングとウォーキング

    ジョギングやウォーキングを朝すると脂肪が燃えやすくて夜すると筋肉がつきやすくなるというのは本当ですか?でもこのことを言ってた人は専門家みたいな人なので・・・・。よろしくおねがいします。

  • ウォーキング・スロージョギングについて!

    こんばんは。 前回、私は、ここでどのようなダイエットがいいか?ということを質問し、皆様に答えていただきました。その時のアドバイスをもとに、インターネットを調べていたところ、新たな疑問がでてきました。 今回、皆様に、3つの質問について答えていただきたく投稿した次第です。 1.ある人が、人間はウォーキングをする時、最低限のエネルギーしか使わないようになっている!と書かれていたのですが、本当ですか? 2.たくさんの方が、スロージョギングを提唱していますが、これをすることで、下半身がもとより筋肉で太ってしまった!なんてことは起きないのですか? 3.ウォーキングとスロージョギングでは、どちらが下半身ダイエットに効果的ですか? たくさんの質問をしてしまいすみません(>_<)

  • ウォーキングかジョギングを始めようと思います。

    高校生の男です。 身長170cm・体重90kgのいわゆるデブというやつです。 さすがにこの体型はまずいと思うので、夜にウォーキングかジョギングをしようと思っています。 現状、自宅から最寄りの駅まで(500mほどです)を早歩きするだけで足の裏が痛くなり、 電車でつり革を持って立っているのもつらい状態になります。 また、授業で30分走があるのですが、他の人の半分くらいのスピードで走っているにもかかわらず、 足の裏が痛くなり、息もあがってしまいます。 ウォーキングかジョギングどちらから始めるのがよいでしょうか? また、距離・走る速さはどれくらいがいいでしょうか? どうかアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • ジョギングかウォーキングか?

    20代前半の女性です。 普段全く運動をすることがなかったのですが、デスクワークをするようになりひどい肩こりに悩むようになりました。整体に行った時に「体に酸素が回るように歩いたり運動をするように」といわれ、ウォーキングかジョギングを続けていこうと思ってます。 今までのところ、たった2kmでもジョギングした後の方が運動したな~という感じになり、ウォーキングだと5km歩いても少し物足りなさが残ります。 なのでダイエットの意味も含めてジョギングを選ぼうかとは思っているのですが、前に本で読んだときに「ジョギングは活性酸素を多くとりこんでしまい老化が早い、まだ心臓に負担がかかる」などと書いてありました。これは日常的に走っている人だけに当てはまることではなく、私のように週2,3回2~3kmほどしか走らない者にもいえることなのでしょうか?もしそうであればやはりウォーキングのほうが良いのでしょうか? 自分で言うのも何なのですがまだ若いので体力も付けていきたいところです。まとまりがなく恐れ入りますがアドバイスお願いいたします。

  • ウォーキング又は軽いジョギングをしている方

    こんにちは。季節はスポーツの秋に突入ですね。 今回は、ダイエットや体力維持等の目的の為にウォーキングやランニングされている方も多いと思いますが、現在まで継続されている方に質問です。 運動している (1)コース又は場所 (2)時間帯 (3)kmと時間 (4)どれくらい続けているか(期間) (5)一週間の内実行している日数 (6)効果 (7)あなたの性別・年代 を教えて下さい。 私は全然運動しておらず、ダイエットをしなければと思う毎日です。 皆様の頑張っていらっしゃる意見を聞き、刺激を受け(笑)、実行したいと思っています。宜しくお願いいたします。

  • ジョギング&ウォーキング

    週に2回くらい、 1キロくらいをウォーキング(早歩き) 2キロ弱をジョギング(ゆるーーい下り坂を約10分ぐらいです) 2キロ強くらいをウォーング(かなり大股で、早く。息切れするくらい) 1キロくらいを疲れてトボトボ普通に歩いて帰る (全部でノンストップ1時間くらいです。真ん中の4キロぐらいは、信号なし) 帰って来て、半身浴で、さらに汗を出す&マッサージしてます。 だいたい、最初のウォーキングで汗がじんわり、ジョギングを始めたら汗が出始め、やめると汗がダラダラと流れてくる感じです。体調によっては、しんどさ(息切れ等々)にバラつきがありますが、その後、大股早歩きウォーキングをしてると汗がダラダラダラと止まりません。 特に、下半身(おしりと太もも)の脂肪&セルライトを何とかしたいので上記のような感じにしてるんですが、大丈夫でしょうか? 効果的な感じでしょうか? 汗の出方が尋常じゃなく。半端じゃなく。(新陳代謝はいい方)ですが。。 (たくさんの方がいらっしゃいますが、誰も汗を拭いていないようで・・ 私は拭きまくってます(ipodのことも気になるし、そのままだと冷えて寒くなる気がします) けど、余りにも汗をかき過ぎのようで気になってきました。 ジョギングは、もっとスローな方がいいのかな?とか。 (ちなみに、格好は半そでに下が長ジャージで、夜です) 「こうしたほうが、もっといいよ」とかもあれば教えてほしいですっ。 よろしくお願いします!

  • ウォーキングやジョギング

    ウォーキングやジョギングは 食前か食後か どちらがよいのでしょうか? 朝は食前、夜は食後が良いと聞いたので 今はそうしているのですが、 間違いだと言っている方やサイトも見つけました。 因みに朝は30分・夜は60分 筋トレをしてからウォーキングとジョギングを 繰り返し行っています。

  • ウォーキングかジョギングって。。。

    私は、歩くのも走るのもどちらも好きです。 でもどうしても早くやせたいんです。 ウォーキングとジョギングってどちらのほうが効果があるのでしょうか? どちらをやるにしても同じ距離です。川辺をサーっと。体力的な問題から…(^^; ◎ジョギングなら→最近は体力もおちて(以前は運動してたので)、今走れるのは、自分のペースで30分かなー。 ◎歩くとしたら→だいたい1時間くらい。 どちらのほうがより早くやせれるでしょうか???

  • ウォーキングとジョギング

    最近、ダイエットのために早起きしてウォーキングを始めようかなと考えています。 そこで、みなさんにお聞きしたいのですが、 やるならやっぱりウォーキングよりもジョギングのほうが効果がでるのでしょうか? また、どのくらいの時間やればいいんでしょうか? それから、ウォーキング・ジョギングをやる上でのアドバイス等をお願いします。