• ベストアンサー

毎日食べたいものってあります?

昨日、友人に「いつも~ばっか食べてるよね?」と小ばかにされてしまいました^^; 皆さんは、毎日でも食べたい(もしくは毎日食べてる)ものってあります? 超高級料理などではなく、食べようと思えば毎日でも可能なものでおねがいします。 具体的にある1品でなくても、おおまかなジャンルでも構いません。 ちなみに私は、「お味噌汁」「お漬物」「生野菜」は毎日食べてますし、これからも毎日食べたいと思います。 (どうでもいいですが、私の好きなものって20代らしくないかも。。。) 料理・お菓子なんでもOKです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#57948
noname#57948
回答No.1

食べてないけど、パスタは毎日でもいいです。それとサラダとワイン付きですね(^^♪

hiro_sun
質問者

お礼

私のおもいっきり「和」な感じと違い「洋」なかんじですね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (24)

回答No.15

納豆汁 孟宗汁 寒鱈汁 芋汁

hiro_sun
質問者

お礼

これでもかってほどに汁物がお好きなんですね^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kirinmino
  • ベストアンサー率26% (114/425)
回答No.14

こんにちは 漬物・ごはんが出てるのでほか・・・ ハンバーグ!! ハンバーグなら毎日でもOKです!!

hiro_sun
質問者

お礼

ハンバーグ。。。おいしいですけど。。。 食べ過ぎに気をつけてくださいね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • superpoko
  • ベストアンサー率35% (137/387)
回答No.13

こんにちは。 ■煮豆(黒豆、紫花豆などなど。ないときは甘納豆で代用!) ■漬物(ぬか漬け、茄子の浅漬け・・・) ■杏仁豆腐(かんてんぱぱの「とろける杏仁」限定!それ以外は対象外!) このあたりですね。

hiro_sun
質問者

お礼

漬物って意外と大人気なんですね☆ かんてんぱぱの「とろける杏仁」に対するこだわりが感じられます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sshiina
  • ベストアンサー率26% (737/2749)
回答No.12

こん**は  鶏肉です。  部位や料理方法はさまざまです。  唐揚げ、素焼き、煮込み、親子丼、鶏ハム、鶏鍋  もうやめられません^^;

hiro_sun
質問者

お礼

肉の種類にこだわりある方って多いですよね^^ 煮込みが食べたくなってきました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • comon-suki
  • ベストアンサー率35% (594/1687)
回答No.11

一に漬物二に漬物・・何が無くとも漬物です。 きゅうり・なす・白菜・キャベツ・大根・しょうが・菜など, ヌカズケ・塩もみ・浅漬け・粕漬け・キムチ・しば漬け・即席漬け たくあん何でも良いです。 (らっきょう・福神漬けは、カレー以外は駄目) パン食パスタ・コーヒー紅茶にもおやつにも食べます。 高級料理屋さんや,宿屋で美味しい香の物がでると 最高だなと嬉しいですね。 国内旅行で買うお土産は必ず漬物です。

hiro_sun
質問者

お礼

ご回答者様も漬物マニアですか☆ 漬物が食べれる日本人でよかったと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chirobu-
  • ベストアンサー率11% (228/2017)
回答No.10

ご飯

hiro_sun
質問者

お礼

ある意味究極のお答えかもしれません^^ たしかにご飯がない生活は考えられませんよね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • chibiari
  • ベストアンサー率21% (109/502)
回答No.9

サッパリしたくてヨーグルト食べてます。 あと、例のダイエットに関係なく(笑)納豆好きで食べてます。 甜茶を飲んでます、花粉対策になるようなことを書いてあったので。

hiro_sun
質問者

お礼

納豆好きなら私も負けませんよ(笑) 気分によって、キムチ入り、練梅入り、大根おろし入り、なめたけ入りなどで楽しんでいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • erimochic
  • ベストアンサー率14% (51/363)
回答No.8

1)生八つ橋 とにかく好きなんです。毎日食べたいです。ただ本当にやったら糖尿病になりそうです。 2)モスバーガーのフィッシュバーガーまたはマクドナルドのフィレオフィッシュ 魚自体はそんなに好きではないんですが、これだけは毎日食べても絶対に飽きません。モスバーガーでは「いつもの」で通じるくらいに店員さんに顔を覚えられてしまいました。ただし毎日食べたら体に悪くなりそうです。 以下質問者様が掲げたもので 3)味噌汁(わかめや油揚げ・豆腐が入っている) わかめ、油揚げ、豆腐が大好きです。この味噌汁だと2、3杯のんでしまいそうです。 4)生野菜 キュウリ、キャベツです。キャベツは千切りだとたくさん食べてしまいます。

hiro_sun
質問者

お礼

ご回答者様と私は味覚がそっくりかもしれません^^ あんこや和菓子が苦手なんですが、生八橋は大好きです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • romiromi
  • ベストアンサー率36% (9/25)
回答No.7

半熟のゆで卵です。 硬いものはだめですが、半熟ゆで卵に おしょうゆをちろっとかけて食すのが好きです。 1日2個、以前は食べていましたが コレステロールなどを気にして、最近はやめてしまいました。 でも好きなものは好きですね。

hiro_sun
質問者

お礼

なんとも食欲を掻き立てる回答ありがとうございます。 おいしいものと健康のバランス。。。大事ですね

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.6

・DHCの十穀粥。楽だし、おいしいです♪箱単位で購入してます。 ・大根(料理法は日替わりで) ・自家製抹茶チーズケーキ (小豆とか栗がダメなので好みの材料でできる自作のケーキ) ・オリーヴオイル!! ・毎晩晩御飯はパスタです。(具などは日替わり)

hiro_sun
質問者

お礼

自家製抹茶チーズケーキ・・・私にもください(笑) なんだかいろいろこだわりがありそうですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 好きな野菜料理はなんですか?

    好きな野菜料理はなんですか? 最近、健康作りのために、野菜にこっています。 僕が好きなのは、茄子の漬け物、茄子炒め、茄子の味噌汁です。

  • 毎日のごはん 何品作るか

    こんにちは、自炊暦半年の18歳です。 私は1人暮らしなのでいつもそこまで量はつくらず基本毎日の夕食はご飯、お味噌汁とあとなにか一つです。 たとえば豚肉と野菜の炒め物、鮭の野菜あんかけ等です。 つまりおかずでサラダを作らない代わりに野菜を取る努力をしています。 しかしもっとお料理上手になりたいしレパートリーも増やしたいので日ごろから4人家族のお母さんみたいに沢山作りたいのが本音です。 そこでもし普通の家族の毎日のご飯だった場合、ご飯とお味噌汁以外は何品出すのが普通なのでしょう。 1人分でもつくりやすいメニューを沢山おしえてもらえても嬉しいですー

  • 9ヶ月、味噌汁大好きで毎日飲むのですが、大丈夫でしょうか?

    9ヶ月の男の子です。 よく食べる子で、順調に離乳食が進んでいます。 今は一日3回食べています。 3回になって、フリージングやBFを利用してもなかなか作るのが手間ですが、それよりメニューを考えるのが意外に面倒で、ついつい朝昼晩、パターンを決めてしまっています。 朝は、パン、野菜が数種入ったスープ、ヨーグルト、果物 昼は、丼物か麺類にスティック温野菜 夜は、おかゆ、魚か肉のおかず(煮魚やひき肉料理など)、野菜のおかず(おひたしやサラダ的なもの)、味噌汁 をあげています。 特にうちの子、味噌汁が大好きで、具も野菜をいろいろ入れていてそれも良く食べますが、なにより汁が好きで、器に口をつけて、ゴクゴク喉を鳴らして飲むほどなのです。(しかも汁を飲むとテンションがあがるほど(^_^;) もちろん、味噌はほんの少し(耳かきに2杯程度)しか入れていませんが、汁を50CCぐらい飲むので、毎日こんなに飲んで大丈夫なのだろうか?と気になっています。 ダシは、本当は鰹節からとるべきなのでしょうが、面倒くさがってBFの和風だしを使っています。 やっぱり毎日となると、良く無いでしょうか?

  • あと1品!!簡単な副菜?のお勧めありますか?

    我が家の献立はメイン(肉or魚料理)・サラダ系・味噌汁です。たまにそこに漬物なども入ります。 メインはある程度レパートリーがあるのですが、サラダ系というか、もう1品が毎回同じなんです。。。 春雨サラダ・マカロニサラダ・生野菜サラダ・おひたし・冷奴(料理ではないですが・・)などの繰り返しです・・。 肉・魚は入っていなくてでも食べ応えのある簡単な料理を教えてください。。。 ちなみに煮物系はお肉を入れてメインにしちゃってます・・。 レパートリーを増やしたいので、宜しくお願い致します^^

  • おいしいワカメ料理

    僕は最近おなかの調子が悪かったのですが、ワカメを食べたらよくなりました。 いつもはみそ汁に入れて食べていたのですが、毎日毎日食べているので飽きてしまいました。 誰かおいしく簡単にワカメを料理する方法を教えてください。 (野菜苦手なので野菜が入らない料理のほうが嬉しいです。)

  • インスタント味噌汁

    今カナダに住んでいる学生です。 料理は好きな方でいつも自炊はしているんですが… 実家から大量に届いたインスタント味噌汁が帰国までに消費仕切れません。毎日味噌汁は飽きてしまい、そこでほかにインスタント味噌汁を使って料理できないかと考えています。スーパーでの魚は少なく高く、お肉が多いので出来ればお肉か野菜を使った料理を教えていただきたいです。 どうかみなさんの素敵なアイデアをお聞かせください!!!

  • 簡単な朝飯を作りたい

    今、ご飯、なっとう、みそ汁、豆腐、つけものなどを毎朝食べています。ちょっと飽きてきました 他に劇的に簡単でなにか朝飯を作れませんか? 30代男性料理苦手です。双子座です

  • なすを使ったレシピ教えてください。!

    ”なす”が取れだし、毎日バケツ一杯収穫されます。 6人家族ですが、味噌汁・焼きナス・漬物・天ぷらであげる等で食していますが、これだけあると、さすがに毎日食べるのも飽きてきました。 捨てるにも捨てれず困っています。 そこで、一工夫して素材の味をそこねることなく、食欲が出る料理で沢山食べられるようにする料理方法を教えてください。

  • 生野菜がないと“野菜不足”だと感じますか?

    私は食事に野菜を充分取り入れているつもりなのですが、夫は野菜不足だと感じているようです。 例えばハンバーグの場合、玉葱とシメジのソテー、ポテトサラダ(芋・人参・胡瓜)、豆腐の味噌汁、納豆。 別の日は肉じゃが(肉・芋・玉葱)、モヤシの味噌汁、ヒジキ煮物の卵焼き、胡瓜もみ、納豆。品数は日によって多少差はあります。 確かに生野菜は少ないかもしれません。せいぜいキャベツ千切りとか…。 でも生だと沢山食べられませんよね?それより炒め物や煮物で野菜が入っていれば良いかなと思っています。 やはりもっと野菜料理を増やした方がいいでしょうか? 生野菜が少なくても、野菜を使った煮物などがあれば大丈夫ですか?

  • 毎日カレーばかり食べているんですが大丈夫でしょうか?

    私は今学生で貧乏でかつ多忙な生活を送っています。 そこで私は毎日カレーばかり食べています。栄養的に大丈夫なのでしょうか?カレーの材料は、タマネギ、人参、ジャガイモ、セロリ、キャベツ、トマト、リンゴ、南京、豆腐、大根、ワイン、ローリエ、ガラム、ターメリック、カレールー、鳥肉(むね)です。野菜はみじん切りです。あと残った野菜でサラダ、みそ汁を作って、毎日カレーとみそ汁とサラダをワンセットで、三食とってます。いかがなもんでしょうか?安くて(月に5千円)、簡単、おいしい、洗い物が楽、と自分的には気に入っています。

このQ&Aのポイント
  • コロナパンデミックによる高齢者の暮らしの影響について、マスコミ報道や感染症のリスク、経済の動きなどを考慮して詳しく解説します。
  • 日本において、高齢者に基礎疾患がある方々が実際に亡くなられた多くのケースが報告されています。マスコミ報道の恐怖煽りや経済への影響も指摘され、高齢者の精神的・身体的な状況への影響も懸念されます。
  • さらに、コロナパンデミックによる高齢者の生活への影響についても触れています。感染リスクへの不安やテレビ報道への曝露、それに伴う認知症の悪化など、多岐にわたる問題が浮き彫りになっています。この質問への詳しい回答をお探しの方に、解説を提供します。
回答を見る