• ベストアンサー

グアムでの日焼け対策

bell917の回答

  • bell917
  • ベストアンサー率23% (11/47)
回答No.1

ご結婚おめでとうございます☆ グアム旅行なんて羨ましい限りです!!四ヶ月も間にあるので、多少の日焼けは大丈夫だと思いますが・・・ 昨年、私はタイに行きました。が、旅行期間が短かったこともあると思いますが、全然日焼けせずに帰ってきました♪ とりあえず、長袖&帽子&日焼け止め&日傘は何が何でも必要です!帽子と長袖はUV加工がしてあり、帽子は少しツバが広いものを。これで上からの紫外線は多分防げますが、油断したらダメですよ?!コンクリートからの照り返しによる日焼けも結構キツイんです!!だからできるだけ日影を歩きます。恥ずかしくなければ首にタオルかスカーフも。あと・・・結婚なさるのなら何よりも、「手」を紫外線から守って下さいね☆やっぱり指輪は白い手でつけたくありませんか?手袋・・・は、さすがに暑いので日傘を差すときに出来るだけ手も中に入れちゃいましょう♪ それと、日焼け止めですが、一回塗ったからって安心したらいけませんよ?2時間おきぐらいに日焼け止めを塗りなおしたほうがいいです!!ちなみに私はSPF50の、そんなに高くない日焼け止めでした笑 塗りなおしさえキチンとしていたら、どんな日焼け止めでも大丈夫だと思いますよ♪ 長くなりましたが・・・リゾート地は気分が解放しがちです。ノリにまかせて脱いだりしなければ大丈夫ですよ☆

shimajiro3
質問者

お礼

ありがとうございます! 実は旅行の予定が都合で6月になってしまいました。 挙式の2ヶ月前・・・。悩む所でしたが、結婚したら友人と海外なんて絶対に行けないので、思い切って行ってきます!! やはり、長袖&帽子&日焼け止め&日傘は必須ですか~。 とりあえず、2時間おきに日焼け止めですね!めんどくさがらずに頑張ります! 初グアムって事で、ノリで脱いでしまいそうで恐いですが、後で後悔したくないですしね(笑) どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • グアム ラッシュガードなど日焼け対策について

    来月、幼児を連れて初めてグアムに行きます。 ラッシュガードを親子で着ようと思っていますが、 普通の長袖タイプでいいのか、フルスーツにした方がいいのか迷っています。 また、長袖タイプにした場合、下は普通の水着ですか? それともラッシュガードのパンツタイプを用意した方がいいですか? 前あきタイプの方が着やすいのでしょうか? 私は太っているので、パツンパツンになるのが目に見えているので 何かよい対策がありましたら、是非お知恵を拝借したいと思います。 あと、日焼け止めは塗り直しが簡単なスプレータイプ(SPF50)にしようかと思っていますが、使い心地はいかがでしょうか? オススメの商品などありましたら教えて下さい。

  • 焼けない日焼け止め&アフターケア

    8月に大きな屋外プールに泳ぎに行くのですが、 次の日に振袖の撮影があって、 どうにかして日焼けを防ぎたいと思っているんです!!! どちらかの日を変更できればスンナリいく話なのですが、 そうも出来なくて困っています・・・・・・・・・・・・ 当日は、休むたびに日焼け止めを上塗りして、 つばの広い帽子をかぶってのそれくらいの対策は必死でしようと思うのですが、 金のアネッサでは不十分なのでしょうか? 何か超オススメの日焼け止めがあれば教えて頂けませんでしょうか!? また、泳ぎ終えてからのアフターケアで、オススメの美容液とか、 ケア方法を是非教えて頂けませんか!? 助けて下さい!お願い致します・・・・・・・

  • グアムでの紫外線予防 日焼けについて

    3月にグアムへ行きます。 日焼け対策を万全に用意したいと思いますが 日焼け止めの塗り方や対策方法等、 またお勧めの日焼け止めを是非 教えていただければうれしいです。 日傘をさしてる人はいるんでしょうか??グアムで日傘なんて おかしいですか?^^; 子供を連れて行くので ビーチにいる時間も多いと思います。。 あと、初めてのグアムですので これを持っていって便利だった!等の情報を宜しくお願いします!!

  • 日焼け対策か暑さ対策か

    こんにちは。 なるべく日焼けをしたくない19歳です。 今現在は、長袖長ズボンで頑張っていますが、さすがに暑くなってきたし、周りの目も気になるのでいつまでもこの格好を続ける訳にもいきません。 日焼け止めさえしっかり塗れば自分が思う程日焼けしない…というのも分かっているのですが、部屋が西日も当たってとても暑くなるため、室温が30℃近くになってしまったことがあったので(未開封ですが)品質が不安です。 どちらでもいいと言われればそれまでなのですが、皆様だったら「暑くても長袖長ズボンで我慢して日焼け対策orやっぱり暑さはきついので日焼け止めを塗って肌を出す」のどちらにしますか?

  • 高価な日焼け止め、安価な日焼け止め

    日焼け止めには3000円するももあれば、500円以下で買えるものもありますよね。 なるべくなら安いものを買いたいとは思いますが、やはり同じ指数であっても値段によって日焼け止めの効果は弱くなるものなのでしょうか? 例えばアネッサなどは高い値段ですが、日焼け止め以外の効果が安いものに比べてあるのですか? (塗りやすさ?潤い?) 高いものと安いもの、違いを教えてください

  • オススメの日焼け止め

    タイトル通りなのですが、オススメの日焼け止めがありましたら、教えてください。 ちなみにアネッサやカネボウから出ている日焼け止めは独特な臭いがあるので苦手です。 宜しくお願いいたします。

  • おすすめの日焼け止め

    GWにグアムに行きます。 今年結婚を控えているので、絶対に焼きたくありません。 とは言っても、多少は焼けてしまうのは覚悟の上ですが 焼けにくい日焼け止めのおすすめはありますでしょうか? 肌はそこまで弱くないのですが、ただSPFが高いのを買えばいいってものなのでしょうか? あと、日焼け止めは塗ったあと水に入ったらとれてしまいますか? どれくらいの頻度で塗りなおすものなのでしょうか・・・。 他によい日焼け対策があったら教えて下さい! 一応長そで&サングラスで過ごす予定ではあります。

  • 沖縄での日焼け対策!!

    9月に沖縄に行きます。 沖縄の紫外線はとても強いって聞いています(>_<) 日焼け止めを塗るだけでも少し焼けてしまうようですね。 絶対焼きたくない!!って思うんですけど やっぱ長袖長ズボンじゃなきゃだめですか??? 日焼け止めを何回もぬりなおすだけじゃやっぱ やけちゃいますか??? せっかく沖縄に行くのに日焼けばっか気にするのも つまらない気がして、どうしたらいいのかわかんないです ・・・。 普段はアリーを使って日焼け対策をしてます。 沖縄でもアリーで大丈夫かしら・・・。(+△+) 沖縄の気候に詳しい方、美白を心がけている方 アドバイスお願いします。

  • アネッサの日焼け止め。

    絶対に日焼けしたくない(特に顔)のですが、 来週マリンスポーツをしに 海に行くことになりました。 アネッサの日焼け止め(ネオサンスクリーンN)が 一番良いかなぁとおもうのですが、臭いが気になります。 アネッサの中のベビーケア用の日焼け止めは 臭いが大丈夫そうでした。 なのでベビーケア用の日焼け止めにしようと思うのですが、 ネオサンスクリーンNに比べて効果はどうなのでしょうか?

  • グアムの海で子供の紫外線対策

    来月グアムへ家族で行きます。家族での海外旅行は初めてです。 海やプールで遊ぶ際の子供たちの格好について教えてください。 子供は6歳と9歳の男の子です。 グアムの強い日差しを避ける為、子供には長袖のラッシュパーカーを考えていましたが、時期が遅かったのか、店頭でもネットでも見かけることが無く、あっても高価で手が出ません(TдT) (すぐにサイズが変わってしまうことを思うと、どうしても安く済ませたくて・・・) 長袖のラッシュガードならまだ見かけるので、体はそれで対応するとしても、首筋や頭皮が気になります。 海専用の帽子もあるようですが、これもちょっと購入するには金銭的に躊躇します(;´▽`A`` 学校の水泳の時間に被るメッシュ素材の帽子で、多少は日差しを防ぐことが可能でしょうか。 首筋は日焼け止めだけでも大丈夫でしょうか。 もちろんうっすら焼ける程度は歓迎で、やけどのようになってしまわなければ良いと思っています。 もしくはユニクロで見つけたドライメッシュ素材の半袖パーカーを着せて首筋、頭皮をガードし、腕は日焼け止めにすればいいかなと迷ってもいます。 ちゃんとしたラッシュガード素材のものでないと、水の中では動きにくいでしょうか。 グアムの海でどの程度みなさんがUV対策されているのか分からないので 質問させていただきました。 アドバイスよろしくお願いいたしますm(_ _)m