• ベストアンサー

准看護師学校行くのって親の力を借りずに生活できるのですか

看護師になりたいのですがもう20歳を超えているので何とか親の力を借りずに看護師になりたいと思っています。 准看学校などのホームページなどでは働きながら学べると書いてあるのですが病院で働きながら自分の力だけで生活できるだけの収入はあるのでしょうか?

  • jjo
  • お礼率82% (14/17)
  • 医療
  • 回答数13
  • ありがとう数18

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ran_world
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.13

以前の回答に返信がありましたので、お返事します。 学校にもよると思いますが、私の学校は入学金や諸経費を含めて、 約20万くらいでした。色々な学校があると思います。後悔のないよう色々調べてみてくださいねぇ☆

jjo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。20万ぐらいですか。 わかりました、大体の目安にさせてもらいます。

その他の回答 (12)

回答No.12

mariaです。 入学前に実施した健診は一般的なものでした。 健康診断にあった項目は、准看・高看共に似たようなものでした。 体重・身長・視力・聴力・X線検査・内診・問診だったかなあ~ そんなに多い項目ではありませんでしたよ。 血液検査などは、入学した後にありました。 また勤務すれば、勤務先の病院でも当然実施されます。

jjo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わかりました。それなら大丈夫そうです。

  • mille1000
  • ベストアンサー率30% (92/306)
回答No.11

no4です。 もうかなり昔のことなんで入学金などの費用は 覚えていませんが、 勤務先の病院が入学金と授業料は先に払ってくれて 毎月給料から授業料だけ天引きされていました。 お礼奉公などはありませんでした。 自治体の医師会付属准看護師専門学校のパンフなどが参考に なると思いますよ。

jjo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 パンフにかかれてあるんですね、まだ請求したことないので分りませんでした。

  • ran_world
  • ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.10

私は今、准看1年生の23歳です。 実家に住んでいますが、学費など学校に掛かる諸経費は全て自分で払っています。 以前病院で働いていて貯めたお金でやりくりしています。 地域にもよると思いますが、准看で病院で働きながら学校に通う人は減っているように思います(私の学校では、ほんの数名です)。 普通のバイトをしている人が多いです。 また、准看→正看になることを考えると、 親の力を借りれるようならば、正看の学校に通うことをおすすめします。

jjo
質問者

お礼

できればそうしたいのですが親ももう年ですしなるべく自分の力で行きたいです。ちょっと聞きたいのですが准看の初回の支払いはいくらぐらいですか?

  • mille1000
  • ベストアンサー率30% (92/306)
回答No.9

no.4です。 進学コースというのがあり、やはり夜学ですが進学いたしましたが 准看の資格だけの収入でも生活していけるのは事実です。

jjo
質問者

お礼

自分も進学をするつもりです。 あと准看の学費初回に払うお金はいくらぐらいかかりました?

回答No.8

mariaです 補足訂正です 先ほど私が書いた文章の上から21行目の正看護師になると・・というのは、正看護師を目指しながらの学校に通うと!の誤りです。 学校が抜けて失礼しました。 それから、私もできれば、これからは全日制の3年レギュラーコースをお奨めします。 もしくは、大学です。 ご両親にお願いをして、学費を出してもらえると良いと思います。 しかしながら、自力で行かれるのであれば、2年准看護学校、2年全日制の正看護学校が良いと思います。

jjo
質問者

お礼

自力で行くしかないので2年准看護学校、2年全日制の正看護学校のコースで行きたいです。

回答No.7

はじめまして。 ご参考までに書きますね! 准看後学校に通いながらの勤務先=病院は、いろいろあります。 学校側が委託学生として用意してくれている事が多いですが、待遇面の良い所は、競争率が高く、くじ引きなどで決めることもあります。 病院によって待遇は、いろいろです。 ボーナスがあるところもあれば、全くでないところもあります。 夜勤があるところもあれば、そうでない所もあります。 本当に様々です。 また、勤務先が病院でなく、個人的にコンビニなどに勤務した場合、実習の時には、苦労するかもしれません。 私は、ここは頑張って委託学生として病院に勤務しながら、学生生活を送ることをお奨めします。 勤務時間も病院によって違いますが、学校があるということを委託先の病院側も理解しているので、時間いっぱいの勤務になっても学校には、行かせてくれます。 私の場合、脳外科だったのですが、朝8時から12時まで勤務し、午後の1時から5時まで学校でした。 時々早番もあって、そのときは朝の6時から12時までの勤務後、学校に行ってました。 友達は産婦人科に勤務していたので、深夜出産があると起きて勤務していたようです。 外科に務した友達は、寮に入っており、夜勤もあったようです。 それと、今は准看護師だと採用の口があまりありませんので、その後は、正看護師目指して、更に進学を目指すことをお奨めします。 ちなみに、正看護師の学校は、全日制と夜学などいろいろあります。 全日制の場合、週の半分が朝から学校で、残りの半分が朝からずっと勤務と言うところが多かったです。 夜学は、朝から夕方勤務後、毎日夜学校です。 正看護師になると、もっと勤務条件は厳しくなりましたが、生活はかなり楽になりました。 私の場合、朝8時から夕方5時まで勤務し、夜6時から10時まで学校に行き、週に2度ほど学校が終わって、深夜0時から翌朝9時までの夜勤がありました。 今考えると、本当にがんばったと思います。 いつ睡眠をとっていたのだろう?と思うくらいです。笑 そんな生活の中で、テストはあるし、国家試験の勉強はあるし、実習の課題はあるし・・笑 もう一度できるか?と自問自答したら、無理だと思います(自爆) 私は社会人として、企業に務めたあとに、転職したので、学校に入ったのが遅く、お給料もかなり減ったので、最初はとまどいましたが、あなたは、まだお若いし、体力もある! ニーズの高い仕事だし、誰でもができることではない仕事なので、やりがいはありました。 ご質問の収入の件ですが、准看護学校で委託学生として勤務しながらの場合、良くて、手取り約10万円だと思っておいてください。 寮に入れば、寮費を取られる所もあります。 ボーナスも10万でました。 正看護学校に通い勤務していた時は、手取りが20万、ボーナスが40万ほどでした。 私は、病院に恵まれて、待遇が良かったほうだと思います。 ちなみに、実習中は、勤務があまりできなかったので、お給料は減ります。爆 勤務する病院は、しっかり吟味してください。 待遇面が良い方がいいなら、大きな病院とか、精神科です。 病院によって違うと思うので、しっかり調べてくださいね。

jjo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。遅れてすみません。 maria3dayoさんは准看学校に行かれたのですね。 ちょっとお聞きしたいのですが健康診断書にはどのような項目がありましたか? 自分は1年前にガンを発病してしまったのです。ですから少し気になるので教えてください。

noname#25983
noname#25983
回答No.6

#3です。 男性の方だったんですね。 私の病院では、受け入れた学生さん10人の内3人程度が男性でした。 男子学生専用寮はなかったので、一般社員寮を利用していました。 。 うちは人工透析科がある病院で、男性の学生は皆そこの所属でした。 早朝勤務や日曜出勤があったので、手取りはもう少し高かったです。 男性の看護師は、田舎に行けば行くほど、需要はなくなっていきます。 配属先も人口透析科や精神科、救急等が多く、希望の科には行けないかも知れません。 女性の患者さんは、やっぱりなかなか理解して頂けないですし、夜勤時女性看護師と一緒に仮眠を取る必要性の為、同じ条件の女性看護師が求職に来たら、女性というだけでそちらを雇い入れたりするかも知れません。 看護師になりたいと、強い意志をお持ちのようですので、是非頑張ってもらいたいです! 卒業された高校の進路指導の先生は、准看学生を雇って学校に行かせてくれるような病院をご存知だと思います(工業系等、科によっては難しいかも知れませんが)。 卒業生でも、相談に乗って頂けると思いますよ!

jjo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか、田舎はなかなかないのですね私の住んでいるところは中国地方なので少ないかもしれませんね。でも、看護師になるためにがんばって探していきます。

回答No.5

NO2です。 因みに私のいとこ(男)も看護師で同じように援助なしで頑張っていますよ♪

jjo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 いとこさんは病院で働きながらがんばられてるのですか?

  • mille1000
  • ベストアンサー率30% (92/306)
回答No.4

45歳ですが准看護師の学校に通いながら自活していました。 今とは違うシステムかもしれませんが書きます。 昼は仕事で一年度は午後二時から学校で、 二年度は夕方5時まで働いて午後六時から学校でした。 病院の寮に入り部屋代こそかかりませんでしたが 食事はつかない寮だったのですが貧しいながらも楽しかった 生活でした。実習なども学校側は寮と職場の中間点を 選定してくれましたので定期券も三角定期で安く済みました。 もちろん勤労学生は税金面でも優遇されています。 今思うと安いお給料でしたがかけがえのない経験をさせて もらったという気持ちでいっぱいで、この経験が 看護の仕事に活きていると思うこともしばしばです。 古い話ばかりで恐縮ですが参考になれば幸いです。 またぜひその貴い志を実現させてくださいね。

jjo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうなんですか。援助なしでも可能なんですね。 ちなみにmille1000さんは高看にもいかれたんですか?

noname#25983
noname#25983
回答No.3

昔、病院の総務で働いていた者です。 #1さんの仰ってる事に補足させてください。 私の病院は、准看学校に通いながら、病院の看護助手として働いている生徒さんを毎年10人くらい雇い入れていました。 朝の勤務の後にお昼から通学し、学校が終わった夕方ぐらいからまた病院の看護助手として働き、手取りで10万ほどの給与を支給していました。 病院が用意していた寮(生徒さんたち専用)に入居し、学費は病院持ち。 寮費は基本病院持ちですが、光熱費など一定基準より使用量が多ければ、そのオーバーした分を給与天引き。 卒業後准看護師として2年間の“御礼奉公”を条件に出していました。 御礼奉公と言っても給与の減額がある訳ではなく、看護師不足を少しでも解消する為の“拘束”の意味だけでした。 jjo さんのように「親の援助を受けない」というのでしたら、上記のシステムを取っている病院を探して、准看の道をおすすめします。 なぜなら、 (1)正看にそういうシステムを導入している病院はなかなかない (2)jjo さんの状況を分かって看護助手(アルバイト)として雇い入れてくれる病院が少ない (3)全く違うアルバイトをしても、寮がないので出費が多く、手元に残る現金が少ない からです。 准看護師免許を取れば、時給は格段に上がります。 病院に状況を話し、免許取得後病院の社員寮に入居させてもらいながら病院で准看護師(アルバイト)として働き、正看護師になってから御礼奉公をする…。 そんな看護師さんも、私の病院には何人かいました。 これから准看護師の需要は減り、准看学校も消えていっています。 最終的には、やっぱり“正看護師”です。 jjo さんに蓄えがあるなら一気に正看護師の方がいいでしょう。 ないのなら、1年余分に学校に通う事になっても(正看→3年、准看+正看→4年)いいのではないかと思います。 何人も学生さんを送り出してきたので、頑張って欲しいという気持ちです。 中・高卒ではなく、社会人採用の方も何人かいらっしゃいました。 あくまで私の意見なので、参考程度にして頑張ってくださいね!^^

jjo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 書き忘れましたが私は男です。男でも看護助手として雇ってくれるのですか?

関連するQ&A

  • 准看学校から看護学校

    准看護師から正看護師になることについてお聞きしたいことがあります 私は今高校3年生で来年に准看学校の受験を控えています。 私は准看学校を卒業してから正看学校(2年)行こうと思ってます。 しかし今日改めて看護の本をよんでいると 准看になってから3年実務経験が必要だと書いていたのをみました。 しかしネットで調べるとただし中卒では入学されたかたのみってかかれてました 高卒で准看学校を卒業してもやはり3年間の実務経験がないと 正看になるための看護学校を受けられないのでしょうか? 自分の力不足で調べてもわからなかったので 教えていただけると助かります。

  • 准看護学校行ってる人いませんか?

    准看護学校行ってる人いませんか? 高校卒業して准看の道へと進みましたが若気の至りで?退学してしまいました。あれから10年以上経ちますが非常に後悔しています・・・。 現在は介護福祉士として施設に勤務していますが介護士として出来ることは限られ(当たり前ですが)もし今准看の資格があれば看護師との中間職としてケアできるのにとヤキモキすることが多々あり、准看を目指そうか悩み中です。 准看護学校はほとんどの方が働きながら通われていると思いますが、病院との契約等にもよるでしょうが半日の勤務でどの程度の収入があるのでしょうか・・? 教えてくださる方いましたら投稿お願いします。

  • 看護学校か准看護の専門学校に行こうと思っています。

    看護学校か准看護の専門学校に行こうと思っています。 今、准看や看護学校に通われている方アドバイスお願いします。 私の住む地域は看護学校がかろうじて通える離れた場所に1校しかありません。 交通の便もとても不便で、ここを目指すか、あきらめるか・・悩んでいます。 通える範囲かどうかを見極めるのに学校生活が知りたいと思いました。 途中から始まる実地の勉強について・・ みなさんの学校は実地研修現地集合、現地解散でしたか? 朝8時~の場合には早く行って病院で着替えて8時には集合? というのも、 私の考えている学校では実習の病院が公でなく電話して質問すると 事務の人から「たしか××病院だったと思いますよ・・」・・・と曖昧な回答。 聞いた場所を調べて見るとさらに学校から遠く離れた地域でした(1時間) 学校すら遠いため、更にそこに毎日通うの??っと気持ちが折れそうです。 他にも質問がありましたが聞いても「11~12月に一度見学に来てください」とのことでした。 あと学校生活では、准看は一年数ヶ月。看護学校は2年近く実習があるとききますが 実習が大変!とか、休んだら留年、とか多々辛かった・・などとHPで経験談を目にします。 私は全くジャンルの違う仕事なのでイメージが掴めず。どのように辛いですか? 准と看護師の実習の違いも知りたいです。 実地研修など、以外にあまり知られていないような話を聞いてみたいです。 ちっちゃなことでもぜひ、活動の内容を教えてください。

  • 准看護学校

    都内の准看護学校を受験しようと考えています。 私は千葉に住んでおり、都内病院で働きながら通うのは、体力的にきつく、学校だけに集中したいと考えています。 同じ医師会の医療機関に属していない受験は不利になりますよね? 准看学校は、どのくらいの率で、働きながら通われているのかご存知の方いらしたら、お願いします。 また、都内准看に通い、千葉の病院、千葉県の奨学金を受けることは可能でしょうか。 そちらも、ご存知の方お願いします。

  • 看護学校について

     僕の今付き合っている彼女は現在、19歳で准看護学校に通いながら病院に勤めています。彼女は高校時代あまり勉強をしなかったせいもあり、准看護士までしかとれない学校にしか行けませんでした。本人は半ば投げやりに、准看護士まででいいと言っています。しかし、正看と准看では病院に勤めていく中での待遇が違うと聞きます。やはり僕も出来れば彼女にはきちんと正看まで取って欲しいと思います。  今准看護学校の一年生である彼女が、正看の資格を取るにはどうしたらよいのでしょうか? 准看護学校を卒業した後に正看の資格の取れる学校に通うことは可能なのでしょうか?  それと、その場合は准看護学校を卒業してあと何年学校に通わなければならないのでしょうか? 色々質問しましたが誰か良かったら教えてください。

  • 准看護学校について

    親戚や祖母から准看護学校に行けと薦められています。 僕は通信高校の2年生です。 特にやりたい事もないし進路なども明確に決まっていません。 そして祖母や親戚から来年から通信高校と准看護学校を両立してみなさいと言われました。 自分的には通信高校を卒業したらPC関係の専門学校に行こうかなと思ってたんですが、祖母達から、もう准看に行くのは当たり前みたいな流れになっていてどうしうか悩んでいます。 准看護学校には興味もなければ特に行きたくない事もないし…って感じです。 准看の免許は将来役に立つのでしょうか? もし准看護学校に行ったら通信高校卒業後専門学校には行けないんでしょうか?

  • 准看護師を経ての看護師

    私は1月に准看の学校と、レギュラーの正看の学校を受験する予定です。そこで、精神科の看護協会でつくられた看護学校は、精神科で看護助手をしていなければ入学には、不利になるのでしょうか? またその学校の特徴から、就職のときには総合病院では採用されないのでしょうか? 准看出身で正看の免許を所得してから、総合病院で働くと看護師間で、准看上がりというような差別があるのでしょうか?  医療の世界でも、実力の世界(患者さんを想ってどれだけ看護の仕事ができるか)だと思うのですが、現実はどうなのか教えて頂きたいです。 いくつも質問して、ごめんなさい。 どうぞ、宜しくお願い致します。

  • 正看護師と准看護師

    大学(理学部の生物学系)を卒業して4年になります。現在27歳です。 卒業後、大学病院に勤めているうちに看護師の資格を取りたいと思うようになり、 正看護師の定時制(4年)と准看護師の全日制(2年)の専門学校を受験しました。 無事両方とも合格したのですが、どちらの道に進むべきなのか分からなくなってしまいました。 私としては早く資格を取りたい気持ちもあって准看護師の学校を選ぶべきかなと思っていたのですが、 准看の学校の面接時に「何故正看の学校に行かないのですか?」と逆に質問されて困ってしまいました。 職場の看護師の方に聞いた時は、准看を勧められたので... 27から学校に行き始めるくらいですので、 看護師長や副師長になろうと言う気もさらさらありません。 ただ、入院設備のないような個人病院で働くのではなく、老健のようなところで働きたいと思っています。 そこで働くのに准看では門が狭くなってしまうのでしょうか。 大学時代は下宿をさせて貰い、親に色々と負担をかけておりましたので、 早く職に着いて親を安心させたいと思うと、やはり定時制の4年はちょっと長い気がしています。 准看であれば早ければ29で資格が取れますが、正看の定時制の場合、最も早くても資格が取れるのは31歳になってしまいます。 それでも准看と正看では知識に決定的な差があるというのではれば考え直すことも視野に入れています 准看でも勉強して正看と同じように働いている人を見ていますし、実際求められる仕事はそう変わりないと思うのですが 実際の所、正看と准看では知識や技術の差はどの程度あるのでしょうか、 また准看でも経験を積む事でその辺りをカバーできないのでしょうか。現場の方のご意見を伺いたいです。 (待遇の差はあるでしょうが、それは承知の上です)

  • 看護学校受験 生活できる?

    私は今年29歳になります。来年看護学校を受験しようと考えています。 合格してからの生活が心配です。 今都内の家賃8万円のところで彼氏と二人暮らしをしています。彼の収入は手取りで20万円程度です。私が学校に通いだしたら私の収入はもちろんなくなり、出費ばかりになりますが、奨学金を借りることができた場合、それで生活はしていけるでしょうか??それとも3年分の生活費と学費を貯めてからでないと生活して行くのは困難でしょうか??病院や施設などでアルバイトできれば少しだけやりたいと思っています。 ご意見よろしくお願いいたします。

  • 看護学校について。

    看護学校に受験を考えていすが正看か准看かで迷っています。 20代半ばで子供が一人います。 第一希望は正看ですが、自分のレベルだと厳しく思います。 それでも何回か頑張って受験して正看を目指した方がいいでしょうか? 准看でも、いずれは正看をとるつもりでいます。 どちらの方がいいか、良いアドバイスをいただけたらと思い質問しました。 よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう