• ベストアンサー

CDのところが勝手に出てきてしまう。

SilverBellの回答

回答No.2

外部から侵入されて弄られてる可能性もありますね。 可能性としては低いですが。 ルーターは使ってますか? ファイアウォールは? 定期的にウィルス/スパイウェアのスキャン及び駆除を行っていますか? 症状以外はなにもわからないので推測に過ぎませんが、何かしら仕込まれているのは間違いなさそうです。

関連するQ&A

  • CD/DVDドライブが勝手に開く

    最近起こり始めた現象なんですが、パソコンを起動して、しばらく時間(1時間~ぐらい)が経つとCD/DVDドライブが勝手に開くんです。 ワープロで文章を打っていたり、ゲームをしていたり、こうして掲示板に書き込んでいる時にでも起こります。 ウイルスかと思ってノートン・アンチウイルスで完全スキャンしてみましたが、特に異常はないようです。 これは一体どうなっているんでしょうか?

  • CD-R・DVD-R等を入れると勝手に再起動

    空のCD-RやDVD-RをPCに入れると 画面が真っ暗になり勝手に再起動してしまいます 音楽CDでも入れると再起動するものもあります どなたかご教示ください、よろしくお願いします

  • CDが読み込めない

    NECのPC-LG17FNNGMを今年の7月に買ったのですが、CDをいれて読み込もうとしても読み込みません。普通に音楽CDを聞くだけだったら大丈夫なんですが、大切なファイルをまとめたのをDVD-Rにいれて作ったものが読み込めないんです…。他のPCでやってみたら読み込めたのでCD自体が悪いのではないと思いますが…。 パソコンにDVDを読み込める機械をつなげてやったら、そこからはCDが読み込めました。どうやったら直接パソコンから読みこめれるようになるんでしょうか?

  • CD/DVDドライブが勝手に・・・。

    NECのデスクトップのVALUESTARを使っています。OSはWindowsMeです。 CD/DVDドライブが突然勝手に動いて中からCDなどをセットするための トレイが出てきてしまうことがあります。CD-Rなどを使用している時で はないのにです。こういうことってあるのでしょうか?何か設定が間違っ ているのでしょうか?

  • DVD/CDドライブが勝手に開きます。

    パソコンに電源を入れると、 DVD/CDドライブが勝手に開いたり、 しまったりします。 以前何かで、これもウイルスの一種、 感染しているというようなことを 聞いたことがあるのですが、そうでしょうか。 ウイルスバスターで、駆除しているのですが、 今のところ、感染していないようです。 何か別の原因でしょうか。

  • PCが勝手にシャットダウンされてしまいます。

    PCが勝手にシャットダウンされてしまいます。 PCをよく朝まで起動させたままにしています。 スリープモードにはしておらず、スクリーンセーバーだけ働いている状態です。 それが、ここ最近になって朝起きると勝手にシャットダウンしています。 起動させるとセーフモードで起動するかと聞かれ、1度セーフモードで起動したのですが 次の日の朝にはやはり勝手にシャットダウン→起動→セーフモードで起動する?となってしまいます。 原因は何か全く分かりません。 作業している時には全く問題はありません。 PCはNECのLaVie OS:VISTA 32ビット メモリ;1.00GB 勝手に電源が落ちる設定はしていません。確認済みです。 ウィルスチェックもしましたが何も検知されませんでした。 他にも記載した方がいい情報があれば分かる範囲で書き込みます。 できれば、以前のように朝まで起動しててもらいたいです。 原因、その解決方法など教えて下さると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 電源が勝手に落ちる

    NEC PC-VW770FG1Jです。 CD/DVDドライブにCD/DVDを入れていると勝手に電源が落ちて、電源ボタンを押しても電源が入りません。 コンセントを抜いてしばらくしてから再度電源ボタンを押すと電源が入ります。 故障でしょうか…。この現象を解消したいのでどなたかご教示下さい。

  • CDやDVDを読み込もうとすると勝手に再起動してしまいます。

    先日、自作PCを譲り受けました。 その際、DVDドライブだけは 新品を買ってきて取り付けてもらいました。 OSのインストールも終わり、 ネットやメールも出来るようになりました。 しかし、CDやCD-ROM、DVDなどを再生させようとすると、 その瞬間にPCが勝手に再起動してしまいます。 故に再生したり、中のデータを見たりする事が 一切出来ない状態です。 デジカメで撮った写真を空のCD-Rに書き込もうとしても 最後の最後で 「書き込みに失敗した可能性があります」 と出て、PCがフリーズします。 この場合、考えられる原因は何でしょうか? またその対処法は何かありますか? 僕は自作PCに関しては完全素人なので、 出来ればド素人でも分かるような解説?をお願いします。 ちなみに OSはwindows XPのHome Edition ドライバはLITEONのDVD/CDライター&リライター です。

  • NECのノートパソコンでCDが勝手に起動する

    NECの Lavie LN300/c のノートパソコンを使っているのですが、PCの横に付いている CDプレーヤーの再生ボタン?が移動中などに当たってしまい、勝手に起動してしまいます。このボタンを動かないようにロックする方法などはないのでしょうか?

  • CDドライブ トレイが勝手に閉まってしまいます。

    CDドライブのイジェクトボタンを押して、CDを入れるトレイが出てきたとき、普通は出た状態で一旦止まると思うのですが、止まらずにまた閉まってしまいます。トレイを手でおさえばCDは入れらます。 こんな現象が起こり始めたのが、強制開閉するための穴にクリップを入れて開けた後だと思うのですが、関係あるのでしょうか? それと、今日、ネット中にCDドライブが勝手に開閉する現象が2回起こったのですが、これはドライブの故障でしょうか?それともウィルスでしょうか? PC : VALUESTAR VL500/3 2002年購入 OS : Windows XP