• ベストアンサー

美人=性格が良い、不細工=性格が悪い

yungqiの回答

  • yungqi
  • ベストアンサー率31% (282/905)
回答No.15

こんばんは。 もっと正確に言うと「美人は性格を良く見せる事に長けている」「ブスはありのままの自分を見せる事しか対応の仕方が分からない」だと思います。美人はどう接したらチヤホヤされるか、可愛らしい性格に見せるためにはどうシナを作ったら最も有効か、そんな事に子供の頃から自然に対処出来るようになっているのですよ。だからどんな人にも受けが良いのではないでしょうか? それに引き換えブスは、チヤホヤ自体の意味が分からない。小さい頃も特別扱いされた記憶もないし、特に得した事もない。当然可愛く見せるなんて理解出来ないで育って成人してしまう。 この違いが大人になった時の人に対する好感度を左右してしまうのだと思います。本当に性格の良い美人がどれだけいるのかな?疑問ですね。男性には見えなくても、女には「これつくってる!いつもと違う!」って分かってしまうものなんですよ。同性にも好感度の高い美人は本当に性格が良い可能性大かも。でも確かに性格の良し悪しなんて境界線引くの難しいと思いますけど。好みもあるし。 ほどほどブスならそんなに性格悪くないですよ。真っ直ぐで素直で可愛いものですよ。もしかすると私達は美人マジックに惑わされているのかも。

関連するQ&A

  • ブスって性格もブス?美人は性格も美人?

    私の周りには、ブスで性格もブスな女が多いです。 稀に、性格の良いブスもいますが・・・。 美人は結構サバサバしていて、性格も美人です。 皆さんのまわりはどうですか? ブス・美人に限らず、不細工な男・イケメンについても教えてください。

  • 美人、可愛い人以外は不細工なのですか?

    ふと疑問に思いました。容姿の基準で美人や可愛い、不細工と良く聞きます。 美人な人や可愛い人以外は全員不細工なんですか? それとも、美人や可愛い人以外の中で、人並み(普通)と不細工な人に分かれますか? あなたの意見を聞かせてください。

  • 美人は性格が悪い?

    友人が、「美人は性格が良くない」 と言いました。 僕は、「美人かどうかと性格は関係ない」 と答えました。 しかし、後で考えてみると 逆に美人の方が性格がいい人が多いのでは・・と思えてきました。 実際はどうなんでしょう?、

  • 美人は性格が・・・??

    粋な疑問です。美人は性格が悪そうという人もいれば、逆に美人は性格が良そうという人もいますが・・・ 先日ある友達(男A)から 『○○(彼の友達・男B)が××(私)のこと可愛いけど性格悪そうって言ってたよ』 と言われてしまいました。 そのこと(蔭で話したことない人に性格悪そうと言われたこと・可愛いけどは言いませんでした)を前述の二人とは面識のない別の男友達Cに話したら 『女の子からでしょ』 と言われたのです。 正直Aとは面識もないし、興味もないからなんと言われてもあまり気になりませんが、女の子から性格悪そうと思われているのならばショックです。 ここで本題に入りたいのですが・・・ 自分でも性格が悪そうなのってどういう人かを周りに聞いたりここで調べさしてもらいましたが、美人は性格が悪そうという意見もあればブスは性格が悪そうとの意見があり興味が湧いたのでその意見に的を絞って質問させていただきたいと思うのですが 性格が悪そうに見えるのは・・・ (1)美人 (2)ブス どちらだと思いますか?そしてその理由も教えてほしいです。 また、どうしてこのように世間一般で意見が別れるのでしょうか??

  • 美人は性格が悪いとか言いますがそれって結局はひがみだと思いませんか?

    美人は性格が悪いとか言いますがそれって結局はひがみだと思いませんか? この前友達と話してて思ったんですが美人は性格が悪いとか男好きとか言われることがぶさいくよりかは多いと思います。 でもそれって結局はひがみじゃないですか? 美人は男の人にもてますよね?だから男の人が寄ってくるから普通の顔の人やぶさいくの人たちが悪いところを見つけようとして男好きとか言ってるだけだと思いました。 しょうもない質問でごめんなさい。 どう思いますか?

  • 美人 普通 不細工の基準

    高校生です。女子高なので友達同士タイトルのような話になります。雑誌モデル並みのキレイな人なら一目見て美人だとわかりますがそこそこの人はどの部類に入るのでしょうか?クラスの人たちを見渡しても超カワイイと言える人はいないのです。クラスに3、4人そこそこかなと思う人がいるくらいです。友人仲間も同意見です。また好みもあるので私と意見が割れることもあります。超美人以外は皆がカワイイと口をそろえて言ってればカワイイってことなのでしょうか?ほかの人がカワイイと言った人を私はまったくいいと思わないこともあるしまたその逆もあります。美人 普通 不細工の基準をおしえてください。あくまで顔のみです。 お礼 ポイントは必ずします。

  • 可愛いね VS 美人ね

    こんばんは、女子大生です。 私は休みに入る前に、大学の先輩から、 「○○ちゃん(私)は、可愛いね!」と言われました。 初めて言われたので、気分がホクホクしていますが、 よく考えてみると、不細工でも仕草によって、可愛く見えるし、ブス可愛いという言葉があるように、どんなタイプでも可愛いのではないかと思いました。テレビで、美人と 可愛いのどちらを言われたら嬉しいかという質問で、大半の女性が、「可愛いと言われたい」という意見でした。 でも、私は美人の方が、滅多に言われなさそうなので、そちらのほうが、貴重な感じがします。どうして、美人と言われるより、可愛いほうがいいのでしょうか? 中国の友人曰く「綺麗な人には、美人と言うけど、 不細工な人には、可愛いとい表現を使うよ」と言っていました。考えてみれば美人の方が造作の造りがより良く 褒められている気がしますが、皆さんの意見は どうなのでしょうか?くだらない質問ですが、 参考にさせてください。

  • 「八方美人」「(誰にでも)優しい性格」

    よく分からないタイトルですみません>< 「八方美人」と長所とかに使われる(?)「優しい性格」との 境界線はなんなのでしょうか? 優しくすればみんなに好かれると思いますが、 八方美人とも思われそうですよね。 誰にでも優しい人=八方美人(悪い印象)なのですか?

  • 彼にとって私は不細工だということ?

    20歳代の独身女性です。彼は他の女の子のことは可愛いとかキレイとかって言うのに私のことは少しもほめてくれません。 ということは私を好きではないのかなーなんて最近思うようになってきてしまいました。 あの子可愛い・・社内で一番だ。この子キレイ・・これもまた1位2位を競うレベルだ。そんなことばかり言います。 彼にとって可愛い子が5人も6人もです。これは私の主観ですが特別可愛いとも何とも思いません。たぶん感情が入っているのだと思います。 それと同時に自慢とかではなく私もよく可愛いとかキレイとか美人とか直接言われたりいないところで言われてたりするのでほめないということは彼は私が好みの女性ではないのではなんて思い眠れなくなってしまいます。 彼にほめられない悲しさと私はこの人たちより不細工なのかと思う悔しさや彼に対する腹立たしさが混ざっているのです。 容姿に対して自信があったのに彼のこの言葉でプライドを傷つけられた上に自分へのすべてに自信がなくなってしまいました。 というのも私の体や顔に点数をつけ体は百点で顔は中の上かなってことをはっきり言われて傷ついています。 今までの彼は知人からの又聞きですが必ず私の容姿をほめてくれてたそうです。今の彼は影でもほめてくれてないようです。 自分を可愛いだの言っておこがましい質問ですが本当に悩んでいます。こんなこと友人には相談できないので。 客観的に見て彼は私を気に入らないのでしょうか?この子たちから見たらお前は不細工だと言っているようなものなのでしょうか?感想をお聞かせください。

  • 美人(顔が良い)なのに何故?

    美人なのに今まであまり男性に優しくされた経験がないらしい(普通にも接して貰えない)人がいます。 濃ゆ過ぎる顔な訳でもなく涼しげな美人さんです。スタイルも羨ましいくらい。 ただ、あまり男性に優しくされたこともなければ普通に接して貰った経験も少ないらしいのです。 性格は優しい方で、ほわーっとした雰囲気の子です。昔も今もそれは変わらないらしく(同級生情報)、容姿が激変した可能性も無く。 優しげ彼氏さんがいて、彼女曰く「初めてまともに取り合ってくれたから嬉しかった」とのこと。その男性も女性と付き合うのは初めてらしいのです。 本人はさほど気にしてないみたいですが、私は何となく美人や可愛い人などの待遇についてイメージがあったので気になりました。失礼でしたら申し訳ございません。 こういうケースはよくあるのでしょうか?