• 締切済み

友人に依存してしまいます。おかしいですか?

初めての人や心許せる友人以外といるとすごい疲れます。なので、しかたなく集まるところにいるときでもあまり関わらないようにしています。 でも、信頼できる友人といるとすごい安らぐしストレスも感じないのでうつではないのかなって思います。 でも、その友人が他の人と話ししているとそこに入っていけずそのまま一人にされると友人に対して裏切られたような気持ちになり、死にたいとまで思ってしまうのです。本当にただ単にそれだけの事って分かってはいるのですが、悲しくなり気持ちをどこにぶつけてよいか分からなくなってしまうのです。これってただ単に私の性格の問題なのかそれとも、心の病気になっているのでしょうか?教えてください。

みんなの回答

  • multi_pon
  • ベストアンサー率40% (240/589)
回答No.1

病気ではないですよ。 親しい友人が他の人とお話しているのをみて嫉妬心を覚えたというのは特に女性なら程度の差はあれ経験している人は多いと思います。 yuyu-kiさんは一人の時間をどうやって過ごしていますか?一人にされるのが怖いから依存してしまうのですよね。 もしそうなら一人でもやっていける自分を作りましょう。学生さんなら学業に、社会人なら仕事に、趣味や様々な活動に打ち込んで一人の時間を楽しんだり、自信をつけたりしましょう。 無理に疲れる人と一緒にいる必要はありませんよ。

yuyu-ki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。一人の時間は最近は家でパソコンをしたりしています。それか、ショッピングに出たり・・・。でも、ほとんど楽しんでるというよりも何もかも忘れたくてって感じです。嫉妬心ってのもすごく分かるんですが、抑えられないんですよね。でも、嫌われたくないし。気持ちのコントロールって難しいですね。

関連するQ&A

  • 友人に依存しすぎているのでしょうか……。

    友人にどこまで依存していいか分からないんです。 悩みがあると、すぐメールしてしまいます。あまりしつこくしてると相手もうざいんじゃないかな、とは思うんですが。友達が1人しかいないので、いつも同じ相手にばかり送っています。反応が返ってこないこともしばしばで、やっぱり嫌がっているのかな……。 我慢してひとりで悩んでいたら、少し解離を起こしてしまい(数日間、友人への感情を全て喪失しました)、このままじゃやばい気もします。 また、友人を心の支えにしてもいいのでしょうか。 悩みを解決するのに、友人に手伝ってもらえれば解決の糸口が見えるとは分かっているんですが、そうしてしまうと、その友人を心の拠り所としてしまい、相手にも自分にも負担になってしまいそうです。ひとりじゃ解決できないくらいなら解決しなくてもいいとも思います。相手に裏切られたり、相手を裏切るのもいやです。 私は友達だと思っていた相手に、突然全く何も感じなくなることがあります(数日前もそうなりました)。そうなると、相手への背信行為のようで、友情を続けていいのか、、、と不安になります。 また、友人が異性なので、「支えに思う=恋愛感情」だったら困ります。友人には恋人がいるので……。 自分は相手にすごく依存しやすい質で、依存するのが怖くて深い友情関係を避けています。その友人ともこれ以上深入りするのが正直怖いです。 ただ、その友人との信頼関係で、過去の人間関係のトラウマが癒されていい方向に向かっていたので、このまま信頼関係を続けて、自分が立ち直りたい気もします。 まとまらない質問ですみません。

  • 彼への依存心を捨てたい

    こんにちは。 連続での投稿になってしまい、すみません。 彼氏と付き合って1年経つのですが、私は彼氏のことが好きすぎるというか、依存しているところが強いと思います。 今まではこんな恋愛をしたことがなく、ここまで人を好きになったことがありませんでした。 だから、自分でも初めて見る自分がいっぱいあって、戸惑っています。 元々心配性で嫉妬深いところはある私ですが、ここまでとは・・・と自分にびっくりです。 彼は真面目で信頼できる人で、周りからの信頼も厚いです。 年上年下含めて友人・知人も多く、皆に愛されている素敵な人だなぁと思います。 その他を見ても、彼のことは信じていいし、信じてあげたいのですが、私は自分への自信の無さや嫉妬深さから、つい変なこと(他の女の子が彼のことを好きになってしまったら・・・とか、私よりも彼のことを理解して、広い心で接してあげられる人が現れたら・・・など)ばかり考えてしまい、自分で自分の首を絞めているような状態です。 彼が他の子になびかなければいいんだし、そこは信じていればいいところなのですが、自信がないせいかどうしても気になってしまいます。 これではいけないと思い、自分の時間を楽しめるような工夫はしてきました。 友達と遊んだり、買い物に行ったり、ネットで好きなサイトを見たり、外出する機会を増やしたり・・・ それで少しは紛れるし、自分でも「あ、少しは自立(?)できたかな」と思うのですが、何かあるとまたすぐに動揺してしまいます。 気持ちの浮き沈みも激しいです。 最近は少しだけ、冷静な気持ちというか、少し自立した気持ちでいられるのですが、それもいつまで続くかわかりません。 彼は些細なことではあまり動揺しないし、何でも深く考え込む私とは反対の性格です。 尊敬しています。 そうやってどっしり構えていてくれるからこそ、クヨクヨ悩む私のことも受け止めてくれているんだと感謝しています。 でも私も、もっと彼への依存心を捨てたいです。 友人に相談したら。「ちょっと一人になって考えたいって言ってみたら?」と言われました。 その方法も考えてみたことはあります。 彼とは私のアパートで半同棲で、ほぼ毎日会っています。 事情を話して、「あなたのことが好きすぎてつらい。もっと依存しない私になりたいから、少し一人の時間をください」と言うのもありかなと思ったのですが、言われた方からすれば「なにそれ?!」って感じですよね? 別れなんてもちろん考えていませんが、彼がいなくても落ち込まない、気持ちがいちいち浮き沈みしない自分になりたいんです。 どうしたらいいんでしょうか。 何かアドバイス頂けたら嬉しいです。

  • 友人をうつ状態から守るには?

    分かりにくいタイトルで失礼します。 私は6年前、うつ状態で休職を経験しました。 今では治って安定した生活を過ごしています。 そうした経験のせいか、身近な友人と付き合っていると、 「この人は鬱になりやすいタイプだな」 とか、 「いつかは鬱になるな」 とか予想できるようになってしまいました。 彼らは「頑張りすぎる」「無理をする」人たちです。 そうした友人には「いつか心の病気になるよ」なんて 言えませんので、 さりげなく「あんまり無理しないで、ほどほどにね」と言うようにしていました。 でも必ず、予想したとおり、鬱や心身症になってしまうのです。予測した友人全員です。 彼らが発病するのは私と出会ってから数年後なのですが、 その間の付き合いで、予防できなかったのか?と 私自身悔しい気持ちになります。 自分の無力さを痛感してしまいます。 私が「うつ」の辛さを経験しているだけに、 彼らから自分の辛い状況を聞かされると 私も身をもがれるように辛いです。 彼らは私が「うつ経験者」だと知っているので 相談してくるのですが、そういう時は、経験者として、 まず治る病気だということを話して、 「心療内科」か「精神科」にいくことを勧めます。 一度そういう状態になっちゃったら、もう素人の私が 余計なアドバイスなんかできませんもの。 私にできるのは、自分の経験、克服までの過程を話すこと。 でも…それよりもっと悔しいのは、 友人を心の病気から守れなかったこと。 友達として、どう接したら、 心の病気を予防できるのでしょうか? 「無理しないでね」というだけでは無力でした。 どう接したらよかったのでしょうか…?

  • うつ傾向で依存してくる友人との付き合い方

    こんにちは。20代女性です。 うつの傾向が見られる友人と、どう付き合っていいのかわかりません。 アドバイスなど頂ければと思います。 友人のT子とは一年ほど前にネットで知り合い、趣味が合うこともあってとても仲良くなりました。実際に会って話したり、一時期は携帯でのメールを毎日数十通も送っていました。 T子と私は性格はまるで違い、ちょっとした行き違いで険悪な雰囲気になっていまったときも、私のように「何でそんなこと言うの!?ひどいじゃない!」と反論してくるタイプではなく、「そんなことをしてしまった私が悪いんだ」と考えてどんどん落ち込んでしまうタイプです。 こうしたことを何度か繰り返し、彼女はそのたびに「こうしてはいけなかった」「ああしてはいけなかった」と自分の中で溜め込み続けストレスになっていたようです。そして数ヶ月前、彼女にとって傷つくようなできごとが立て続けに起きてしまい、とうとうT子は「うつ」のようになってしまいました。 医者に行くようすすめてみましたが、行っていないようです。それに、おそらく私以外の人には自分が暗い気持ちを抱えて苦しんでいることも言っていないと思います。 彼女からのメールはもう最近ずっと「私がいたら迷惑」「私なんていなくなってしまえばいいのに」「こんなメールをあなたに送ってしまう自分が嫌だけど、メールがこないと自分が必要とされなくなっていると感じられて不安になる」といった暗い内容のものばかりです。 自分が原因の一つになっていることもあり、「そんなことはない、T子はちっともダメな子なんかじゃないよ」とか「T子はいっぱい頑張りすぎたんだよ。だから少し休もう」などなるべく、自分では気をつかったつもりの返信をしてきました。 ですが、本人がなりたくてなったわけではないとわかっていても、こうした内容のメールを受け取り続け、彼女の暗い気持ちの避雷針になり続けるのは正直負担だし苦痛です。 「今一番あなたが好き」と言ったり、必要以上にスキンシップをしたがったり(彼女は同性愛者ではありません)と、T子は私に依存しがちなところがあり、友人関係は続けていきたいですが少し距離を置いた方がいいのかなと思い始めています。 私の考えは間違っているでしょうか。また、彼女とはどう付き合っていけばよいのでしょうか。よろしくお願いします。

  • 友人に依存されています。

    2年前から距離を置いている友人がいます。 その友人はうつ病を患っており、薬の副作用のせいなのかとにかく感情の起伏が激しいのと被害者意識が強いため、自分と考えが合わない人を強く非難したりします。 私はその子がうつ病になる前の優しい性格の時から知ってるので、会うたびに症状が酷くなっていると感じても特に気にしていませんでした。 ですが徐々に攻撃的になる彼女の異変に気づいた周りの人達はどんどん彼女から離れていき、私だけが残っているといった感じで彼女は私に対してすごく依存するようになりました。 私が他の友人と遊んでる様子をSNSに投稿したら、 「私の存在に気付いて」「つらい」等の内容を投稿してきたり、私が仕事の都合で実家を出て一人暮らしを始めたら、彼女もしばらくして一人暮らしを始めてました。 私の他の友人達を強く非難し、私から友人達を遠ざけようとしてきた事もありました。自分の友達を悪く言われたことはさすがに許せませんでした。 その際も、あの時は病気のせいでつい感情的になって言っちゃっただけだから気にしないでと病気を理由に謝ってきます。 病気のせいとはいえ彼女のそういった言動や行動で傷ついたし本当に疲れてしまい、距離を置きたくてLINEが来ても返事をしないようにしました。 最初のうちは私が返事をしてこないことに「どうしたの?大丈夫?」といった感じだったんですが、 しばらくしたらシカトし続ける私に対してかなり攻撃的な非難するような文章を送ってきました。 その内容も怖くて全文見られず、その時に友達でいるのはやめようと決心してブロックしようと思ったのですが、私の住所も知ってるし、その子は昔自殺未遂を図ろうとした事があったのでブロックされた事実を知ったら自暴自棄になりまた同じような事をしでかさないか、もしかしたらうちまで来るんじゃないかとかいろんな悪い想像をしてしまい、未だに連絡を断てずにいます。つい先週も連絡来ましたが返事はしてないです。 出来たらもう関わりたくないし返事もしなくないのですが、返事はした方がいいんでしょうか?その際、関係を終わらせたい旨をどう上手く伝えればいいでしょうか? それかもうブロックして連絡手段を一切断った方が相手も諦めがつくでしょうか? アドバイスください。

  • 友人関係の深さ

    とても落ち込んでいるときすべてを話せる友人がほとんどいません。 ご飯にいく友人は結構いるのですがその中で本当の心のうちを話せる相手は一人くらいです。その他の友人には自分の話を深くまで話せません。自分の中で普段話していて 話しを深くまでする気になる相手とならない相手がいて 一緒によくご飯にいく友人でも 深入りな話がしにくい相手がいます。 ご飯を食べる友人は確かに結構います。けれど信頼 信用できる友人は一人 二人です。 そんな人は多いのでしょうか。みなさんは心のうちを話せる友人は何人いますか。

  • うつの友人との接し方

    友人がうつ病です。 普段はおとなしく、他に友人も少なく、読書好きで、割と無口なタイプですが、私と会うと機関銃のように喋ります。 私は、あまり相手の話にコメントをいれたりせず、相づちをうちながら、割と真剣に黙って聞いてます。 実際、会話のキャッチボールになってないし、以前聞いたことの繰り返しも多く、うんざりすることもあります。 大切な友人なので少しでも治癒に向かえばと考えています。心の内をしゃべることでうつが治癒の方向に向かうなら、このまま「聞き役」の状態でもいい。その方が、友人の為にはいいんでしょうか。 まじめでデリケートなタイプなので、軽口や何気ない一言が深く心を傷つけ、症状を悪化させたりすることもあるようです。 「聞き役」に徹している私に、友人は信頼を寄せていますが、私が本人の為と思って何かコメントをしても、逆効果だったりして信頼を失ったり、症状が悪くなるのは困ります。正直、私がしゃべる事への反応がわからないので当たり障りのない事ばかり言ってます。 うつの症状を持つ方、あるいはうつに詳しい方、友人の治癒の為にはこのような接し方でいいのでしょうか?

  • 他人に攻撃的な友人を更生させるには?

    上京を機に友人(女)暮らしているのですが、思ったことをすぐ口に出す性格で悩んでいます。 同じ大学に通うため行動を共にすることが多いのですが、街や電車などで容姿に恵まれない人を見つけると、「あいつ不細工」「死ねよ」などと、本人に聞こえるように罵倒するのです。 「傷つくから止めなよ」と再三注意をしても悪びれる様子もなく、同じ過ちを繰り返す始末。 日常的に繰り返しているため、他人を貶めてストレス発散をしているように思えてなりません。 言われた人に対して申し訳なく、とにかく苦しいです。 友人には、他人を思いやれる人間に更生してほしいのですが、どのようにすれば理解してもらえるのでしょうか?性格に問題があるのか、それとも心の病気(ストレス等)なのかハッキリしません。どなたかアドバイスいただけたら助かります。よろしくお願いいたします。

  • 友人の依存に耐えられない

    中学時代からの友人が居ます。彼女は、凄く良い部分もあるんですが人に対して執着心が強い部分があります。中学時代にいじめっ子に標的にされ、私が彼女の相談に乗った頃から親しくなったのですが、違う高校に入っても私を一番の友人とし、私は他の子とも仲良くしたいけど彼女がいつも側に居ると言う感じでした。(口では、他の子と遊ばないで!とかは言いませんが、嫉妬みたいなのもあったと思います) 彼ができたのですが、数年後そのいじめっ子に寝取られてしまい(それもそれで因縁なのですが)それが原因で更に傷付き、元々真っ直ぐな性格なだけに気力も失くし、激痩せしていきました。その後の彼は7歳年上で、うまく行ってましたが彼にも依存して、愛情とかより保護者的な物を求め、彼も嫌になり破局。そこでまた傷ついて、という風に時が経ちました。私からは離れた部分もありますが、今の好きな彼ともやっとうまくいきかけたのに、同じ過ちを繰り返しそうで、見てられません。彼も紆余曲折を味わった方で広い心の持ち主なのですがさすがに疲れると思います。 愛は、精神的保護を求めるものじゃないと良い加減気付いてと言ったら、本人も気付いてるんです。でも人を信じられないと言います。友人なので幸せになって欲しいし、良い子なのですが・・・。 どうしたらいいものか。そんなに人が好きならその人の為に変わりなさいとでも言うべきでしょうか。 彼らの話を聞くと、彼女が嫌いになったわけではないのです。ただ、ギヴ&テイクができないだけ。 求めて求めて、自分を守ってくれる人を探すのです。 そういう人も多いと思います。が、彼女は愛してもらうレベルになれない。友人とも一握りしか本音の付き合いができない。家族ぐるみでお付き合いがあり、ずっと痛む姿をみてきたので、そろそろ変わって欲しいんです。幸せになってほしい。 何か、良いアドバイスありましたら、お願いします。

  • うつ病の友人にイライラする

    特定の友人がたまたまイライラし、鬱になったのですが…。 同僚で数年の付き合いがあります。 彼女は確かに、よくうつの人がそうだと言われるように 真面目で責任感が強く人から嫌われたくないと思うタイプの人柄です。 そのためみんなが彼女の事を「まじめで良い子」と思っています。 しかしこの彼女は二人きりでいると随分違うのです。 数時間待たされたあげくドタキャンされた事もありますし いつも良い方の席(上座)に座りますし 心無い発言の数々を私は聞いた事があります。 例:「あんな人に彼女がいるなんて信じられない」   「(気に入らない)Aさんなんか失敗すればいいのに」 など等…。 私からすれば、集団でいる時もなるべく自分の良い方へと様々な事を導きながらも 真面目な外見とおしとやかなふりをする事で逆に得をしているように思えます。 しかしそれが巧妙すぎて、そんな事を言えば逆に私が性格が悪いと思われるだけです。 しかしずっと自己中な人だなと思っていました。 彼女は他人の価値観に沿って生き、なおかつ本当に深い人間関係も築けていない様な気がします。(親友と呼んでいる友人がいるがどうみてもそこまでの付き合いには見えない) うつになったのだって結局はワガママだからじゃないかと思いたくなるほど 「だって病気だもん」と周りを振り回すばかり。 先日も相談があると言われて約束の30分前にドタキャン。 体調の関係で仕方ないのはわかりますがやはりむかつきました。 この彼女にきつい事を言えば病気が悪化すると思うとこちらのストレスは溜まるばかり。 会うときも彼女の体調に様々な気を遣わねばならずへとへと。 私の心が狭いですか? うつだからワガママと言っているわけではないのですが ワガママな人が鬱になった…と思ってしまいます。