• ベストアンサー

エクセルで借入可能の総額を知りたい

よろしくお願いします エクセルの関数のことでご質問させてください。 月々の支払い可能額と借入年数と金利(年利)から 借入総額を知りたいと思っています。 年収からの返済比率による借入総額を算出したい。 これが目的なんですが。 借入総額からPMT関数で月々の支払いは 出来たのですが、住宅ローンの逆算として やりたいのですがFVとかIPMTなのか、 その具体例も教えていただくると助かります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kazapapa
  • ベストアンサー率26% (10/38)
回答No.2

PVではどうでしょうか? 利率と回数・毎月の返済額・ボーナス返済額   A      B 1年利(%)   2.5 2期間(年)   35 3月返済    -70,000 4ボーナス  -200,000 =PV(B1/100/12、B2*12、B3,0)で月返済金額 =PV(B1/100/12、B2*2、B4,0)でボーナス返済額

kiaitokonjyou
質問者

お礼

大変遅くなりました。 大正解でした。 本当にありがとうございます。

その他の回答 (1)

回答No.1
kiaitokonjyou
質問者

お礼

大変遅くなりましたが 本当にありがとうございました。 この回答がどこに表示されているかがわからず遅くなりました。 教えていただいたゴールシーク機能で大丈夫かなと思います。 少し試してから又お礼させてください。

関連するQ&A

  • PMT関数と利率について

    たとえば、100万円借りるとして、年利が7%、12ヶ月で返済、ってなりますと、完済した、12ヵ月後には、支払い総額が107万円なのかしら、って思っていましたが、PMT関数で解くと、1ヶ月86,527円ということになります。そのまま12倍すると、1,038,321円になります。そもそも、利率の考え方が私はわかってないのかもしれませんが。。。 うーん。よろしくお願いいたします。

  • 年率15%で35年返済で借りたら返済総額は幾ら??

    年収から借入可能額を計算 https://www.flat35.com/simulation/simu_03_2.html#keisan_kekka で年収140万で35年のローンを組んだ場合 貸してくれる額は年利15%で 235万とでました。 35年払い(420回払い)の場合は 総返済額はいくらになるでしょうか? 他のサイト http://vmobile.topica.ne.jp/cgi-bin/sim/sim_lp.cgi を使って、返済期間7年で調べたところ 381万の返済総額とでました。 お借入金額235万円 実質年率15.0 % 返済回数84回(7年) 毎月のご返済額 45,348 円 総返済額  3,809,827 円 35年の場合だと、月いくらの返済で 返済総額いくらになるでしょうか? 教えて下さいよろしくおねがいします。 利子があるから、 月々の返済総額はそれほど低くはならないのでしょうか? そうなっちゃうのかな?(;´Д`)

  • エクセルで利率関数

    エクセルで利率(年利)を出す関数を教えてください    A          B       C 1 期間         60      ヶ月 2 毎月支払     247,4000    円 3 頭金        0         円 4 支払総額     14,844,000   円 5 価格        13,940,000   円  分割価格を出す関数PMTや目標利回りを出す関数RATEはわかるのですが、このケースではよくわかりません。 おしえてください

  • ローン返済期間と総支払い額をエクセルで計算したい

    たびたびお世話になっています。 エクセルで例えば 借入を1000万円      b1 毎月の返済額を5万円     b2 金利(年利)元利均等     b3 返済期間(答え1)月数(年) b4 支払い総額(答え2)     b5 とするにはどうしたらよいでしょう。 さっぱりわかりません。

  • EXCEL、財務

    金融機関から、借り入れをして5年計画で完済しようと思います。借入金¥700.000、金利年2.575%の条件でEXCELを使って返済計画書を作りたいと思っています。どの関数を用いたらいいのか又、その関数の操作方法を御教示をお願いします。たしかPMT関数かIPMT関数かPPMT関数のいずれかだと思いました。勉強不足で申し訳ございませんが、宜しくお願い致します。Microsoft office2010を使用しています。

  • PMT関数について

    ExcelでPMT関数を使って月々の積立額や月々の返済額を求めますが、実際求めた値を使って指定した期間後にはどうなっているか逆算してみると、目標額(将来価値)よりも多くなってしまうのはなぜでしょう? 一応、以下のような想定でやってみたのですが・・。 ■今現時点で貯金箱に10,000入っている。これを5年後には100,000になるようにするには、毎月預金箱にいくらづつ入れていけばよいか? この時、お金を貯めるのは貯金箱なので利息は0(%)。 セルB3に期間5年 セルB4に元金10,000 セルB5に目標額100,000 が入力されているとすると =PMT(0,B3*12,B4,B5) で結果は¥-1,833ということになるのですが、これを5年(すなわち60カ月)続けた場合の総額(=1833*60)を求めると、結果が¥110,000になるんです・・。 こうではなくて、元金(現在価値)に-(マイナス)をつけて =PMT(0,B3*12,-B4,B5) としてみると今度は月々¥1,500になるのですが、これを5年(60カ月)ためていくと¥-90,000で足りない・・。 多分自分自身財務関数が良く分かっていないのだとは思いますが、なぜぴったり目標額にならないのでしょう? PMT関数やFV関数自体が利率が何パーセントかあるのが前提で、上記の様な例(利息0)では対応できなかったりするのでしょうか? 質問を受けて月曜日にはお答えしないといけないのですが、色々な本など調べてみてもいまいちよく分からず、途方にくれています・・(+_+)

  • ローンの借入額について

    いつもお世話になっております。 ローンの借入額と、月々の返済について質問させて下さい。 現在夢のマイホームを建てようと奮闘しています。 妻・子供2歳と5歳がいます。 昨年の年収が総支給額約550万円くらいあり、土地と建物代を合わせて3800万~3900万円の借り入れを検討しています。(今年は不景気なので年収が少し下がる見込みです。) 現在予定している銀行の変動金利が0.875~1.075の間です。 単純にこの金利で35年、ボーナス返済0で計算すると月々105000~110000円くらいになるのですが、 無謀なローンを組もうとしているのでしょうか? のちのちは、子供が大きくなれば、妻にはパートに出てもらおうと思っています。 私の年収家族構成でこの借入額は多いでしょうか? 宜しくお願いします。

  • エクセルでの、関数の使い方

    エクセルで、関数を使って、複利計算をしたいのですが、PMTとかは、解かるのですが、 仮に、1000万借りて、年利5%の利息で、4年間借りた時の、返済金額はいくらになるのか、教えて欲しいです。よろしくお願いします。

  • MOS試験エクセル2003

    来月受験しようと勉強中です。 テキスト問題集の関数の項目で、オートsum、平均sum、IF、PMT、FVはあったので勉強しましたが、その他の関数を使う問題が出たら対応できないかもと焦っています。 FV、PMTの違いもなんとなく自分で思ってるだけで、確実なことが分かりません。 そもそも関数には何種類あって、どういった違いで使い道を決めるのか、何か分かりやすい分類方があれば教えてください。 ちなみにFVは月々10000円を1年貯金した場合の利息含む合計、 PMTは120000円を1年で返す場合の利息含め月額を求める際にしようするという判断で間違いないでしょうか? 問題集ではそのパターンの例題しかなかったのでそう捉えています。 つまり利息の掛かり方が違う・・・というだけ? レベル低い質問ですいませんる 自分でも調べましたがいまいち把握出来ませんでした。

  • 住宅ローン 借入限度額について

    現在、年収がざっと440万程度でその他の借入はありません。今の仕事の勤務年数は7年目です。嫁も働いているので、約8万程度は、月々に貯金をしていて、現在マイホーム計画を立てています。近所のハウスビルダーに相談すると、借入限度額が3000万程度と言われました。土地を買って、格安の家を建てるとしても、月々8万程度の支払いを考えていましたので、手が届かない額ではないかなと思っていたのですが、友人の実家が不動産業をしていたので、相談に乗ってもらった所、そこで算出された限度額は1700万でした。 ハウスビルダーさんも商売ですので、一番安い変動金利(1.25%)で出しているのはわかっています。しかし、その友人の実家は、3~4%の固定金利を進めているのですが、どうにも、金利が約倍になっただけで、1300万も差が開いてしまうとは思えないのですが、どうなのでしょうか。 友人の親は、私を心配してくれてるようですが、あまりにも低すぎないでしょうか?現在、月々7万のアパートに暮らしてるのですが、「そんな家賃じゃ高すぎて、将来払えなくなるよ!」とまで言われてしまいました。。。。 さすがに、金額の差が大きいので銀行の事前審査はやめておいたて家を買う計画もストップしています。 他の質問で出てくる、借入限度額の計算をしても、やはり3000万程度かなと思うのですが、どなたか、1700万の計算が分かる方見えますでしょうか? また、マイホームを買った方の、返済額などのお話も聞けたら幸いです。月曜日に土地の仮押さえ期限なので、急いでいます!! よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう