• ベストアンサー

マイクロソフト、オフィスのプログラム

0KG00の回答

  • 0KG00
  • ベストアンサー率36% (334/913)
回答No.4

A01 マイクロソフト社との契約で、不正にコピーしないという条項に納得した上での使用です。不正コピーは著作権法違反と同時に債務不履行です。 A02 http://www.microsoft.com/japan/office/previous/2003/editions/prodinfo/activationtechfaq.mspx ご自身のPCであればノートとデスクトップの2台までインストールできます。 A03 最近のバージョンは認証しないと50回までしか起動できないように制限されています。

mhd02556
質問者

お礼

A01、A02了解しました。 認証するというのは、CDキーをマイクロソフトが、管理していて、インターネット回線から、何台にインストールされているかを監視しているのでしょうか?  Office2000なんかは、すでに、このような制限が、あるのでしょうか?  また、中には、インターネットに接続しないで使用する人も、います。このような場合、CDキーをマイクロソフトに電話して、許諾パスワードのようなものをもらうのですか?  もし、そうなら、この許諾パスワードで何台もインストールすることは、物理的に可能なのでしょうか?  たとえ、ひとつだけでも、お知りのことが有りましたら、ご教授方よろしくお願いします。 敬具

関連するQ&A

  • マイクロソフトオフィスの復元について

    はじめまして。カテゴリーが合っているかわかりませんが皆さん協力お願いします。 数日前、マイクロソフトオフィス2007のソフトを知人から借りてアップグレードしたところ、プロダクトキーが限度を超えているためライセンス承認ができないとなってしまいました。 機能に制限がついてしまった為、前バージョン2000のオフィスを復元しようと試みましたが(オフィス2007をインストールする前までシステム復元)、前バージョンのアイコンは復元したのですが、システムは復元不可能でした。前バージョンを残したまま、インストールすればよかったのですが、アップグレードで削除してしまったみたいです。 もう復元は不可能ですかね??マイクロソフトオフィスはソフト一個につき一台のPCらしいですね、、、無知で自爆しました。 皆さんの力をかしてください。 非常にわかりにくい文章で申し訳ないですがよろしくおねがいします。 最後まで読んでくれた皆さんありがとうございます。

  • マイクロソフトオフィス2003について教えて下さい

    私のパソコンは5年前に購入したラヴィですがもともとマイクロオフィスはインストールされていない安いものでした。インストールしてあるものは少々高かったのですがオフィス2003が入っていました。今オフィス2003を入手してインストールしたいのですが不明な点があるので教えてください。 (1)私のは元々オフィスのないものでしたが当時入ってる物は、オフィス2003でしたのでバージョンアップも考えてないので2003を入手して使用したいのですが元々入ってるプリインストールの物にはオフィス2003のCDROMも入ってることを最近知りました(知識が疎いのですみません)大体が新品のまま保管したり放っていたりしている方ばかり(再セットアップしても消えないのですから)でよく新品でオークションに出されますがまず私のにそのプリインストール用のオフィス2003をインストールすることは特に問題なく可能でしょうか?(メモリや空き容量的に2000か2003がベストだと、2007以上はやめたほうがいいと(メモリを増設したりしないと何とかで・・・)、友人並びにマイクロソフト回答) (2)また中にはOEM版というのがありパッケージや中身はまったく同じですが正規品とは違うのでしょうか?使用に支障がありますか? 以上2点教えてください。

  • マイクロソフト Office のバージョンアップについて

    家のパソコンにオフィス2000のソフトが入っているのですが、そろそろ2003にアップグレードしたいのですが、前の2000のパッケージがどこかにしまって手元に無い状態です。 マイクロソフト Office 2003 Professional バージョンアップ版を使ってアップグレードしたいのですが、手元にインストールしたCDがないとアップグレード版は、使えないのですか。 ちなみにパソコンにオフィス2000はインストールしてありますので、後はプロダクトIDとユーザー名を入れればよいので、できると思うのですが。 インストール済みなので、多分大丈夫だと思うのですが、どうですか。 あと、マイクロソフト Office 2003 Professional バージョンアップ版とマイクロソフト Office 2003 Pro VUG の違いはなんですか。 マイクロソフト Office 2003 Pro VUG の方が安いので、同じならばこちらを買おうと思うのですが。

  • マイクロソフトオフィース2013のインストル

    オープンオフィースが入っているパソコンに、マイクロソフトオフィース2013をインストルしようと思っています。この場合、オープンオフィースをアンインストールしてからマイクロソフトオフィース2013をインストールするのでしょうか。それとも、マイクロソフトオフィース2013をインストールするだけでも良いのでしょうか教えてください。

  • マイクロソフトオフィスについて

    現在FMVNF50U2007モデル(VISTA)を使用しています。マイクロソフトのオフィスが入っていないのですが、2003はインストール出来ますか?もし出来ない場合何年の物(古いものから)からインストールできますか?教えてください。宜しくお願い致します。

  • マイクロソフトオフィスについて

    前のパソコンにマイクロソフトオフィス2003?だったと思いますがインストールしたんですが、これを新しいパソコンに再インストールしたいのですが無理でしょうか? もしかすると、新しいオフィスを買わなければならないんですか? お返事よろしくお願いします。

  • マイクロソフト office 2000について

    レベルの低い質問なのかもしれませんが、教えていただきたくお願いいたします。 今「プログラムの追加と削除」を少し整理しておりますが、 「マイクロソフト office 2000 DISC2」と 「マイクロソフト office 2000 professional」 といのが上下に並んでおります。 これ自体このままでいいのかよくわからないのですが、 時々、突然、 「マイクロソフト オフィス 2000 プロフェッショナルを 設定いたします」と 何か文字が出てきたりするのです。 普段あまりワード関係は使いません。 必要最低限でいいのですが、 これはこのままでいいのでしょうか。 難しい専門用語がわかりませんので、簡単に教えてくださいますよう 宜しくお願いいたします。

  • マイクロソフト オフィスについて

    マイクロソフト オフィスについて お世話になります。 初歩的な質問と存じますが、宜しくお願い致します。 現在ノートPCを所有しております。 このPCには購入時にインストールされていたオフィス2007があり、そのCDROMもあります。 今回、PC買換えをしようと思いますが、候補のPCにはオフィスが付属していません。 この場合、オフィスを別で購入する事となるのでしょうか。 または、前のPCに付いていたCDでインストールし、アップグレードバージョンを購入してもいいものなのでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • マイクロソフト オフィス 2010の認証について

    ヤフーオークションでマイクロソフト オフィス 2010のProfessional Plusバージョンを入手したのですが、マイクロソフト社と契約したユーザー(おそらくパソコンメーカー?)でないと認証を受けられないと言われました。 認証せずに使用できるものなのでしょうか?

  • マイクロソフトのオフィスのライセンス認証とは

    マイクロソフトのオフィスのライセンス認証とは 個人情報はどこまでマイクロソフトに提供しなければいけないのでしょうか? 名前・電話番号・住所等の入力は必須ですか?