• ベストアンサー

wordの使い方を教えて下さい

wonder99の回答

  • wonder99
  • ベストアンサー率28% (85/302)
回答No.1

openofficeが入っているなら、word文書は読めますね。 それなら、あとは 1. CD-Rをパソコンにセットする 2. マイコンピュータのアイコンをダブルクリック 3. CDドライブもしくはDVDドライブのアイコンをダブルクリック で、CDの中身が読めますので、ダブルクリックすれば開けますよ。

noname#253723
質問者

補足

早速の回答ありがとうございます。 今、試してみたのですが 「グラフィックフィルタをロードすることができません。文書の変換を続けますか?」と出てしまいました。 「はい」を選んだら同じ文章がでたので「いいえ」を選んだら 「読み取り中に予期しないエラーが発生しました」となってしまいました。 これ以上は進めないでしょうか

関連するQ&A

  • 右クリック新規作成でWordが消えた

    openOfficeをダウンロードしてから、右クリック→新規作成の所にWordがあったのですが消えてしまいました。元に戻すにはどうすればいいですか? それと、今まで新規でWordやExcelを立ち上げてて、既存WordやExcelを立ち上げても新規に上書きされることなく、二つファイルがでていたのですが出なくなってしまいました。 既存ファイルをそれぞれ立ち上げた場合は、それぞれ立ち上がります。 openOfficeを削除すれば元に戻るんでしょうか? あまりPCの事はわからないので、わかりやすく説明してくださると助かります。

  • Wordについて

    こんばんは。 フリーのソフトでWordのようなものってあるのでしょうか。 今使っているPCにはOffice系のソフトが入っていないのですが 高いお金を出して買うのも利用頻度を考えると躊躇していまいます。 OpenOffice.orgのような互換性のあるソフトがもしあったら教えていただけないでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • ソフトの起動をOpenOffice優先にしたい・・

    自分のPCではないのですが設定について教えてください。 Win7のノートPCに corel ?って言うofficeソフトが入っており、新たにインストールした OpenOfficeでエクセルやワードのファイルを使いたいらしいのですが、エクセルソフトを 起動すると corel ? が起動し OpenOffice での使用が出来ないでいるようです。 OpenOfficeを予め起動しておきそこにエクセルファイルをドラッグすると使えますが、 その動作が面倒でして、エクセルファイルを起動しようとするとそのまま OpenOfficeが 起動するようにするにはどうしたPCの設定をすれば宜しいでしょうか? ちなみにPCにはエクセルは入っておりません。 テンプレートとしてエクセルファイルをダウンロード、もしくは他の方が作ったエクセルファイルが あり使用したく考えています。 私は OpenOffice を使用しておりその方にファイルを渡しても corel を使用したことがない為 説明が出来ず、openofficeを使ってもらおうと考えてます。 少々解りづらいせつめいですが、宜しくお願いします。

  • Open OfficeでのExcel利用

    Microsoft Officeが入ってないPCを購入してしまったのですがExcelやWordを使いたくて色々探しOpen Officeをダウンロードしました。 しかしExcelのテンプレート?(フリーソフトVectorでダウンロード出来るようなExcel家計簿など)が利用出来ません。 ソフトのダウンロードなどについて知識が無い為、どうにも分かりません… 詳しい方教えてください! 宜しくお願い致します。 何の情報が必要か分からないので、分かる限り書きます。 ■PCメーカー HP ■Windows7 ■XP ■ダウンロードしたバージョン OpenOffice.org 3.2

  • word2003がword2007に変わってしまう?

    word2003がword2007に変わってしまう? 新しくPCを購入しましたが、2007wordと Excelが、入っていたので2003をダウンロードして テンプレート(2003)でダウンロードしたものを再び開くと2007になってしまいます。初心者なので、以前のものに(2003)一度は戻せたのですが・・・よくわからないので、教えてください。 今のpcはwindows7のNECです。2003wordでひらいても2007になってしまうのでしょうか?

  • エクセル、ワードファイルの正確な表示

    ワードとエクセルを持っていないために、添付メールで送られてくる、これらのファイルを正しく開き表示することができません。ロータス2000は持っているので、オフィスを買うのも悔しい気持ちです。これらのファイルを開けるというOpenOffice.org1.01もダウンロードしたのですが、それでもうまく開きません。添付ファイルからこれらのファイルをきちんと開き、正常に表示読するためのフリーソフトまたはシェアウェアがないかと探しています。よろしくお願いします。

  • エクセルかワードのフリーソフト

    こん**は、 自分はPC初心者クラスです。 PC(ノート)にワード・エクセル搭載されていないのですが、 フリーで簡単に使えるソフトがダウンロードできるサイトってありますか? テンプレートで検索してもフラッシュアニメのしか引っかかりません(汗 基本的にメモ帳・家計簿・文章に画像貼り付け・が出来るのを探しています(ちなみに小中学生位でもある程度できるのがありがたいのですが・・・) 焦らずに探していますので気長に待ってます、 モチロン検索はして見ますが、ヨロシクです。

  • ワード エクセル 日付表示について

    お世話になります。 ワード、エクセル共に、 文書を作成、更新(又はプリントアウト)した時に、 自動的に日付を入れることはできませんでしょうか? (いちいち設定せずに、過去に作成した文書も、です) ワードなら、右上に入れられるのかもしれませんし、 エクセルなら、ヘッダー、フッダーでできるのかもしれませんが、 できれば、右下に入れたいのです。 (不可能ならどこでもよいのですが、 ワード、エクセル、同じ位置に入るとありがたいです) とにかく、一番は、自動で入って欲しいのです。 説明がわかりにくいかもしれませんが、 文書をプリントアウトした時に、 手動でゴム印を押す感覚です。 よろしくお願い致します。

  • word、Excelへの関連づけ、

    なのですが、 Openofficeをいれるとそちらに関連づけが 代わったのですが、家族もPCを つかうので、普通のword、Excelに関連付けを 行いたいのですが、 どうすればいいのでしょうか? オプションをさがしているのですが、、 みつかりません。 お願いします。

  • Word文書を移植

    xpで作製したWord文書を、USBフラッシュメモリで98のPCに移植し、プリントアウトしたいと挑戦したのですが、「Word2000をインストールせよ」と出てきます。 (98のPCのUSBフラッシュメモリは、ドライバのダウンロードで使えるようになっています。XPのPCで、HPからダウンロードして、CD-Rに焼いて98に取り込みました。) どんな形(方法)でも良いので、XPの文書を98のPCに繋がっているプリンターで出力出来ないものでしょうか。 98のPCはインターネット環境ではありません。 どうぞお知恵をお授け下さい。