• ベストアンサー

グラグラする。生え変わる時期?

BOSS6351の回答

  • BOSS6351
  • ベストアンサー率100% (6/6)
回答No.1

こんばんは。 一般的には、5歳~7歳に生え変わる乳中切歯とよばれる歯になります。 また、個人差はありますが、やや女児の方が早熟傾向のためか、早く生え変わる傾向があるようです。 ご質問の内容では、5歳になったばかりなので、やや早い感もありますが、 打撲などの既往がないのでしたら、恐らく生え変わるために、乳歯が動いてきているのではないかと推測できます。 因みに、この乳中切歯の後に生えてくる永久歯は、一般的に、やや乳歯の裏側から生えてくる傾向があるのですが、 永久歯は少しでも覗いてきているでしょうか? また、お子さんが食事中に痛がるそぶりを見せたり、あるいは、周囲の歯茎が腫れてきているような事がなければ、通常は、自然に脱落するのを見守っても良いと思われますが、ご心配であれば、かかりつけの歯科医院に受診されると良いと思います。 (^v^)

chaxtupyi-
質問者

補足

わかりやすくありがとうございます。今、永久歯は見えません。歯肉の方は揺れている歯だけ若干腫れています。 食事のときも、少し硬いものだといたいと言い出しました。揺れの症状が出だしたのが一週間弱で、2日前から舌で押して揺れるようになりました。受診した方がいいですか?

関連するQ&A

  • 永久歯欠如の子供

    7歳の息子は下の前歯が1本ありません。永久歯が前歯1本、足りないのです。今、乳歯を抜くのと、3年生ぐらいになってから乳歯を抜くのとでは、どちらのほうがうまく、歯はよってきますか?下の糸きり歯が生える時に歯は寄って、前歯の隙間がうまるかも知れない、という方のおられるのですが・・・

  • 子供の歯が埋まった?!

    1歳2ヶ月の娘をもつ母です。 パパと遊んでいる時に、バランスを崩しアルミ製の棚?ラック?に 激突しました。 その時はひどく泣いて、内唇?をかんだようで出血していましたが 口の中を見ると、ん?おかしいと思って・・・ 前歯の真ん中から2番目の歯があったのにない!!って思って 口をみたらどうも折れているというより、埋まっているって感じで。 休日であったのですが、診療している所があったので すぐに歯科へいきました。 中で歯が折れていなければ、また出てくるでしょうっていわれたのですが 先生には、この歯より下の前歯2本が前にでていて 受け口のようになってしまっている噛み合わせの方がきになりますと 言われました。多分、埋まった歯は乳歯だし永久歯という歯が 控えているので問題ないだろうという事だと思うんですが 噛み合わせの悪いのはやはり今の時点ではまだまだわかりえない事 なんでしょうか? 今でももしなにかトレーニングとかできるなら なにか教えてください! 歯が埋まったことがあるという方、 その後どうなったのか教えてください。 女の子だけに、歯並びについては真剣に受け止めたいと思っています。

  • 乳歯が抜けないのに永久歯が生えてきたのです

    6歳の娘ですが、まだ一本も乳歯が抜けていないのに、永久歯が生えてきてしまいました。 それも前歯の下の歯なのですが、乳歯の後ろから2本永久歯が生えてきたのです。 このままでは、歯並び、かみ合わせも悪くなるようなきがするのですが、大丈夫なのでしょうか? 至急歯医者さんに診てもらったほうがよろしいのでしょうか?

  • 永久歯が、内側からではなく、外側の歯茎の真ん中から出てきてしまいました。正常な位置に戻るのでしょうか?

    息子の永久歯が、歯茎の真ん中から出てきてしまいました。 原因は、乳歯が抜けず、抜きに行く予約を終えて行くばかりの時に、 永久歯の方が待ちきれず、出てきてしまった次第です。 何故この様な事になったかと言いますと、担当して下さっていた先生は、自然に抜けるから大丈夫!と言われていたもので、、、 田舎ですので、歯医者の数も少なく信じるしかありませんでした。 しかし、心配だったので、私の実家(他県)で予約!抜いて貰う事になってました。が、間に合いませんでした。 内側からならば、治ることは経験してますが、 この様なケースは初めてなので、心配しております。 乳歯は、抜歯済みです。 歯は、前歯です。前歯の入るスペースも普通の子以上に空いております。 歯茎のど真ん中から下に落ちてくるものなのでしょうか? 隣の歯との並びがデコボコにならないか?出っ歯になってしまうのではないか?と心配しております。 今後は、どの様な事に注意したら良いか? 治療や手術などが必要か、、、などなど、、、 また、この様な場合、どの様になるかご存知でしたら教えて頂きたく思います。 宜しく願い致します。

  • 乳歯の前歯の一部白濁について

    2歳の娘の上の右前歯なんですが、一部分だけ濃い白になっています。 歯の真ん中の下の方、約2ミリ四方ぐらい。 1ヶ月前に歯医者でフッ素を塗りに行った時にみてもらったのですが、虫歯はありませんと言われました。 その歯もみてもらったのですが、どれか判らないみたいで、娘も泣いて暴れてたのでちゃんとみれたのかな?とも思います。 前歯の虫歯は大体、歯茎に近い所や間に出来やすいのでたぶん初期虫歯でもないと思いますよ、とも言われました。 では一体何なんでしょうか‥‥ ホワイトスポット? ネットで調べても永久歯ばかりで、乳歯にも出来るのでしょうか?

  • 乳歯の生え変わり時期について

    家の3歳9ヶ月になる娘なのですが、昨日下顎の前歯が1本抜けました。もともと虫歯が多い事もあり歯医者に通ってはいますが、その抜けた歯は治療しているわけでもなく、グラグラしたかと思っているうちに抜けました。上の子から比べると乳歯が抜ける時期が早すぎるのでは??と心配です。どなたかアドバイスがあればお願いします。

  • 歯の噛み合わせ(上と下の前歯の中央がずれている)

    今、歯の矯正(今年でちょうど二年目)をしています。 上の歯を全体的に引っ込めたいがために、上の歯を二本抜歯しました。 歯医者いわく「綺麗に整ってきた」そうなのですが、どうしても分からないことがあります。 それは下の歯のことです。 私は上の前歯と下の前歯の真ん中がずれていて、下の前歯がほとんど上の前歯に隠れています。 前にそのことを歯医者に相談したのですが、「下の歯は話しているときに見えないから問題ない」と言われました。 自分では噛み合わせがよくない人の典型的パターンだと思うのですが、本当に問題ないのでしょうか? 最近では自分が矯正している意味すら分からなくなってきました……。 歯の噛み合わせに詳しい方、回答をよろしくお願いします。

  • 噛み合わせ

    歯の治療をしてからなんか噛み合わせがおかしいんです。 前歯の上下は通常どのようにどのくらい噛み合わさっているのが良い様態なんでしょうか?なんか前よりも前歯がぶつかるようになった気がします。 それと普通の時って舌はどの位置にありますか?舌前歯の裏にくっついていますか?上前歯裏の上あごですか?

  • 赤ちゃんの歯の大きさ

    赤ちゃんの歯の大きさ あと2日で11ケ月になる息子の歯の事で、教えて下さい。 現在下の前歯が2本、上の前歯が2本(1本は完全に生えきっていない)生えているのですが、下の歯は2本共小さいいわゆる普通の乳歯なんですが、上の前歯の1本の大きさは下の1本分よりも1.5倍位大きく、しかも少しスキッ歯なんです。上と下の歯の大きさが違うので、見た目も少しアンバランスなのでずが、これは何か異常なのでしょうか? 赤ちゃんの歯について詳しい方、宜しくお願いします。

  • 子供の永久歯が奧にはえてきました

    6歳の娘なんですが、先日、下の前歯が抜け、永久歯がはえてきました。 乳歯が抜ける前に下から永久歯がはえてくると、歯並びが悪くなるときいた事がありましたので、グラグラしている時から、よく見ていたつもりなんですが、 抜けてはえてきた永久歯が、乳歯のはえてた場所よりも奧にはえてきました。 これは、早めに抜いてもらわなくてはいけなかったのでしょうか? やっぱり、乳歯のはえてた所に永久歯がはえるのが通常ですよね? これからだんだん変わるものでしょうか? 初めての永久歯で他はまだ無いので心配してます。 よろしくお願いします