• 締切済み

アイメイクについて

-lazuli-の回答

  • -lazuli-
  • ベストアンサー率51% (16/31)
回答No.4

他の回答者さんがおっしゃっているように、目が離れている点をカバーしたいのであれば、目尻を協調するようなアイラインは避けた方がいいと思います。 全体的にアイラインを入れてみるのがいいんじゃないでしょうか? ただし、あくまでアイラインの幅は極細めに、まつげの隙間を埋める程度で。 でないと「目、囲んでますっ!!!」って感じのギャルメイクになっちゃうと思います。 ナチュラルに大きさを出すためには下まぶたにもシャドウを塗ることが重要だと思いますが、塗ってらっしゃいますか? あと、マスカラも必須だと思います。 下まぶたに何も塗らないのであれば、マスカラはなくてもいいかなあと個人的には思いますが、アイラインを引いたり、シャドウを塗ったりする場合は下まぶたにもマスカラを塗った方が自然だと思います。 さらに、下まぶたのアイシャドウをグラデにするとよりいっそうナチュラルになると思います。 たとえば、(以下手順すべて下まぶたのアイメイク。) (1)ブラウンのアイライナーを細く、まつげの間を埋めるように入れる (2)ブラウンの締め色シャドウを細いチップで細く、まつげの際に入れる (3)(2)の上から、ミディアムカラーのブラウンシャドウを太目のチップで涙袋の幅(2~3mmくらい?人にもよると思いますが)くらいにのせる。 ってかんじで。 それにしてもアーモンドアイ、うらやましい限りです。 私はたぬきみたいな目なので、あこがれます。

t-peat
質問者

お礼

ありがとうございます!不器用な私なりに、頑張ってやってみようと思います☆とてもわかりやすいご説明感謝です! 私は、lazuli-さんみたいな目に憧れるけどなぁー!

関連するQ&A

  • アイメイクが分からない…。

    自分に似合うアイメイクがわからなくて悩んでます。 今19歳なのですが、17歳くらいから本格的にメイクを初めてました。 去年くらいまでは上に黒のアイラインを引いて、下ラインは3分の1くらい目尻だけ茶色のアイラインをペンシルで引いてたれ目っぽくしてきました。 あとはアイシャドーとかで。 だけど最近になって、自分のメイクが濃いように思えてきてケバく感じます。 そして、ナチュラルメイクに憧れがあるのもあるんですが、下ラインを最近ではやめて上ラインしかやってません。 でも、今まで下ラインを引いていたのでいっきに目が小さくなったような気がしてます…。 でもケバく見せたくないんで我慢してるんですけど、もう自分でもどんなメイクが似合うのかよくわからないんです。 アドバイスお願いします

  • この目にはどんなアイメイクが合いますか?

    この目に合うメイクはどういうものでしょうか? 友達に、「化粧したらもっとかわいくなるのに」とよく言われるので最近お化粧を頑張ろうと思っています。 メイク本や雑誌などを見ても、イマイチ自分に合うアイメイクがわかりません....。 どういうメイクをしたらいいと思いますか? また、丸目やアーモンドアイ、猫目など、色々な形に分けられますが、私の目は一体なに目なのでしょうか?

  • 【アイメイク】助けてください。

    理想ゎ若槻ちなっちゃんのアイメイクです。 見たままを言うと目も二重の幅も小さめですが、つけまつげで横長であんまり色つかってないのに黒っぽく見える感じです。 私は一重なので、もちろんアイプチをしています。 元が一重なせいか皆さんみたいに目をつぶってもラインが見えないくらいギリギリにひいたら目をあけるとインパクトないため、アイライン太く、シャドーで黒くぬりつぶしているため下をむくと真っ黒です。 でももぉ嫌なので、まともなアイメイクしたいです。 私は若槻ちなっちゃんとは目の形は似ている方です。  二重にする、つけまつげで目尻長めをつける、アイラインを目つぶって見えないくらいギリギリにひくまではできます。あとはインパクトの出し方だけ教えてください。マスカラでボリュームでしょうか?? 下をむくとシャドーなどでまぶたが黒っぽく見えるのは嫌です。 真剣に悩んでいるので教えてください。

  • 一重を生かしたアイメイクはありますか?

    私は一重まぶたなのですが、切れ長な感じでもありません。 雑誌などに載っている、一重の人にオススメのアイメイクは、 切れ長の目に合うクールな大人っぽいメイクが多いですよね? でも、クール系より、かわいい印象のアイメイクに憧れます。 とは言っても、二重の人のように、アイラインを引いてもイマイチぱっとしないし、 ビューラーでまつげを上げすぎても、不自然な印象になるし。。。 なかなか雑誌などを参考にしてみても、うまくいきません。 アイプチではなく、一重を生かせる方向でアイメイクできればと思うのですが 何かオススメの方法がありましたら、教えてください! よろしくお願いします。

  • メイクを改善したい。

    アイメイクについて質問させてください。 私はアイメイクをすると目が腫れぼったくなり、 周りにも目が腫れてるよと言われてしまいます。 自分でもすっぴんのほうがスッキリしてるような気がします。ちなみに二重で目の大きさは普通です。 アイシャドウはピンク系、アイラインは茶色のペンシルを目尻から目頭まで上だけ引いてます。(目の下に引くとヨレるので引いてません) あとはマスカラを上下使用しています。 あくまでナチュラル、カジュアル派なのでギャル系は目指していませんが20歳なのでアイメイクを身だしなみ程度にはしたいのです。 腫れぼったくならず二重を活かすには、どういったようにメイクしたら良いでしょうか?

  • アイメイクの評価おねがいします。

    裸眼なのは気にしないでください。普段は茶色のふちだけのナチュラルなコンタクトつけてます。(切らしちゃいました) 普段のアイメイクです。 ちょっとアイプチテープがはみ出ちゃってるんですが…最近アイプチなしでメイクできるように二重の癖付けがんばってます(>_<) そのへんは大目にに見てやってください…笑 奥二重でちょっと腫れぼったいまぶたです。 切開ラインと目尻のちょいハネかいてみました。目尻のハネがなかなかうまくかけません… 横から見るとなんか✓←大げさですがこんな感じになってる気がします。もう少し横に長めにスッと引いた方がいいのでしょうか? もともと色素がとっても薄く(裸眼でこの薄さ)まゆげもふさふさでも薄くて自まつ毛はしたまつ毛は産毛なみの細さと薄さなんです笑 上まつげも短くて薄め… だからマスカラがうまく塗れないのでマスカラ下地(透明)でカールキープさせた上にそのままつけまonしてます。 マスカラは苦手でどうしても使えません。 自まつ毛もっと育てればいいかもですがつけまが楽過ぎて剥がすときもついバッとやっちゃいます。自まつ毛なんてもとから薄いしみたいな理由で。 アイシャドウはキャンメイクのブラウン系で結構ラメとか控えめのナチュラルなやつですがどうでしょうか? 写真見づらくて申し訳ないですが、こうした方がいいとか評価や意見ください!

  • 一重だけど目が大きい人のアイメイク

    私は一重だけど目が大きくて丸いです。(まつげも長いです) 縦幅は1,5センチあります(このサイズがおおきいかは分かりませんが;)。 でも、私みたいな目のアイメイク方法って雑誌とか本とかに中々載ってないんです。 雑誌はほとんど2重の子のアイメイクばかりだし、 たまに載ってる一重の子用のアイメイクも小さい目用とか細い目用とかで、 私の目の形とは全然違うんです。 自分と同じ目の形のアイメイクなんてそうそう紹介されるものではないでしょうが、 本当に全くないんです。 奥二重とも違いますし。。。 2重ようのメイクはまぶたの幅とかが大事ですし、 一重のメイクはなんかキツくなるし、、、 何かいい方法&いいサイト&いい本など教えてください!

  • 上品に見えるアイメイク法を教えて下さい!!

    私は32歳ですが、まだギャルメイク?というか囲みラインのアイメイクを卒業できずにいます・・・ スッピンの目は二重ですが、幅の狭い二重で(奥二重ではない)、目を開けた状態で二重の幅は2ミリあるかないかぐらいです。 とても目が小さいのがコンプレックスで、白目の割合がすごく少ないので、メイクをして写真を撮った時や遠目に見た時に目元が真っ黒に見えます・・・ おまけに涙袋もないので、余計に目が小さく見えます。 普段のアイメイクは、ベージュやブラウンのアイシャドウをグラデーションにして、リキッドアイライナーを上下、マスカラも上下にたっぷりです。 下瞼のアイラインは、目尻~黒目下あたりまで細めに引いています。 上のアイラインは、少し長めにタレ目っぽく引いています。(スッピンの目は若干つり目です) 睫毛は長いので、つけ睫毛ではなく 地睫毛で、ビューラーでしっかり上げてマスカラたっぷりです。 下瞼のリキッドアイラインが原因なのかな?と思い、なくしてみたりしたのですが、目が小さいのが際立ってしまい・・・ リキッドではなく、ペンシルやシャドウに変えてみたものの、1~2時間もするとラインが消えてるかのように薄くなってしまいます。 ちなみに、マスカラの色は黒ですが、リキッドアイライナーは茶色を使っているのですが、見た目ほとんど黒なので もっと茶色になるものの方がいいでしょうか? あと、マスカラも上下にたっぷりと塗っていますが、それもやめた方がいいでしょうか? でも控えめにすると目が大きく見えません。 マスカラはずっとメイベリンのボリュームタイプを使っています。 雑誌に載っているメイク方法とかは、パッチリ二重の目が大きい方が多かったりするのであまり参考になりません。 私のような元の目がとても小さくても、上品かつ目を大きく見せるアイメイク法を詳しく教えて下さい! また、そのような本があったらそれも教えてほしいです。 こういう化粧品を使った方がいいとか、品番とか具体的にアドバイスほしいです。 宜しくお願い致します。

  • アイメイクが似合わない…?

    当方、25歳の女性です。 メイクが好きで休日に動画を見たりして練習しています。 その際、毎回アイメイクがいつも上手くいきません。 上手くいかないというのは、自分に似合うアイメイクが見つけられないということです。 元々目が大きい、二重、まつげが濃く長い、ということもありアイメイクに力を入れるとケバくなってしまいます。 今まで上手くいったなぁと思うメイクの仕方は、 1.薄いピンクベージュとピンクのアイシャドウをさっと上まぶたに塗る。 2.下まぶたの目尻側3分の1のところまで濃すぎないブラウンのアイシャドウを塗る。 です。 上まつげのキワにインラインを引いたり、まつげを上げてマスカラをすると、デカ目の妖怪?と自分で思うくらい似合っていません。 彼氏からも「○○(私の名前)が化粧濃くすると、なんか中高生が頑張ったメイクみたい」と言われます。 童顔で丸顔なので確かに大人っぽい雰囲気ではありません。 これはもう、アイメイクは薄付きで我慢するしかないのでしょうか? それとも自分が似合わないと思っているだけで、人から見たら案外馴染んでいるものなのでしょうか? 以下に私の特徴(主に顔)を記載しますので、似合いそうなメイクをアドバイス頂けると嬉しいです。 ・髪は黒ロングのゆるいパーマ。 ・好きなファッションはナチュラルな感じ。 ・顔は丸顔でのっぺりしている。 ・目が大きい、若干離れ目。丸っこい形。 ・鼻は小さい。 ・眉は元々濃いが、眉マスカラで色を薄くしている。形も整えている。 ・口は厚くもなく薄くもない。 ・体型は普通体型。身長も日本人のザ・平均くらい。 以上、よろしくお願いいたします。

  • アイメイクで困っています

    私は瞼が腫れぼったくなかなかアイメイクをしてもメイクをしているようには見えません。 だからと言って濃い色のアイシャドーをたっぷりつけると、目の二重の溝に大量に入り込んでしまい パンダ目になってしまいます。自然でありながら、ちゃんとアイメイクしているように見えるメイクの仕方はないでしょうか?基本的にはブラウン系でナチュラルメイクが好みですが、この際色の系統は選びません。 シャドーでのハイライトのつけ方、色の入れ方、色の選び方、避けたほうがよい色など何でも構いません・・アイメイクがきれいに見える方法を教えてください。