• 締切済み

ビブラートをうまくなりたい!!

solar82の回答

  • solar82
  • ベストアンサー率50% (3/6)
回答No.1

まずわざと抑揚をつけて それで慣れていけばいいんじゃないでしょうか・・・

関連するQ&A

  • カラオケのビブラート

    一度だけ物凄いビブラ-トを出せる人の歌声を聞いたことがあります。 パンチのあるロングなビブラートです。 やり方を教えてください。 複式呼吸と姿勢は覚えましたが、その先が続きません。 自然とできるといいますが、いまだに安定したロング級のビブラートができません。

  • ビブラートについて

    カラオケでGACKTやラルクを歌いたいのですが、ビブラートが出ないのでなかなか様になりません。どなたかビブラートの出し方を知っている方がいらっしゃいましたらどうか教えて下さい!

  • ビブラートの速さ

    ある程度の速さまではかけられるのですがT.M.Revolutionの西川貴教さんやガクトさんのような揺れる間隔が速めのビブラートができません。 どうすればできるようになるでしょうか。お願いします。

  • ビブラート

    ビブラートは腹式呼吸というのはわかりました! しかし腹式呼吸をやり続けたらほんとに自然にビブラートができるようになるのでしょうか? 腹式呼吸をしているはずなのにできません 時間がかかるのでしょうか? それと横隔膜を震わせるとはどうすればよいのでしょう? どうしたら震えてるとわかるのでしょう?

  • ビブラートで声帯が振るえません

    はじめまして。こんにちわ。 Gacktさnのようなビブラートをかけたいのですが、声帯を震わせる方法がわかりません。どうすれば声帯を振るわせられるのでしょうか。

  • ビブラートって何だよ…ぜんっぜん出来ない…。

    カラオケで練習してるんですが、何度練習しても「あーーー…」のままで全然ビブラートがかかりません。 滅多にカラオケしない母親は、なぜか綺麗なビブラートが出ます。 私の方が断然カラオケの回数は多いのに、全く出来そうな気配もありません。 「歌いこめば自然と覚える」とか言う意見もありますが、こんなん絶対嘘ですよね? もう何十回とカラオケに行って練習してるのに全然出来ないので、自分のセンスのなさに絶望しています。 歌の才能がない人がいくら練習しても、ビブラートなんて出来やしないのでしょうか。 ちなみに、TMR、Gackt、水城奈々などが好きでよく歌ってます。 かなりビブラートを効かせる?歌手ばかりなので、とても息が持ちません。 ビブラートって、歌いこむだけで自然と出来るようになるものなんでしょうか?

  • ビブラート

    ビブラートは、声を揺らすと言いますが。 感覚的なもので、とても難しいと思います。 私は、カラオケで精密採点をしていますが、いつも採点結果でビブラートの点数が低いです。 ビブラートは、どのようにやるのでしょうか?声を揺らすというのが理解できません。 YouTubeなどで音声でビブラートは聞けますが、コツなどありますでしょうか? どういう感覚で行うのでしょうか? お手数ですが、よろしくお願いします。

  • ビブラートのかけ方知りたいです><

    ビブラートのかけ方を 教えて下さい! コツもおしえてください>< ほかのところは 意味が難しくてわかりません><

  • ビブラート・・・

    ビブラートってどうやったらなるんですヵ・・・? コツとか教えて下さい!!!

  • ビブラートを多様ている歌をノンビブラートで上手く歌うにはどうすればいいでしょうか?

    例に挙げると 西川貴教さんやGacktさん、遠藤正明さんでしょうか。 ビブラートが苦手(練習はしてます)なのでノンビブラートで歌ってみると彼らの歌い方が個性的過ぎて「なんだかなぁ」となってしまいます。 どうすればビブラートを多様している歌手の歌をビブラートを使わずカッコよく歌えるでしょうか?なんでもいいのでアドバイスお願いします。ノンビブラートの長所やメリットもあれば教えてください!