• 締切済み

情報系の大学or専門学校

現在高校2年で情報系の大学に行きたいと思っています。主にコンピュータ関係の大学がいいなとは思っているんですが、友達からあることを聞き不安になってしまいました。僕は親は反対するのですが、専門学校に行きたいなと思っているんです。でも、友達が、「専門学校は大学と違って就職するときにも不利で、就職したときの給料も違うよ。」と言っていました。それは本当なのでしょうか?しかし、最近では専門学校なのですが、そこをでれば大卒ということになる学校もあるみたいなのですが、それは本当ですか? あと、大学と専門学校の違いを教えてもらえたら幸いです。

みんなの回答

回答No.4

「プログラミングとは何か?」「アルゴリズムの考え方」といった内容を勉強したいのであれば、大学に行くべきでしょう。実際にプログラミングをしてものづくりをしていきたいのであれば、専門学校に行くべきでしょう。 情報系の分野は比較的実力主義の業界なので、私の場合、専卒だからといって特に差別を受けたようなことはありません。専卒だから自分の評価が低いと思い込んでいる人はまわりに散見されますが。。 ↓のように情報系の専門生に絞った就職サイトも出てきており、企業からの情報系専門生への評価は高いといえるでしょう。 http://www.sentame-it.com/

参考URL:
http://www.sentame-it.com/
  • nac03056
  • ベストアンサー率48% (203/419)
回答No.3

就職の有利不利に関してですが、普通免許くらいしかない一流大卒と、いくつかの資格持ちの専門学校卒を並べて、どちらを採用するかという場面を考えたときに、単純に白黒を付ける人がいるなら明らかに偏った見方をしています。好景気で体力のある大企業なら一流のブランドの将来に期待し養成していく事も考えるでしょうし、ハズレを引きたくない企業なら確実に資格取得という学生時代の実績に興味を持つでしょう。 給料に関しては、学校に通った年数が違いますから明らかに差が出ます。もちろん先に就職するわけですから昇給のことも考えると差は殆どなくなりますが、普通はそれでも大卒の方が上になりがちです。ただ、これについても、昔ながらの年功序列で考えた場合であって、実力主義の昨今では、先に昇進した者の勝ちです。 学歴に関して、専門学校入学時に通信課程の大学に同時に入学して同時に卒業するシステムがあります。もちろん個人で勝手にやってもいいのですが、学校がいくらかバックアップしてくれることもあります。あと、4年課程の専門学校では、普通に卒業するだけで高度専門士という称号がもらえる場合がありますので、おそらくそれは大卒の学士と同等の扱いになると思われます。(すみませんこれに関してはよく知らないです) 大学と専門学校の違いに関しては、総合的に勉強する大学と、専門的に勉強する専門学校という感じでしょうか。はっきり言ってどちらがいいのかという質問に対して、将来の就職先と職種もふまえて答えは難しいところです。

  • a-saitoh
  • ベストアンサー率30% (524/1722)
回答No.2

そこを出れば大卒になる専門学校と言うのは、放送大学など通信教育を併用するか系列大学の講義を衛星中継したりとかしているようです。 結局は、勉強する本人しだいで大学だろうと専門学校だろうと、本人が有能であればそれでいいのでしょうが。とはいえたいていの凡人はそういう理屈どおりには行きません。まわりのひとが遊んでいるとひきずられてしまいます。 どちらか選べるのなら、4年生の大学に行きましょう。情報系で資格がどうのこうのいってるのはレベルの低い人たちです。よく調べてみてください。資格を持っていたら給料が増えるとか合格時に奨励金をくれるような会社は、人材派遣会社とか実質的に派遣をしているような会社(奴隷商人)ばかりですよ。  残念ながら専門学校より大学が上だと世の中の大半がおもっているので、専門学校に行くのは大学にいけない(特に、成績的に)ひとがほとんどとなります。そういうわけで、あまりまじめに勉強する雰囲気ではない、とも聞きます。 大学は、いわゆる一般教養の授業がけっこうあります。情報系に興味を持っている人には、専門の講義だけ受けたいとおもうかもしれません。 情報系(理系の情報に限ります。)だと、基礎からしっかり学びます。専門学校だと、数論とか情報数学とか計算論、符号理論などコンピュータの基礎的な理論の授業はないみたいです。このような基礎は、すぐには役に立ちませんが長い目で見ると、技術の世界で生き延びるのにはやくにたちます。また、新しいことを自分で学んでゆく力も大学では育成しようとします。 プログラマ35歳定年説ってのがあります。下っ端プログラマのままレベルアップしない技術者に対して定期昇給を適用していくと、35歳くらいで会社にとって「給料ぶん働かない人」になってしまうということです。会社に入る、自力で勉強していかにレベルアップしてゆくかが重要になります。 ただし、大学にいっても「以下に楽に卒業するか」だけを考えてサボり倒すと、専門学校卒業生に負ける程度の実力しか身につきません。大学にはいろいろな資源と時間があるので、講義で教わる以外に自主的にどう学ぶかで差がつきます。

  • qzec
  • ベストアンサー率41% (176/425)
回答No.1

確かに大学と専門との間に壁はありますね 専門の方が下に見られるのは確かです その点では不利といえば不利です が、学校次第ですよ。この点は 入りたいと思う大学なり専門の就職実績を見比べてみるといいですね 専門だから良い企業に入れないって事はありません 給料の点に関しては 確かに初任給では専門卒は大卒より大体1~2万円安いです リクナビなんかでいろんな企業の初任給みてみれば分かります ただ、2年制の専門、4年制の大学だとして 専門の方が2年卒業が早い訳ですからこれは当然といえば当然です ちゃんとした企業なら昇給しますのでとんとんです それから、これもやっぱり学校次第、それと本人次第ですが 専門学校の方が資格取得に有利です 情報系なら基本情報技術者やソフトウェア開発技術者ですかね 国家資格ですので取得できれば就活の武器になります 企業によっては試験受けるのに資格取得しているのが必須だったり、 入社してからの話では資格持ってると特別手当が付いたりします その点では専門の方が優れているかもしれませんね まあ専門も大学も一長一短あるって事です 学校によっても違いますしね >最近では専門学校なのですが、そこをでれば大卒ということになる学校もあるみたいなのですが、それは本当ですか? 私は聞いた事ありませんが、 もしあるのなら怪しい学校だと思います

関連するQ&A

  • 大学卒業後に専門学校へ行きたい!

    私は現在大学3年生です。高校のときから栄養士になりたくて栄養学が学べる大学への進学を希望していましたが、家庭の事情で進学を諦めざるを得ませんでした。しかし、就職活動をしていくうちにやはりどうしても栄養士になりたくて、専門学校へ行こうと決めました。 父親は「女の子なんてただでさえ就職難なのに、専門でて24歳じゃますます厳しい。それに専門でても就職できるか分からない」と言って反対していましたが何とか説得しました。 (1)実際に大卒で専門へ行き、年齢がいってしまうと就職に不利なのでしょうか? (2)また、(学校によると思いますが)栄養専門学校には栄養士の求人が結構くるのですか? (3)就職した場合、学歴は『大卒』として扱ってもらえるのでしょうか? 質問ばかりですみません。

  • 大学か専門学校か。

    僕は今高校3年生です。将来一級建築士の資格をとって建築士になりたいと思っているんですが、大学に行けばいいのか専門学校に行けばいいのか分かりません。親が言うには専門学校に行くと就職してから給料が低いなど大学卒より不利らしいのですが、建築の仕事で給料の差ってあるんですか?僕の今の考えとしては専門学校を目指したいと思っているんです。しかし将来大学卒が有利なら大学進学も考えたいと思っています。他の質問も見てみたのですが、結局どっちがいいのかは分かりませんでした。建築の仕事をするにあたってどちらを選べばいいでしょうか?僕の周りの人で専門学校に行った人がいないので詳しく聞きたいです。同じような質問があったらすいません。お願いします。

  • 大学と専門学校の違い

    大学と専門学校の違い 私はこの春高校3年生になる女子です。 将来の夢は看護師なので看護系の大学に行くか専門学校に行くかで悩んでいます。 自分の中では大学と専門学校の大きな違いはお金と学校に行く年数だと思っているのですが他に何か大きな違いはあるのでしょうか? 就職するさいに専門学校だと不利だとか、給料が大きく異なるとかは無いのでしょうか? 身の回りに看護師の人などいなくてよくわかりません。 それぞれの利点や欠点などを教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 カテ違いだったらごめんなさい…

  • 専門学校と大学について

    どうもw僕は現在高校2年生です。 そろそろ進路のことについて考える時期になりましたww 僕は進路のことはだいたい決めており、専門学校に行こうと思いますw そこでよく小耳にはさむ事があるんですけど、「専門学校卒業者の就職の際、高卒の人と同じ評価だ」とか「出世できないし、給料も上がらない」と聞いたのですが、それは本当なのでしょうか?? また、専門学校と大学の人の就職の際の評価の違いはなんでしょうか?? 知ってる方、くわしく教えてください!!

  • プログラマーになるための大学、専門学校について

    わたしは現在、中企業のメーカーで働いています。 20代後半の男性です。 プログラマーになろうと思って、大学か専門学校にいこうと思っています。 私は工学部大卒で現在大卒の給料をもらっています。 しかし、もし専門学校を卒業してプログラマーとして会社に勤めることができたら、 給料はやはり専門学校卒業の給料になってしまうのでしょうか? やはり情報系の大学を卒業した方が良いのでしょうか? また、プログラマーになるためには大学、専門学校のどちらにいけばよいのでしょうか? どちらが就職率が高いのでしょうか?

  • 専門学校、大学どちらがいいのか

    今 高校二年なんですけど今専門か大学とかですごく悩んでいます 親には自分の好きなようにすればいいのだけど 大卒のほうが給料いいし転職するときにも大卒のほうがいいんじゃないかといわれています やはり大学のほうが将来のことを考えるとそっちのほうがいいのでしょうか?? でも自分の学力で名の知れている大学にいけるか心配です 名のあまりしれていない大学にいくならある程度いい専門にいっていっぱい資格をとったほうがいいんでしょうか?? やはり給料の差って大きいんでしょうか? 教えてくださいお願いします

  • 大学に行くべきか、専門学校に行くべきか。

    現在、高校3年生の女子です。 私は将来、絵に関する仕事をしたいと思っています。 自分なりにいろいろと悩んだ結果、デザイン・美術系の専門学校に行きたいと考えています。 専門学校は、初心者でも丁寧に教えてくれるし、何かと忙しいですが、その分野のことを専門的に集中して学べるところがいいと思ったので。 しかし、両親は大学進学を希望しています。(デザイン・美術系に関わらず) 専門学校に行くこと自体は反対していないのですが、就職が困難な今、「大卒」という学歴を持っていた方が少なからず就職に有利ではないかと考えているようです。 また、大学の方が幅広い分野を学べるし、いろいろな経験ができ、視野が広がると言っています。 確かに私もそう思いますが、私はちゃんとやりたいことがあるならば、大学でも専門学校でもいいと思うんです。 一番大事なのは、「自分は何をしたいのか」という意欲というかやる気だと思うので。 私の考えは甘いのでしょうか? みなさんの率直な意見をお願いします。

  • 大学か専門学校か…。

    就職・進学のことについてご相談させて下さい。 今年の3月に20歳になりました女で、高校は高2の時に中退しています。 今現在はフリーターの身です。 大変お恥ずかしながら、最近になってようやく就職のことを本気で考え始めるようになりました。 学生の頃からの夢であったコンピューターを扱う仕事(SEやOAインストラクタなど)に是非就きたいなと思っております。 虚弱体質、いじめなどの理由で高校を中退してしまった私は中卒という学歴が凄くコンプレックスで、 できれば大学orコンピューター系の専門学校に進学したいと思っています。 (今はアルバイトで学費を稼いでいるところで、高卒認定(大検)を受ける為の手続きも取っております) そこでご質問なのですが、大学に進学するか、専門学校に進学するか… 将来のことを考えると、どちらの方が良いのでしょうか?非常に悩んでおります…。 私自身が考えてるそれぞれの利点・悪い点は、以下のようになります。 大学に進学した場合のメリット・デメリット ○大手を含めた色んな企業に応募できる、初任給が良い、管理職に就ける ×大学卒業時にはもう25歳(三浪)になってしまうので、現役の新卒の子と比べると 年齢的に就職はかなり不利になってしまう 専門学校(2年制)に進学した場合のメリット・デメリット ○パソコンのスキルが身に付く、即戦力になるので就職率が比較的良い ×大卒に比べて給与などの待遇が悪い、就職先がかなり限られてくる 私がまだ18や19だったなら迷わず大学進学を選んだのでしょうが、もう20歳になってしまった私にとっては、 年齢だけが唯一のネックです。どちらに進学する方が、より自分の為になるのか判らず悩んでいます…。 色々探してみたところ、パソコンのスキルを身に付けつつ、 大学編入を目指す専門学校などもあるようで気になっているのですが…。 http://computer-osaka.trident.ac.jp/course/careerdesign.html まだまだ社会人として至らない点が多く、知識も浅はかで大変申し訳御座いません。 どうかご助言、叱責など頂けますと幸いです。

  • 専門学校だと就職が不利?

    私は将来ゲームクリエイターになるために専門学校で学んでいきたいと思っていたのですが、そのことを父に話したら専門学校を卒業し就職したら専門卒より大卒のが有利だからと言われ反対されました。 私はどうしてもその専門学校で学んでいきたいと思っているのですが、実際に専門学校を卒業し就職できたとしても大卒より不利な状況なのでしょうか? 文章苦手で分かりにくいかもしれませんが、どうかご教授お願いします。

  • 大学中退→専門学校 or 大学卒業→専門学校

    私は、某私立大学に通う4年生です。 私は、自律神経失調症で、学校に行きづらく、精神科に通院していた時期もあって、 単位が、3年生の時、ほとんど取れず、大した大学でもないのに(Fランと言われている) 就職活動もできずに、留年が確定してしまいました。 元々、この大学は、第一志望の大学に落ちてしまったため、やむを得ず、不本意に進学した大学でした。(本当は、浪人したかったが、親に認めてもらえなかった) 目標を立てようとするもことごとく、失敗し、また、大学そのものも、通っているうちに、 嫌いになりました。 学生のほとんどが、講義をまともに聴かない。講義中にも関わらず、ケータイ、雑談、ゲーム など、そして、教授も学生を馬鹿にし、講義の内容をいい加減なものにしたり、とても大学とは 思えません。 本当は、講義のレベルも大したものではないから、単位も取りやすかったはずだったんですが、 あまりの講義の酷さに耐えかねて、精神的に病気になり、やる気や目標を失ってしまいました。 大学の就職先に関しては、就職率こそは、いいのですが、大手の企業はほとんどなく、聞いたことのない中小企業や、よく噂されているブラック企業ばかりです。 何度も大学を辞めようと思いましたが、反対され、辞めることができず、ずるずると4年間を 過ごしてしまいました。この点は、本当に情けなかったと思っています。 サークルにも参加できず、ゼミには、一応3年生まで所属していましたが、精神的な問題で、 卒業研究ができず、ゼミも辞めてしまいました。(卒業研究は必須ではない) 今、まだ成績表が届いていませんが、4年後期の単位が全て取れていたとしても、100単位に 満たず、私の大学では、卒業見込み証明書を出してもらえません。 こんな状態では、1年留年しても就職活動もできないし、仮にしたとしても、何の自己アピールできるところや話題性もありません。 そこで質問なのですが、大学を中退して専門学校か、それとも留年して大学を卒業し、 大卒の資格を取ってから専門学校に通うか迷っているのですが、 大学を卒業→専門学校を卒業して、就職する場合、企業からは大卒と見なされ若干有利 になりますか? 精神的な問題は、現在は、改善されつつあります。(親も私が病気であるのは知っている) 少し気が重くなる内容の質問ですが、よろしくお願いします。