• ベストアンサー

i-podのようなものを買おうと思っています。

Kuroutoの回答

  • Kurouto
  • ベストアンサー率28% (96/338)
回答No.1

無料で音楽はダウンロードできませんよ? その人が言ってるのは共有ソフトで違法で無料に手に入れるということではないのでしょうか?

noname#203060
質問者

お礼

そうなのですか!!! では、たぶん違法なのだと思います……。

関連するQ&A

  • i pod nanoの録音方法について

    i pod nanoではダイレクト録音できるのでしょうか? 現在ソニーのNET WALKMANのMDを使っているのですが、そのソフトでPCに保存している音楽データがMP3方式ではないので、i POD を購入したときどのように曲を入れたらいいかわかりません。  またi tuneはWindows Meにもダウンロードして正常に動くのでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • i tunesとi podについて

    i tunesに入っているミュージックの同期についての質問なのですが、 にこにこ動画とかyou tubeから音楽をダウンロードして、i tunesに入れそれをi podに同期しようと 思っているのですが・・・・・・・・ i tunesからは音が流れるのに、i podに同期すると、その曲をスキップして次の曲に行ってしまいます。 これを解消するにはどうすればよいでしょうか?教えてください。 音楽ファイルの種類が違うのかとも思ったのですが(MP3とか・・・・・・)、以前は同期出来ていたのに突然出来なくなってしまったもので困っています><;; もしかしたらと思うのですが・・・・・・・そのファイルを自分の名前のファイル-ミュージックに保存していて音楽を聴くためだけに、『Window Media Player』にも曲を入れています。 それが問題なのでしょうか?

  • I Pod nano でこんな使い方できる?

    I Pod の知識がまったくありません。必要に迫られて購入しようと考えております。 よろしくお願いいたします。 当方、習い事をしていて、その授業を録音させてもらっています。 今までは、デジカメにボイスレコーダー機能のついたモノを使用していました。 それが今回壊れたので、I Pod を考えています。 質問その1 I Pod (nano)で、録音できますか? 今までのボイスレコーダーは録音の形式がWAVEでした。 I Pod で録音は、WAVEじゃないんですよね?(確か・・・) 録音はいいんですが、今まで録音したWAVEのモノを、そのI Pod で聞けますか? そして、MP3も聞けますか?     その2 こんな機能あるかどうか知りませんが・・・。 夜行バスに乗って、習い事に通っています。朝起きるのに目覚まし替わりに 時間を設定して、イヤホンから音楽が鳴るようになど出来ますか?   その3 最近新車を購入しました。車についている純正のステレオですが、 CDしか入れるところがありません。 友人に聞くところによると、どこかラジオのチャンネルに合わせて MDやSDカードで音楽を再生できる機械があれば、そこからならせられるけれど、 ただし、I Pod はどうか分からない。 と言っていました。そんな事出来るんでしょうか? 教えてください。

  • I pod

    今gigabeat F20を持っています。 ですが、gigabeatだとI tunesのようなものがないのでCDを借りていますが、洋楽などを借りるのがめんどくさいです。 それに、I podだとYou Tubeの動画を見れるという話を聞きました なのでI podを買おうか迷っています。 それで、『nano』と『classic』で迷ってます。 大きさ的にはnano,容量&値段的にはclassicって感じです。 それか、gigabeatでYou Tubeの動画が見れれば問題はないのですが、 You Tubeの動画は見えないでしょうか? 持っているgigabeatは全くアップデートしていません。 なんかわかりにくい文章ですが、おねがいします。

  • 2つのi-podをi-tunesで共有する方法

    i-podのことで教えてください。 今まで普通のi-podを使っていましたが、i-pod nanoを頂いたので、そちらに切り替えたいと思っています。 今まで使っていたi-tunesをそのまま使いたいのですが、nanoを接続しても、i-tunesの音楽がインポートされません。 ちなみにnanoを接続したら、i-tunesは立ち上がり、インポートをするような動きはみられます。 でも、実際にnanoを作動してみたら、音楽が入っていないのです。 1つのi-tunesで2種類のi-podは共有できないのでしょうか。 それとも新しいi-podには、何か設定が必要なのでしょうか。 お分かりになる方、教えて下さい。 旅行で使いたいので、できるだけ早く解決したいです。。。

  • どうしよう・・・i pod mini

    私は、i pod miniとnanoを持っているのですが、困った事があり悩んでいます。私は、英単語をリスニングで覚えるために、古いi pod miniを英単語のリスニング専用にしようと思ったんです、それで、最新のnanoに音楽を入れる事にしたのですが・・・。 i pod miniを購入した時に、入っていたCD?が行方不明なので、nanoを購入した時のCDで代用しています。ですが、i tunes?が、1つしかなくて、それで、充電すると、i pod miniを充電すると、i pod nanoに入っている音楽まで、miniの中に入ってしまうんです。 1台のパソコンで2台の充電をする時に、それぞれ別にするには、パソコンのデスクに、i tunesのロゴが、2つないとだめなんでしょうか? それで、別のパソコンでもう一度、CDから、i tuneをダウンロードしようと思ったんですが、今度は、また問題が・・・・。 私は、i pod miniにデコレーションをしているんです(キラキラにしています)で、製造番号が分かりません・・・。 もう、どうしたらいいのか・・・。

  • i pod nanoの再生時に・・

    i pod nanoを使いだしたのですが、 i tuneを使ってi podに取り込んだCDの音楽を再生するとやけにスローに聞こえます。これは充電が足りないのでしょうか? また、机に置いて聞いているのに、音飛びがあるのですが、何か考えられる原因はあるでしょうか?

  • I-Podを買ったのですが

    I-Podを買って音楽でも入れようかと思ったのですが、メディアプレーヤーからはI-Podに曲を入れる事は出来ないのですか? I-Tuneからは可能みたいですが・・・・ どうにかしてメディアプレーヤーからI-Podに入れる方法はないでしょうか?教えて下さい宜しく御願いします。

  • i pod を買い替えようと思うのですが。

    i pod nano から i pod touch に買い替えることにしたのですが、 この際、i pod本体が変わっても パソコンのi Tunesの中身が変わっていなければ そのまま新しいipodにも今までの中身が移行しますか? リセットされて音楽などが消えてしまうことはないでしょうか? また、i Tunesのバージョンアップをしても中身のリセットなどはないでしょうか? 初歩的な質問かもしれませんが、不安だったので質問させていただきます。 ぜひ教えてください。

  • i-pod本体をなくしてしまったのですが…

    i-podの本体を紛失してしまったのですが、今までi-tuneにダウンロードしてきた楽曲は新しくi-podを買ったときに同期させることは可能なのでしょうか。 また不可能な場合は,i-tuneに入っている楽曲データを他の音楽プレイヤーもしくは携帯電話などに移すことはできますか。 お分かりになる方がいらっしゃれば、ご教授願いたいと思います。 よろしくお願い致します。