• 締切済み

頭の中がぐるぐる・・・集中力が続かない??

私はいつも頭がフル回転という感じです。 何もしていない時でも、こんなことあったらいいな~っという空想にふけっていたり、ひどいときだとぶつぶつ独り言を言ってしまいます。 片付けや、一度に何かしなければならないときも、集中力が続かないのでなかなか進みません。 ぞうきんがけをしなくちゃ→ぞうきんが見つからない→戸棚かな?→あ、その前にクローゼットをなんとかしなくちゃ→そういえばいらない服片付けなきゃ→ついでに古本もまとめよう→そういえばほしい本があったんだ→ネットで注文しよう→その前に机の上を整理しなくちゃ→そうだ、小物入れを買ってくれば整理できるかも→出かける→片付かない という感じなんです。自分でも、ひとつひとつやらなくちゃっていうのは思うんですが、目につくとどうしてもそちらに行ってしまうんです。 昔からこんな感じで片付けが苦手でしょうがなかったです。 宿題などもやった記憶がないし、どうしてみんなできるのかが不思議なくらいです。 現在は大学生で比較的生活に余裕があるので、片付けも土日をかけてなんとかできていますが、就職したときにどうなるかが不安でたまりません。アルバイトをしたことがあったのですが、簡単な作業でも頭の回転が追いつかず、ストレスで不眠症になってしまい、それ以来していません。がやがやしたところもどうしても苦手で、集中力が続かないのです。 こんな感じでまともな生活が送れるとはとうてい想像できないのです。 これって何か病気なのでしょうか?? だらしないだけなんだとは思いますが、どうにか自分の生活を立て直したいです。何かいいアドバイスがあればお願いします。

noname#33409
noname#33409

みんなの回答

noname#96295
noname#96295
回答No.3

病気かといわれれば、病気ではないですね。特に、対人関係に問題がなければ。世間で言う、器用でないというところでしょう。 学生生活よりも、社会生活のほうが向いていると思います。それも、比較的人数の多い組織のほうが、意外と楽しいかもしれない。 なぜかというと、非常に能力が高いかわりに、コントロールが人並みはずれて下手だからです。そして、そういう欠点が目立たない環境に身を置いたほうがストレスが溜まらないのではないかな。 自分で考えて自分で行動するよりも、頼まれごとや指示を受けて任務を遂行したり、人のアシストにまわったほうが、能力を発揮できるタイプではないかと思います。 それは、システムがないと応用が出来ないタイプ、だがシステムがあると応用力が高いタイプでもあります。 たとえば、あらゆる調味料が掃除道具と一緒に戸棚に入っていても、毎日ごはんを淡々と作ってしまう人がいたとしましょう。 普通はこれではたいした料理は出来ないはずですが、これで高いレベルの料理を作る人がいれば、一種の天才か狂人でしょう。 あなたの場合はこうではなく、やりたいこと、やれること、の前に、まず調味料の戸棚と、掃除道具の戸棚を作ることですね。 そのために必要な空間も確保しないといけないし、完成に何日かかるかというのも見積もらないといけません。 一人で仕事をしたり、一人で生活したりというのは、このシステム作りと本業のくりかえしで、少人数の職場や家族という形もそうです。苦手な人には大変なストレスになります。 人は3通りです。環境を作る人、環境を選ぶ人、環境に自分を合わせる人。作るときは作る、選ぶときは選ぶ、合わせるときは合わせる。ごたまぜにしてはうまくいきません。 参考になったかわかりませんが、集中力の問題というよりは、あなたの長所を生かして、欠点をストレスにしないで、シンプルな考え方をすることが大切だと思いますよ。

noname#33409
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに、何か明確な目標や頼まれごとなどをされると意欲がわきますし、やることがしぼられると集中力がすごく続く時があります。 自分にあった仕事を探してみようと思います。 ありがとうございました。

  • beans89
  • ベストアンサー率20% (6/29)
回答No.2

あくまでも私の意見ですが、病気ではありません。性格の問題だと思います。片付けの途中で何か思い出し、途中で止めてしまうといった経験は私もあります。また、簡単の仕事でもなかなか覚えられず、苦悩したこともあります。あなただけではなく、結構いるのではないでしょうか。経験を積めば改善していくと私は信じています。どうぞあきらめずに頑張ってみてください。

noname#33409
質問者

お礼

ありがとうございます。 経験ですね、くじけずがんばっていこうと思います。 ありがとうございました。

  • mac_res
  • ベストアンサー率36% (568/1571)
回答No.1

ことを始める前に、予定表を作りましょう。 紙に2本のたて線を引いて、時刻、予定、結果の表を作ります。 出来るだけ予定にしたがって、行動しますが、無理をしないでだめなときは諦めます。 予定が全部終わったら、結果の実際やったことを書きましょう。 何で予定通り行かなかったのか、理由を考えながら記入します。 続けるうちに、予定通り実行できるようになっていきます。 頭で考えただけではだめです。 必ず紙に書いてください。

noname#33409
質問者

お礼

ありがとうございます。 メモ用紙は常に持ち歩くようにします。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 集中したい

     やりたいことに集中したいのに、やりはじても30分ももちません。 最初のほうは集中してるのに、長続きしません。 なんというか、変な表現ですが、 頭の中にうじゃうじゃ虫がわいてくるような感じがあって、とても作業を続けていられません。 辛いです。 作業内容→就職のために、高校時代の勉強をやり直しているのですが、高校時代の嫌な記憶や迷惑をかけてしまった先生のことまで思い出してしまって、 問題と向き合えません。 大学で習ったことや、大学で初めてやったことは割と集中できるんですが・・。 頭のなかを整理して、きちんと問題に取り組むためにはどうすればいいでしょうか。 なにかアドバイスありましたら、よろしくお願いします。

  • 何をやっても集中できない

    3ヶ月くらい前からでしょうか、物事に集中するのが難しくなりました。 1つのことをしていても、気づくと別なことをしています。ネットで調べものをしていたはずが、いつの間にか音楽を聴いていたり、仕事でも全く無意識のうちに今やってることと別の案件のことに頭がいってたり、1つの作業が完結していないのに(区切りがいいところでもないのに)、他のことに手をつけています。 急に悲しくなってデスクで泣いてしまったり、イライラして自分を叩いて独り言をいったり、突然叫びだしたくなります。 寝ることすら集中できず、何度も途中覚醒してしまいます。 人と何を話しても上の空で自分の上をすべっていく感じです。 ますますいろんなことがうまくいかなくなり、最低最悪な自分に憎しみを覚えます。 どうしたら集中力が高まり、冷静に毎日が過ごせるのでしょうか。

  • 頭の回転が弱い

    はじめまして、自分は、頭の回転がかなり、弱いです。人の話を聞き取るのが苦手で、トーク番組を見ていてもすぐに集中力が途切れて、他の事を考えたり、自分の考えをまとめて話をする能力が人よりかなり、劣るのです。ですから、仕事をして上司から注意を受けても、頭に入っていなかったり、メモを取っているのですが、まとめて、表現出来ない感じです。自分のボキャブラリーの少なさに会話が繰り返しになることもあります。相手の質問を聞き違えたり、答えに到達する前に、質問を聞き違えるので、答えもトンチンカンなものになります。このままでは、仕事を続けるのも危ない状態になります。こんな頭の回転の弱い私に回転を早くする方法をお願いします。

  • 集中出来ない…

    私は今求職中で、ワード・エクセルの勉強をしています。 今日はパソコンの基本操作の勉強をしました。 授業はeラーニングという形で、パソコンのガイドに従って、教科書と見比べながら勉強するといった感じです。 今日は2時間受講したんですが、20~30分もすると集中力がなくなってきて、授業が頭に入ってきません。まだ簡単な範囲なのに、これから3時間ぶっ通しで受講するんですが先行きが不安です…。授業内容も難しくなってきますし…。 私は23歳で、今まであまり努力もせず、マイペースに生きてきたので、パソコンの資格を取れないともう後はないという気持ちでいます。ですが、いざ勉強してみると集中力が持たない…。元々頭の回転が遅いっていうのもありますが、何かeラーニングという授業形式で最後まで集中力を保ったまま授業を聞け、且つ理解しながら聞く方法を教えて下さい!

  • 集中力が続きません。その理由を教えて下さい

    最近、書類・パソコンの仕事をしていると、集中力が続きません。 頭の回転が鈍くなり、脳が疲れている感じです。 最近読んだ本では「脳は疲れない。集中してその作業を続けると、また脳は活性化する」と書いていましたが、正直疲れます。 その場では意思の力で頑張っても、後日よりいっそう「集中力が続かない」という形で、必ず疲れがでます。 どういう理由なのかということと、その場でできる対処法・リフレッシュのやり方など、アドバイスを教えて下さい。 今のうちに解決策を考えないと、後々大変なことになりそうです。

  • 空想癖について(自分で頭の中に空想の世界を作り上げ楽しむ行為)

    17歳の頃から何がきっかけかは覚えてないのですが 空想をするようになり自分が好きなキャラ設定をして 自分をあれこれ理想の境遇に置いて頭の中で楽しむ行為を4年ほど続けていました。もし僕自身の空想を具体的に話せば間違いなく誰もが完全に頭が狂っていると言うと思います。 現在は完全に断ち切れました。 当時はほんとに自分がおかしいのかなと思いましたが 日常生活に支障が出ているわけではまったくなくて(時間の浪費はものすごかったですが) 周囲には真面目でとおっていましたし僕がそんな事をしているとは想像もつかなかったと思います。 現実から逃げているからだと言われればそれまでかもしれませんが、当時の僕は決して将来を悲観したり、嘆いているわけではなくて、辛いこともたくさんありましたが、夢はありましたし、自分なりの具体的なプランもありました。 例えば何かの勉強をしている時にちょっと疲れたから気分転換に空想をするという感じです。ただ僕の場合、単に受験生が有名大学に合格した後の事をあれこれ想像してワクワクするようなレベルではないと思います(完全に空想の設定が今後ありえるような事ではない場合もありますので) 空想をすると快感でものすごく落ち着きます。一つではなくて複数の空想設定を持っています。 僕と同じように空想をする方っているのでしょうか? こういう事を普段は絶対誰にも話さない事だと思いますので専門家の方以外の一般の方々にもぜひ答えて頂きたいです。 よろしくお願いします まだあるのですが書ききれないので初めに回答していただいた方の補足に付け加えます。

  • 集中力がほとんど無い状態に・・・

    中学三年生です。お願いします。 七月までは、勉強をしても2,3時間は集中でき、本などもたくさん読めたのですが、 八月の頭に学校の勉強合宿(4日間、1日12時間勉強)に行ってから、集中力がかなり低下したと思います。 文章や問題集の問題文を読むときも、読んではいるのですが全く頭に入ってきません。(聞き流しのような読み流ししかできません) 七月までに比べて脳がかなり使えなくなったと思います。 普段生活するときも頭がボーっとして何も考えれません。 勉強が嫌いなのではなく、何をしても脳の活動が止まってしまった感じがします。 脳の活動を元に戻す方法はありますでしょうか。 また、過去に同じような質問がありましたら、お願いします

  • 集中力がなさすぎて困っています

    集中力がないというか何と言うか・・ 何をしていても、それとは別なことを考えてしまい今やってる事に集中することが出来ません たとえば誰かと話をしているときも頭の中で常に別の事を考えてしまい うなずくだけで精一杯でまともに返事すらできません。 考えてることは今考えなくても良い事なので考えるのを辞めようと思うのですが それを止めることが出来ず、次から次へと出てきてしまいます 仕事で発表のときとか、質問されたとき、好きな人と話をするときなど、 ここぞという場面でよく雑念みたいなものが頭に浮かんでしまい 全く集中することができません。 仲のいい友人と会話する時や、一人でいる時ですら頭の中で別なことを考えてしまうので 緊張してるからとかではないと思います 状況としては何かをしようとすると頭の中で別の関係ない考えが浮かんでしまい、 やめようとおもってもそれが次から次へと出てきてしまいます 一度考え終わったことですら永遠と出てくるので ループしてるみたいな感じで終わりがありません 今日も彼女と仕事帰りに会ったのですが、常時考え事が浮かんでしまい 楽しむことすら出来ませんでした 1~2ヶ月くらい前からこのような症状がでているのですが 一日中常に頭の中を雑念が駆け巡ってしまい、その状況で仕事や人との対話などをしているので 頭を使いすぎて頭痛や疲れがひどく、こんな状況が続いてはとても生活していけません 最近ではまともに人と会話することですら困難になってきました 思うことをノートに書き出してみたりしても、「何て書いたんだったかな」と思ってしまい それが気になって返って逆効果だったり、 他にも、意識して頭の中を空っぽな状態とかにしようとしましたがうまくいかずです・・ どなたか同じような症状をお持ちの方、もしくは何か改善策などがありましたら よろしくお願いします

  • 母が物を捨てられない…イライラします

    20代の女性です。 タイトル通り、私の母は片付けが苦手で、本当に物を捨てられないのです。 不要になった家具などの大物は、まとめて業者の方に頼むと決めて何とか解決しました。 問題は比較的簡単に処分できるもので、 ・7~8年前の領収書など紙物→何かあるかもしれないし!あとで捨てるから触らないでよ!(さすがにもう何もないでしょ…) ・クローゼットに眠っている洋服たち→ ハンガーに掛けてもいない、床に丸まって置いてあるものでも、捨てるのはいつでもできるでしょ!クローゼットの整理なんて死ぬみたいで嫌!(そう言われたら何も言えないよ~) 他にも色々ありますが、こんな具合です。物を捨てられないから部屋が何となくごちゃごちゃしているのに、母が購入した家具が部屋の広さに合わない大きさなため、余計に狭く感じ落ち着きません。 ここまで母の悪口のようになってしまいましたが、たくさんの愛情をもって私を育ててくれた母のことは尊敬してますし大好きです。 裕福とはいえない家庭で育った人なので、どんな物も大事にしたいのかなと思います。 私も我慢すればいいのですが、片付けの話題が出るたびに母と言い合いになってしまいます。 お互い気持ち良く生活するためにはどうすることがベストでしょうか?アドバイスを頂ければと思います。 乱文申し訳ありません。

  • 片付け方のコツを教えてください。

    最近片付けが苦手になってきました。 普段使うものが少しで、捨てるか判断に困るものが沢山あるのですが、どういう風に整理すればいいのか困っています。小物や必要と思っていた情報などをとっておいた物が多く、結局使用していないものが多数です。 何かいいアドバイスなどがあればお願いします。 また、収納のコツなどがありましたら、教えてください。