• ベストアンサー

隣地との塀の金額

60坪の土地です。 隣家との境界にフェンスを張ります。 車庫の部分(2Mほど)はブロック6段積み 庭の部分は2段 フェンスは黒の(鉄格子のような縦のやつ)物にするそうです。 金額が39万と表示されてきましたが コレは妥当でしょうか? よく分からないので教えてください。

noname#86531
noname#86531

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

長さがわかりません。 フェンス+ブロック2段が安いフェンスとして2~3万/m程度ならそんなもんです。

関連するQ&A

  • 隣地境界の塀について

    質問お願いいたします。 この度、土地を購入して新築工事中です。 棟上もおわり、順調に進んでいます。 この段階で、実際に中から見てみると、隣家とからの視線がとても気になりました。 状況としては当方の南東に元々家が建っています。 こちらの土地の方が約80cmほど低くなっています。 隣家は境界から1m前後に家が建っています。 当方に向かう面(隣家にしてもれば家の北西の面)に一階、二階の窓があります。 その窓に対面する形で当方のダイニング(大き目のガラス窓)があります。 この窓から隣地までは当方の庭を挟んで6.5mくらいあります。 隣家の2階の窓からは、覗こうとすればこちらの庭、ダイニングが丸見えです。 隣家の1階の窓からは、覗こうとしなくても、お互いが丸見えの状態です。 上記のような状況で、隣地境界に目隠しための塀を考えています。 こちらが後から立てたのですから、当方の敷地内に、こちらの費用でと考えております。 そこで質問なのですが、この場合塀の高さはどのくらいまで許容されるのでしょうか? ブロック+フェンスでこちらの敷地から2.2m、もしくは、コンクリートで1.95mを考えています。 しかし、隣地の方が高いため、それでも覗けてしまう状況です。 隣家は窓の半分くらいの高さまで、竹垣はしているのですが、、、。。 ある程度目隠しの役割を果たすためにはもう少し高くしないとダメな感じです。 そうすると、その窓が完全に隠れてしまう高さが必要となってきます。 隣家にすれば北西側の窓なので、日照の問題はないとはおもうのですが、窓を完全に覆うような塀もしくはフェンスをつくるのは、法律上問題があるのでしょうか? まだお隣とは相談していないのですが、一般できな見解をまずは知りたいと思い質問させて頂きました。 長文となってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • 隣地との塀の費用

    見積もりを持って来たのですが、 ブロックフェンス工事 化粧ブロック2段 15m×17500円            化粧ブロック6段  3m×34500円            税 18300円        合計 384300円 この値段は妥当でしょうか?

  • 塀は、いくら位するのか教えて下さい。

    標準仕様・ブロック2段の上にネットフェンス(最低ランク)の塀は、いくら位するのか教えて下さい。 また、境界部分との記載もありますが、付くのは道路との境のみで、2棟(1棟は我家)の境の部分は付かないのですが、それは妥当なのでしょうか?

  • 隣地との境界に立つブロック塀について

    現在隣地との境界に、昭和40年代に作られた高さ10段くらいのブロック塀が長さ20メートルにわたり立っています。境界線よりこちら側に立っているので、所有権はこちらにあります。先日隣家より、そのブロック塀が古くて高いので、地震が起きたときに自宅を傷つけられたりするのはいやなので、取り壊すか、高さを低くして欲しいと依頼がありました。確かに地震が起きたときなど、塀が倒れる可能性もあるので、隣家の主張もわかるのですが、所有権がこちらにあるものにたいして、早くやれとか指図されることに、正直納得がいきません。費用も当然こちらもちです。このような場合、隣家はこちらに対して塀を低くさせる法的強制力はあるのでしょうか?こちらは、工事をしなければならない義務はあるのでしょうか?よろしくお願いいたします。

  • 隣家が相談無しに建てた境界フェンス

    30年程住む両親の土地に建て替えを予定しているのですが、隣家との境界中央に設置されているフェンスについてどうしたらよいのか困っています。 両親が建て売り住宅を購入して程なく隣の建て売り住宅に隣人が引っ越してきました。両親は境界フェンスの設置を相談してからと考えて境界は弄らずにいると、隣家は相談も無しに境界中央にブロックを二段積み、その後ブロックの穴に植木をしてしまいました。勝手に設置した事に両親は憤慨していましたが、隣家が負担して設置したのだからと何も言いませんでした。そして隣家は建て替えを十年程前にしましたが、またしても相談無く境界中央ブロックに一段ブロックを積み上げフェンスを建ててしまいました。まあ、それも費用相手持ちでしてくれたのだからと両親は何も言いませんでした。 しかし隣家の新しい家の屋根に積もる雪(1年に3~5回程)がフェンス上に落ちるのか、だんだん柵が壊れてうちの土地側にズレ落ちてきているのです。もちろんその部分の屋根からの雪はうちの土地に落ちてきます。いまだ隣家はその状態のフェンスをほったらかしにしたままです。(知っていながら一声も無し) うちとしてそのような隣家と折半してまで境界フェンスを設置したくはありません。(他回答内容でも折半はよろしくないようなので) 建て替えと共に新しく境界内側にブロック塀を設置したいのですが、その場合勝手に設置した境界中央のフェンスは『相手の境界内へ相手で撤去する要求』は出来るのでしょうか?もしくは壊れた部分だけ『相手持ちで修理』させ、そのフェンス『ギリギリ』に自費で塀を設置できるのでしょうか?

  • 隣地境界ブロックを作られると、通路が30cmしか残らないので、せめてあ

    隣地境界ブロックを作られると、通路が30cmしか残らないので、せめてあともう少し広げて欲しいと隣人に頼みましたが、断られました。もうすぐ作られる予定です。壁と垂直にブロックを作られるので、その部分だけ通れば庭に出れますが、荷物等を持って通るのは、かなりきついです。今は、1m50cmほどの通路があります。境界杭が、当方の壁から30cmほどの所にあります。法律では、隣家の考えもよく解るのですが、これから先も庭に出るたびに、カニ歩きしなければいけません。仕方の無いことでしょうか?ちなみに、隣家の土地は、兄弟で、2つに分けられまして、境界ブロックを作るのは、姉さんの土地になってしまっていたことです。その分けた土地に姉と弟が、それぞれ家を作りました。弟さんは、最初に自由に今のままで通っていいよと言ってくれていました。解りにくいかもしれませんが、ご回答よろしくお願いします。<(_ _)>

  • 隣地との境界について

    この度、土地を購入し新築する事になったのですが、隣の方から境界にフェンスなどの境界は作らないのか?との申し入れがありました。  現状は、隣地の敷地内にブロック+フェンスがすでに立っており、そのフェンスに車をぶつける、こちらの土地からの加重によりブロックにヒビが入る等のトラブルを避けたいので、こちらの土地にも何かを作ってほしいとの事でした。  土地の高さがほぼ同じになる予定なのですが、こちらもフェンスなどを作らなければならないのでしょうか?  外構の工事としてコンクリートを全面にする予定なのですが、ブロックにコンクリートが当たる場合は、境界のブロックを借りる形になる?  二重のフェンスは見栄えも悪く、ブロックなどの塀をこちらの土地にも作ると、駐車スペースの縮小になるため、できるだけ作りたくありません。  なにかよい解決方法はないでしょうか?

  • 物置を庭に設置予定ですが、隣地との距離は最低どの程度離せばよいでしょう

    物置を庭に設置予定ですが、隣地との距離は最低どの程度離せばよいでしょうか? 南側の隣地(隣家A)とは高さ20cm程度の境界土留め(ブロック)がされているだけで、塀やフェンスはありません。 西側の隣地(隣家B)とはフェンスがあります。 物置を設置した場合、物置屋根から流れる雨水が隣家の土地へ落ちるのではないかと心配なので、境界から少し離して設置すべきと思いますが、 でも出来るだけ端へ設置したいので、それぞれの隣地から、最低どの程度境界から離せばよいでしょうか? ちなみに、物置を置いても日陰などの影響はあまりないと思うので問題ないと思っていますが。。。。 上記の通り、雨水などの物理的影響だけを考えた場合、どれだけ離せばよいでしょうか? また、さらに法的(慣習的)な観点も考慮した場合には、どうなるのでしょうか?(特に考えなくて良い?) それぞれでの回答をいただけると幸いです。 物置のサイズは、1坪タイプです。

  • 隣家との境界

    新興住宅街に新築しました。 隣家も同時期に着工し、不動産屋さんの話では、境界の仕切りはお隣さんがするので、おたくはしなくていいと言われていました。 実際、工事が進んでみると、お隣さんは境界のブロックをしたのですが、なぜか境界線から3cm程離してブロックをつきました。(ブロックを二段つき、その上にフェンスをしてます。) 当初、我が家は隣家が隣家の敷地内でブロックを境界ぎりぎりにすると思っていたので、私たちの土地にはブロックはつかず、砂利を敷き詰めようと思っていました。ですが、隣家が境界から離してブロックをついたため、砂利を敷き詰めようとすると、隣家の土地にまではみ出てしまうようになってしまいました。 隣家の人とも話をしたのですが、隣家は外構工事を頼んだ業者が勝手に離して施工したが、もう施工してしまっているので、このままでやり直してもらうつもりはないそうです。 そうなると、我が家でも砂利が境界線を越えないような対策が必要となります。我が家でもブロックをついてフェンスをすると、見た目に変になると思われます。(ブロック、フェンスが3cmの隙間を挟んで二つ並ぶので) そこで、何かいい方法はないでしょうか? 要点をまとめると、隣家が境界より3cm離してブロック、フェンスをついている。我が家がこのまま砂利を敷くと境界線をはみ出してしまうため、境界線をはみ出さないように、何か対策が必要です。 何か、見た目におかしくないような施工方法はないでしょうか? 困っています。よろしくお願いします。

  • 外構工事のフェンス

    こんにちは。 一戸建ての新築中で もうすぐ完成予定です。 外構工事のプランニングに入ります。 そこで質問したいことがあります。 隣家との境界は 我が家の土地のほうが高くなっていますので うちでフェンスを取り付けます。 わたし自身は フェンスや囲いといったものが好きではなく 本当ならば土地の境界には 何も設置したくありません。 しかし、隣家とのこともありますので 何もなしというわけにもいきません。 そこで、 背の低いフェンスはどうかな・・・と考えました。 いろいろと調べているのですが 一般的にフェンスは60-80センチぐらいのようです。 30-40センチの高さのフェンスはないものでしょうか。 代案として ブロックを1段か2段積むということも考えていますが このような方法は一般的でしょうか。 もしくは まったくちがった方法で 隣家との境界に設置する 背の低い構造物??などのアイデアはないでしょうか。 よろしかったら アドバイス、グッドアイデア、ご意見を お聞かせください。