• 締切済み

corega無線ルータのポート開放

coregaのCG-WLBARAGMを使用しています。 ポート開放しようと思っているのですが、バーチャルサーバで接続先を選択できません。 何度も初期化や再起動していますが変わりありません。 どうすればいいでしょうか?

みんなの回答

noname#111369
noname#111369
回答No.5

ポート開放するIPアドレスのパソコンはセキュリティソフトでそのポートを開放しているのでしょうか?。 ルータでポート開放しても、セキュリティソフトで閉じていれば、 ルータで設定出来たとしても、セキュリティソフトが閉じるので、 セキュリティソフトも確認してみてください。

valac555
質問者

お礼

CG-WLBARAGMを使う前、有線でつないでいたときはポート開放できていたので大丈夫だと思います。

noname#111369
noname#111369
回答No.4

他社のルータのネットワークの設定の解説の一部ですが、 http://www.mrl.co.jp/download/manual-online/opt100e/manual/docs/2-1.htm#manual IPアドレスを指定する の処の設定解説(パソコンのTCP/IPの設定)ですが、 ルータに#1で登録したIPアドレスをパソコンのTCP/IPに登録しなければ、 ルータに登録しても、パソコン側は知らないと言う事になるのでしょうね。 (#1でその事を抜けてしまいすみません。) ☆なので、ルータのPCデータベースに登録したIPアドレスを パソコンのローカルエリアネットワーク接続もしくはワイヤレスネットワーク接続の TCP/IPの設定画面で登録してください。 ●IPアドレス(ルータのPCデータベースの登録したIPアドレス) ●サブネットマスクには 255.255.255.0 (192.~で始まるIPアドレスに使うサブネットマスク) ●デフォルトゲートウェイには ルータのLAN側IPアドレス ●優先DNSサーバには ルータのLAN側IPアドレス デフォルトゲートウェイと優先DNSサーバはルータ機能が CG-WLBARAGMにしかLANにルータ機能を稼動させていない場合です。 ルータに登録したIPアドレスとパソコンに登録したIPアドレスがあっていれば、 手動構成が完了したと思います。 これで、ポート開放を確認してみてください。 さて、DHCPサーバのローカルIPアドレスは 192.168.***.***は、 192.168.***.1~192.168.***.255が管理できる最大です。 すなわち、1~255の番号を各機器に重ならないように割り振るのです。 サブネットマスク255.255.255.0は192.168.のLANに設定する数字です。 サブネットマスクが255が3つと0が1つは意味があります。 http://y-kit.jp/inet/page/ipaddress.htm http://www5e.biglobe.ne.jp/~aji/3min/index.html 詳しくはこのWebなどで解説されていますね。 192.168.100.0のLANがあるとします。 この時に192.168.100.A~192.168.100.Bまでを、 DHCPサーバに管理させます。 AとBの数字は1~255でLAN設計方針で決めます。 (好きなように決めれば良いのです。) 例えば自動IPアドレスで割り当てたい20台のパソコンが在れば20台分確保できれば良い訳です。 192.168.100.143~192.168.100.162 の20台を割り当てれば20台が繋ぐ事ができます。 CG-WLBARAGMはローカルIP固定を、 DHCPサーバ機能の範囲内とDHCPサーバ機能の範囲外で固定ができますね。 なので、DHCPサーバ機能の範囲内に1つローカルIPアドレスを固定すると、 192.168.100.143~192.168.100.162 の内1つ192.168.100.149を固定すると自動割り振りするアドレスが19個になる。 DHCPサーバ機能の範囲外の192.168.100.121に固定すると、 192.168.100.143~192.168.100.162は そのまま20個のアドレスをDHCPサーバ機能が自在に割り当てることになります。 コレガは工場出荷時のルータのLAN側アドレスが192.168.1.1に成っていますね。 ルータのIPアドレスもLAN設計の方針で変えても良いでしょうね。 (NTTは決まり事があるかも知れないので注意ですね。) 1~255の数字を自由にLAN設計をしてください。

valac555
質問者

お礼

IPアドレスは登録してありました。 ローカルIPアドレスは・・・すいません僕には難しすぎます。 とりあえず適当に決めてやってみましたができませんでした。

noname#111369
noname#111369
回答No.3

WAN側の設定ですが、 DHCP/固定IPでも、 PPPoE/Unnumbered IPでも設定で良いと思います。 #2は、WAN側設定がマルチセッションPPPoE接続に成っているのかと思い 確認の意味で書かせていただきました。 でも、上流はルータなのですね。 (ADSLモデムとかLAN接続タイプの回線など。) (この事が何か影響しているのかな?。) さて、CG-WLBARGMのDHCPサーバ機能のアドレス管理の外に ローカルIPアドレスを固定してみてはどうでしょうか?。 DHCPサーバ機能が 例えば、192.168.123.20~192.168.123.50を 自動割当するアドレスに設定していたなら、 このローカルIPアドレスの外の192.168.123.XXXです。 例えば、192.168.123.179というローカルIPアドレスを使う。 (PCデータベースで登録しなおす。) バーチャルサーバでポート開放したいパソコンのアドレスとしてみては で、 バーチャルサーバの設定画面をクリックして、 設定してみてはどうでしょうか。

valac555
質問者

お礼

>例えば、192.168.123.20~192.168.123.50を 自動割当するアドレスに設定していたなら、 このローカルIPアドレスの外の192.168.123.XXXです。 例えば、192.168.123.179というローカルIPアドレスを使う。 XXXは.20~.50以外なら自分で勝手に決めていいんでしょうか? 一応自分で決めてやってみましたが駄目でした。 確認する方法があるんでしょうか?

noname#111369
noname#111369
回答No.2

Webでマニュアルを見ると、 WAN側設定でPPPoE接続はマルチセッションでしてますか?、 マルチセッションでの設定だとアカウント1~アカウント5の5つあります。 そうなると、アクセス制限のグループも確認した方が良さそうですね。 アクセス制限のグループはグループ0~グループ4まであります。 PCデータベースに登録した段階ではグループ0に属しています。 WAN側マルチセッション設定時にアクセス制限もアカウント1~5を選ぶ事に成ります。

valac555
質問者

お礼

IP自動取得(DHCP)/IP固定になっています。 PPPoE接続はマルチセッションでしたほうがいいのでしょうか? 初心者で大変申し訳ありません。

noname#111369
noname#111369
回答No.1

PCデータベースにその接続先のIPアドレスやMACアドレスや管理名を登録してみては?。

valac555
質問者

お礼

ありがとうございます。 無事選択することが出来ましたが、 ttp://www.corega.co.jp/support/faq/search/faq403.htm の通りにしてもポート開放できません。 重ね重ねすいませんがよろしくお願いします。

関連するQ&A

  • coregaのCG-BARFX2で****-****などのポートを開放するには?

    今、coregaのCG-BARFX2でポートを開放する時は、バーチャルサーバーを使用しているのですが、****-****などの****から****までというようなポートは、全部入れるのは、面倒・・・というか無理です。 ****-****などの****から****までというようなポートはどのように開放すればいいのでしょうか? よろしくおねがいします。

  • coregaのルーターでポートの開放を行っていたんですが・・・

    coregaのルーターでポートの開放を行っていたんですが接続先がわかりません。いくつか選択肢があってどれを選んだらいいのか・・・PC初心者でよくわからなくて。家にPCが二台あるんですが選択肢が3つあります。どれを選んだらいいんでしょうか??また、二台のPCの内どちらを選ぶのか??また、どの番号がどの接続先なのか確認する方法はあるんでしょうか??教えてください。。。 ・・あと、いくつか開放したいポートがあるんですが、開放できる数には限りがあるんでしょうか?? 20個くらい開放したいんですが・・色々質問してしまいましたがおしえてください。。。

  • coregaルータのポート開放

    こんにちわ corega BAR HGWLを使用しておりポートの開放をしたいのですが、接続されている特定のPCを選択しポートをしてする方法しかなく、「全PC」において特定のポートを開放する方法がわかりません。 coregaのページにもPCごとに設定する方法しかなくもしかしたらその方法しか無いのかもしれませんがもしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください よろしくお願い致します

  • corega ポート開放

    オンラインゲームのサーバーを建てるためにポート開放をすることになったのですが、以前はルータをバッファローを使っていて、最近coregaにしたのですが以前はサーバーを立てられたのに、建てられなくなってしまいました。 coregaのポートの設定画面を開きバーチャルサーバー有効・ローカルIPもちゃんと確認をし、プロトコル:ユーザー定義・開始ポートも終了ポートも確認しサービスタイプをTCPにして、ちゃんと更新したのですが、なぜかポート開放ができませんでした。 ファイアーウォールも一応無効の設定にし再度やってみたのですが、やはり駄目でした、他に特にウィルスバスターを使っていないのですが、何が問題なのでしょうか?他に必要事項を書く場合がありましたら、教えてください。 ご教授お待ちしております。

  • ポートの開放ができません。

    PS2でオンラインゲームをやりたいのですが、使用しているルータのポートが開放されていないらしく ポートフォアリング設定もDMZの設定もしたのですが、通信ができないとエラーが出てしまいます。 PCの方で公式に配布されているポートチェックのプログラムでテストしてもルータに制限があるとなります。 PS2とモデムが直結だとつながります。 原因も解決策も見えないため困っています。 よろしくお願いします。 ・回線:ADSL ・使用ルータ:corega CG-BARFX2 PC2台とPS2を接続 ・PS2のIPアドレスを192.168.1.22で固定取得 ・ルータのバーチャルサーバ機能で 接続先:PS2 プロトコル:UDP 入力、出力ポート:5738 で設定 ・接続先PS2でDMZを使用

  • ルーターのポート開放について

    今日ルーターを購入しまして、友人とメッセンジャーの最中、ファイルが送れくなるという事態に陥ってしまいました。画像ファイルなのですが・・・; 友人に聞いたらポートの開放をしなきゃだめだといわれました。 ポート開放といってもよくわからないのですが、ルーターの設定をいじるしかないのだそうで。 ルーターに関してはまったくの素人なのでよくわかりません。型番はCOREGAのCG-BARMXです。 どうかポート開放の方法を教えてください。お願いします

  • corega CG-BARMX ポート開放

    こんにちは ルータの不調でお世話になりました 前の問題で初期化などをしたところ、オンラインゲームが繋がらない。。。 「初期化したからポート開放をやらないといけないのか」と思いポート開放をしようとしたところ、必要なことを入力してポート追加をクリックするとネットから切断されます 追加したあとにルータを再起動させないといけないらしいのですがネットから切断されるためシステムリブートができません ポート追加のやりかたを知っているかたはいないでしょうか? ポート開放の参考にさせてもらったサイトです http://www.akakagemaru.info/port/corega/03.html

  • ルーター機能付モデムにブロードバンドルーター使用した場合のポート開放方法

    モデムは富士通FLASHWAVE 2040 V1ファームウエアバージョンR4.14.B44(IP電話は使ってません) ルーターはCOREGAのCG-BARMX ファームウェアバージョン 1.0を使っています。 オンラインゲームに使用するポートを開放したいのですが、ポート開放の設定方法がわかりません。 バーチャルサーバーや、モデムのIPマスカレードでの設定で、色々試してみてはいるのですが、ルーターを通したことで、どのIPアドレスのポートを開放していいのかさっぱりです。 ルーター機能付のモデムにルーターを通してポートの開放はできないのでしょうか。どうか御教授お願い致します。

  • ポート開放

    ネットゲームのためポート開放したいのですが やり方が分かりません CoregaのCG-SW05TXLを使ってます。 よろしくお願いします

  • BBルータCG-BARHXでポート開放しようとして

    CG-BARHXのマニュアルhttp://corega.jp/support/manual/pdf/barhx_a.pdf に従って バーチャルサーバを以下の様に設定しました バーチャル・サーバー :有効 接続先:192.168.2.8 プロトコル:HTTP 入力開始ポート:80 入力終了ポート:80 出力開始ポート:80 出力終了ポート:80 サービス・タイプ:TCP 備考: しかしポート開放の確認サイトhttp://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php によりTCP/80の開放確認をすると x.x.x.x の 80 番ポートに接続結果: 80 番ポートは開放されていません のメッセージが出ていて開放されませんでした ちなみにDMZに192.168.2.8を登録して ポート開放の確認サイトhttp://www.akakagemaru.info/port/tcpport.php によりTCP/80の開放確認をすると 開放されていました どうすれば80 番ポートを開放できるでしょうか? ちなみに プロバイダはjcomの12MサービスでOSはfedora18です