• ベストアンサー

結納金額

見合いをして、無事結納(金100万 + 婚約婚約指輪、仲人立会いの元)を終えた後に、親戚に電話で報告をしたところ、皆いわってくれましたが、1人(父方のおじ)が結納金はいくらだと聞いてきたので、100万円と答えたところ、えらい剣幕で、「馬鹿門相手の親は泣いているぞ」といわれました。また披露宴はいくらだといわれたので「だいたい1万円ぐらい」と答えたところまた「たった1万円ぐらいとはなにごとか、お前の世間知らずはひどすぎる」と散々にしかられて、しまいました。私の落ち度としては、結納と婚約が終わるまで、相談をしなかったことぐらいです。私は本当に世間知らずなのか、教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

こんにちは。おめでとうございます。 結納が無事すんでよかったですね。 おじさんがご立腹との事、幸せな時にこまりましたね。 結納金など、本来いくらになるということは、きまりはありません が、年配の人、また旧家などは、このくらいの家庭ならいくらなどと 不確かな情報があります。噂でいくら包んだとはありますが、本当にいくら結納金をいただいた、おさめたというデータはありません。 私も結納金をいただきましたが、(見合いではありませんが)同じ金額でした。姉は見合いで下が、もう少し高かったです。 友人の中も見合い・見合い以外いますが、金額はいろいろです。 結納をしない人も多くなってきています。 また今の時代披露宴の金額などは、本当に千差万別で、格式のあるホテル・普通の披露宴会場など同じ金額でも料理もサービスもとてもさがあり、どちらがいいとは言えませんから、両家で相談して、気に入ったところで、式を行い気持ちのよい式にして、お祝いに来てくれた方々と素敵な思い出がつくれることが一番たいせつなのではないでしょうか。 ただ、その家その家の考え方もありますが、 結婚というのは本来、結婚する二人で決めることです。 二人の家庭を作るのです。 そうはいっても、結婚するということは、両家の繋がりもできるので、ご両親などに色々な事を相談してこれからの事など、意見を聞き、お互いの家の考え方を尊重しつつ、どちらかが我慢をする嫌な思いをすることがないように、話合うのは、これからの現実の生活が始まる中では大切なことだと思います。 幸せ水をさすようなおじさんの意見は特に気にすることは ないと思います。 意見をするにしても、相手を知りもしないで、相手は泣いている。 世間知らずというのは、少し行き過ぎている気がします。 意見を言いたいのなら、それなりの話し方、説明の仕方、 話す時期があると思います。相談者様にはご両親がいるので、 本来 出る幕ではないと思います。 ただ、これから親戚づきあいをしていって、このような話は多々 おこると思います。ですからあまり気にしすぎないほうがよい と思います。 ご両親と相談して、筋を通したのなら、堂々としていればいいのです。 ただ、しつこい場合は、きまったらご両親からおじさんに報告をしていただいたらいかがでしょうか。 新生活がはじまり、生活が変わったり、子供が生まれたり色々と今から忙しくなるのに、こまかそうなので、何から何まできいてると、 つきあいきれなくなりますから、 気にしない・気にしないです。 きになるのなら、電話の最後に「なるほど、さすがおじさん 良い意見ありがとうございました」と言っておけばよいのでは こらから結婚する自分たちの生活を守り、素敵な家族を 作っていくことのみ考えて、幸せになることが、 周りの皆さん両親・親族・友人への恩返しになると思います。 ですからあまり周りに振り回されないようにしてください。 最後にお互いの両親だけは大切にしてください。 私もお互いの両親と良い関係を続けていますから、 小さい息子にもよい影響がありますし、ありがたいと思っています。 では、本当におめでとうございます。 幸せな事を考えていけば、ますます幸せが舞い降ります。 ポジティブに考えましょう。おめでとうございます。

その他の回答 (4)

  • LUMIELE
  • ベストアンサー率55% (109/195)
回答No.4

ご婚約おめでとうございます。 お見合いをされてお仲人さんと色々話し合いの上で、無事済まされての事だと 拝察いたします。 恐らく伯父様は、ちょっと一言言ってやりたいタイプなのではないでしょうか? 其処まで進むまで自分が蚊帳の外だったと言うのが、どうにも何か言ってやらなきゃ収まらないって感じの・・・・。 質問者さんが仰る様に、結納と婚約が終るまで相談をされなかった事は、確かに「落ち度」ではあったかもしれませんが、 貴女が「世間知らず」とは、言えません。 何故なら、そもそもその伯父様は、日頃の雰囲気で何か言われる事を想定されていたからこそ、何も言われなかったとも考えられますし、 縁談と言うものは、しっかり結納が入るまでは、そうそうよそ様に喋ったりする類のものではないからです。   ただ、こちらの言い分が正しいとか言うのは、賢くありません。 適当に伯父様のお叱りを受けられて、気にせず粛々とご自分のこれからの 準備に入って下さい。 気が利いてるのは、可愛くないし・・。出る釘は打たれやすい物です。 上手にとぼけて、甘え上手に成られるのも世渡りと言うものかもしれません。

  • shun393
  • ベストアンサー率36% (19/52)
回答No.3

100万円は一般的な相場ですよ。 問題ありません。 でも、料理1万円は平均より低いでしょうね。 一般家庭の披露宴では、都市部で15,000~20,000、地方では13,000~17,000だと思います。 でも1万円の料理で納得されてるってことはレストランパーティとかですかね? ホテルや総合式場にしても、レストランにしても、新郎新婦あるいは仲人も同伴で試食して、それから追加注文とかを見直してはどうですか? 私は試食のときに、「お皿がなんか普通すぎる」とか、「もうちょっと斬新な盛り付け方を」とか注文つけましたよ。

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

随分と勝手なおじさんですね.人の家の結納に口を出すなんてなんておせっかいなのでしょう.50万円位で済ませる人もいますし,無い人も居ます.これは先方の家との話し合いになります.半返しは要らないから○○円で如何でしょうとか,ではお返しは時計,とか背広とかという話し合いをします. 料理も相手の方と相談がいいですね.1万~1.3万円位が普通でしょう.式の支払いの相談もします.半額とか,4分6分とか,人数割りにするとかです.お返しについてもそれぞれの事情があるでしょう. 金を出してくれるなら仕方無いですが,口だけ余計な事は言わせない方がいいです.それはお互い話し合い済みですからご心配なくとか・・・.

tomate
質問者

お礼

ありがとうございます

tomate
質問者

補足

結納金100万円、料理1人1万円位も相手側と仲人立会いの元で決めていました。仲人のかたが、あなたならこれくらいが、妥当とのアドバイスで決めていました。

  • neumann
  • ベストアンサー率39% (900/2303)
回答No.1

結納のやり方、結納金の額に関しては地域差があるので一概にどうとは言えませんが、ネットで調べても平均は100万円程度のようですよ。 http://www.daimaru.co.jp/bridal/yuinou/index3.html 最近は結納自体をしない人が多い中、結納をしっかりやっただけでもきちんとしてると思います。 >また披露宴はいくらだといわれたので「だいたい1万円ぐらい」 これはどういう意味ですか? 誰が何に対して1万円を払うのでしょうか??(何の費用?)

tomate
質問者

お礼

ありがとうございました。

tomate
質問者

補足

披露宴の出席者の皆さんに出す料理代1人前の費用のことです。

関連するQ&A

  • 結納のことなど教えてください。

    すみません、なんだかよくわからなくなってしまったので教えてください。 私たちは”結納”というものがよくわかっていなかった為、結納はしなくてもいいし、仲人も必要ないよね。と話し合いました。 それぞれがお互いの親に話し、私の親は「結納とかはおおごとだからいいよ」という反応で、彼の親も「スルメなどの品物はやらなくてもいいだろう。」という反応でした。 あちらのご両親も結納がどういうものかよく解っていない様子でした。。。 でもその後調べてみると、今まで娘を育ててきたことへの敬意というか、そういう想いが新郎側→新婦側への現れとして結納をしたり、結納金を納めたり・・・ということを知りました。 彼が長男のため、私は嫁に行き同じ敷地内に入ります。 彼のうちは比較的裕福な家ですが、私のうちは片親で、母が1人で生計を立てて今まで育ててきてくれました。兄弟もいます。 そういう事を思うと、堅苦しい結納をしないまでも、結納金を頂いて少し私たちの新生活の糧にして、あとは母への貯金へとできたら・・・と思いました。 正直母の老後が心配なのです。(特に金銭面) まず私のこの考え方はおかしいでしょうか? そして良かったとしても、結納はしなくていいよねと言ってしまってるので、どう彼に話していいかわかりません。 そして両家顔合わせの時に「結納記念品」を交換するんだよね?ということで私は婚約指輪が欲しいと言いました。約30万程度のものになると思います。 すると彼は「じゃ~時計かなぁ・・・」と言い、ROLEXがいいと言い出しました。。。 明らかに婚約指輪より高いですよね。 これはさすがにちょっとおかしくない?と思いつつ、正しい答えがわからないので何も言えず。 でもそれに関しては保留にしてあります。 婚約指輪よりも交換する品物のほうが高いというのはどうなんでしょうか? 完全に嫁に行く立場なので、もうちょっと配慮が欲しい・・・というのが本音です。 何が正しいというのは無いと思います。 でもよくわからなくなってきてしまって、一般的な意見が聞きたいと思います。 もし30万の婚約指輪だとしたら、私はいくらくらいの品物を返せばよいのでしょう?(東海圏です) いろいろと質問してしまい、長文になってしまいましたが回答いただけたら・・・と思います。 よろしくお願いします。

  • 結納について

    今度結納をする予定なのですが、分からないことがあるので教えてください。 仲人なし、結納飾りなしの結納(私の母が「もらっても置くところもないので・・。」という理由でお断りしました。)で、彼の方は結納金と指輪、私はお返しに何か品物を用意するつもりです。 その場合彼は結納金と指輪の目録、私はその受書を用意すると思うのですが、私のお返しの品物の目録と受書も必要になるのでしょうか? 実のところ、結納飾りのない略式結納なのに目録とかいるのかな?とも思います。 両親も本など見て調べてくれてはいますが、イマイチよく分かってないようなので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 結納

    結納 娘が 来月結納をすることになりました。 我が家では 略式にてと 先方にお伝えいたしましたが  結納品9品目と指輪の代 婚約指輪(60万) 結納金(100万)を用意いたしましたと 先方のお母様より連絡を頂きました。 私どもは とりあえず ホテルの個室を予約したまでの段階です。 9品目に対しての結納返し 結納金返し等 当日の段取りについても教えていただければ心強いの ですが・・・

  • 結納返しの時計が婚約指輪よりも高い?

    仲人無しの結納に向けて準備しているところです。結納返しに彼の希望を聞いたところ海外高級腕時計で55万円弱するものらしいです!100万円の結納金で関東式に半返しならそのくらいが相場だと彼は言いますが、明らかに婚約指輪よりも高くなります。サラリーマンとして高価すぎるので私は納得できないと話したところ、それなら結納金を減らして返し無しと言われました。結納返しは記念品になるので送ってあげたいのですが。資金は結納含めて彼は親に頼らず、私もこれまでの自分の貯蓄から出します。 結納返しに送る時計としてこの金額が関東では一般的なものなんでしょうか?

  • 急遽結納をすることになりました

    こんにちは。いつも拝見し、参考にさせて頂いています。 10月に挙式の予定で、当初結納はせず顔合わせのみの予定(済みです)でしたが、彼の両親の希望で9月に急遽結納をする運びとなりました。 略式結納の予定ですが、彼のご両親主導で行うので詳しく内容は聞けていませんが、結納金有り、結納返しは不要とのことです。ちなみに彼からは婚約指輪として50万円位の物を頂いています。 彼からは指輪のお返しは要らないと言われ、彼の両親も結納返しは要らないとのことなのですが、その言葉に甘えてしまっていいのでしょうか? ちなみに、本来であれば記念品の交換として時計を彼にプレゼントしたいところなのですが、結婚式費用だけで私のほうはあまり余裕がありません。。。結納金の中から彼に時計を購入しても良いものか、もしくは私の実家に結納金自体渡すものか、結納金は二人で使う家具等のために使ったり貯金をしておくべきか・・・。 皆さんどのように結納金を使われたか教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 結納のお返しについて

    結納返しの正確な意味がよくわからなくて困っています。 関西では結納金の一割返しをすると聞いています。 また婚約指輪の価格の三割程度の品物(私は時計を予定しています)を返すとも聞いています。 つまり結納金と婚約指輪を頂いた場合は 「結納金の一割」と「指輪の価格の三割程度の時計」をお返しすれば良いということなのでしょうか?

  • 結納について

    結納をせずに、両家の顔合わせを食事メインで行おうとしています。彼は、そこで婚約指輪(40万程度)を渡してくれるそうで、そのかわりに時計(35万程度)がほしいと言っています。これが婚約記念品ということになるんでしょうか? また、結婚支度金となる結納金などもなさそうですが、35万もする時計は金額的に婚約指輪とのバランスの面などからどうなんでしょうか?あるサイトで、女性から男性への記念品の平均額は10万から20万という情報もあり、ちょっと35万は高いのではないかなと思って相談しました。 結納をする場合・・・ 結納金の半分程度の金額のものを新婦側が新郎側に返しますよね。さらに、それとは別に婚約指輪をもらったりしますよね。指輪との交換という意味ではなく、結納金の半返しということで、新婦側は時計などの品を渡すのでしょうか? 結納金の半返しという意味であれば、残りの半分で結婚に必要なものをそろえ(実質二人のもの)、指輪に対してのお返しの品はいらないのでしょうか。 また、指輪に対してのお礼という意味合いで時計などを贈るのであれば、結納金の半返しはまた別のものを贈るのでしょうか。 そのへんの正式な意味合いが分からないので教えてください。

  • 結納について

    結納をするかどうかで悩んでます。 まず結納金についてですが、新郎の給料が1ヶ月20万円前後、ボーナスは年間40万円ぐらいで結納金が50万円か70万円は少ないですか? また、彼女が言うには「結納金を挙式・披露宴に充てるんだから新郎側は新たに挙式・披露宴の費用を負担する必要はない」と言い張るのですが、そうなのですか? 僕は結納金で100万円ぐらい、挙式・披露宴の費用として100万円ぐらいで計200万円用意する必要があるのかと思ってましたが・・・ 最後ですが、もし結納をせず顔合わせのみで済ませる場合婚約指輪を披露する場があると聞きました。 これは、新郎側・新婦側の双方からの結納品の贈呈をもって「婚約した」と見なすという理解で間違いないですか? 彼女から「みんなの前で披露する意味が解らない」と言われるもので・・・

  • 結納とは?

    結納の本来の意味とは?ということで質問です。 夏に相手(女性側)の自宅で結納をしました。僕は婚約記念品(指輪)を準備し、両親は地方から結納品と結納金(100万円)をもって略式で行いました。(彼女側からのお返しはありませんでした。)  それから、結婚式の話も進み、貯金は婚約してから始めましたが式を挙げれるような額などとうてい貯まらず、彼女が結納金を両親からお祝いで全額もらっていたので、僕が結納金から出そうか?と切り出したところ彼女は少し不機嫌になり”結納金は嫁いでくれる娘をここまで育ててくれてありがとうございました。ということでうちの両親(彼女側)が貰ったものなんだからそんなこと言わないで。だいたい結婚資金も男側が出すものなんだよ”と言われました。  僕のほうは、結納金とは二人の新生活のための支度金という認識だったし、お互い貯金も無かったのでお祝儀と貯まった分の貯金で足りない分は二人で返していこうという気持ちでいました。  彼女は福岡の出身なんですが、結納、そして結婚式の資金については これが当たり前なんでしょうか?こういう地域もあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 結納 記念品について

    結納なしの、食事会兼記念品の披露を行う予定です。 結納金はなしで、結納金の分は結婚後の家財道具の費用に充てます。 彼からの記念品は婚約指輪、私も何かお返しをしようと思っています。 一般的には腕時計やフォーマルなカフス&タイピン、スーツなどだそうですが、 金額の目安がわかりません。 皆さんは「いくらぐらい」の「どんな品物」を差し上げましたか? また、彼と私は遠距離で、結納をした場合彼は「1割返し地域」、 私は「半返し地域」なので、そこにも差があります。 結納金がない場合も、予算は婚約指輪の○割という考え方で良いのでしょうか?

専門家に質問してみよう