• 締切済み

硬貨を酸に溶かすと罪?

硬貨は,金属だから,濃い酸に入れれば溶け,気体を生ずるのですが,犯罪でしょうか? なんという罪名になるのですか?

みんなの回答

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1

貨幣損傷等取締法 1 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶしてはならない。 2 貨幣は、これを損傷し又は鋳つぶす目的で集めてはならない。 3 第1項又は前項の規定に違反した者は、これを1年以下の懲役又は20万円以下の罰金に処する。

関連するQ&A

  • 硬貨を根付けにできますか?

    外国の硬貨を何枚か持っています。 これを、根付け(キーホルダー=携帯ストラップ)に、穴をあけたりの加工をして使いたいのですが、犯罪になるでしょうか? 日本で、500円玉など、日本の硬貨に穴をあければ、犯罪と聞いています。 硬貨本体に穴をあけないで、枠を付けたり、樹脂等で固めて鎖や紐を付ける場合は、やはり犯罪になるのでしょうか?

  • 酸の混合

    おはようございます^^ 酸の混合についてなんですが 塩酸と硫酸 硝酸と硫酸 これらは酸としての強さが 違うため反応がおき、気体が発生するといわれました 全くわかりません^^;反応しないと思ったくらいです(゜ー゜;A 反応式、理由などをお願いいたします

  • 一円硬貨の材料

    最近、金属の価格が高騰して、盗難事件が多発してます。 その中にアルミの盗難があったというニュースを見て、何となく気になったので質問します。 一円硬貨の材料はアルミで1円を作るのに1円以上コストがかかるというのは良く耳にします。 そこで、違う金属、合金等で1円未満のコストで1円硬貨を作ることは可能なものなんでしょうか? それとも、硬貨を金属で作る以上、どんな金属でも1円以上かかるものなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 酸による金属の腐食しやすさ

    pHが同じとき、酸の種類(解離度)によって金属の溶けやすさは違うでしょうか? 酸は特殊な反応をするものではなくて、単に金属がイオン化して水素が発生するだけの反応と考えてください。 たとえば、pH6のクエン酸にNiを入れた場合と、同じくpH6の塩酸にNiを入れた場合で腐食性(金属の耐久性)は違うでしょうか?

  • 硬貨ってなぜ錆びない?

    硬貨ってなんで錆びないんでしょうか。 1円、5円、10円、50円、500円玉がありますが、水に濡れても錆びないし、異種金属同士のはずですが、一緒に財布に入れておいてもイオン化して錆びているのをみたことありません。 詳しい方、その理由を教えてください。

  • 硬貨を磨くと犯罪ですか?

    くだらない質問です。 硬貨に穴を開けると犯罪というのは有名です。 10円玉をお酢につけて…… というのは化学反応ですから損傷にあたらないと 解釈することもできます。 しかし、研磨剤を使って研磨する場合、確実に削って損傷することになります。 硬貨を研磨剤でピカピカに磨くことははたして犯罪になるのでしょうか。 実際問題それで立件される可能性はあるのでしょうか。 本当にくだらない質問ですがよろしくおねがいします。 XX年でXX万枚のコインを磨き続けた男、逮捕とか ありえるのでしょうか。

  • 酸はプラスチックを溶かすのでしょうか?

    料理本を読んでいたら、 レモンの砂糖漬けの作り方の欄に 「柑橘の酸がプラスチックを溶かすので、ガラスの容器で作るべし」と 書かれていました。 ジャムを作る際、 アルミ鍋を使うと果物の酸で鍋に穴があいたりするから避けるべし、 という話は承知していましたが、 プラスチックも酸に弱いというのは初耳でした。 以前読んだ別の本(お酢料理の本だった)には 酢漬けを作る際 「ほうろう、ガラス、プラスチックならOK。金属製は避けるべし」 と書かれていたので、 よくわからなくなってしまいました…。 酸はプラスチックも溶かすのでしょうか? 柑橘の酸なら×で、酢の酸なら○、ということはありえますか? また、 酸の少ない果物であれば 砂糖漬けにする際プラスチック容器を使っても問題ないのでしょうか? お詳しい方からのご回答をお待ちしております。 よろしくお願いします!

  • 硬貨に関する法的規制

    昨今、金融機関における硬貨の入金や両替について、手数料の徴収が次々と導入されつつあります。そこで質問があります。 日本国硬貨として発行され、現に流通しているモノについて、金銭としてでなく金属素材として取り扱った場合、これは法的規制に触れることとなるのでしょうか。 例えば、「1円硬貨」について、これを「アルミニウム素材」として売買取引や加工原料の対象とした場合、何らかの法律に抵触して刑事罰の対象とされるのでしょうか。

  • 水中の酸が10%が混合されていてこの溶液を使って金

    水中の酸が10%が混合されていてこの溶液を使って金属を溶ければ金属が溶ける量を計算する方はどうして計算しますか? 理論的な観点がありますか?もちろん温度とか圧力の影響もあるかも知らないけれど、基本的にさんの含量で金属の溶ける量計算できますか? どうぞ宜しくお願いします。 酸は硝酸 金属はクロムです

  • 変造500ウォン硬貨について

    数年前自動販売機にて韓国の500ウォン硬貨を500円硬貨に変造する事件がありましたが、当時自販機より釣銭に出てきた変造500ウォン硬貨を現在1枚所持しております。(私も被害者です)所持するだけで何か罪になるでしょうか? また、これをオークションに出品したら犯罪ですか?