• ベストアンサー

知らない人からのメール

kisukeblueの回答

回答No.3

なんだかかなり怪しげですね・・・。クロってかんじですが・・・。 ご主人がmitubatiさんにメールを見せてくれてるんですよね?間違いメールだとご人主人がおっしゃるのだったら、じゃあ私が間違いかどうか聞いてみていい?と聞いてmitubatiさんが思い切ってメールに返信してみたらどうですか?○○の妻ですが、うちの主人にメールを出されてるのでしょうか?それとも間違いメールなのでしょうか・・と聞かれてみたらどうですか? 疑いは晴らさないといつまでもも不安は消えないですよね。なんでもないことをお祈りしてます。

mitubati
質問者

お礼

*○○の妻ですが、うちの主人にメールを出されてるのでしょうか?それとも間違いメールなのでしょうか・・ なかなか 強気に出れない性格なんですよねぇ~(^^;) でも 次またメールが来たら 使ってみますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どうしたらいいのか教えてください!!

    近々入籍を控えているものです。 ちょっとしたことからこのまま結婚して いいのか悩みはじめました... マリッジブルーなのか、色んな不安がでてきて その不安を彼にメールで言いました。 私が勝手に期待したのが悪いんですが 「大丈夫だよ!心配しないで!」 という返事がほしかったのですが 彼からの返信は 「信じられないなら結婚とか考えるのやめてくれる?」 でした...。 呆然としてしまい何も返事をしていません。 それどころか、ますます自信をなくしました。 この人は受け入れてくれないんだなと... どうすればいいのでしょうか... 信じてない訳じゃないのに なんて返せばいいのか分からず そのままになっています

  • これはただのマリッジブルー?ずっと悩んでいます。

    5年10ヶ月付き合い、今婚約中の彼がいます。 9月に入籍予定ですが、結婚に漠然と不安です。 式場も決まり結納も済ませ、 もう後に戻れないと思うから余計でしょうか。。。 喧嘩した時は拍車が掛ってこの人とこの先、一生一緒にいたくない! と思うときもありますが、 あとから冷静になって考えるとやっぱりこの人なのかな?とも思います。 付き合ったばかりのころ、 漠然と「あー、ずっとこの人といそうだなー」と感じた事を覚えています。 が、今は漠然と今の人で良いのか不安です。 ただのマリッジブルー何でしょうか? 色々調べてみましたが、何を見ても「悩むなら辞めろ」としか書かれておらず、 しかし辞めるだけの度胸もありません。 失うのも嫌です。 よく直感を大事に、といいますが、 私が最初に感じた「この先もこの人と一緒だろう」という直感と、 漠然と感じる不安と、どっちを信じて良いのか分らなくなってます。 ずっと(プロポーズされてから)こんな感じで悩んでいて辛いです。 ただのマリッジブルーだと考えていいんでしょうか? それとも結婚は白紙? アドバイス下さい…。

  • 昔つきあっていた人のこと

    最近入籍をしたのですが、昔つきあっていた人と連絡をとりたいを思ってしまいます。これもマリッジブルーというのかもしれませんが・・。 ちなみに入籍をしたのですが、1週間はなればなれに住んでおり、今週末から一緒に住みます。 そしたら気持ちもおちつくのでしょうかね・・。 本当に個人的な相談ですみません。

  • 自分のアドレスから迷惑メール

    私はドコモのD209iを使っています。ドコモの迷惑メールには本当に腹が立ちますが、最近、自分の携帯メールアドレス(まったく同じ)から迷惑メールが送られてきました。自分でおくったワケではありません。いったいどういうことなんでしょうか?自分と同じアドレスを持っている人がいるとは思えませんが、気味が悪くてたまりません。 ちなみにアドレスは番号ではなく変えているのですが・・・誰か教えて下さい。

  • 携帯メールからのなりすまし

    最近、私の携帯のアドレスからメールが来たり、友達の携帯のアドレスからも迷惑メールみたいなものが来ます。友達は全く覚えがなく、クラスの子も最近同じようなことがあるそうです。内容も腹の立つ内容ばかりでとても困っています。 どうすればそのいたずらメールからメールが来なくなりますか?? あと、その犯人は見つけることができるのでしょうか?? ぜひパソコンやそういうことに詳しい方、ご回答お願いします。

  • 知らない人からのメール

    今日知らない人からメールが来ていました。「誰かな?」と思いメールアドレスを確認しても知らない人でした。 そのメールの宛先を見ると別の知らない人と私のメールアドレスが入れてありました。 これは故意にしないとこうはならないですよね? でもまったく知らない人なんです。内容も身に憶えのない「ありがとう~」といったものです。 どうしてこんな事が起こったのでしょうか? 一番不安なのは私が送信したメールも別の誰かのところへ行ってはいないかという事です。 No.734276の質問の内容と少し似ていたので気になりました。

  • 義務感からの結婚?

    はじめまして、相談させてください。 6年近く付き合った彼と12月に挙式(+入籍)予定で準備をしてきましたが、最近になって彼が沈みがちで突然「お前との結婚を迷ってる」と言い出しました。 私と結婚しないとという義務感が最近強くなりすぎて好きかどうかわからないと…私のことを大事だとは思うそうですが、それが愛情かはわからないそうです。 周囲には報告済でもう後戻りはできないし、失ったら後悔する「かも」という思いがあるから私に対する義務感で式はあげると言います。突然のことで本当に驚いてしまってショックで…。そんな風に思いながら結婚して彼は幸せになれるのか、そして私も…。 彼がマリッジブルーになっているだけならいいですが、結婚してもその思いが解消されなかったらと不安です。 やめるなら今しかないとわかりつつも私は彼が大好きで勇気が出ません。長くなりましたが、どう思われるかご意見ください。

  • 彼女と別れた彼へのメール

    私は23歳女性です。 私の好きな人は25歳で以前職場が同じでした。 彼には結婚を考えていた彼女がいました。 私はそのことを知っても好きなままでいました。 だからといって、なにか行動を起こすわけでもなく、別れさせたいと思うわけでもなく、結婚を考えてるくらいなので私の入る隙はないだろうと思い、ただ好きでいました。 そんな彼が最近彼女と別れたと、職場の人から聞きました。 そして職場の人に「あなたからの連絡を待ってるって言ってましたよ」と言われ、電話をしました。 あまり彼女のことは自分からは言わないようにしようと思い、彼が最近始めた仕事の話をしながら、「新しい仕事慣れるまで大変だよね」とか話をしていると、彼が「話…聞いた?」と言われました。 別れた原因はわかりませんが、振られたみたいです。 あまり深くは聞かないほうがいいと思い「じゃぁ今つらいね(>_<)」とか「元気出してね」などと言いました。 彼は「元気ないよ~…」とかなり落ち込んでいました。 飲みに行きたいと言われたので、「パーッとしましょ!」と言いました。 私にとっては結婚すると思っていた大好きな人が別れたので、嬉しい(?)ことなのかもしれませんが、彼にとってはかなり辛いと思いますし、なんだか私もどうしてあげたらいいのかがわかりません。 今は私の好きという気持ちは出さずに(彼は多分私の気持ちに気付いてますが…)、彼が今の辛い状況の中で、少しでも元気になれたり、落ち着いたりできるようなことをしてあげたいんです。 アドレスをお互い知らなかったので「職場の人に聞いておくね」と言い、昨日アドレスを聞いたので、メール送ろうと思うのですが、そのメールで、少しでも彼の心に響いたり、心に染みたりする言葉を送りたいのですが、なかなか思いつきません。 こんな状況の彼になんてメールを送れば、彼はぐっとくる(?)のでしょうか。 あと、明日バレンタインなので、元気出してね!という感じでチョコをあげることも考えましたが、どう思いますか? アドバイスお願いします。

  • ある特定の人たちからのメールが届かない。

    永年メールには親しんできましたが、初めての経験で面食らっています。windows7の上でWindows Live Mailを使っています。最近ある発信者からの文書が届いていないことに気づきました。アドレスが違っているわけでもなく、当方で迷惑メールに仕分けしたわけでもなく、どこを探しても届いていないのです。しかもある特定な人に限ったことでなく、今のところ何の関連もない3名からのメールが着信不能になっています。どういうわけでしょうか。対処の仕方を教えて下さい。

  • 現在妊娠11週の妊婦です。

    現在妊娠11週の妊婦です。 出来婚で、10日後に入籍、2ヵ月後に結婚式を控えています。 この時期になって彼とやっていけるか自信がもてなくなり、不安です。 理由として、新居や婚約指輪がなかなか決まらずけんかに なったり、ほぼ私一人が進めている結婚式の準備について彼、私の両親、彼の両親が協力しないくせに文句を言ってくることに対して疲れてしまいました。 妊娠中は訳も無く落ち込んだりするそうですが、この不安感やストレスは妊娠中だからなのでしょうか? それともただのマリッジブルーなのでしょうか? とにかく彼の嫌な面ばかりが目につき、結婚前ですが離婚の可能性にまで考えが及んでしまいます。 もう一度、結婚自体よく考えるべきでしょうか? それとも考えすぎなのでしょうか? 妊娠中に結婚準備をされた方、マリッジブルーを経験された方、ご意見をお願いします。

専門家に質問してみよう