• 締切済み

ソフトのインストールについて

sei_yamadaの回答

回答No.4

購入されるソフトの使用許諾によりますが、 一般的には一台のPCに1ライセンスが原則です その為、旧PCから削除後、新PCへのインストールに なります。

関連するQ&A

  • デジタルカメラのソフトのインストール

    知り合いがデジタルカメラのソフトをインストールしようとしましたが、インストールの途中で「キャビネットが破壊されています」というメッセージが出てインストールできなかったそうです。 他の人には「リカバリーしないとソフトは入らない」と言われたそうです。 リカバリーするためには必要なものを保存しなくてはなりませんので、そのための作業をしなくてはなりませんが、パソコンの持ち主はほとんどパソコンのことを知らないので大変だと思います。 そこで質問なのですが、この状況でリカバリーしなければカメラソフトのインストールはできないのでしょうか? リカバリーを回避する方法があれば教えていただきたいのです。 OS:XP デジタルカメラ:EOS KISS DIGITAL よろしくお願いいたします。

  • 2台目のパソコンに同じソフトをインストールしたいのです。

    アドビのフォトショップ エレメンツ4.0を購入し、家で使っているパソコンにインストールしました。このソフトを使って家の2台目のパソコンにもインストール出来ますか?それとももう一つ購入しなくてはいけませんか?すでにユーザー登録しています。

  • 複数パソコンへのソフトのインストールについて

     新たにパソコンを購入して、2台のパソコンを使うことになったとします。その場合、前に使っていたソフトを新たに購入したパソコンにもインストールできるのでしょうか。同じソフトを2つ買う必要がやはりあるのでしょうか。教えてください。パソコン初心者です。よろしくお願いします。

  • デジタルイメージのインストール

    MACユーザーです。 デジタルカメラでとった写真をパソコンに取り入れるのに、iPhoto以外のソフトを使いたいのですが、どうしたらいいですか?写真を本格的にやっているのですが、どうもコンピューターは苦手でして。。。今は取りあえず、カメラをコネクトしたときにiPhotoは開かない状態になっています。iPhotoはプロ向けではないと言われたので、なんとか別の方法で写真を取り込みたいです。そしてbridgeで全部の写真をブラウズできる状態にして、気に入ったのをphotoshopで加工、という形までもっていきたいです。。。どうぞよろしくお願いします。

  • プロフェッショナルのソフトを一つずつインストール

    最初からHome and Businessがインストールされているパソコンを家で使用しています。 このたびノートパソコンを購入することになったのですが、ACCESSを入れる必要があります。 マイクロソフトのソフトウェアは2台のPCまでインストール可能ということですが、新しいノートパソコンにプロフェッショナル(全部入り)をインストールし、家にあるPC(すでにHome and Businessが入っている)にプロフェッショナルのACCESSだけを追加インストールすることは可能なのでしょうか? 場合によっては、Home and Business + ACCESS単体 の購入になるのかも、と思い質問させていただきます。 よろしくお願いいたします。

  • 複数コンピューターにウィルスソフトをインストールする

    私の家いはパソコンが3台あるのですが、新たにパソコンの購入を考えていまして、それにともなって、新しくウィルスソフト「を買おうと考えています。ほかのパソコンは始めにインストールされている試用版のものを(期限が切れていますが)ずっと使っていました。なので、ほかのコンピューターにも新しく買ったソフトをインストールしようとしているのですが、これは可能ですか?もし可能だとしても法を犯していたりします?

  • Adobeソフトのインストールについて

    パソコンスクールで学制版の 「Adobe CS6 Design& Web Premium」の購入を考えています。 そこで提供されるAdobeソフトは、 「1つの製品で最大2台までインストールして頂けます。 そのため、新しいパソコンをご購入された際には、2台目まででしたら 特別なお手続きは必要なく、そのままインストールが可能です。 ただし、すでに2台のパソコンにインストールを完了されている状態で、 さらに3台目にインストールする必要がございましたら、その際は Adobe社へ1台分のライセンスを返却して頂くお手続きが必要となります。」 とパソコンスクールから回答をもらいました。 現在使っているMacBookの動作が不安定なので、iMacの買い足しを考えています。 しかしその後MacBookを買替えた場合、 =常に自分が使うパソコンは2台だが機種を変えたとき、 ソフト的には新たなパソコン3台目と認識して、 同じソフトではインストールできないということはないか? という状況で、質問をさせて頂きました。 具体的に「Adobe社へ1台分のライセンスを返却して頂くお手続きが必要となります」 というのが簡易な手続きなのかどうかによって、 今から買い替えるMacの形態をより吟味しなくては、と思っています。 どなたか実際にライセンス返却して、新しい(3台目の)Macへ インストールし直した経験のある方 どうぞアドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • ダウンロードで購入したソフトの保管先

    ネットサイトから二台のパソコンに使えるソフトをダウンロードで購入したが、一台のパソコンにソフトをインストールしただけでソフトが一つ余っている場合、余っているソフトは購入先のサイトに保存しておくより方法がないでしょうか? 一度お金を払って買ったものをよそのサイトに置いておくのも変な気がしますが。ソフトが無くなることはないかと不安です。

  • アンチウィルスソフトのインストールについて。

    よろしくおねがいします。 アンチウィルスソフトは購入後は1台のパソコンにしかインストールしてはいけませんよね? ↓次のような時でも、法に触れるのか教えてください。 もともとアンチウィルスソフトをインストールしていたパソコンが壊れて、新しいパソコンを購入。 それにインストールというのも、いけないのでしょうか? (故障したパソコンでソフト会社のオンライン登録を済ませています。) 結果的に、インストールしているのは1台だけ(新規購入のパソコン)になるので、良いのでしょうか? どうか、おしえてください。 おねがいします。

  • 1台のパソコンにソフトを複数インストールするには

    ネットショップ関係のソフトを使っていますが、基本的に1台のパソコンに1つしかインストールできません。 複数インストールが出来ないためか、複数インストールを禁止している説明はありません。 現在は、ソフトを3つ購入し、パソコン3台にインストールしてネットショップを運営しています。 パソコンが分かれているためか、使いづらく、今回パソコンを購入しようと思うのですが、3台購入しなくてはならなくなってしまいます。 こういったソフト、なんとか1台に3つインストールして運営できないものでしょうか。 アカウントは3つ分購入しているので、問題ないと思います。 パソコン内でユーザー別にしてみましたがダメでした。 後考えられるのは、ハードディスクを3つに分け、それぞれにウィンドウズを入れて、それぞれにソフトをインストールする。これってうまくいくのでしょうか。 詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いいたします。