• 締切済み

産婦人科での出来事

私はフルタイム・都内で仕事をしており、通院は18時過ぎ、職場近くのクリニックに通い始めました。この時間は産婦人科(婦人科全般を扱っている)とはいえ、お腹の大きい妊婦さんは見かけません。私も中期以降は転院予定です。その病院は、受付と待合が近く、患者さん同士の診察内容は想像できます。先日、検診の為受付から「母子手帳と・・」というお話しをされ、待合席に視線を向けると、私に向かってとてもきつい目線を向けている女性が。尿検査、血圧測定など行っている(待合席の横にトイレや血圧計設置)のを、睨み付けるように見ており、涙ぐんでいるようす。快い気分ではありませんでしたので、離れて座りましたがちらちら視線を感じます。その女性に心当たりはなく、知人ではありません。診察の際、内診室にいた私の横の診察室に、その女性が入り、不妊治療をされているお話しが少し聞こえてしまいました。それで、先ほどの鋭い視線もそのため?と感じたのですが、とても悲しい気持ちです。直接の言葉は浴びていないから私の思い込みかもしれないし、病院側に配慮が足りないことが一番の問題だと思います。でも、妊婦と望んでもなかなか授からない女性同士が妬んだり、妬まれたりするって、腑に落ちない思いが残ります。この件があってから、不妊の方のコミュをみたのですが、子供のある人を見ると憎らしい、悔しい、等書かれているのを見て、ますます気落ちしました。一部の方の発言なので、不妊と戦っている方全般について思うことではありません。私は何もしなくとも、一部の他人からは嫌悪感を持たれることがあるのかと思うと、これからの通院も憂鬱です。私は妊娠している立場だから、不妊の方の気持ちはわからないと思われるかもしれませんし、誰からも嫌われず生きることも不可能でしょう。気にしないことが一番でしょうが、これを読まれた方、どう思われますか?色んな方からのご意見を聞きたいです。

  • 妊娠
  • 回答数14
  • ありがとう数9

みんなの回答

  • rbpfx170
  • ベストアンサー率23% (105/449)
回答No.4

 簡単に言葉で言い表せれるものではないでしょうね。  質問者様のお体とお腹の赤ちゃんの事だけを考えてください。  変なストレスはよくありませんので、出来るだけ気にいしないようにしたほうが良いと思います。  心のケアも大切にしてください。  出来れば違い環境の産婦人科に行かれるのが良いと思いますが。  参考にならないかも知れませんが、お体を大切になさって、元気な赤ちゃんが誕生されますように、お祈り申し上げます。

sandglass
質問者

お礼

ありがとうございます。まだ初期ですので、ストレスはためないように心がけていますが、軽くマタニティブルーなのでしょうか・・・。些細なことで落ち込んでしまうような気がします。

noname#118337
noname#118337
回答No.3

臨月の妊婦です。 私だったら転院します。 不妊の方の辛いお気持ち、想像でしかできませんが、かなり辛いんだろうと思います。 私も不妊という同じ立場なら、同じように恨んじゃうかもしれません。 でも、それとこれとは別であなたがストレスを感じるなら、危険を感じるなら、気にしないどうこうではなくて、お腹の子供のためにもそういった場所には近づかないほうがいいと思うのです。 姉が看護師なのですが、精神病の患者(女性)で「妊婦がムカツク!」と怒り出して、妊婦のお腹を刺した方がいるそうです。 姉は妊娠中に脚を悪くして、松葉杖で階段を降りているとき、杖をわざと蹴られて落ちかけたこともあります。全く見知らぬ人にです。 悲しいけど、妊婦は弱いからといってわざとやってくる人もいるんです。 幸い、私は妊婦ということで優しくしてもらった経験しかありませんが、姉の話を聞いて「夕方以降は一人で出歩かない」「人の少ない道は通らない」「階段は手すりをすぐつかめる状態にしておく」を徹底しています。 お腹の子供を守れるのはあなたしかいません。 私は、周りの環境や人を全て変えるのは無理なので、割り切って考えられるのがいいかと思います。

sandglass
質問者

お礼

ありがとうございます。そうですね、できることなら出産をお願いする総合病院に早く転院したいですが、職場から通いにくいために今のクリニックに中期までお世話になるお話をしています。お姉さまのご経験・・痛ましい事件ですが、現実にあることなんですね。肝に銘じます。 臨月でいらっしゃるとのこと、安産をお祈りいたします。

  • ulimiru
  • ベストアンサー率26% (54/203)
回答No.2

私自身出産をして不妊で戦っている人の気持ちはわかりません。 ただ、思うのは不妊治療をがんばってる人にとってどれだけ妊娠できる女性がうらめしいことか。 どれだけがんばってどれだけ食事も気をつけて毎月の排卵日を楽しみにして、お金をかけて・・・。 努力をしても結果がでてこない、そのうえに努力をしないでもぽんぽんと妊娠してる人はいる・・・。 どれだけつらいことでしょう。 基本的には産院が配慮するべきなのですが、配慮されてない産院は多いです。 なので基本的に人が居ないときを狙っていくとかしかないでしょう。 妊婦が不妊の人と仲良くなりたいから近寄ったとしても不妊の人から見たら同情するなら赤ちゃん頂戴って感じでしょう? 不妊の方の立場になればそう考えるのが妥当かとおもいます。 通院が憂鬱ならば転院するしかないでしょう。 転院先はきちんと配慮されているところを選ぶとかしかないです。 転院が無理ならば不妊の人がいないとき、または、妊婦とわかりにくい服を着るとかしかないとおもいます。

sandglass
質問者

お礼

ありがとうございます。職場と自宅との場所関係や勤務時間(土曜も勤務です)から、転院はどうしても中期以降になってしまいますし、通院時間も夜間に制限されてしまいます。 服装は、仕事をしていますので一見して妊婦に見えないよう極力普通の服装でお腹は隠すようにしています。お腹が目立ってきたらどうしようもありませんが・・。これから私にできる配慮はしつつ、過ごしていきたいと思います

noname#44113
noname#44113
回答No.1

気にしないことが一番じゃないでしょうか? 不妊だけじゃなくて流産後のチェックなどで病院へ行って 妊婦産を見て辛かった・・・という方もいらっしゃいます。 今かかりつけのクリニックはお産を扱っている病院でしょうか?? 不妊治療をされている方は、妊婦を見るのが辛いという理由で 婦人科のみの病院を選んでいたり、妊婦の少ない時間帯を選んでいらっしゃいます。 もし産科の無い病院なら「妊娠してるなら他へ行ってくれればいいのに」 と逆恨みの気持ちがあるのかもしれません。 土曜日などもしお仕事が休みならそういった病院に転院するか どちらにしても中期以降に転院する予定なら早めに転院するのも良いと思います。 都内など、良いと思えるような病院は前期のうちに予約がいっぱいになることもありますし。 ただ、やっぱり子供を授かれない、または失った人の心の闇というのは 経験してない者には計り知れないものがありますし 自分だってそういう立場になっていたのかもわからないですから ある程度自分の赤ちゃんのことに集中して、周囲の理不尽な恨みなどは 今のクリニックに行く以上気にしないことしか無いと思います。 どうしても小さい街中のクリニックでは配慮と言っても狭さなどから無理なこともありますし。 産科のないクリニックと言えば知らずに、中絶を主にやってる病院に行ってしまい 中絶と決めつけられて対応されショックを受ける妊婦さんなんかもいます。 看板に書いてはないですがお互いに待合室などで傷つけないように 棲み分けを自然にしている部分もあるみたいですよ。

sandglass
質問者

お礼

ありがとうございます。クリニックは分娩は扱っていませんが、職場と自宅との場所関係や勤務時間(土曜も勤務です)から、転院は中期以降になってしまいます。色々な思いを抱えて、人はそれぞれ生きているんですよね。他人の痛みは想像するしかありませんが、同じ女として悲しい出来事でした。これから私にできる配慮はしつつ、過ごしていきたいと思います。

関連するQ&A

  • なぜ産婦人科に老婆?

    ずっと前から思っている疑問です。 私も妊娠出産で産婦人科にはお世話になりました。 年に一度の子宮・乳がん検診にもいっています。 現在、妹が妊婦なので病院にたまに付き添います。 待合室には。。。 妊産婦は半分ほどで、、 あとはおば様方(更年期治療なのでしょう) とのこりの3割強は閉経して久しいと思われるおばあちゃんたちです。 しかも、行くたびにいるのです。 失礼かもしれませんが、女性としての機能を畑作なっているのに、 なぜ産婦人科に通院しているのでしょうか? 内科にいけばいいと思うのですが。 「妊娠は病気じゃないから年寄りに席を譲れ」と 臨月らしい妊婦さんをどかしたババアがいて、 少し腹が立っているので、強い書き方になってしまいましたが。 老婆が産婦人科に通院することの意味を教えてください。 非常に疑問です。

  • 産婦人科のおばあちゃん

    現在妊娠8ヶ月の妊婦ですが、いつも疑問なんですが、検診に行くと60歳過ぎ70間近のおばちゃん(老婆)もいつも数名待合室にいます。もちろんおばさんとはいえ女性だから婦人科に来てもおかしくないんですが、診察室は多数ある中、エコー(超音波>>>お腹にジェル塗って診察)のみしかない診察室に呼ばれて入っていきます。 まさか妊娠!!?といつも思ってしまいます・・・・・。 人それぞれ女性特有の身体の悩みや病気はあると思いますが、どうしてもあのくらいの年齢で周りが全員妊婦さんの中浮いてしまって気になってしまうんです・・・・・。

  • 産婦人科でごほごほ咳・・・マスクしないのは非常識では?

    こんにちは。いつも参考にさせていただいています。 カテ違いかもしれないのですが、妊婦さんや出産経験者に 特に聞いてみたいので(それ以外の方にもぜひ。) こちらに質問させていただきます。 私は不妊治療に総合病院の産婦人科に通っています。 前回の通院のときに産婦人科の廊下で待っていて 気になったことなのですが。 ごほごほ咳をしている人がいるのです。 咳の音からしておそらく風邪だろうなぁ、という感じの。 その人はマスクもしていませんでした。 産婦人科の待合といったら妊婦さんも当然いるし・・・ 咳が出るならマスクをするのが常識では?と わたしは思うのですが。 こう思うのは私だけなのでしょうか?

  • 産婦人科の看護師の妊娠について

    大学病院の産婦人科に勤務しています。大学病院のため、妊婦さんだけでなく、腫瘍の方や更年期障害、不妊治療中のかたなど、さまざまな婦人科疾患の患者さんがこられます。 私は、現在妊娠10週です。これからお腹が大きくなってくれば、不妊治療の診察介助につくこともあるので、なんだかきまづいなと思っています。 私は不妊治療はしたことないですが、初期や中期の流産を何度か経験しているので、その度に妊婦さんみるのはつらかったです。なので、妊婦さんに対して妬ましく思ったり見たくないと思う気持ちはわかります。 私の姿を見ることで、嫌な思いをする患者さんもいるかと思うと何だか複雑です。 そうかといって、部署を変えてもらうわけにはいかないし、交代制なので不妊治療の診察介助にだけつかないということもできません。 治療中に病院の看護師が妊娠していたらみなさんどう思われますか?

  • 産婦人科の待合室

    どうしても気なることがあります。 妊娠9ヶ月です。主人の休みの日にあわせて産婦人科へ健診に行っていますが、その際どうしても気になることがあります。 混雑した待合室で、妊婦さんが立っていて、付き添いで来ている他の妊婦さんのご主人がドカンと椅子に座っていること・・・。それもひとり二人ではないのです・・・。 「妊婦だから席を譲れ」と言いたいわけではないのです、ただ、気にならないのかなあ・・・と思うのです。自分の奥さん(妊婦)さえよきゃいいの・・・?と ふと思います。 以前自分の主人が、立っている妊婦さんに気がつかず、ソファーでだらしなく座っていたことがあり、激怒してしまいました。「言ってくれれば、譲るのに」といっていましたが、なかなか言えるものじゃないから、黙って立って待ってるしかないとおもうんですが・・・。 気にしすぎでしょうか。

  • 産婦人科って・・・

    先日産婦人科でクラミジアの検査を受けました。 小さな病院で受付と待合室もとても近く、大勢の人が静かに待っている中、 受付の方に「クラミジアは・・クラミジアは・・」と連呼されました。 まだ結果は出ていませんが、あんなにたくさんの人の前で言うなんて。 病院の人たちにとって、病気なんて普通のことかもしれませんが あまり大きな声で言っていい言葉ではないと思うのです。 正直参りました。 結果を聞きにまた同じ病院に行く気がしません。 デリカシーがなさすぎると思うのですが そのくらい普通のことだと言うのでしょうか?? 信じられない。 もう産婦人科、行きたくない! 他の病院に行って、改めて検査しようかとも思うのですが どこに行っても受付で病名をさらされたりするのでしょうか? 同じような経験がある方はいらっしゃいますか?

  • 産婦人科。

    今日の午前、妊婦検診のため産婦人科へ。受け付けの人にいわれました。「午後に手術予定だった人が今、緊急手術をおこなっているので今日の診察は終わりになりました。申し訳ございません。」と。なので帰ってきました。つわりがある中、雨の中、せっかく頑張ってでかけたのに・・・。まぁ、先生が一人なのだから仕方ないか・・・。電話してから行けばよかった・・・など思います。緊急手術が入ってみてもらえないなんてありましたか?そういうものなのですか?仕方ないのですか?

  • 紹介された病院を変えられたかおられますか?(産婦人科)

    こんばんは。 現在妊娠3ヶ月、不妊専門病院から産婦人科に通うことになりました。 里帰り出産は既に決めており、そのことを不妊病院の先生に伝えると、 今の家の近くの婦人科を紹介してくれ紹介状を頂きました。 (家から近いのでここでいいでしょ、という感じで) 里帰り出産ということなのお産をされてない婦人科です。    あとあと産婦人科を調べてみたら3Dエコーやマタニティビクスなど あるし、不妊をえての出産なので、やはりお産中心にされてる病院のほうが いいのではないかと思ってきました。 (もちろんその婦人科も妊婦診察はきちんとされてるとは思いますが) 里帰り出産はお産中心病院では言いづらいものなのでしょうか? 紹介された病院にはまだ行ってません。 紹介状には紹介先の病院名が書いてあります。 それを他の病院に持って行くのはやはり失礼でしょうか? 予定つわりなどで次の診察までに 今まで通ってた不妊専門の病院には行ける感じではありません。 里帰り出産のために婦人科に通われてた方おられますか? みなさんアドバイスください!

  • 産婦人科にかかる費用

    現在妊娠中(8週目)の妻がいます。 妊婦検診ということで現在週2回の通院をしています。通っている産婦人科は不妊治療専門のクリニックで漢方を中心とした体質改善や治療・診察を行っています(たまたま家から近く、市の不妊助成対象の医院でもあったのでこの医院を選定しました)。このクリニックで体外受精を行い、無事一回目で着床しました。 ただ週二回で超音波、お灸、漢方、座薬処方等で通院してますが、2回の検診でトータル二万円くらいかかっています。 ようやく母子手帳ももらえるようになるので、市からの援助を得られるようになりますが、今後もわりと費用がかさみそうです。ぼったぐりとか思ってはないのですが、ヤブでもないですし、こちらとしてもまだ安定期前なので、定期的に超音波等で検査できるのは大変ありがたいです。 でもよくWebや雑誌でみるとこの時期は週一回や妊婦検診そのものがわりと回数が少なめという情報をよくみかけますので、通院回数は通常よりも多く、結果費用もかかっている気がします。 高級な産婦人科なのでしょうか?入院施設もあり、外観も内装も立派な感じです。

  • 婦人科より産婦人科ですか?

    現在、妊娠7週目の妊婦です。 通院してるクリニックのことで悩んでます。 先日、下腹(子宮?)の張りがあったので婦人科に行った所、妊娠発覚でした。 とても親切で優しい医師なので、不満はないのですが、今後は産婦人科へ転院するべきでしょうか? 2回通院しましたが患者さんの中にお腹の大きな方がいなかったので、このまま通院してて大丈夫なのか気になります。 分娩は里帰りをして実家近くの産婦人科でと考えています。 やはり、どの病院で産むにしてもそれまで専門の産科で診てもらうべきでしょうか?

専門家に質問してみよう