• 締切済み

家族の保険

いつもお世話になっております。 息子を出産してもうすぐ4カ月。 前から気になっていた家族の保険を考えています。 お子さんの保険も含めてどんな風に決めたかをみなさんにお聞きしたいのです。 (1)パンフレットだけできめましたか? →今は、似た商品が多く、研究すればするほどわからなくなります。 (2)ファイナンシャルプランナーなどに相談されましたか? その場合、子供連れでいかれましたか? (3)こどもさんの保険(貯蓄が目的)はかけられていますか? →わたしは、ソニーの学資保険が気になっています。 (4)参考までにだんなさんやご自分にどのタイミングで、どんな保険をかけられたか教えてください。 またお勧めや注意点もアドバイスください。 ≪旦那30才・会社員。私、31歳・現在は専業主婦。  子供は将来的に2人になる予定≫

noname#57920
noname#57920
  • 妊娠
  • 回答数5
  • ありがとう数1

みんなの回答

noname#34390
noname#34390
回答No.5

私もまさにNo4さんと、同じです(^^; 子供が生まれて初めて保険について真剣に考えたところ、 まずは学資から、とのことで○ニー生命にコンタクトをとりました。 そこで、学資だけでなく、トータルで保険を見直ししていただき 今現在最悪な保険にはいっていたことが判明。 それは、主人が会社でおばちゃんにすすめられるがままに入ったものでした。 1、学資に関してはパンフやネットで総合的に判断してソニーが一番でした。 2、家に来ていただき、息子(当時6ヶ月)と一緒にゆっくりお話してれました。 3、ソニー生命の学資、というか、学資目的の終身保険500万円に入ってます。 4、早ければ、早いほどいいです。だんなさまが30歳だなんてうらやましいです~今がんばっていろいろ検討して、将来の子供のことを 考えて入ったほうがいいです。

  • kkk112
  • ベストアンサー率32% (252/782)
回答No.4

3児の母です。 3番目を産んでから保険を見直しました。 以前は夫婦→○一生命の○堂人生 子供の学資→○便局でした。 1)パンフレットでは決めませんでした。   当時保険の講習会が行われていて何度も躊躇しましたが(強く勧められても困るので)3度目のチラシを見て行く決心をしました。    2)最初はその講習会に行って(講習会は○ニー生命のライフプランナーがやっている講習会で当時○ニー生命とは何ぞや?   聞いたこともない=怪しい・・・とのイメージしかありませんでした。)   その後、もっと詳しく聞きたかったので家に来てもらいました。   その時子供たちは実家に預けました。(私たちが真剣に聞きたかったので・・・) 3)子供には学資保険(○ニー生命)以外の保険はかけておりません。   以前○便局の学資に入っていましたがそれは医療もついていました。   しかしうちの市町村では小学校に上がるまでは医療費の補助がありますので入院してもたかが知れている   まして子供が亡くなって死亡保険金をもらっても・・・と考え学資のみにしました。   これは意見が分かれますよね。月々貯めていければ自分で貯蓄していくのもいいですし   うちは口座引き落とし以外では貯めれそうもなかったので学資にしました。 4)日々保険掛け金について毎月「こんなに必要か?」と思っていましたので   3番目を妊娠して自分に余裕ができたので講習会とやらに参加してみる気になりました。それが見直したタイミングです。   結果、すべて○ニー保険になっちゃいました。   保険のおばちゃんではここまで詳しく説明してくれないなというところまで説明してくれましたし   すぐ印鑑ってわけでもなく、納得するまで待ちますよという回答でしたので掛け金も保険内容もすべて納得したので入りました。   ちなみに私(妻)は医療保険のみ   主人は 死亡保険300万円(55歳払い込み済一生涯保障)       家族収入保険 月15万円(55歳までに亡くなると一括で保険金が下りるのではなく月々15万円づつ口座に振り込まれるもの)       医療保険 1日1万円   主にそんなところです。 あとがん保険とかその他いろいろありますが最低限必要といえばそんな保険かなと・・・。

回答No.3

貯蓄型は今運用金利が低いのでお勧めしません。 子供の保険は、もう少し走り回るようになったら(今1歳) 掛け捨ての1ヶ月1000円で割戻しのある子供保険に入ろうかと思っています。 大人の保険は、15年くらい前に入っていれば、転換(違う保険に入りなおす)をせずに、見直しをお勧めします。その頃の保険は利率がいいからです。ここ10年以内なら、転換も視野に入れて考えてみてください。

  • btob
  • ベストアンサー率22% (147/663)
回答No.2

(1)実用書で保険の勉強をしました。自分なりのポリシーを持ちます。保険に関するホームページでも勉強しました。 (2)色々な保険会社の代理店をやっているところに行って、FPに相談しました。子供はそのときいませんでした。連れて行っても問題無しです。 (3)学資保険 入っていません。死亡保障は、自分の生命保険で確保するので、不要な保険のために金利が良くない学資保険の必要性を感じません。ネット定期で運用します。 (4)タイミング 結婚後、健康なうちに、FPとライフプランを考えながら必要な保険を考えました。まだいない子供をいつ作るかまで考えました。住宅をいつ買うかも予想しました。 いろいろなことを心配するあまり、不必要な保険には入らないことです。十分な貯蓄をすれば、極端な話、保険は必要ありませんがそういうわけにもいかないですよね。 健康なうちに入れられてください。いつ、病気になって保険に入れなくなるか分りません。子供が出来てからいいなどと悠長なこと言ってないで20代で必要な保険に入ってしまってください。

  • hiyoko009
  • ベストアンサー率15% (7/44)
回答No.1

保険と言っても山のように種類があるので 何を主にしたいのかを明確にしないと比較のしょうがないのでは? ちなみに私の場合は 私と旦那は結婚前からそれぞれ保険に入っていた。 (親が生命保険に入れていた) 子供は生まれてすぐ病気をしたので治ってから半年は保険に入れず 入ったのは1歳になった頃 (このタイミングは保険を掛ける父親の年齢などが関係するため 誕生日の直前) 保険の種類は・・・JA共済 これはそれぞれ身内や親戚にJA職員がいるため付き合いもあってのことなので参考にはならないと思います。 私も保険を見直そうと思っている時期なので非常に気になります。

関連するQ&A

  • 学資保険について

    8月末に出産予定のだんなです。子供の学資保険についていろいろと考えているんですが、皆さんはどこの学資保険に入られていますか?大体貯蓄型で一番率がいいソニー生命が多いみたいですが、あと保障は県民共済みたいですが、やっぱりこの組み合わせが一番いいんでしょうか? ソニー生命は、率がいいが保険料はずっと一定なのでしょうか?ぜひアドバイスの程よろしくお願いします。

  • 保険の見直しを考えています。ファイナンシャルプランナーって・・・?

    30代後半の主婦です。 主人の収入が下がった事もあり、 生命保険にいろいろ加入し過ぎて正直、月々の負担が重くなってきました。 第一子を、もうすぐ出産する事もあり、加入している保険を一つ止めるか何かして、子供の学資保険の事も考えなくてはと思っています。 そこで公平な立場で、保険の見直しを見て頂きたいのですが、郵便局が?国が?やっているファイナンシャルプランナーなど、何処に相談に行けば良いか教えて下さい。 江東区、江戸川区で考えています。 尚、独立系のファイナンシャルプランナーですと、いくら位で見てもらえるのでしょうか? 無料の所(郵便局系?)と有料の所とのメリット、デメリットも教えて頂けると助かります。

  • 学資保険

    これから生まれてくる子供の学資保険の相談をファイナンシャルプランナーにした所、富士生命のE終身を勧められました。 15年払込で子供が18歳になるまで寝かせ、解約し約300万を得る方法です。月々の保険料約1万円。18歳受取時で返戻率約108%だったと思います。 それまではソニー生命かニッセイの学資保険にしようと思っていました。 学資保険は手数料が低いから勧められないとか、終身保険を途中で解約するとリスクが高いとか聞いていたので不安ですが、終身保険もそこまで悪くないのかなと思いました。皆さんの意見もお聞きしたいです。 学資保険がわりにE終身はどう思いますか?

  • ソニーの学資保険。

    四月に子供が生まれ、生命保険のほうを、今の旦那の加入している 保険に入れてもらい(金額があまり変わらないので)、貯蓄型の学資保険を このサイトを見てソニーに、と思っています。 生後半年にならないうちに加入しようと思うのですが、 ソニーの学資保険に入っていくかたは、 どのくらいの保険にどのくらいの掛け金なのでしょうか? まったくわからないので、現在加入している、または 加入しようといている方々のご意見をお聞きしたいので、 よろしくお願いいたします。

  • どの保険に入ったらいいか

    保険を考えています 無知なので教えてください! ちなみに安くて内容が いい保険会社も教えて欲しいです!(>_<) 私26才〔今は専業主婦〕 旦那26才〔トラック運転手〕 給料24~27 長女2歳 次女2ヶ月 子供2人は既に学資保険に入ってます。 私が気になるのは 旦那が事故した時など、 働けなくなった時の収入がなくなる事。 老後も気になります。 それと皆さんはどうゆう保険にはいってますか? 保険についてさっぱりなので これは入った方がいいとかも教えて欲しいです(・・;)

  • 学資・生命保険か定期預金の加入について

    現在、2歳になる子供がいます。 この子の将来進学のために貯蓄を、と思い 毎月普通預金に定額を入れていますが、 学資保険に加入した方が良いのでは? とも思い始め、 先日ファイナンシャルプランナーの方に相談に行きました。 アフラックかソニー生命さんが返戻率が高いので この2社のどちらかかな~と思っていたのですが、 学資保険よりも 主人の終身保険に加入し 子供が15歳になる年に満期を迎えるようにして その後2~3年寝かしておいて必要時に解約したらどうか? と提案をされました。 アフラックやソニー生命の返戻率が108%から111%くらいでしたが、 プランナーさんが提案して下さったものも 満期を迎えて3年後にには返戻率が108%になるようです。 ちなみに月額12500円程で 主人がもし亡くなった際は300万円保障のようです。 学資保険は18歳満期がほとんどなのに比べ 終身保険は15歳満期なので 高校入学以降は払っていく必要がないのが非常に魅力ですが、 こういった保険に加入した方が良いのか (将来万が一解約を考えると不安・・・) 銀行などで定期預金として積み立てた方が良いのか かなり悩んでいます。 皆さんなら、どうされますか?

  • 保険は払い戻しより掛け捨て型の方が良い?

    保険は払い戻しより掛け捨て型の方が良い? 保険は貯蓄ではないので払い戻しの貯蓄型保険は保険としてありえない。保険は掛け捨て型に加入すべき。とファイナンシャルプランナーが主張していますがどう思われますか?

  • 財形貯蓄と学資保険の比較

    今まで全く貯蓄が出来なかったので今後毎月一定額の貯蓄を行おうと思っています。 会社に財形貯蓄の制度があるのでそうしようと思っていたのですが、 今は預金の利率がとても低いのでソニー生命の学資保険の方がいいような 気がしています。 色々調べてみたのですがよく分からない所があるので教えて頂けますでしょうか? 貯蓄の目的は子供の教育資金と老後の為の貯蓄です。 貯蓄目的なので出来るだけリスクの低いものにしようと思っています。 (1)財形貯蓄とソニー生命の学資保険を比べて、財形貯蓄の方が優れている点が見つかりません。 財形貯蓄をするぐらいならソニー生命の学資保険をした方がいいのでしょうか? (学資保険が満期になるまでに預金の利率が学資保険の利率を上回らなければ、学資保険もノーリスクですし、 また保険の意味合いもあるので学資保険が全ての点で優れていますよね? もし預金の利率が学資保険の利率を上回った際に学資保険を途中で解約すると これがデメリットになるのでしょうか?) (2)もっと他によい貯蓄方法はあるのでしょうか?  (生命保険の担当の方にドル建ての商品の説明を受けましたが やはり若干のリスクがあるので迷っています。) 申し訳ないのですがどなたか教えて下さい。お願いします。

  • 毎月の貯蓄額について(子どもひとり)

    子ども(5ヶ月)がいる専業主婦です。 子どものために毎月定額を子ども用の口座に貯蓄したいと 考えております。 学資保険に入っておりますが、これだけでは心配なので 児童手当(月一万円)も貯蓄に回そうと思っています。 学資保険は年払いで、毎年12万程度です。 子どものための貯蓄として、これだけでは不足でしょうか?? アドバイス願います。

  • 保険商品契約後、粗品もらいましたか?

    昨年日本生命で個人年金の契約をした所、雑誌やエコバック、お財布や印鑑ケースなど色々持ってきてくれました。 今年、家族でソニー生命の商品を契約しました。 その際粗品なども一切ありませんでした。 そのことについて同居の義母に「保険商品を買って何も持ってこないなんてありえないんじゃない!?今まで私もいろいろ契約したことはあるけどせめてティッシュ1つくらい持ってくるでしょ?」と言われました。 義母がソニーのファイナンシャルプランナーさんをあまり気にいっていないようで、だからそのプランナーさんが「うちだけに粗品をくれなかったんじゃない?」と気になっている様子です(ソニーのプランナーさんが悪いのではなく、ただ、義母との性格が合わないだけですが)。 今後もソニーのプランナーさんとお付き合いがあるので、わだかまりなくお付き合いできたらな~と思っているのですが、粗品がないのはうちだけじゃなくて、ソニーの方針で他の方ももらっていないのでしょうか?それならそれで義母にそう伝えれます。 もしソニーで皆さんもらってらっしゃるんなら、義母ともどうしても合わなければ担当者を変えてもらおうかなと思い、些細な質問で恐縮ですがさせていただきました。 ソニー生命の商品(養老保険や介護保険・学資保険など)契約後、粗品をもらいましたか? もらったかもらってないか教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう