• ベストアンサー

『朝』を連想させる歌はありますか?

ZeusSeesSuezの回答

  • ベストアンサー
回答No.12

決してそんなつもりはなかったのですが 思い起こされるのはほとんどが古い曲で、 音源があるかどうかわかりませんが、とりあえず。 後、一応歌詞のリンクをつけておきます。 麻丘めぐみ「アルプスの少女」 →70年代のトップアイドルです。アルプスの民族衣装みたいのを着て歌ってました。 テンポの速い、爽やかな曲です。ちなみにハイジとは関係ありません。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=38480 天地真理「恋する夏の日」 →70年代のトップアイドルです。テニスウェアで歌ってました。 天地真理では一番知られている曲だと思います。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=1805 野口五郎「グッドラック」 →70年代のトップアイドルです。 眠っている女を残して行ってしまう男を描いた、 アイドルらしからぬ渋い曲です。私は好きです。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_1.php?ID=11698 八神純子「パープルタウン」 →キーボードの弾き語りで人気でした。 ニューヨークを舞台にしたテンポのいい曲で、お奨めです。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=3586 松崎しげる「愛のメモリー」 →パンツェッタ・ジローラモ出演の「ラ・パルレ」のCMで流れてます。 大熱唱曲ですが、朝からはちょっと暑苦しいかもしれません。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_1.php?ID=120 チャゲ&飛鳥「モーニングムーン」 →まだCHAGE&ASKAになる前のヒット曲。 午前5時からの男女を描いた ハイテンポでクールな曲です。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=4509 ペドロ&カプリシャス「別れの朝」 →しっとりとした大人な曲です。 当時のボーカルは高橋真梨子の先代で、早世した前野曜子でした。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=21205 久保田早紀「異邦人」 →音楽史上に残る一発屋ですが、 エキゾチックなイントロはインパクト充分で、大お奨めです。 ちなみに、当初は「白い朝」というタイトルになる予定でした。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_4.php?ID=728 松任谷由実「ANNIVERSARY」 →結婚式の定番曲のひとつですが、 描かれているのは朝の情景です。 しみじみいい曲だと思います。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_2.php?ID=321 渡辺真知子「かもめが翔んだ日」 →潮の香りと朝の光が感じられるイントロといい、 スローで入って一気にテンポアップするメロディといい、 朝にぴったりで一押しです。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=1379 モーニング娘。「モーニングコーヒー」 →モーニング娘。のメジャーデビュー曲です。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=10222 Aqua Timez「決意の朝に」 →1曲だけ21世紀の曲が思い当たりました。 「ブレイブ ストーリー」の主題歌で、昨年の紅白でも歌われましたね。 http://www.uta-net.com/user/phplib/view_0.php?ID=43861 いっぱい挙げてしまいましたが、 「かもめが翔んだ日」「異邦人」「パープルタウン」を特にお奨めします。

noname#248169
質問者

お礼

沢山ありがとうございます! >久保田早紀「異邦人」 異邦人?と聞いてDLして「あ!」女子十二楽坊の曲‥‥ 同タイトルで、良い曲だなぁと思っていたのですが、元はこれだったのですか! 知らなかった~(汗)。 >チャゲ&飛鳥「モーニングムーン」 飛鳥さん大好きなんですよ~♪なんで気づかなかった私! そうそう、この曲が有りましたね。 ↑ 今まで気づかなくて、よくファンって言えるな~私(;´▽`A`` >パープルタウンは試聴しました。良い曲ですね~。 >Aqua Timez「決意の朝に」 人生‥‥という感じがします。 『朝』というよりは、何かに落ち込んだときに聞きたい曲ですね。 素敵な歌詞で、着うたとするのは勿体無いので、通常聞く方に回します♪ 頂いた曲は、ゆうせんにリクエストして気に入ったら着うたにするか、通常聞く方に回すか考えます。 今のところ、着うた候補はパープルタウンとモーニングムーンです。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ラジオ体操の歌

    ラジオ体操の「新しい朝が来た~…」で始まる歌の全ての歌詞を歌詞を知りたいのですが、どなたか知っている方はいませんか?

  • 歌や曲、どこを重視して聞きますか?

    歌や曲、どこを重視して聞きますか? 歌・曲・歌詞etc・・・ どの部分を重視して聞いていますか? 私は歌と曲のどちらか一方か、もしくは両方ともです。歌詞は一切気にしていません。 どちらもある程度以上、上手なら良いかなと思っています(片方を重視するならその片方の基準があがりますが)。 最も重視しているのは作曲です。ジャンル次第ですけど、特に自分たちで作曲している方が好きです。 みなさんは、どのような事を重視して聞いているのでしょうか?

  • 連想ゲームの歌を教えてください。

    10何年か前だったと思いますが、 ラジオ、ヤングタウンの一コーナーで 連想ゲームをするコーナーがありました。 そのコーナーの出だしに流れている のりの良い曲が気になってます。 歌の出だしが 「連想ゲーム 腋毛 リボン くちびる」 から始まって他にも歌詞が続くようですが フェードアウトしていてわかりません。 そのコーナーのオリジナルなんでしょうか?

  • 「おおきくなったら」?という体操の歌

     「おおきくなったら」という体操の歌はありますか?  歌詞の内容は「おおきくなったら何を書こうかな」「どこへ行こうかな」「誰に会おうかな」というものですが、題名がこれで合っているか分かりません。  検索したところ、「新こどもうたスーパーヒット」というようなCDに収められているのですが、これがこの歌詞内容の体操の歌なのか判じかねます。  この歌をご存知の方、正しい題名と、収録CDもしくはビデオ(おかあさんといっしょ?)を教えて下さい。 

  • こんな歌を探してます

    こんな歌を探してます。↓ 失恋の歌で何かの犠牲として愛する人と別れたみたいな歌詞の曲を探してます。 UVERworldの「Revolve」や「優しさの雫」みたいな切ない歌がいいです!! 演歌以外でなら邦洋、その他ジャンルは気にしません。お願いします。

  • ラジオ体操の歌。2番は歌われていない?

    あたらしい朝がきた。2番は、印刷はあるが、ラジオで聞いたことがない。ラジオ体操の歌が入ったテープにも1番だけしか録音されていない。どんないきさつなのでしょうか。

  • “大人の歌”と感じる歌

    古今東西、なんでも結構です。 曲の雰囲気、歌手の歌い方、歌詞の内容…などなどで、あなたが“大人の歌だ~”と感じる歌を教えて下さい。 ちなみに私の場合は、 大橋純子「シルエット・ロマンス」 高橋真梨子「桃色吐息」 Skoop On Somebody「潮騒」 です(ジャンルも時代もバラバラですが^^;) よろしく。

  • ラジオ大阪の歌

    20年位前になると思うのですが、 私がまだ大阪に住んでた頃の事です。 朝、早起きして勉強しよう、 なんてはりきってた頃、 目覚まし代わりにラジオ大阪の局を 朝の5時とかに合わせたら  以下、曲の歌詞   ♪ラジオ聴くなら~ラジオ大阪~    面白くって、楽しくて、ラジオ大阪OBC    お茶の間 ????  お台所     車の中でも、ラジオおおさか~    1314OBC ラジーオおおさかOBC    1314OBC ラジーオおおさかオービーシー♪ その当時でもなんとなく古臭いような感じで、でも 人には話さないけど結構気に入ってました。 その後、たまに大阪でラジオが聴ける時があっても 流れた事がなくて、あの曲はどうなったかな~、 て思い起こしてます。 どなた、曲名とか、今もラジオから流れているのかとかを教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 歌っていると泣きたくなる歌。

    お疲れ様です。 カラオケ好きですか?私も好きです。 世の中にはいっぱいいい歌ありますよね。 皆様のレパートリーの中で、歌いたいけど、 この曲は激しく(そうでなくても可)涙腺を刺激する曲ってありませんか? 私の場合は、 ・島ん人ぬ宝 BIGIN ・晴れたらいいね ドリカム 両方とも、歌に込められている思いを感じてしまい。 途中で、歌になりません。 よろしければ、皆様のそんな曲。教えてくださいませ。

  • 歌のタイトル、歌手名が分かりません。(国内アーティストです。)

    ラジオで流れていた曲なんですが、 歌のタイトルも歌手名も分かりません。 男性歌手で、山下達郎さんのような声でした。 歌の内容は、 「愛してる 愛してる」や「少しだけ 少しだけ」と、 2回繰り返す部分があります。 そして、正確な歌詞ではないですが、 「思い出は、もっと綺麗な思い出になる」 「少しだけ君を抱きしめていたい」 のような内容の歌詞です。 覚えていることは少ないですが、 曲のタイトルと歌手名の、 どちらか一方だけでもかまいませんので、 ご存知の方、よろしくおねがいします。