• ベストアンサー

BS番組を見るには加入が絶対必要ですか?

masaoz_2000の回答

回答No.5

まずNHKの受信料は放送法によって支払わなければいけません。(実際払っていないという話を聞くこともありますが) 第32条(受信契約及び受信料) 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は,協会とその放送の受信についての契約をしなければならない。 ということです。(ちょっと説教くさいですが)通常のTVであればNHKを含めた番組を視聴できるチューナーを内蔵しているので映るだけの話です。 BSを視聴するためにはBSチューナー内蔵のTV、ビデオ等とBSアンテナが必要です。設置後はやはりNHKのBSとの契約は必要です。 また同じようにWOWWOWを視聴するためにはWOWWOWとの契約が必要です。(たまに無料視聴もしています) スカイパーフェクTVを見る場合はまた別に専用のチューナー(もちろん契約も)が必要です。 なお、BSデジタル(民放)であれば無料で見れますが基本論はNHKへの支払いは発生するということです。 下記、BSデジタル放送推進協会のURLを参考にしてください。

参考URL:
http://www.bpa.or.jp/q_a/index.html
morisoon
質問者

お礼

ありがとうございます。 私、変な質問してましたね。 NHK料金じゃなくて、BS料金ですよね。 とんちんかんなしつ

morisoon
質問者

補足

ごめんなさい。途中で文がきれてしまいました。パソコンに慣れてなくて。 でもわかりやすかったです。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • BSだけに加入するには

    BSが内臓されていないテレビ、ビデオを所有しています。今度NHKのBSの契約をしたいと思うのですが、マンション自体がJ:COMに加入してるみたいです。その費用は5000円近くなるので、J:COMとは契約せずにBSだけ加入したいのですが、そういうことは可能でしょうか。また必要な機器(チューナーなど)はどのようなもので、いくらぐらいになりますか? テレビが2台ある場合はそれぞれに費用がかかってくるのでしょうか。 ご回答よろしくお願い致します。

  • ■NHKBS以外のBSは無料??

    ■NHKBS以外のBSは無料?? アナログテレビのときは、BSといったらBS7かBS11でした。 でも、昨日初めて地デジテレビをBSにつないでみたら、なんとBSがたくさん!? 番組表でテレビ局の名前を確認してみると、フジテレビとか色々ありました。 WOWWOWも見れました。でもうちはWOWWOWに加入してないので四角い薄い画面が表示されますが。 10年以上前にBS対応のアナログテレビを買ったときに、NHKからNHK受信料のほかにNHKBSの受信料を払うことになったんですが、今回のこの地デジテレビをBSにつなぐと見れるNHK以外のBSも料金発生するんでしょうか?

  • BSジャパン・BS-ⅰの番組が観たい。疑問とBSアンテナ・・・。

    BSジャパンやBS-ⅰなどを観たいんですが・・・ 今手に入れられる(持っている)物は、 地上デジタルチューナー付テレビ、地上デジタルチューナー内臓ビデオデッキ、NHK・BS(1)(2)(BS第一第二放送)の放送を受信(観ることが)できるBSアンテナ、BS外付けチューナー となりますが、、、 地上デジタルチューナー付テレビがあっても、アンテナが無ければ受信できないということで、、、 『NHK・BS(1)(2)(BS第一第二放送)の放送を受信(観ることが)できるBSアンテナ』 これで、受信することができるんでしょうか? BSジャパンの方向の番組を見るには、やはり新しい『専用のアンテナ』を買う必要があるんでしょうか? ちなみに、「地上デジタルの設定は不要」ということを前提において、回答お願いします。 そういえば、何か地上デジタルチューナー内臓テレビにはカードを差し込むところがあったような・・・ 別売り・・・?

  • マンションでのNHK-BSの加入

    今日、NHKのBS放送の営業の方がうちにやってきて、こう言いました。 「このマンションはBS放送に加入していて、他の住人の方々みたいに、マンションがBS放送に加入しているからおたくも入らなければならないんです。本来ならテレビを買われた時に確認すべきだったのですが、おたくだけ忘れていました。今までの分はNHKのミスですので料金は請求しませんが、これからはよろしくお願いします。」 これは事実でしょうか? 私の見解では、BS放送は単なるオプションであって、法律的に加入する義務はなく、強制されるものではないと思うのですが。 これは詐欺罪にも該当する行為だと考えますが、如何でしょうか?

  • NHK BS8KってNHKのBS加入者なら誰でも見

    NHK BS8KってNHKのBS加入者なら誰でも見れるのですか? 別料金プランですか?

  • NHK BSのみの受信料(地上波映らない)

    今度新築で引っ越すことになりましたが、その地域の電波事情が悪く、テレビを見るためには共同アンテナに加入しないとだめなようです。(インターネットもISDNしかないようです・・・トホホ) ところがこの共同アンテナ加入金が5万円も必要なうえ、2年後のデジタル化に対応できる目処が立っていないとのこと。町でCATVは整備するようですがまだ先になりそうです。 とりあえず現状でテレビを見ようとするとBSしか選択肢がないのですが、この場合(地上波は視聴できずBSのみ)NHKの受信料はいくら必要ですか?加算分の945円だけでいいでょうか? NHKのホームページを見ても、地上契約を含むBSの受信料しか表示されていません。 受信料そのものが嫌なわけではありませんが、見ることができない地上波の料金まで支払うのは抵抗があります。 それから民放BSは地上波と番組が違うようですが、番組内容など見る価値がありそうなものありますか?(地上波のくだらないバラエティーと調子のいいコメンテーターにはうんざりしています)

  • BS内臓テレビについて

     こんにちは。質問があるのですが、宜しくお願いします。テレビを買い換えようとするとき、うちのアパートはケーブルテレビに加入しているのですが、そのとき、NHKのBS放送を見るためには、BS内臓のテレビを買わないといけないのでしょうか、それとも普通のテレビでいいのでしょうか(今のテレビはたぶんBS内臓のはずです。)。自分は、BS放送の内容も他の番組と一緒に、ケーブルで情報が送られてくると思っていたので、BS内臓でなくてもいいのではないかと思っているのですが、確かな知識がありません。疑問に思ったので、投稿させていただきました。よかったら、ご回答宜しくお願いします。

  • BSデジタルって無料で見れる?

    BSの番組って無料のだけでもすごく楽しめそうなので無料のだけ視聴したいなぁって思っています。 視聴に必要なアンテナを設置してもらったとして有料番組には加入しない場合何か月々に支払う料金発生しますか? NHK衛星受信料はどうなんでしょう、BSアンテナ取り付けたら支払い義務が発生しますか?

  • 衛星放送加入に際して

    ケーブルテレビも無く、UHFしか来ていない田舎に住んでいます。衛星放送に加入したいのですが、全く何も知らないので、教えていただけると助かります。 (1)スカパーの機材を持っていると、WOWOWも見れるのでしょうか? (2)スカパーとWOWOWを両方見るためには、最低限、どういう機材が必要でしょうか? (3)BSチューナー内臓ビデオを持っていれば、アンテナを購入するだけで衛星放送に加入できますか?また、どの衛星放送を見ることができるのでしょうか? (4)普通のビデオデッキで、衛星放送を録画することはできますか? (5)スカパーに入ると、普通のテレビ(NHKとか地上波の民放と同じ番組)も見ることができますか? (6)NHKのBS-1、-2を見るためには、スカパー等とは別の機材が必要なのでしょうか? 以上、いろいろ書いてしまいましたが、よろしくお願い申し上げます。 チャンネルがNHKをあわせても3チャンネルしか映らない土地に住んでいるので、なんとかリッチなTVライフを送りたく、質問しました。お願い致します。

  • NHK BS放送の加入手紙来る

    NHK BS放送の加入手紙来る こんにちは CATVでテレビとパソコンを使っています 地上波はすべて見れます BSも見れますがNHK BSは加入してないので、 左端に加入広告の画面出るので ほとんど見ていません 本日NHKからBS放送の加入手紙が来て 地上波2カ月2450円から4440円変更要請が書いてありました 放置しても良いのでしょうか よろしくご教示下さいませ。