• ベストアンサー

おしゃれなノートパソコン

xtortの回答

  • ベストアンサー
  • xtort
  • ベストアンサー率44% (32/72)
回答No.2

PanasonicのCF-R6シリーズのカスタマイズモデルはいかがでしょう? どの程度が薄めのピンクとされるかは、分かりませんがピンクペタルであれば、半光沢なので薄めに見えると思います。 CPUやメモリも十分な範囲ですし、チップセットがインテル(R) 945GMSなので、あまりスペックの必要ないゲームであれば動かすことができます。 ただしバトルフィールドやDOOMといったゲームはやはり難しく、チップセットとは別にビデオボードがあるようなノートPCを買う必要性があります。 ノートPCでできるゲームは山ほどありますのでお勧めはありませんが、一昔前のゲームであれば問題なく動くと思われます。 また、デスクトップをノートに換えた場合ですが、キーボードのキーピッチが短いため戸惑うことがあるかもしれません。 マウスについてはタッチパッドに変わるので、こちらは慣れが必要だと思われます。 最悪外部にキーボードやマウスをつなぐこともできますので、あまり問題はないと思います。 ノートPCに共通する不便な点としては、拡張性がないという点が上げられるのではないでしょうか? メモリ等の交換は可能ですが、それ以上のものとなるとデスクトップとは違い難しくなります。 以上長くなりましたが、参考にしてください。

参考URL:
http://www.mylets.jp/r/color.html
noname#48382
質問者

お礼

参考URLを拝見させていただきました。 シュミレーションしてみると、予想外な値段になってしまいましたw 安いところでシュミレーションしてみると、 半分程度の値段で済んでしまったので、さすがにこの差はきついです。 意外とゲームも動くようですね。 楽しめそうです。 最悪の場合、外部接続してみますね。 デスクトップでも拡張していたわけではないので、 その辺は大丈夫です! 回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ノートパソコンをおしゃれにしたい

    最近ノートパソコンを買いました。 機能や価格を重視して買ったため、デザインが普通すぎて、気に入っていません。 できるならパソコンの色やデザインを変えてみたいのです。 ノートパソコンのおしゃれなカバーなどはないでしょうか?

  • ノートパソコン>>デスクトップパソコン

    カスタマイズしたり、ゲームやったり動画編集やったりするヲタクを除いて、今のノートパソコンでも機能的には十分だし、省スペースで使えるし安価になった なのに場所とるデスクトップパソコンを使う人ってなんなの? キーボードやマウスが使いにくい?デスクに使ってるキーボードやマウスだってノートパソコンにつなげれば使用できるから、この意見は却下 同じ値段ならデスクの方がスペックが高いから?そんなのヲタクじゃなきゃスペックなんて気にしなくてももうノートの安いのでも十分だからこの意見も却下 って言われたら、デスク持ってる人はなんて言いますか? これでもなおデスクにしなきゃいけない理由は?

  • 新しくノートパソコンを買いたいのですが

    最近主人のノートパソコンが壊れすごく古かったということもありこのたび買い換えることを考えています。 そこでたくさんのパソコンがある中何をどう選べばいいのか分からず質問させていただいたしだいです。 今家には私が仕事で使っているデスクトップが一台あるのでこれから買う主人のパソコンは主に休日の趣味のオンラインネットゲームにつかいます。 前回のパソコンは東芝ダイナブックE8/420CMEでした。 これをつかってのネットゲームはかなり不便でありフリーズがひどく画質も落としてしないと出来ないようなものでした。 メモリとかCPUとかって言葉がありますがよんでみても意味が分かってません。 分かりにくいと思いますがお勧めのパソコンのメーカーだったりネットゲームをする場合はここを重視してパソコンを選ぶべきだとかご指導願いたいです。 長くなりましたがよろしくお願いいたします。

  • パソコンに詳しい方よろしくお願いします。

    パソコン超初心者なので家でしか使わないのですが、場所をとらないノートパソコンでもいいなと思っています。 でもネット上で見かけて気になった事がいくつかあるので教えてください。 『ノートパソコンは布団の上では使えない』 『同じ金額ならデスクトップの方が性能が良い』 『デスクトップより壊れやすい』 『壊れた時デスクトップより不便』 これは合っていますか? 『機能重視の人は国内メーカー 価格重視の人はASUS、acer、eMachines、Lenovo、DELL、HP 性能重視の人はゲーミングノート、MSI、ASUS、CLEVO』 これも合っていますか? 価格はわかりますが、機能と性能ってどう違うのでしょうか? どれか一つでも構いませんので、よろしくお願いします。

  • デスクトップ購入予定なんですが…パソコン詳しい方。

    パソコンやスペックなどに詳しい方 デスクトップパソコンの購入を考えています。 使用用途→ネット、MMD、イラスト描き、 ゲーム(バトルフィールドとか) 位なんですけどこれらをサクサク使えるようなスペッ クってどれくらいになりますか? またどれくらいのお金を出せば買えるとか分かると助 かります。

  • ノートパソコンの改造

    低スペックのノートパソコンをデスクトップのモニターとキーボードとして使えるようにはできませんか? リモートデスクトップとしてではなく、単純に液晶モニタ、キーボードとして使えれば、 使わなくなったノートを有効活用できます。 ある程度穴を開けたりして原型を壊すことも問題ありません。 モニタだけでも使えればエコ利用できるのですが。

  • 僕のノートパソコンでオンラインゲームはできるでしょうか。

     最近バトルフィールド2というオンラインゲームが面白そうだと思い購入を考えています。ですが僕のノートパソコンで動くかどうかわからないので下にノートの性能を載せておきます。 ノートパソコンはdynabookのTX/450DSE1 CPU Pentium(R)M processor 1.60GHz メモリ 256MB (もうすぐ512MBにする予定) HDD 空きは30GB以上ある です。バトルフィールド2の動作環境は下です。http://www.japan.ea.com/battlefield/battlefield2/dousa.html  

  • デスクトップとノートパソコン

    デスクトップとノートパソコン って、スペックが同じでもデスクトップのが性能は良いのでしょうか?(重くなりにくい 動作軽い 要領とか) てか、基本デスクトップのがスペック高いからそうなのは当たり前とかでしょうか? それとも、デスクトップ・ノートパソコン ほぼ同じ(スペック同じなら同じ)でしょうか??

  • ノートパソコンについて

    メーカー製のノートパソコンをしようしています。スペック等はじゅうぶんで満足しているのですが、デザインがどうしても気に入りません。そこで思ったのですが、メーカー製のノートパソコンを自作用のノートパソコンのケースにはめ込むことはできませんか?  ちなみにパソコンのメーカーはフロンティアです。詳しい事や型番はちょっとわかりませんが、よろしくお願いします。

  • ノートパソコン用GPUについて

    デスクトップを1台所有しているのですが、ノートが必要になったため新しいパソコンの購入を検討しております。そのノートでゲームもプレイしようと考えています。現在プレイしているゲームはそこまでハイスペックのパソコンを必要としないのですが、後々のことを考えると出来るだけハイスペックのパソコンにしようと思います。 そこで質問なのですが、ノート用のGPU、NVIDIA GeForce GT230MとNVIDIA GTS250Mでは大きな違いはあるのでしょうか?よろしくお願い致します。