• ベストアンサー

ネットプリントについて

kantan119の回答

  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.4

私は下記の4店に絞り込みました。 http://www.digiprishop.com/ (デジカメプリントのPAM) http://www.p-himawari.com/ (フォトショップひまわり) http://www.digitalviewer.net/print-kazoku/ (プリント家族) http://www.dpone.net/ (デジカメプリントDPONE) お店によって色合いが変わります。 お試しプリントしてみてはいかがでしょうか?

lovesum41
質問者

お礼

様々なお店をあげてくださりありがとうございます。試しプリントを使って好みをみつけてみたいと思います。

関連するQ&A

  • デジカメ写真のネットでのプリントについて

    デジカメで撮った写真の現像をネットでオーダーしたいのですが、どこですればいいのか分かりません。オススメのサイトなどあれば教えてください。 受け取り方法は宅配もしくは店頭でと考えていますが、コンビニで受取るなんていうことも可能なのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 35mmフィルムをスキャン→補正→写真店で美しくプリントするには?

    35mmフィルムを現像のみしていただき、スキャナで取り込んでデータ化→補正し、キタムラの“プリント直行便”ソフトのデジカメプリントを使ってL版の白フチ有り・自動補正なしの設定をしてプリントをしているのですが…。 プリントしたものにいまいちシャープさが足りません。 気になって焼き増しをしていただいたものと比べてみるとやはりシャープさがまったく違いました。 (ちょっと余談になりますが… 【なぜこのようなプリント方法を取っているか→一番の理由はL版で白フチをつけたいから。キタムラの相談窓口に問い合わせたところ、フィルムの同時プリントや焼き増しでの白フチはどの店舗でも付けられないとのこと。付けるとすれば、データ化してプリント直行便を利用するこの方法しかないと。】【なぜ白フチを付けたいか→35mmフィルムをL版プリントした際に縦横の比率の違いによって切れてしまう左右の部分をどうしてもプリントしたいから。】【なぜキタムラでのプリントにこだわっているか→わたしの住んでいる場所が田舎で他の店舗はほとんど閉店しているから。キタムラのプリントが安いから。】) キタムラでのフィルムプリントの方法も、いったんデータ化→自動補正してからされていると聞きましたが、どの段階で違いが出ているのか分かりません。 自分で行っているフィルムスキャンの解像度は3200dpi、24bitカラーで画像サイズは大体4400×3000ピクセル、10MB前後。取り込み方法の問題ではないと思っているのですが、解像度をもっとあげたり、bitカラーの値を代えるべきなのでしょうか。(dpiは3200以上の値は6400、9600、12800まで、ditカラーはデフォルトの24bitのまま使っていたのですが、他に48bitカラーがあります。) 自分で行っている補正ではカラー補正のみでシャープさの補正はしていないのですが、キタムラでの自動補正の段階でシャープさの補正をかけていると考え、シャープさの補正をしてみると良いのでしょうか。 それともデータ化する段階でなにかが違っているのでしょうか。 そもそもの取り込む機械の違いだとしたら諦めるしかないのですが…。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

  • デジカメプリント色補正の記号について

    デジカメプリント色補正の記号について教えてください。 最近オンラインのラボを利用しデジカメのプリントをしていますがなかなか思うような色になっていません。 出来上がったプリントの裏を見ると NNNN とか1NNNの記号が入っています。 多分これが何をどのくらい補正したかの記号だと思うのですが、この意味をご存知の方、いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • フジカラーのお店でプリントすると綺麗になる?

    こんにちは。 デジカメになって印刷物や年賀状に写真を挿入することはあっても、 純粋にその写真をプリントアウトすることはあまり無くなりました。 よくあるフジカラーのお店でメディアから画面操作で画像を選びプリントするサービスがありますが、 あれは、少し色調が補正されて(綺麗になって)プリントされるのでしょうか? それとも、良くも悪くもそのままプリントされるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • プリント注文のできるアルバムサイト

    プリント注文のできるアルバムサイトを探しています。 コンビニ払い、銀行振り込みなどでの支払いが可能(これは絶対条件です)クレジットカードのみはダメ 1枚30円以下、15円前後が望ましい 発送はメール便など、どれでも構いません。 カメラ店店頭で受け取りも可能(全国で受け取れるのならなば) 送料が掛かるのは構いません。 容量は300MB以上。(大きなサイズのプリントが可能なように、L判のみでも構いません) 有料(月単位で3000円程度であれば望ましいですが、金額によるということで。容量によって金額が変わるのは構いませんが、300MB/3000円を目安に) 無料

  • デジタルプリントにて証明写真を!!

    デジカメで撮影した画像を証明写真にしたいのですが、今現在手元にメディアが無く、ネット経由での画像を証明写真にプリントしてくれる所を探しています。 できるだけ安く、送料が高くない(もしくはコンビニ受け取りが可能)所をご存知な方、是非教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • デジカメプリントをおうちでキレイにやりたい!

    エプソンのPM930Cを使って、3.2メガピクセルのデジカメで撮影したものをプリントするのですが、いまひとつ画が荒く、きれいなプリントになりません。紙はエプソンの専用光沢紙を使っています。 これは、デジカメ撮影時の問題なのでしょうか?それともプリンターの設定を変えればきれいになるのでしょうか?もしくは、画像処理ソフトのようなものを購入しなければよく店頭で見るようなきれいな写真をプリントアウトすることはできないのですか?

  • コンビニやカメラ屋店頭のデジカメプリントの創成期

    コンビニのデジカメプリント機やカメラ屋店頭のデジカメプリント機の始まった時期 質問させて頂きます。 現在、コンビニコピー機に併設されてデジカメプリントが出来るようになっていますが、 あのサービスはいつから始まったものなのでしょうか? あと、カメラ屋の店頭にも同じような簡易DPE機が置いてありますよね。 あれもいつ頃からサービスとして始まったのでしょうか。 出来れば詳しい資料のURL等添付してお答え頂けると嬉しいです。

  • デジカメのプリント コンビニの機械とカメラ屋は違いますか?

    コンビニに行くと、デジカメをプリントできるコピー機がありますが、あれはカメラ屋に頼んでプリントしてもらうものと同等のきれいさでプリントできるのでしょうか? やはり、コンビニの機械ですると多少汚くなってしまうのでしょうか?

  • デジカメプリントのお勧めありますか?(オンライン)

    デジカメプリントのお勧めありますか?(オンライン) オンラインからデジカメ写真の現像を注文したいのですが、値段もお手頃で画質も良い、そんな夢のようなお店ありますか?もっと言いますと送料もあまり高くない所が良いです。 もしご存知でしたら教えて下さい。