• 締切済み

映画版『それから』と原作の違いについて

この間学校の授業で映画版それからを見たのですが、 ただ、その後その映画に関して 「漱石文学についての開き直りがある」と書いている記事があると先生に言われ、 その『開き直り』とは何かという課題が出されました。 何回か映画を見直して考えてはいるのですが、さっぱりわかりません。 詳しい方、教えていただけませんでしょうか。

みんなの回答

  • s_nak
  • ベストアンサー率55% (269/487)
回答No.2

「それから」の映画で話題になった有名な箇所があります。その場面を指していると思います。その場面と関連する原作の部分を読んで印象を比べてみてください。  ヒント:色

togemaru
質問者

お礼

s_nakさんのアドバイスを元に色々と考えて見た結果、答えがまとまりました。 色は映画を見てる最中の自分には盲点でしたので・・ありがとうございました!

  • pipi888
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.1

難しい質問ですね・・ 漱石の「それから」は 「三四郎」「それから」「門」の三部作になっています 時間的な余裕があれば全て読んでみて改めて映画を見ることをお勧めしますが・・・ 「それから」だけでも読んでみてはいかがでしょうか 映画というのは 何から何まで原作に忠実 というわけではありませんし、 本にしても映画にしても そこから何を感じるかは十人十色だと思います 私としては 主人公の生き方そのものこそが「開き直り」だと思ってしまうのですが・・・・ 回答になっていないとは思いますが 難しい問題で困ってるなぁ・・・と感じてしまったので つい書き込みしてしまいました

togemaru
質問者

お礼

ご丁寧にありがとうございます。 実はそれからもなんどか読み直しをしているのですが それでもさっぱりわかりません・・。 どうやらこの 開き直り というのは、 ストーリーではなく、映画自体がどう開き直っているかをといているらしいです・・。 難しいですよねえm(__)m・・

関連するQ&A

  • 夏目漱石の文学に詳しい人是非見てください

    学校の先生に「夏目漱石の文学に対する"開き直り”とはどういうことか?」と質問されたのですが、全く持ってわかりません。学校で「それから」を授業で結構詳しくやった後質問されました。質問自体が漠然とした感じでせっかく見てくれた人も「は?」と思うかも知れませんが、ちょっとでもいいのでわかる人が居たら回答お願いします。

  • 夏目漱石 それからについて

    学校で「漱石文学に対する"開き直り”とはどういうことか」と質問されました。「それから」を授業でやり、「それから」のvideoを見たあとで言われました。ヒントは「原作の中では書かれているのに、映像化するときにカットされた部分」と言ってました。質問が漠然としすぎていてなんなんだかよく分かりません。

  • 夏目漱石初版復刻版全集を高く売りたいのです

    日本近代文学館刊行、「名著復刻漱石文学館」夏目漱石初版復刻版、23点25冊をまとめて高く売りたいのですが、どのように売ったら良いか教えて下さい。購入してから現在に至るまで本棚に入れっぱなしでしたので、ケースは少し茶色くなっていますが中の本は当初のまま大変綺麗です。是非夏目漱石の好きな方に買ってもらいたいと思います。良い方法を教えて下さい。

  • 大学へ行きながら映画美学校へ通えるか?

    映画の基礎や機材の使い方を学びたいと思っています。 授業形態と金銭面から映画美学校であれば通うことが出来そうだと考えていますが、 授業時間以外の活動・課題等については詳しくわからないので、 もし通われている方がいれば、具体的に教えてください。 サークルも視野には入れていますが、通えるのであれば映画美学校にいきたいと思っています。

  • 「映画にみられる男らしさの表現について」 お勧め映画教えてください。

    こんにちは。 今度学校のジェンダーの授業で、「映画にみられる男らしさの表現について」というレポート課題を出されました。 なにか映画(ビデオ)を見て、ストーリー設定・小道具・衣装・演技などから男らしさについて考察し、書きます。 何かお勧めの映画があったら教えてください。 お願いします!

  • 映画版「椿姫」に登場する少年について教えてください!!

    ヴェルディのオペラ「椿姫」で、舞台では出てこないのに映画のみに、ほんの数回登場する少年(第三幕での二人の再会時に微笑んだ男の子です)にはどんな意味があるのでしょうか。 実は学校の音楽の課題なのですが、分からなくてとても困っています。かなり急いでいるので少しでも、こうじゃないか、ということがあればおしえてください!!お願いします!!

  • 映画「僕は、君のためにこそ僕は死ににいく」について

    学校の課題で、映画「僕は、君のためにこそ死にに行く」のロケ地に行きたいと思っています。この映画のロケ地が行われた場所を知っているという方、教えていただけないでしょうか?お願いします。

  • 現代文の授業の仕方

    高校生です。現代文の授業について悩んでいます。今度夏目漱石の「こころ」の授業を生徒だけで授業をするという課題が出ました。そこで私達は下の「先生と遺書」での「先生に起こった『第一の事 件』とはどのようなものか」という題目での授業をすることになりました。そこで質問なのですが、授業はどのような流れで展開して行けば良いと思いますか?ぜひご指導の程お願いします。

  • 専門学校の授業

    私は専門学校に入学して3ヶ月ほどしか経っていませんが、オンライン授業にすごい不満があります。  授業動画を見て課題を出し出席になるという授業のやり方なんですが、動画が見れないことや課題の誤字脱字、正解の文を書いたり選択したりしても不正解になるなどのことが多々あり先生方には何回も伝えています。それでも治りません。また、ほとんどの課題には提出期日があるのですがたまにないのがあります。書いてあればいいのですが書いてないので2、3日後に提出すると欠席扱いになることもあります。  高い授業料を払っているのでちゃんとしてほしいのですが、学校側に言っても治らない場合はどうしたら良いのでしょうか。

  • アメリカ映画と原子爆弾

    学校の授業で、原子爆弾をテーマに映画を批評することになりました。 今回は、アメリカ、ハリウッド映画「the beginning or the end」という映画です。1947年につくられたものです。docu-dramaというドキュメンタリーとドラマの融合が使われています。 字幕なしで見たので、正直、物語の展開がうっすらとしかわかりませんでした。 課題ではこの映画の主人公的な存在である架空の人物のMatt Cochranという研究者が、この映画でどのような役割を演じたのか? この映画に置ける軍事、政府、研究者の間での極秘事項をどのように映画で表現しているのか? また、映画全体に使われている効果は、どのような影響を与えているのか? 他にも、映画の特徴とそれを論じなさい という課題が出ています。 私には、アイディアが出てこず、困っています。 当時のアメリカ映画における核、原子爆弾の表象なども加えながら、みなさんの意見を聞かせていただきたいなと思います。 よろしくお願いします。